大人の隠れ家、西中洲にある老舗バー
あぁ~(。>д<) ウィスキーはダメ!スコッチはダメ! 昔体壊して入院した。それから、焼酎 たまに、サファイアww あっ、たまに日本酒……^^; まぁ、ここなら一杯しか呑まないさ♪ ★ジョニーウォーカーブラック12年 1000円 この前コーヒー呑む約束してたのに、ごめんね。 マスターの娘に一言言ってから、頂きます。 「グビグビ」そして、行ってきますw ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪再訪
丁寧に揚げられた串カツはお値段優しく美味。フローズン日本酒も美味しい
串カツが丁寧に揚げられていて美味しい。 そして、値段が優しいのが嬉しい。 フローズン日本酒も美味しくいただきました。
缶詰のおつまみで楽しめる、個性派の酒場体験
2024.02.17(土) 晴酒はしご 四軒目 菊美人酒造株式会社の 菊美人・特別純米酒 缶詰がすんごいお店。 今度ゆっくりこよう(^^)
薬院大通駅すぐ、本格的なのに気さくな雰囲気のバー
2016.04.04 初訪です❗ 2件目は此方に。 他のsns(◯ログではないです)で話題でしたので寄ってみました。 雰囲気もよくて 何よりマスターが良いですね。 オススメの一杯をトワイスアップで。 で、自家製のホタテ燻製を。 良い時間、良いお酒を楽しめました! 再訪せねば!
福岡市中央区にある天神南駅付近の居酒屋
超新鮮なおサカナで、熱燗がすすみます。ビール熱燗冷酒に焼酎。今夜も飲んだ呑んだ〜 #Rettyビギナー
フレッシュなモスコミュールが楽しめる落ち着いた雰囲気のバー
食べログなし★ あまおう7個のフルーツカクテル と この店自慢のカシオレの美味さに感動。 目の前で絞られるオレンジたちに感謝。 すっきりさっぱり飲みやすい あまおうはGWくらいまでらしいよ!みんな急いで! 浅草のバー、バーリーにゆかりがあるそうで東京戻ったらと是非と紹介されました。 マスターが気さくですごくいい人。 元同期のk.yさんと2人で来たのですが、先に帰られ珍しくぼっち飲み。 東京から来てるのに、マスターとラインも交換するほど仲良くなれました。 1人で絶品のカシオレを飲みにくる価値ありです。 カシオレの写真が保存されていなかったorz #春ごはんキャンペーン
豊富なワインと美味しい料理がいただけるお洒落な隠れ家ワインバル
【お洒落なバルでふらっと一杯!至高♪】今日の夕ご飯はバル!博多駅から住吉方向へ向かったところにあるvitamへ。持ち時間が少なかったためサクッと楽しもうということで、ピザハーフとチップスを注文。ビールを飲みながら待っていると料理が登場♪チップスはクリームチーズと酒盗のディップソースが至高♪またピザはオイルサーディンが効いた塩味がチーズと相まってこれもたまらない♪おいしさが止まらず、赤ワインを追加してしまった‥汗 この字型のカウンターが居心地良く、常連さんと交流しつつお会計。今度はゆっくり訪れてみたいお店。ごちそうさまでした♪ #お洒落バル #料理に合うワイン #カウンターで距離縮まる
女性の接客が素晴らしいまた行きたいお店
アンティークに囲まれたブリティッシュバーで、少し珍しいウィスキーを頂きました。 オールドバランテュラン、ピートのキツい良い感じ。 ボウモアとかラフロイグ程ではありませんが、香りはかなりなものです。普段飲んでいるのが、グレンフィディックとかマッカランで同じ地域の酒だから、なんとなくあっちゃうのかも… 店内のオールドボトルのコレクションは圧巻。内装はシミュラークルだけど、ボトルと壁のトレーは本物。雰囲気は良いですねぇ〜。 派手に飲む前か後にゆっくり……
ミョウガ豚バラ串とハムの様な食感のささみの一夜干しが人気の居酒屋さん
2017.05.28 久々行ってきました!!!! 相変わらず安定感ある 美味しさ❤ 今回は土曜の夜中1時半でしたが、 お客さんでにぎわっていました。 スタッフさんも本当 良い方ばかり……! お酒もお料理も美味しい( ꇐ₃ꇐ ) 焼鳥は本当オススメですよ!!!! 写真を撮り忘れるくらい パクパク食べれます♥︎∗*゚ 友達のオススメの とうもろこしの唐揚げ! 甘いとうもろこしを 揚げられてるので より甘さが際立つ!!!! それを添えられている 塩で食べると絶品です❤ 個室も3室ありますが、 あえてカウンターに 座って食べるのが楽しみ 今回もまったりしすぎて 最後まで居座させて貰いましたが 何度も行きたいお店の一つです。
都会の喧騒を忘れる、隠れ家リゾート風ビアガーデン
【隠れ家ビアガーデン】 福岡県福岡市中央区渡辺通、完全予約制の ビアガーデン。 会社の送別会で21名で利用。 看板が出てないので、初めて行く場合は 迷うかも。しかもエレベーターで4階に 上がると、入るのを躊躇うほど怪しげな 玄関。さらにドアノブがいっぱい(^_^) やっとの思いでドアを開けると、そこは 南国ムード漂う開放的な空間。 テラス席に通された。 『2時間飲み放題付きBBQコース』で 予約済み。 料理は牛肉・鶏モモ肉・せせり・豚肉 (サムギョプサル風)・ソーセージ・ おにぎりなど。食べ放題ではないけど ボリューム満点。 生ビールはセルフで、好きなだけ♬ 場所は大通りから一本入ったところに あり、ビルに囲まれているからザワザワ 騒がしくないのも良い。 夜風も気持ち良かった。 ご馳走様でした! #BBQビアガーデン #完全予約制
薬院、赤坂駅付近のお店
意外に穴場です。 接客もですが、料理もよろしかったです。 天神、大名では…なかなかのクオリティでしたよ。
高砂にある西鉄平尾駅付近の居酒屋
1120投稿目は『村人』でーす。 居心地よくて良いお店とは聞いてたけど、実際に行ってみて聞いていたよりも更に上を行く居心地の良いお店です。 常連さんに愛される人気店というのも納得!! 全然一所懸命じゃない大将も好きです(笑) ゆっくりとお酒を楽しみながら時間を過ごせる良いお店です。 もちろん、料理も安くてめっちゃ美味しいです。 高砂エリアは実は家から歩いて行けるという事を最近知ってしまい、常連になれるように通いたいお店に出会ってしまいました(・∀・)
西中洲のバー、若いバーテンさん
【博多 西中洲】 日曜日なのに西中洲で開いているBARを発見。バーテンダーさんの接客もよく、自分の好みのバーボンの種類も適度にありました、2回目の来店。 ※OLD GLAND DAD 114 (バーボン) ※オーガスタセブン(カクテル) カウンターでゆったりとしっぽりと…穏やかな気持ちで自分を見つめなおせる自分ひとりの時間が持てるお店。 好きな酒を嗜みながら自分を振り返る…ちょっと話したくなったらマスターに一言・二言…マスターが良き話し相手になってくれました。適度な距離感が居心地いい…気に入りました、また来よう!ご馳走さまでした!!
2023年も喫煙OK 薬院大通駅2分◆宮崎直送の地鶏炭焼き酒場
本場宮崎の“ みやざき地頭鶏(じとっこ)”が堪能できる薬院の人気店に来ました!!!! 炭火焼きとたたきは絶品でした。 その他揚げ銀杏や銀鮭中骨のやわらか煮を頼みました。 全てめちゃくちゃ美味しかったです。 お酒の種類も豊富でとても満足です。 亭主もイケメンで愛想もありとても楽しく過ごせました。美味しかったです。 また行きます。 ごちそうさまでした。 住所 福岡県福岡市中央区薬院2-14-29 090-8413-1484
三軒目にて。 地元のおじさんがお勧めする、これまでのワインの概念を覆されるバー(と教えてもらった) ニヒルなマスターが癖になる。
(2023.03.24) 時折晴れ間が出ることはあるもののすっきりとしない天気が続く福岡でありまして… 今日もいつ雨が落ちてきてもおかしくないようなどんよりとした雲がかかっていることから、近場でお昼を済ませようとFM FUKUOKAの裏手にある『すず兼』を訪ねることにいたします 日赤通りはもちろんのこと、平行する県道にも面することのないマンションの一階であることから目立つこともなく、県道や清川サンロード商店街からの路地の入り口にはメニュー貼られたA看板が置かれていました 上品な縦格子の引き戸に上質な割烹料理店のような雰囲気が感じられることからか、敷居の高さを崩すように“居酒屋”と書かれた安っぽいアクリル版が貼られていますが… 促されたカウンターには一枚板が使われていますし、4卓20席のテーブル席は半個室風に設えられていまして、和モダンなオシャレさとともに落ち着いて食事ができる空間でありました お昼に提供される定食メニューは、“アジフライ”に“お刺身”、“豚しょうが焼” そして、アジフライとお刺身に唐揚げと3点がいただける“よくばり”と4種が用意されていまして… がっつりといただきたい気分であったことから「豚しょうが焼定食」を選びましたが、アジフライ目的のお客さまが多いようですね たっぷりな玉ねぎに隠れてはいますが、5mm厚ほどのロース肉が3枚ほど使われていまして… そのボリュームや柔らかいお肉への満足度はかなり高いものでありますが、すこし塩味が強く… お替わりをいただくことができると言うご飯が進むのですが、私的には“甘”を加えていただきたいところでありました 厨房がピカピカに磨き上げられていることから、こちらに店主はしっかりとしたお店で修行されたであろうことが窺えますし、夜の一品ものもおいしくいただけるに違いないと感じることができました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/36283816.html
先輩に連れられシリーズの締めで、80年代洋楽がかかる素敵なBARでした。渋いちょい悪おやじ風の老マスターがAM2:30まで付き合ってくれました。モヒートが最高に美味しかった。薬院はいい店が多いね。
日本酒×小料理×広大な窓から覗く美しい夜景 ≪2h飲み放題≫
福岡県薬院にある隠れ家的お店❣️ イケメン店主さんが一品一品丁寧に作ってくれました✨✨ 味もとっても美味しかったです! 特に器にも拘ってるそうで、 お皿もコップもおしゃれでした 福岡行ったら絶対食べに行った方が良い! リピート確実なお店です
気分が上がる贅沢体験ができる大人の隠れ家バー
何故か、色々あった今回の博多遠征! 福岡南部会オフ会の二次会はTUカオリさんのご案内で白金のお洒落なBARへ! 名門シャンパーニュ・メゾン、ボランジェのシャンパンで佐賀のKaoriさんのお誕生日に乾杯❣️ このシャンパン!なんと1884年には英国王室御用達拝命、映画「007」シリーズにも度々登場!ジェームス・ボンド愛飲のシャンパーニュとしても有名なボランジェ!なんですねー 皆で3本飲んじゃいました〜〜 美味しかった〜 グラスもお洒落です〜 おつまみが、これまた美味しい&美しい❣️ たまには、こんな贅沢も良いよね〜 という、博多の素敵な夜でした♪ ご馳走さまでした♪♪ カオリさん!二次会のアレンジどうもありがとうございました♪♪ また、よろしくお願いします! #お洒落Bar #ワインにこだわり #ボランジェ
【博多 薬院大通】 若く明るく話しやすい元看護師のふじコさんが、居心地の良さを最大のウリにしてます。カウンター6席のみの小箱の飲み屋。休日昼飲みも推奨、2度目の来店。 初回は土曜日に昼飲み、今回は平日に夜飲み。 当店にはルールあり、2,000円/人未満の支払いはありません。普通に飲み食いすれば問題なしですね。 料理は日替わりで黒板に記載、酒のアテ料理が中心に10品強くらいの品数。お酒は各種3種類程度、おひとり様に適したラインナップでしたね♪ 赤星、芋焼酎(黒霧島)2合飲み切りをグビグビ飲み、おでん数品、かしわ飯等をつまみつつ、約1時間ほど楽しくゆったりと過ごしました。ご馳走さまでした!!
(14ページ目)福岡東映ホテル付近 居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!