個性派ケーキと美しい断面が魅力のスイーツ専門店
チーズスフレとチョコレートケーキが好き❤️ 友だちのおすすめは、チーズスフレ。 独特のホロホロ食感がたまりません。 ニューヨークチーズケーキ。 想像通りのこゆいおいしさ。 チョコレートケーキ 濃厚。ガナッシュ的なチョコクリームが 私の好み! ショートケーキ ド定番。他のケーキの個性が強すぎて、 あっさりしてる感じ。嫌う人がいない味。 断面凝ってるケーキもたくさんあって、 食べ比べたいです。
ハイセンスさとハンドメイド感が絶妙にミックスされたケーキ屋
鎌倉市の梶原にあるケーキ屋さん。 奥さんの希望により久しぶりの訪問です。 この店は地元のお客さんが多く、雑誌やテレビによく取り上げられます。 家で食べてたら、テレビ朝日でちょうど取り上げられてました。 レモンパイ600円、ニューヨークチーズケーキ、アップルパイ680円(税抜)を各2個、購入。 レモンパイをいただきましたが、酸味が強め、カスタードクリームと生地にあって美味しかったです。
多彩なフレーバーと上品な味わいが魅力の絶品カヌレ専門洋菓子店
自分へのバレンタインチョコを求めて ダニエルに行ってきました。 芦屋にあるカヌレが有名なお店ですが チョコレートも美味しいと聞いて本店へ。 客層も上品な方が多く、さすが芦屋だな! 何度食べてもここのカヌレは美味しいし、 チョコレートもクッキーも とても美味しかったです!
ソフトクリームや美味しいいちごのスイーツを楽しめるいちご専門店
伊豆縦貫道を伊東方面へ下りて 道の駅 "伊豆のへそ" の中にあるイチゴだらけの "ボンボンベリー" イチゴのマカロンやクッキー、バウムクーヘン イチゴジャム、ソースなどなど イチゴづくしの店内です╰(*´︶`*)╯♡ 奥にあるカフェでスイーツいただきました。 イチゴスイーツの盛り合わせとボンボンミルク (イチゴミルク)をいただきました❤️ スイーツ盛り合わせには マカロン ババロア ショートケーキのようなもの イチゴ杏仁豆腐 アーモンドケーキのようなものなど 盛りだくさんで楽しいです(*☻-☻*) ボンボンミルクももちろん美味しかった❣️ 御殿場からのドライブの休憩にピッタリでした。 2024年9月訪問
古民家の隠れ家カフェで楽しむ、心和むスイーツ時間
すべてがタイプのカフェです。 古民家を改造した店舗で、ケーキのテイクアウトもできます。 2階がイートインスペースになっていてとても落ち着いた雰囲気。 食器もすべてがオシャレ。 ケーキはもちろん美味しいです。 今日はおいもケーキ(550円)☺️ カフェラテの泡がモコモコ。かわいい。 ランチメニューもありました #テイクアウトできる #体が温まる #女子会ランチにおすすめ #おしゃれスイーツ
彩り豊かなスイーツが並ぶ、目移り必至の本格パティスリー
誕生日にロントさんのケーキをいただきました。 とても沢山の種類の焼き菓子、ショコラ、ケーキが並んでいて目移りしてしまいます。 今回は、苺のケーキ、ピスタチオクリームをはさんだエクレア、ラズベリーとアールグレイのクリームが入ったチョコケーキを購入。 どれもクオリティが高く、とても美味しかったです!
果実やナッツの濃厚な味わいが楽しめるかき氷専門店
備忘録 カミさんとインディ後のアンディ。 (映画館でインディジョーンズ観た後にアンディラボへ) "ももミルク" ミルクベースのかき氷に濃厚な桃ピューレ 中とトップに桃のコンポート。 アッサリになりがちな桃のかき氷ですが、このかき氷は桃感を堪能できます。 "ピスターシュ" ミルクベースのかき氷にピスタチオソース。 トップのピスタチオのアイスクリームがネットリ濃厚で絶品です。 クラッシュピスタチオとラズベリーソースがアクセントとなり、最後まで飽きない絶品かき氷。 欲を言えばミルク感とピスタチオソースをマシマシでお願いしたい感じ。 かき氷っぽいという意味では正しいのかも(笑)。 食べログ3.38 Yasログ3.43 #桃 #ピスタチオ
驚きの多彩さが魅力、洋菓子好きも喜ぶバウムクーヘン専門店
桜新町の駅前にあるケーキ屋さん。 カレーを食べた帰りに寄りました。 よく調べらなかったので、こちらがバームクーヘンの人気店だと知らずに入店しました。 お中元目的のマダムが焼菓子コーナーで贈り物を選んでいましたが、見向きもせずケーキを4種類、購入。 美味しかったです♪
上品な小さなスイーツで癒される、贅沢気分のひとときを
お誕生日プレゼント用に買いました。 ネコちゃん缶もクッキーも喜んでもらえました。
山の中にある可愛いケーキ屋
2年越しの夢だった苺のミルフィーユ❤ 1日限定10食の為、早起きしてやって来ました 前回、来た時に苺の季節を尋ねたら、始まったらお電話しましょうか?とお店の方が言ってくださったのでお言葉に甘えました そして昨日12/13の夜、お電話が! で、12/14の今日は偶然にもお休みで雪も降ってない最高のお天気❤行くしかない(笑) この辺りは雪深い地域なので、冬は気軽に行くことが出来ません またチャンスがあれば苺のミルフィーユ食べにもう一度訪れたいです(*´ω`*) 2016/12/14
長久手市の洋菓子とカフェのお店
愛知万博公園に出かけた帰り道、寄らせていただきました。 ピスタチオとブルーベリータルトを購入。 どちらも、とてもデザインの凝ったケーキで、大人向けの甘さと風味♩ 人気のあるケーキ屋さんの理由がわかります。 #洋菓子 #カフェ利用ができるお店
季節ごとに楽しめる絶品バームクーヘンと和菓子の宝庫
洋酒系の柳月のお菓子たち〜♡ 結構有名なお菓子屋さんだけど食べたことなかったしお酒の入ってるスイーツ好きだから買ってみた! お気に入りの北海道のお菓子屋さんが増えました(*'ω'*) ボンヌ しっとりとしたスポンジケーキの中に、カスタードクリーム、レーズン、クルミが入っており、外側はチョコレートでコーティングされています。  小さいけど食べ応え抜群! チョコレートの甘さと香ばしさ、 カスタードのまろやかさ、 レーズンとクルミの食感が絶妙に調和しています。洋酒の風味がほんのりと感じられ、 大人の味わいを楽しめます。  また食べたい。 バターラムレット 通りもんのラムレーズン味って感じ! こちらもとても美味しい。 また食べたい笑。
季節ごとに楽しめる独創的で手間ひまかけたケーキが揃うパティスリー
プティフール 20周年のお祝いとしてプティフールが販売されていました。 A・Bのセットを事前予約して購入しました。 小さいサイズながら、どのケーキも凝った構成でした。 ほうじ茶オレンジとフロマージュが特に美味しかったです。 手間のかかるプティフールをこれだけ作ってくださったのはとてもありがたかったです。 ごちそうさまでした。 #地元の名店 #イベント #東船橋グルメ
モンブランが有名な、ウィーン菓子を扱うケーキ屋さん
友人とのテニスの帰りに、カミさんと家カフェ用のケーキを買いに寄りました。 "和栗のモンブラン" オーダーしてから作るモンブランは賞味期限60分! パティシエの店主に帰宅まで何分か聞かれます。 絶対に60分以内に食べて下さい!!的に熱く諭されます(笑) メレンゲの台が水分を含んで食感が台無しになるのが理由の様です。 こだわりの強さを強く感じました…. (人によってはビビるかも^ ^?) シンプルに素朴な栗感の強いモンブラン。 確かに美味しいけど、期待が高すぎたせいか?特別な驚きは感じませんでした ^ ^ "ザッハトルテ" チョコにアプリコットジャムでちょっと甘すぎる感もあるけど付属の無糖の生クリームとの相性は◎。凄く美味しいです。 食べログ 3.72!
満足感あふれるご褒美ケーキ
デザートにケーキを購入。満足!
心ときめく可愛さと芸術的スイーツに出会える癒しのアフタヌーンティー空間
くまちゃんかわいい
営業日は週三日だけ!赤羽橋駅近くのかわいらしいケーキ屋
No.2075✨✨ 《2022年No.45》 ❤️バレンタイン❤️ 東麻布発の洋菓子店 #ルスルス 店名は、 みなもと、発信という意味のフランス語から✨ 店舗は瓦屋根の古民家をリノベーションした和風の佇まいだそうです。 ショーケースには、クッキー、アップルパイ、シュークリームといったシンプルで素朴なデザインのスイーツが並んでいるそうで、いつか行ってみたいわ(〃艸〃) #鳥のかたちクッキー レモン風味の砂糖かけクッキーで、さくっとしたクッキーとレモン風味が合いますね(^q^) 赤やオレンジ色の折り紙付きでした。 #夕焼けに飛ぶ鳥をイメージ してるのね。 素敵なクッキーをありがとうございました (*・ω・)*_ _))ペコリン 白雪姫と魔女のプリントの手拭いも同梱されてました(*´ ˘ `*)ウフフ♡ #Retty友に感謝 #高級クッキー
可愛いケーキがたくさん揃う、早稲田の美味しいケーキ屋さん
草間彌生さんのミュージアムの帰りに 立ち寄りスイーツ② 焼き菓子を購入。 チョコマーブルクッキーとキャラメルりんごのティーケーキを購入。 このリンゴのケーキはお店でもオススメの商品のようでした。 アーモンドパウダーと紅茶のパウダーケーキにキャラメリゼしたリンゴとピスタチオが乗っていました。個包装のパッケージも可愛いです。 ※最後の写真は、お店のホームページより引用。 リンゴのケーキのイメージとパッケージです。 #スイーツ女子
ケーキだけではなくパンも!他にもついつい手が伸びてしまう洋菓子店
茅ヶ崎の人気のケーキ屋さん MAISON BON GOUTさん 近所に用事があったので 帰りに寄ってテイクアウト。 店舗近くに専用駐車場がありますが満車 しばらく待っても空かないので しょうがなくコインパーキングに車を停め お店へダッシュも先客なし? 誰だ無断駐車w ケーキや焼菓子、パンやジャムなどもあって 嫁さまも色々と手に取り止まらない 高級な部類なので結構な金額にw どれもキレイで美味しかったな〜
目移り必至の絶品スイーツと焼き菓子が楽しめるパティスリー
夏の恒例行事となりつつある「ももたろう」詣して来ました〜 マンゴースムージーもとってもフレッシュで美味しくて大変満足です!!! 次はまたタタンが始まったら伺いたいです!