更新日:2025年10月07日
酒屋の一角で楽しむ、手軽でスタイリッシュな立ち飲み体験
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 博多駅近くで8時半過ぎに仕事を終えて地下鉄に乗り込みます。 目指すは行きたいチェックしていた角打ち「こば酒店」です✨ 薬院大通駅からGoogle先生を頼りに行くと普通に酒屋さん??? よくよく調べてみると思ては酒屋さんで道一本裏側が角打ちの入口なんですねぇ~ ちょうど9時ごろ覗いてみると店内は大賑わいで半数近くが女性客、外人客もチラホラ見受けられます。 見よう見まねでザルにお金を置いて生ビールをお願いします。 ホントこの一杯に癒されますよね (#^.^#) 一気に飲み干し棚の上に並べられた焼酎の中から池の露の水割りをお願いします。 燻製されたうずらの卵をつまみながら至福のひと時は流れます ♪.*゚ 池の露をおかわりしてイイ感じにほろ酔い (#^.^#) まだまだ飲み足らなかったけど、翌日に備えてサクッと30分で、、、 ご馳走様でした & そして必ず再訪します *.♡ ◆うずらの卵のくんせい ◆生(スーパードライ) ◆芋焼酎(池の露)*2 #角打ち #立ち飲み
常連に愛される、隠れ家的立ち呑みワインスポット
常連に連れられて ワインしか飲みませんでしたがどれも好みでした〜♪ 調べてお取り寄せしようかな✨ また好きなワインに出会いに行きまーす(^^)
おいしいおむすびと日本酒を気軽に楽しめる、立ち飲みの癒やし空間
タチノミストで訪問。おにぎり最高。
スパイス×立ち飲みの新感覚酒場、深夜まで賑わうひとときを
スパイスの方 今泉の方で呑むので サクッと寄ってみた インベントやってて 1000円で4枚くれる 飲んでも食べても何 でも使える (4枚分で選択) ※生ビール 1枚 サッポロ黒 250cc ※メキシカンハイボール 1枚 テキーラ ※パテドカンパーニュ 1枚 しっかり肴に ※ちょこっとビリヤニ 1枚 量の具合がいい たったの1000円で こんなに楽しめちゃう! さすがは メグスタグループです ________________________ スパイスと立呑 MEGUSTA 福岡市中央区今泉1-13-27 15:00-翌1:00 無休 092-401-1119 ※近隣有料parkingへ ________________________ 現在どのくらい あるだろう?多種多様の お店スタイルで面白い! ・警固歩道橋酒場 ・NEO MEGUSTA 赤坂 ・MEGUSTA5 春吉 ・立呑メグスナ 薬院 ・SPICE MEGUSTA 今泉 ・MEGUSTAニシオギ 西荻 ________________________ #megusta #neomegusta #spicemegusta #megusta5 #立呑メグスナ #megusta警固歩道橋酒場 #スパイスメグスタ #スパイスと立呑megusta #テツトタチノミ
お洒落空間で日本酒とワインを楽しむ現代的な角打ち
とどろき酒店の立ち飲み! このブルーチーズとハチミツはここ最近食べたアテとして最高だったかも! 日本酒とも合うー!
2024.02.18(日) 晴酒はしごの二日目 ハ軒目 寒北斗酒造株式会社の 寒北斗・無濾過生原酒 立ち呑み屋さん
若者が集う、気軽に楽しめる立ち飲みバル
2025.08.02(土) 夏祭り 浴衣で行くとドリンク一杯サービス(^^) お祭りっぽく ポップコーンと豚バラ串。 くじ引きは次回1ドリンクサービスをゲット(^^) レモンに100円を乗っけるゲームは瞬殺で失敗・・・ 明るいうちから呑むのは最高ですね(^^)
2024.03.04(月) 仕事帰りに。 五軒目 三角市場の中にあるお店。 超満員! 月曜日よ!? アルコールはヤカンで提供されます(^^)
2025.05.18(日) 四軒目は、なんと「立ち飲み屋さん」と書かれたお店。 …ですが、しっかり椅子ありました(笑) こういうギャップ、嫌いじゃないです。 メニューはとにかく豊富で迷うレベル。 今回はシンプルに、 •サクサク&ジューシーな、とり天 •鮮度抜群!、ゴマ鯵 •そして安定の、瓶ビール(^^) 王道の組み合わせ、間違いなしです。 今度は複数人で行って、いろいろシェアしながら楽しみたいお店でした♪
住吉、渡辺通駅付近の立ち飲み店
角打ち発祥の地九州において至宝の角打ちであります。御常連との一期一会の坩堝、セルフのアイスボックスに御常連のレジェンドの方々との語らいはまさに角打ち文化の醍醐味!素晴らしいストロングStyleに敬意を表します。隊長Style #シルバーウィークキャンペーン #角打ちの至宝
立ち呑みスタイルでせんべろ&カラオケを楽しめる活気ある酒場
2025.07.26(土) 今週も伺いました(^^) せんべろセットと えびフライとえびにらまんじゅう と カラオケ(^^)
ワインは60cc300円程で色々試せるのが良いです。美味しくてほぼ全種類飲んでしまったけど‥ パスタも美味しかった♪
【博多 住吉】 「住吉立ち呑み酒場」の看板が酒好きの心を擽ります。前から気になってはいましたが、別のお店に行く途中に見つけたためフラっと引き込まれちゃいました、初来店 立ち飲み&キャッシュオン。一品がリーズナブル♪ *おでんを4品…とうもろこしは初めて…ありです! *煮込み…酒のアテの定番、ジューシで柔らか…旨し! *あじフライ…サクッと揚げられており旨い! 1000円で60分飲み放題。生ビールは1杯のみですが、芋焼酎があるので問題なし。4杯飲んだかな(^^) 店主さんが感じよいので、カウンターはオススメです。安い、旨い、早い、楽しい…立ち飲みの醍醐味が味わえました。ご馳走さまでした!!!
2025.02.26(水) 街呑み 一周年のご挨拶(^^)
【たまには旅でも 福岡編】 とりあえずホテルへチェックイン この日は朝からビール2杯とハイボール(≧∇≦) しかし喉渇いたんでホテルの近くで探してみる‼️ するとこちらがヒット♬ ホッピーセット白 瓶チュー 秋刀魚の塩焼き いかわさめかぶ 立飲みと書いてあったが、思い切り座れた(≧∇≦) 常連さん達がカウンター陣取っていたので、なんか居心地イマイチで、小一時間弱で退店(*゚▽゚*) もう一軒イキマス✨ #ホッピーでハッピー #秋刀魚の塩焼き #いかわさめかぶ #瓶チュー #海鷹 #福岡 #座れます #福岡観光
2024.03.03(日) 立ち呑み屋さん。 五軒目 唐揚げは本当にオススメ(^^)
2024.03.19(火) 三軒目 最近オープンした立ち呑み屋さん。 軽く一杯(^^) 店舗にトイレがないのがちょっと大変なので深酒に注意(笑)
気軽に立ち寄れて満足度◎!せんべろセットと生搾りサワーが自慢の立ち呑みスポット
2025.09.21(日) 立ち呑み二軒目 今日は周年祭の最終日。 お久しぶりの方々にもお会いできて楽しい時間でした。 果実サワー最高です♪ 呑み過ぎたかな(^^)
2024.05.05(日) タチノミストのイベントに参加。 八軒目 昨日と合わせて15軒目 ペットボトルホルダーをゲット(^^) 終電ギリギリだった!
気軽に立ち寄れる、楽しい雰囲気のリーズナブル立ち呑み屋
2025.02.26(水) 街呑み 久しぶりによらせていただきました(^^)
福岡東映ホテル付近 立ち飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!