横浜市港南区にある上永谷駅付近のケーキ屋さん
3.20 催事購入 ◎洋風かすてらプリン 800円外 深いブラウンに輝くカラメルと14x7cmくらいのどっしり感はインパクト絶大。 食べて見るとカステラっぽいけどなんか違う気がする・・ プリン味の汁が沁み込んだ重いフレンチトーストとも言える様な~ 何かで食べた味だけれど思い出せない懐かしい感じな味です。
日高、静内駅付近のケーキ屋さん
2021.4/22 クロネコ便が届いた日 ✳️White old townの麻里さんと初めて会ったのは 2018.4/23 あれから3年 いつの間にやらエアー姉妹となりw 変わらずポンコツマダムを気遣ってくれるRettyの枯草姉妹の仲間です✳️ 体調不良から復活してw 太っ腹MARI便〜全国®️友に口福UFO コロナで在宅wコロコロ私にも ❤️北の大地の口福便 No.1❤️ 麻里さんの投稿で既にご存知のお店 #スイートますや スイーツ好き #スイーツマダム に #桜尽くしの期間限定スイーツ ✴️桜さぶれ ✴️こうまサブレ ✴️しずない桜並木 ✴️桜馬い〜おうまい ✴️みるきーエッグ ✴️クリームぶっせ ✴️ライディングしずない 心晴れやか✨ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……✨ 桜に癒される頂き物でした …他にもあるので…熟成中┏○ペコッ いつも、賞味期限長めのスイーツを送ってくれる心遣いに(*´︶`*)♡Thanks! 麻里さんご馳走様(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ♬感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝♬
地元で愛される小さな癒しのスイーツショップ
.•*¨*•.♬7月17日(日)のもぐもぐTime.•*¨*•.♬ 下津井を後にして・・ やっぱりケーキ食べたいなぁ~♬ ケーキなら帰り道に通るね✨って久々に・・ 【le Ruban】さん♬ 13時前です。まだケーキがありました♥️ 人気のコーヒーゼリーは予約で完売。 来月も少し販売しようかな?と店員さん。 さてショーケースの中から・・ *シュークリーム 130円 可愛いらしいサイズですがクリームたっぷり♥️ *抹茶のエクレア 480円 宇治の有機栽培の濃い抹茶使用です~♫ 鮮やかな緑色が目を惹きますね♪ *ブルーベリータルト 530円 マスカットのケーキにも惹かれましたが✨ ブルーベリータルトを:*(〃∇〃人)*: 粒も大きくて美味しかったです♫ 【le Ruban】さんもクッキー缶を時々販売されてる みたいだけど予約で完売。 でも気になってた花火のアイシングクッキーが ありました♥️ *花火のアイシングクッキー まだ日持ちするからしばらく眺めたいです♫ ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ #スイーツ好き #玉野市八浜駅近く #地元民に愛される店 #駐車場あり
ごまの風味をたっぷり楽しめる秋田発のもっちり和菓子
♪♬もぐもぐtime♬♪ 東京の®Hanaeさんに少しばかりの贈り物をしただけなのに・・ 素敵な贈り物が届いてびっくり(⑉⊙ȏ⊙) お忙しいのにありがとうございます♥ Hanaeさんの大好きなお菓子を私に選んで下さいました(●’3)♡(ε`●) その中で、珍しい〜和菓子が♬ 秋田の和菓子 【旭南高砂堂】さん♬ ✡まち子姉さんのごま餅 マツコの知らない世界にも登場されたこの和菓子は まち子さんが地元の婦人会で教わったお菓子 シンプルな材料ですが、白ごま・黒ごま・餅粉・砂糖で出来てます♬ 封を開けるとごまの香りが♥ 色合いも見ても分かる通りのごまがたっぷりのマーブル模様で、ずっしり♬ Sりんと一緒に頂きました(*´ڡ`●) ごまの味わいもしっかり楽しめて、モチモチとした食感も美味し〜い優しい和菓子でした♥ 秋田のお菓子は私には珍しくて、とても嬉しかったです♬ お手紙付きも嬉しい〜♥ 優しい〜Hanaeさん♪ お気遣いありがとうございます♡(ӦvӦ。) #秋田のお菓子 #東京の®Hanaeさんからの贈り物 #県外の人にもオススメ
目でも楽しめる、美しさと美味しさが詰まった絶品タルト専門店
✨ 姉のおすすめで、biquette 四間道店 さんに伺いました❣️ オープンしてすぐで、イートインはまだ1時間後だったので今回はテイクアウトしました❣️ どのタルトもめちゃめちゃ綺麗で美味しそうでしたねぇ〜♪♪ 今回はいちご沢山のタルトにしました(^o^)V めちゃめちゃ美味しかったですw〜♪♪ #姉のオススメ店 #サザンコンサートin名古屋 #里帰りプラス #biquette 四間道店
本場仕込みの技術が光る、地元に根付いた絶品フランス菓子と焼き菓子の店
No.2936✨✨ 《2025年No.137》 〖今年最後の桃のタルト✨〗 東京尾山台の有名店、本場フランスでも修行した パティシエさんが、故郷の苫小牧で開業して2年が経ちます✨ Instagramで今シーズンの桃のタルトがそろそろ終わると知り予約してお伺いしました✨ #桃のタルト 小¥800×2 ひとまわり大きいのは¥1,000でした✨️ 桃は、ベリーグラサージュで赤くお化粧されてます✨️ #青森県産の桃 甘くてジューシーです✨️ 桃の中にはクレーム・パテシェールとクレーム・フエテがたっぷり詰まってました(^q^) 桃が大きいので下のタルトが凄く小さく見えます ((( *艸))クスクス アーモンドをたっぷり感じるタルトもサクサクで 美味しいですよ(^q^) #サックサクのクロワッサン ×2 パリッと焼きあがった焼きたてクロワッサンは、噛むとサクッと音がしますよ(^q^) 季節毎のケーキが楽しめるので定期的にリピートしてしまいます(〃艸〃) イートインコーナーも開設されていたので、次回は出来たてヌガー・グラッセも食べてみたいです ψ(´ڡ`♡) 8月30日✨️ #パティスリーアーベーラシーヌ #苫小牧 #甘くてジューシーな桃 #気になるヌガー・グラッセ #キッシュも美味しい #開店2周年
種類豊富なケーキと香り高いコーヒーで朝から幸せ時間を過ごせるスイーツカフェ
. ✩ Cafe Lepineau ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎いちごのタルト ¥460+tax ✔︎アイスコーヒー ¥420+tax _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【大阪・北堀江にある人気のカフェ】 【食べログ スイーツ百名店2023】 【隣接するLE PINEAU本店のケーキも選べます】 人気のケーキ屋さんに併設されてるカフェ まず、カフェでお席を確保し 横のお店でケーキを選びます! (お会計はカフェで) 【いちごのタルト】 お値段以上にふんだんに苺があり 下地のクリームは甘めでお味もGOOD 見栄え良し・味良しのイイお店でした _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】Cafe Lepineau (カフェ ルピノー) 【住所】大阪市西区北堀江2丁目4−12 【時間】9:00〜20:00 【定休日】元日のみ 【駐車場】無し 【Instagram】@cafe_le_pineau #cafelepineau #lepineau北堀江 #lepineau #ルピノー #カフェ #カフェルピノー#cafe #cake #ケーキ #coffee #latteart #latte #horiecafes #espresso #musicatea #horie #kitahorie #sweets #珈琲 #ケーキ #大阪#北堀江
六本木交差点でくつろぐ、電源完備の上品カフェ
リングシューとアイスコーヒー。 カスタードクリームと生クリームが入ったリングシュー、シュー生地は固め、久しぶりで美味しく頂きました。
多彩なタルトと焼き菓子が魅力のスイーツ専門店
✼•• キルフェボン 仙台 ••✼ 前々から気になってたお店に行ってきました✨ タルト専門のお店 タルトの種類も多くて どれも美味しそうで悩んだけど 大好きな桃とチーズが使われてるタルトに♡ 予想通り美味でしたぁ♡♡ 次、来た時は別のを食べようかなぁ☺️ やっぱりスイーツ食べると幸せな気持ちになるね 焼き菓子も販売してるので今度買いに来ようかと考え中です✨ 桃とチーズのタルト アイスティー #仙台 #仙台カフェ #スイーツ #タルト #タルト専門店 #キルフェボン #キルフェボン仙台 #カフェ巡り #スイーツ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい
五感を満たす華やかスイーツで心ときめくカフェタイムを
JR元町駅から東に、1階は販売、2階はシャンデリアがオシャレなカフェ。 神戸マイスターの2代目の福原敏晃さんの作るスイーツは美味しいのはもちろん、かわいくて華やかで五感が満たされます♡ この日は北区の藤本さんが愛情たっぷり込めて育てたおいCベリーのスペシャルなケーキ。 三宮店限定で食べられます。 甘酸っぱいイチゴソースをとろぉーりかけて、味変できるのも楽しい。 ⚠︎おいCベリーがなくなるまでの販売なので、 お早めに。 ◯おいCベリースペシャルショートイートインセット¥1,482(1,600) ふわっふわぁぁのスポンジと純正クリームのボリュームのあるショートケーキ ◯おいCベリースペシャルフレジェイートインセット¥1,482(1,600) カスタードクリームやバターを混ぜ合わせたムース、いちごがごろごろっと入ってる :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ #ボックサン #Bocksun #おいCベリー #すまいるファーム #三宮スイーツ #三宮カフェ #三宮ケーキ #神戸スイーツ #神戸カフェ #神戸ケーキ
絶品のバームクーヘンが楽しめる、北九州空港近くのおしゃれなケーキ屋
休日ランチにて! いつもはテイクアウトのスイーツだが今日はランチ。 ガレットとキッシュを! お~どちらも美味しい~ 食後のコーヒーも本格的です。 帰りはスイーツをテイクアウトで!
栗とさつま芋の華やかスイーツが味わえる専門店
新百合ヶ丘駅から徒歩5分。 地元で長年愛されるスイーツ専門店です。 看板商品として人気を集めている、モンブラン田園ポテトをテイクアウト。 しっとりとしたスイートポテトに芳醇な栗とクリームがたっぷりと絞られた贅沢なデザート。 ほっくりとしたさつま芋の優しい甘みと、栗の香り豊かなまろやかさが秋の恵みを凝縮したような味わいでとても美味しいです。 見た目も華やかで、手土産にも喜ばれること間違いないと思います! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 365日全国のグルメ食べ歩きをしています! いいね、コメント、保存、フォロー嬉しいです! ご興味があれば他の投稿もぜひご覧ください! 今後ともよろしくお願いいたします! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
驚きの大きさ&具だくさん!思い出に残る創作和スイーツ
昔むかし、お土産に貰ったなんじゃこら大福の記憶は数十年経っても残っていました(^^) たっぷりあんこの中にいちご、くり、チーズが入ってます!そしてなんといってもデカイ!!! なんじゃこらシュークリームとあわせて1つずつ購入してホテルで食べたが、お腹がはち切れそうになりましたw この大福はオススメ!
バター薫る焼き菓子と季節のケーキが楽しめる堺の実力派パティスリー
相変わらずおいちかったです‼️ 堺でケーキと言えばここかな?
贅沢な素材としっとり食感が楽しめるご褒美スイーツ
なると金時と丹波大納言小豆のどら焼き。をいただきました。 なると金時の芋ペーストと丹波大納言小豆の餡を一緒に楽しめる逸品! お芋と小豆の香りと味が素晴らしく、相性抜群で美味しかったです! 2025.10.13
軽い食感と素材の良さが際立つスイーツが豊富
黒川温泉散策中にケーキやさん発見!! 看板猫?ちゃんと店員さんがお店の前に。 入ってみると可愛い。お店の前のベンチで食べられるみたい。 可愛いケーキ多しまたぷりんもあるぅ。。でも私はシュークリーム! その場でクリームを詰めてくれてはいどうぞ! ポカポカ日向でいただくシュークリーム。 カスタードクリームも甘すぎず、皮もパリサクとおいしかったぁ。。
大正ロマンの雰囲気が漂う店内で手作りの甘味・ケーキが味わえるカフェ
【チーズ感強めの大人ケーキ】 お土産でいただきました。 小ぶりながら中身がぎっしりずっしり!チーズアンドチーズの名に恥じぬくらいのチーズ感で、甘いのが苦手な人にも良いかもしれません。
湘南の海風を感じるアットホームな癒しカフェで、絶品スイーツとくつろぎ時間
【お店の特徴】 湘南台駅から徒歩2分の場所に店を構える喫茶店です。 店内はテーブル席中心のレイアウトで構成されています。 アットホームな雰囲気で、とても落ち着くお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・アイスコーヒー/480円 珈琲の味をしっかり感じられるスッキリした味わいの珈琲です。モーニングセットのパンなどとの相性はとても良さそうなので次回試したいと思います。 【参考情報】 平日の午前中に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、奥のテーブル席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
行列ができる宇都宮の絶品洋菓子店
【下野(しもつけ)カスターを爆買いしたい】 記念すべき999軒目は、宇都宮の美味しい洋菓子店! 土日はお客さんがお店の中を並んでいるぐらいの人気店! 宇都宮に美味しいお菓子があると思わなかったのですが、夫が、ここの下野カスターが美味しいと、 食べたらあまりのおいしさに、ふわふわ感と、生クリーム?カスタード? 美味しくて二日酔いで食べれない夫の分も食べちゃいました笑 もっとたくさん買えばよかったと思いました(笑) あと、1店舗で1000軒の投稿になります。 #宇都宮 #美味しいケーキ屋さん #駐車場あり
イベント・催事などで京都主要百貨店に出店する人気店
《西院(阪急)》1983年創業の厳選素材にこだわる職人の菓子店 食べログ『3.63』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】易しい 阪急京都線「西院」駅から徒歩10分 【行列】なし 平日10:05着、店内4人 【テイクアウト】対面販売 ・ロイヤルフルーツショート¥550 3枚の特製スポンジにイチゴと生クリームをサンドし彩りよくイチゴ、ブルーベリー、キウイ、パイナップル、みかんを飾った甘いケーキ ・シューアラクレーム ショコラ¥300 北海道産発酵バターたっぷりなシュー生地にざらめ糖、クッキー生地をのせて焼き上げ、ブルボン産バニラ、高脂肪牛乳、こだわり卵のクリームにチョコクリームを合わせたサクッと香ばしいシュークリーム 【店内】 6人ほど入れるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #京都府 #京都グルメ #西院 #菓子職人 #スイーツ #ロイヤルフルーツショート #シューアラクレーム #ケーキ #百名店 #京都スイーツ #西院グルメ