明け方までやっている店
最寄り駅は天神南、国体道路を中洲方面に歩いた大通り沿いにある古いマンション。そこの7号室の扉には看板らしきものは何もない。しかし勇気を振り絞って入ってみれば、落ち着いた洒脱な作りのバーがお出迎え。 福岡の目抜き通りともいえる国体道路沿いにありながら、この驚くほどの隠れ家感。ここを知っているというだけでちょっと偉そうに出来る。好きなお酒をしばし楽しんだ後は、締めに自家製の温かいスープを。明け方までやっている店なので3次会、4次会にも。 #GW2016
薬院大通の静かなワインバー
シニアソムリエのオーナーのお店^ ^食事も美味です。
季節のフルーツカクテルがおすすめで、フードもおいしいバ―
マスターの気さくな性格と気遣いに癒される。フードもカクテルもとても美味しい。オススメのお酒を聞いてみるとその時入った本当にいいものを出してくれる。
ラーメンも一品料理も妥協なし。利用用途が幅広い居酒屋さん
BOSS E・ZO FUKUOKAの7階にある よしもと福岡大和証券・CONNECT劇場 『E・ZO花月』 での新喜劇公演の稽古終わり入店 何を食べても美味し写真撮るのも忘れいただき続け… 最後は絶品ラーメンで〆❗️おおきにごちそうさんです 写真は生ピーマンのミンチのせ、ベビーハム
飲んで楽しむだけじゃない、マジックも見られる楽しいお店
呑んで食事しての三軒目、初めてのマジックバーに連れてきてもらいました(^^*) いやー、いい意味で気持ち悪い(笑) 飲み物は、ビフィータロックからラフロイグとボウモアをお湯割りでいただきました。
大人がゆっくりくつろげる落ち着いた空間の絶品スポット
美味い タバコも吸える 雰囲気落ち着いてて良き!
平尾、西鉄平尾駅付近の居酒屋
友人のご主人のお店にやっと行けました❗️かに本家目印にTSUTAYA方面に行くと提灯がならんであるお店なので場所も分かりやすいです‼️餃子がメインの居酒屋さんです✨カウンターとテーブル席があります‼️餃子も焼き、水餃子、揚げ餃子と色々な種類があります牛タンステーキも美味しかったですテキーラもありますよ3杯¥1000です(笑)
【*10/15より営業再開*】女子会、誕生日会等にピッタリ、隠れ家ダイニングバー
お得なコースを満喫!どれもお洒落で美味。前菜のギンナン、フランあつあつ。自家製ドレッシング、バルサミコ酢と味噌も味わい深い。アヒージョはモッツァレラチーズ&キノコは自分のタイミングでチーズをとろけさせていただきます。子牛の胸腺リゾットなどレアな食材もあり。コスパも素晴らしいし、なにより店員さんのおもてなしが心地よいお店でした。
薬院にある薬院大通駅からすぐの居酒屋
会社の送別会で利用です。名物の『とめ手羽』は、第6回からあげグランプリ最高金賞受賞‼️さすがの美味しさです。 またリーズナブルなコースなのに馬刺しも出てきた。タテガミ美味し〜い❤︎ 女子の好きそうなカクテルも豊富です。平日なら生ビールも含んだ飲み放題付きで3500円、安いですよね^_^
手作りの梅酒が美味しい、ボリューミーなタイ風料理が楽しめる居酒屋
清川にあるタイ料理メインの何でも屋さん。 家族経営で、娘さんが店の一角で宿題をしてます。店内にウサギとインコがいます。 好き嫌いは別れるかも。。 メニューが豊富でとにかくボリューミー! 料理は大小選べますが、小がもはや大ですw お酒もラフロイグやヒューガルデン、ブラックルシアンまでありますw コスパも抜群で2人で5時間食べて飲んで5,000円程度! 通います‼︎
大人の雰囲気で手軽に音楽と癒しを楽しめるライブバー
道路沿いのジャスライブバー 落ち着いた雰囲気 気軽にジャズライブを楽しめる
住吉、渡辺通駅付近の立ち飲み店
角打ち発祥の地九州において至宝の角打ちであります。御常連との一期一会の坩堝、セルフのアイスボックスに御常連のレジェンドの方々との語らいはまさに角打ち文化の醍醐味!素晴らしいストロングStyleに敬意を表します。隊長Style #シルバーウィークキャンペーン #角打ちの至宝
西中洲、天神南駅からすぐの居酒屋
【博多 春吉】 昭和生まれの大衆酒場好きは引き込まれてしまう昭和全開の雰囲気ある大衆酒場の小箱。2度目の来店。 外から丸見えの店内…カウンターが数席…大抵はお客さんがいますが、今回は運良く空きあり来店できました! 2軒目利用のためにツマミは1品のみ注文。よく煮込まれたトロトロの豚肉ブロックをつまみにギネスビールをグビリ…至福の時間を味わえました(*≧∀≦*) 昭和・平成初期に流行ったBGMがまた心地よい。 マスターは陽気で親しみやすく、年代も近いので話が合い楽しい時間を過ごせました。ご馳走さまでした!!
アットホームな雰囲気で味わう絶品コロッケと正直な接客
暖簾は出てるけど店頭が明るくないので初めてだと入りづらいお店に行ってみたよ♪ 名物だしイチオシだというコロッケが1番美味しかった。 コロッケ大好きなので密かに楽しみにしてたのよね(≧∀≦) 常連さん達がのびのび飲んでて居心地がいいんでしょうね。 とあるメニューを頼んだら、あるのはあるけど今日はオススメ出来ませんと教えてくれました。正直ですね(^^) #中央区
九州一の長浜市場から仕入れるで作る絶品「漁師丼」
ビルの2階に位置し大通りからは見えない為、発見しにくいお店です、焼肉丼うまっ! 焼き加減もミディアムレアで、柔らかく絶品でした、付け合せも良く、たま〜に食べたくなる味です。
平尾、西鉄平尾駅付近のバー
3月中旬ニューオープンのお店。 若いながらも感じのいいオーナーさん。 システムも面白い♪ これから楽しみなお店です。
【2時間半飲み放題付3000円〜】忘年会や新年会・各種ご宴会のご予約承ります!
金曜日は会社のoutdoor倶楽部のメンバーで忘年会! なんと、2.5h飲み放題、7品のコースで¥3,300- 最初は豆腐サラダと炊き餃子(〆の麺付き)からスタート、野菜サラダ、ポテトフライ、鶏の照り焼き、春巻、飲み物はビール、サワー、ハイボール、赤白ワインデキャンタ、冷酒、ソフトドリンクでしたʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ #忘年会 #2.5h飲みホ #炊き餃子 #喰わずに死ねるか!
音楽とお酒を楽しめるお店 流れてる音楽はもちろんのこと このお店、チャージがないんです! 最高の二軒目でもあります ほろ酔いで来店し、 音楽を聞かながらお酒を飲んで帰宅という 贅沢な夜になったな〜 #福岡 #天神 #福岡天神 #薬院 #ミュージックバー
【芸能人御用達の今話題のお店♪】女子会やパーティーに♪30名~貸切可能★
#3000円食べ放題コース
初投稿いただきました! 梶原さんの会終わった後、行こうと決めていたBARへ、みなさんと一緒に二次会として訪問。 高宮通りから一本裏に入ったところにある隠れ家的なBAR。 ハートストリングスの橋本さんの元でずっと修行していた川口さんが卒業して店長として4月からやっていて、顔出すタイミングをうかがっていたのだが、ようやく来れた。 店内はモダンテイストな落ち着いた感じの雰囲気で、とたも心地良い。 人数多かったのでテーブル席にご案内され、まずはギムレットハイボールを。 ハートストリングスでは基本橋本さんがすべて作るので、何気に川口さんに作ってもらうのは初めて。 ギムレットはバーテンダーがシェイカーカクテルを学ぶ中で一番の基本となるカクテル。 さすがの味でとても飲みやすくおいしかったです。 2杯目はモヒート。 このモヒートは師匠橋本さんが得意としているカクテルで、いつもハートストリングスではオーダーするカクテル。 これもうまい! 師匠の作るカクテルそのものだった! 調子に乗って3杯目。 いつも飲んでるアードベッグハイボール。 この独特な味がとても好きなのだが、一緒に行った皆さんすべてに理解されることはなかった笑 素敵な場所とおいしいお酒が皆さんとの楽しい会話をさらに盛り上げる結果に。 良いBARでした。 また利用したいと思います!
(18ページ目)福岡東映ホテル付近 居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!