懐かしさと良心価格が嬉しい昔ながらのジェラート店
おじいちゃんがやっているお店 昔ながらのTHEジェラートで、 ダブルもお財布に優しい価格が嬉しい! 持ち帰り用だと更にたくさんの味がある!
美味しそうなケーキが沢山あるケーキ屋さん、和テイストなモノも多い
お蕎麦の後のスイーツタイム✨珍しく相方からのお誘い(ノ*´▽)ノワーイ♪ Retty検索して来たのは『パティスリー モシェ』♥️ タカシマヤにも店舗があるので買って帰ることはありますがお持ち帰りのみ(^-^; 本店2階にはモシェさんのスイーツが頂けるカフェがあります(人*´∀`)✨ 40席の広々スペースには6名までの個室まであります(*´∀`)b 今回の注文は 相方はショコラグラース♪ 私は抹茶ラテ&トロワデセール♪ トロワデセールの3種類のスイーツは ◇チーズケーキ 滑らかでクリーミー ◇ショコラミランダ 口溶けの良い、蒸し焼きのガトーショコラ ◇ガトーフレーズ 芳醇な生クリームと甘酸っぱい苺、ふんわりスポンジ ランチ後に少し欲張り過ぎましたが(笑)相方とシェアしたので美味しく頂けました(ノ∀'*)ペチ スイーツだけでなくサンドイッチもあって、店員さんの接客も素敵✨ モーニングは蜂蜜バタートーストとゆで卵が付くそうです♪ またリピしたいお店でした(*´∇`*) #創業120年和菓子店の洋菓子 #駐車場あり
フルーツと上品な甘さのケーキが人気の実力派パティスリー
投稿169 丁寧なお仕事は必ず実を結びます❤️ 溜まった投稿が山ほどありますが……σ(^_^;) すっ飛ばして福岡編〜٩(^‿^)۶ビューン この度福岡にご縁がありまして 急遽5日ほど滞在してきました❣️投稿遅くてスミマセン汗 ラストスパート行っきまーす٩( ᐛ )و 滞在中に見つけ気になっていたの(´∀`*)ワクワク とりあえず食べる分だけ…(о´∀`о)♬ お店に入ると〜 わぁぁぁ(о´∀`о)可愛い❤️ 沢山のケーキや焼き菓子が並んでる〜(*´꒳`*)シャメナイ笑 どれも丁寧に作られてる(*´꒳`*)♡ お店の雰囲気もステキ❣️ まずはモンブラン❤️ あと…… 食べたいの沢山あって選べない〜(≧∀≦) お店の方にオススメを聞いて店名のプティジュール♬ どっちも美味しい(´∀`)ウ~ン ほっこりモンブランとクリームのバランスが良いわぁ(´∀`) プティジュールのチョコムースとグラサージュショコラのハーモニー大好き❤ もっと色んなの食べたいなぁ(*^ω^*) ご馳走さまでした(*´∇`*) 次はタルトとかも食べたいしまたケーキも食べたい(о´∀`о) 再訪確定デス╰(*´︶`*)╯♡ その時は人気店になってるかも⁉︎
焼き菓子やチョコレートなどが充実している美味しいケーキ屋さん
千早駅近くの町のケーキ屋さん^_^ 明るい店内で、焼き菓子、チョコレートなど充実してます(*≧∪≦) ダージリンチョコレートにはまっちゃった✨すごく美味しいです! ケーキも、甘すぎなくてちょっと個性があって美味しいです(*≧∪≦)
居心地よく安心できるお店
チロルチョコ系列かな? 焼きたてパンとケーキが こちらで食べれます(^-^) パンも生地が美味しく 種類豊富で お手頃価格。 ケーキは高級感がありました✨ 近くならしょっちゅう行きたい(´∇`)
洋菓子店とチョコレート専門店が併設するお店
人気店のロッシェさん 土日は お客さんが絶えず順番待ち ホワイトデーのお返しを買いに~の ついでに 私用のケーキをチョイス ショートケーキのフレーズ マロンムース チェリーのグリオット ポワールキャラメル 種類が多くて 選ぶのに時間がかかってしまう私です
大人好みの濃厚でほろ苦い贅沢チーズケーキ
娘が岡山〜小豆島〜高松と旅行してきたお土産です③。 高松に行ったらお土産には大好きな「まっ黒チーズケーキ」がマスト。 高松のケーキ屋さん「ラ・ファミーユ」の看板商品の1つでもある「まっ黒チーズケーキ」。 何度もお取り寄せしていますが、これは絶品。 まず、その見た目に衝撃を受けます。 その名の通りに“まっ黒”なのです。 そして食べても衝撃。 なんという美味しさなのでしょう。 まっ黒なサブレ生地にナイフを入れれば中は見事なクリーム色。 フランス産のクリームチーズに国産牛乳などを合わせたチーズケーキは、クリームチーズを贅沢に使用しているのでベイクドでありながらレアのようななめらかさ。 最高の素材を使い、最高の技術で仕上げているとのことで、濃厚でありながら後味はさっぱり。 ブラックココアで作ったサブレ生地は、ホロホロとした優しい食感で、これが濃厚チーズケーキによく合うのです。 濃厚でなめらか、そしてちょっぴりほろ苦い大人のチーズケーキ「まっ黒チーズケーキ」。 ブラックタルトのサクサクとした食感と、濃厚チーズに負けない存在感がこの「まっ黒チーズケーキ」を少しほろ苦い大人の味に仕上げていました。 うちの家族もみな大ファンです。 こりゃたまらんわ♪ ちなみに空港でも購入できます。
大きないちごと優しい甘さが魅力のスペシャルケーキ
夫の誕生日ケーキ ボリューミーだけどしつこくなくてとってもとっても美味しかった。 #いちごでっかい #クリームもめちゃ美味 #甘いのそこまででも美味しく食べられる #チョコシフォンも超美味だったらしい
可愛さと美味しさが両立した限定キャラクターケーキの専門店
可愛いケーキ。堂島ロールなので基本的に美味しい。 見た目が可愛いスイーツたくさん。 #ケーキ店 #ロールケーキ #大阪駅
優しい甘さで種類豊富なスイーツがならぶケーキ屋さん
道の駅富士吉田で購入した 富士山の水ゼリー。 主原料は、なんと上吉田の水道水(笑) 遥か彼方に甘みが感じられるプルプル食感で、柔らかめの寒天のよう。 濃いめのコーヒーやジュースなどをかけるとウマウマ〜( ^ω^ ) 重いけど受け狙いのお土産にオススメです。
心温まるサービスと豊富なケーキが光る、昔ながらのレトロ喫茶
昔ながらのとっても素敵な喫茶店でした! モンブランをオーダー、こっくり濃厚でこの一つで大満足! カフェラテ+ケーキで1000円以下とリーズナブルながらテーブルマットを敷いてくれたりおまけのお菓子をつけてくれたりと嬉しいサービス♪ これ都内にあったら大行列だろうなぁ。 お気に入りのお店ができて嬉しいです。次は他のケーキも買ってみよう。
甘めで子供が喜ぶようなケーキ、焼き菓子がならぶ人気のケーキ屋さん
愛鷹での会社のゴルフコンペの後、カミさんへのお土産を調達しにココへ。 お店に入って聞くと、保冷剤は2時間無料との事で途中で食事しても川崎までなんとか保つでしょう。 という事で、レアチーズとマンゴープリンをオーダー。名前はたぶんそんな感じ?位に考えて下さい(;^_^A 途中でらーめん食べて帰り、自宅で食べました。 レアチーズ、フワフワなタイプですね。 上の方は本当に柔らかいです。 中心はもう少し密度が高い感じ。 上のブルーベリー、中心のブルーベリーソースがアクセントになっていて美味しいです。 マンゴープリン。こちらは凄く美味しいです。マンゴーの味というかクセが生きてますね〜。ゼリーやクリームやムース?やら組み合わさっていてホントおいしいです。 沼津に来たらまた買って帰ろうかな(*^_^*) 食べログ3.30
丸ごと栗と極上タレで楽しむやわらか団子の贅沢和スイーツ
栗がまるごと一個 ごろっと入ってて 団子は柔らかくて 大変美味しかったです なんといってもタレが最高
季節のフルーツや、焼菓子、パンの美味しいお店
お友達から、他のケーキ屋さんのロールケーキを頂いたのですが、そのお返しに冷たいデザートでもと思い、お邪魔しました♪ 店内に入ってすぐに、アイスデザート!のPOPが目に入って来ました ソルベ・デ・ビジュー♥ 本物のフルーツを凍らせて食べてる様な感覚! 青リンゴ、イチゴ、甘夏、カシス、白桃、マンゴーと種類豊富で、贈答用にもいいですね 今日は、イチゴ410円を2つ購入♪ そして、ダコワーズ183円、白桃タルト(皮なし)540円、ショコラブラン410円、プリン280円、エクレア270円を日頃のご褒美に買いました ケーキも、焼菓子も、クロワッサンも、何を選んでも美味しいです イートインもあるので、時間のある方は、ぜひ❗
色々なケーキの切れ端を詰めた「はじっこ弁当」がオススメのケーキ屋さん
東京都稲城駅から徒歩5分くらいのお店! こちらのお店は稲城では割と美味しくて人気と聞きました^_^ クリスマスケーキは予約して12月にいただき、年明けに単品ケーキ買いました!! クリスマスケーキは4号4000円ちょっとくらいで、単品ケーキは400〜500円くらい。 クリスマスケーキは生クリームとケーキ部分がすごい軽くて1人で全部食べられちゃうくらい美味しい!いちごは酸っぱめだったけど甘すぎない生クリームと合わせてほんと全部美味しい✨ チョコレートケーキはチョコ感というかカカオ感があまりなくて薄めのチョコ風味って感じでした。 ここは生クリーム系ケーキが美味しいのかもと思いました!クリスマスケーキは美味しかったからまた機会があったらクリームのケーキ食べたいと思います^_^ #ケーキ #メルヘン #生クリーム #スイーツ #手土産
文句無しに美味いロールケーキは種類も多くオススメ
ぎっくり腰5日目…だいぶ痛みも 無くなり久々に外出です。(昨日整形外科には行きましたが。) クレープを始めたとインスタ出みて、 期間限定の桃とシャインマスカット目当てに行きました♬.*゚ シャインマスカットは売り切れ。 桃を注文、出来るまで30分汗(^_^; 掛るので札を貰い、車で待機!! やっと来た~桃が大きいので 切り方が違うとの事。重量も重た(笑) 近道でお家に帰り慌てて食べました。 桃も中のホイップもボリューミーで お腹いっぱいに なりました!! 塩辛い物が食べたい(笑)
贈り物にも喜ばれる上品な美味しさ
2025.3.17 娘の顔合わせに彼氏さんのご両親から頂きました。 とっても美味しかったです!
感動的に美味しいシュークリームが買えるスイーツ店
高幡不動駅前にあるお店です。 何度か伺っていますがそこまで座席数が多いわけではないこともあり、テイクアウトでしか利用したことがありません。 いつかお茶したいです。 今回も満席だったのでテイクアウト。 丁寧に笑顔で接客していただけるのが嬉しいです。 ケーキの種類も多く目移りしてしまいます。 今回はこの季節ならではの桜のケーキをチョイス。 クレジットカードや交通系電子マネーのお支払いも可能です。 ケーキは甘みが強い方だと思います。どれも濃厚なお味でとても美味しいです。 焼き菓子などもかわいらしパッケージのものが多くお気に入りです。
おいしいさっぱりしたジェラートやスイーツが楽しめるお店
食後のデザートはやっぱりパフェ♡ テレビ局とコラボしてサッカーの元日本代表、前園真聖さん考案の苺のプリンパフェ!! 見た目が素晴らしく可愛い〜(*≧∀≦*) 友達が頼んだ普通のチョコレートパフェよりは小ぶりながら前園さんのアイディアとこだわりがギュッと詰まっててこれは大満足*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* いちごのアイスにプリンもなめらかで生クリーム、カスタード、下にはクッキーがいっぱい入っててたっぷりの苺とのバランスは最高でした♡ 期間限定まもなく終わるみたいなので食べれて良かった〜 ( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ #タグで教えて!キャンペーン
心の込もったシェフ手作りの美味しいお菓子が味わえる人気ケーキ店
水戸の超人気パティスリー!(≧∇≦) やっと伺えました。 ●岩間栗のモンブラン このモンブランは絶品でした。 頂の白いちょこんとしたクリームはオレンジ?っぽい柑橘系の味。 こっくりとした栗ペーストに、 中には大粒の栗。 土台はメレンゲで、本体との間にチョコが敷かれております。 あいにく持ち帰る間に箱の中で寄ってしまって、 少し崩れてしまいましたが、 それはそれは美しい花のように、 段々になったビジュアルは圧巻でございました。 ●ポティロン(かぼちゃのケーキ) ●シューキャラメル もこれまた美味!(≧∇≦) 私が何度もレビューしている水戸のダルメゾンさんは、 スタイリッシュでモダンなケーキなのですが、 こちらコサイさんは、一つ一つが大ぶりで、 かつノーブルな雰囲気を纏っています。 タイプの異なる素晴らしいパティスリーが2軒もあって、 嬉しい限り(*^^*) キャッシュレス化が遅れている水戸ですが、 ここはpaypayが使えるのがありがたい。