更新日:2025年11月10日
ゆるい雰囲気で極上のクラフトビールと手作りピザが楽しめる立ち寄りスポット
よかよか福岡 ❻-5 渡辺通『 BEERKICHI(ビアキチ)』は、気軽にクラフトビールが楽しめるいいお店です。 全国のクラフトビールからチョイスされてるようですが、鳥取のIPA「 NOVORU 」はシトラスとフローラルの香りで、乾いた喉を潤してくれました。 また、このグラスのキャラがいい、張り詰めてた気持ちをやわらかく揉みほぐしてくれます。 2杯目は「チカッパきれとるけんIPA」きれきれです。この「チカッパ」というのは「とても」とか「すごく」の意味で使われる福岡の方言です。 「ちかっぱすいと〜よ」だと「とっても好きだよ」の意味になります。どうやら「力いっぱい」からきているようです。 覚えたら、すぐにどこかで使ってみたいが、迂闊に「ちかっぱすいと〜よ」なんて言ってしまったら、えらいことになりそうです。(^-^)
満足感たっぷりの肉と定食でしっかりランチ
先日のランチ、 お肉をがっつり食べたくて思い出したのがコチラのタナてつさん、 牛サガリステーキ&チキン南蛮定食、 どちらもご飯が進む一品、 ステーキの焼き具合も良く、 たっぷりのタルタルソースのチキン南蛮も旨かった、 腹パンです、ご馳走様でした( ^)o(^ )
【天神駅から徒歩1分】昼飲みも◎開放感溢れる、絶景パノラマで特別なひとときを!
福岡天神のビアホールBAKU★ クラフトビール4種飲み比べ。 日向夏 ゆずラガー みちのくレッドエール アフターダーク 景色見ながら飲むの最高! 店内はお客さんで少し騒がしいけど いい感じのおみせです!
クラフトビール好き必見!気軽に立ち寄れるフレンドリーなスタンド
大阪本店の福岡店。 店員さん最高。 おいしくwest coastとチョコいただきました
westboundの樽生とbanyanのマトンキーマ どちらも激ウマでした♪
昔ながらのビアハウス。 手作り感溢れるおいしい料理と気さくなママ。 隠れ家って感じ! 料理は毎日違っていてその日作った出来たてのものを食べれました! また行きます!
ビール好きにはたまらない、福岡のおいしいダイニングバー
ジャークチキン ポテトサラダ など、お料理も抜群に美味しい。クラフトビールの専門店。ビールは頻繁に入れかわるため、飽きない。
落ち着いて飲める、カウンター7席だけのこじんまりした良きお店
ここは店主の人柄含め、とてもほっこりするいいお店でした。 大分の日田にもいらっしゃったみたいで、話も盛り上がりました。 つけ串も美味でしたー。この界隈はいい店多いと有名ですねー。ほんとに
平尾、渡辺通駅付近のもつ鍋が食べられるお店
「プルプル丸腸のもつ鍋と雰囲気が素敵なお店」 大阪より来客(と言うか…元上司が大阪より来福) 前日は「鉄なべ」本日は「もつ鍋が食べたい」と リクエストがあった為、Retty検索! 元上司が泊まってるホテル付近に雰囲気良さげなお店 発見!行ってみました「大富」さんへ。 まず隠れ家的雰囲気が凄い良い感じです。 おそらくお一人様でもOKだと思います。 当日はなんと!貸切状態(๑•̀رق•́)✧ モツはプルプルの丸腸で非常に美味! このモツの唐揚げは最高でした! 料金も非常にリーズナブル。 ご馳走様でした! #福岡 #福岡市中央区 #高砂 #もつ鍋 #隠れ家 #穴場 #ホワイトデーキャンペーン
[福岡3rd-106]【福岡市】中央区平尾にあるカレー店 「floatan(フロータン)」 ランチ時に入店し、 「チキンカレーと豆カレーの合いがけカレー」(1,400円) と 「アイスコーヒー」(650円) をオーダー☕️ コクがあり味わい深いインドカレーで、スパイスがしっかり効いた本格派。 ライスはターメリックライスで、2種のカレーの間に盛られた彩りも美しい✨ デザートはありませんが、店頭で販売されていた東京「one.」の「珈琲とミントのクッキー」を購入。アイスコーヒーと一緒にいただき、とても美味しかったです。 カレーは1種類のみの提供。 ドリンクは志賀高原ビールなどのクラフトビールもあります? 古民家を改装したギャラリー併設の店内は、窓からの景色がまるで絵画のようで、照明や空間演出もセンス抜群。 静かにカレーを楽しみたい方におすすめの一軒です? #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #平尾 #福岡グルメ #博多グルメ #福岡ランチ #博多ランチ #平尾ランチ #平尾カレー #福岡カレー #博多カレー #floatan #フロータン
お得で満足感ある手作りハンバーグランチ
【安くて旨い居酒屋ランチ】博多の有名なブロガーさんお薦めの居酒屋ランチしてきました♪この日は「手作りハンバーグ定食(800円)」肉肉しいハンバーグとさっぱり和風ソースの組み合わせが抜群です♪旨し!!
天神南駅からすぐのシーシャバー ここ、かなりおすすめです。 普通のシーシャバーと違って、CBDが楽しめる。 そしてお酒の種類がとても多いです。 初めて利用する私でも入りやすく、店員さんがおすすめでフレーバーもチョイスして頂けたのでシーシャ初心者の私でもとても楽しめました。 また、福岡に行った際には利用したいと思いました。 #シーシャ #バー #春吉 #天神南駅
福岡市中央区にある西鉄平尾駅からすぐの無国籍料理店
【西鉄平尾駅から徒歩4分】本格創作フレンチやクラフトビールを気軽に楽しめるお店。
福岡遠征その④ ®️福岡南部本会の2次会で平尾の「Beer&Wine ドードー」さんへ初訪問です! ®️TU梶さんのオススメ、レバーペーストとキッシュ、そして、メニューを見て気になった「ポテトフライ」を注文しました! ⚫︎レバーペースト 見た目割と普通ですが、レベル高く、なかなか美味しいのでありました! ⚫︎キッシュ 一切380円と安いので、小さいのが来るかと思いきや、一切れが大きい! そして美味しい〜 ⚫︎ポテトフライ アイオリソース これ美味しい! じっくりと揚げて30〜40分かかって提供されます! ⚫︎豚肩のローストとザワークラウト 実はお腹いっぱいだった私達はザワークラウト狙いでこのメニューを頼みましたw そしたら、とっても美味しい豚肩ローストが登場して、満腹なのにパクパク食べちゃいました(笑) ワインは手頃なものをチョイスしてもらったところ、これまたなかなか美味しい〜 ということで、二次会利用にはもったいない感じの素敵なビストロでありました!! 幹事様、お疲れ様でした♪ ご一緒くださいました皆さま、どうもありがとうございました♪♪ ご馳走さまでした♪♪ #平尾のビストロ #料理に合うワイン #じっくり揚げたポテトフライ #キッシュ #レバーペースト
福岡東映ホテル付近 ビアバー・ビアホールのグルメ・レストラン情報をチェック!