ウイスキー、フレッシュを使ったカクテル、ワインなどを楽しめるバー
初訪。まだ投稿されてないお店のようでしたが、女性1人でやってるBARで落ち着いた雰囲気で良かったです。 奥にテーブル席もあって7〜8人はいけそう。
フードメニューもおいしい、フィッシングファンが集まるBAR
福岡市中央区にある薬院駅からすぐの居酒屋
とんかつ定食!とんかつ1枚590円。 お肉柔らかくてそこそこ厚みもあるので、お腹も満足。枚数選べます。 他も揚げ物ばっかりですが、カツ丼650円もいいなー。今度はそれにしてみよう(°▽°)
手作り弁当が嬉しい、心温まるリーズナブルなランチスポット
ランチの時間は店先にござをひいて手作り弁当を売ってます。全部200円。 以前弁当の残りの煮魚を買って食べたら旨かったので、今日は好物のお稲荷さんとふわふわハンバーグと店の人が言っていたハンバーグを買いました。 そしたら店の人が400円だから無料でおからをつけると言っておからももらいました お稲荷さんは好きな薄味で美味しかったです。ハンバーグはソース無しでも味がつていて正直チェーン店より旨かったです。ケチャップとウースターソースで食べたら旨い。おからも旨かったです。コスパは最高でしょう。今度は夜行ってみます。 現金払いで400円 御馳走様でした
★ご宴会接待にオススメ★食材にこだわった博多郷土料理を飲放付3500円からご提供
福岡に到着して初日の夜、とりあえず博多名物でも食べておきたいと急遽訪問。金曜夜だったからか、店内は割と混み合っていた。店内ではおそらく3席しかないカウンターに着席。くの字になっているカウンター席、私が座ったのは後ろが通路だったので、やや騒がしく落ち着きづらかった。 ごまカンパチ 990 羽根つき餃子 616 本格博多もつ鍋一人前 1,408 ごまカンパチは甘いタレに胡麻やわさび、刻み海苔、ネギを合わせてとても美味しい。餃子も美味しいが少しニンニクがきつい。もつ鍋は通常二人前から提供のため、まあ食うかと二人前で注文したら、店員さんが気を利かせてくれて一人前で提供してくれた。もつも噛み締めるほど味わい深いし、スープも勢い余って完飲したくなるほど美味しい。短い滞在時間ではあったが、博多名物のエッセンスを十分に楽しめた。
とっておきの希少ウイスキーと出会える、知る人ぞ知る心地よいバー
2025.01.11(土) 一人二次会 ウイスキーバー 今日もレアなウイスキーをいただきました(^^)
通りを入ったところにある隠れ家的なBAR✨ とっても落ち着いた雰囲気で、 優しいマスターでお話もしやすい♪ 夕方にはオープンしているので、ランチ後に来店するのもいいのかも。
She. 彼女はワインが好きな女性だった。 中州でも、こちらは落ち着いた地域。 博多のキカイさんとウロツク夜。街灯に惹かれる蛾のごとく、チラッと見えた美人店主の店へと吸いよされてしまう。 こちらは、ワイン専門のBar. 主にブドウの品種ベースで注文を受けてくれた。 やや高めだが、ワインへのこだわりと、素晴らしい空間提供料らしい。 そういいきる美人店主のポリシー。 そう言われればそうか。 チーズとワイン。マリアージュ? NonNon! そんな依存性ではなく、独立した味わいのぶつかり合いかな? #ワインと空間。
お誕生会の三軒目は清川にある酒場桐山。 初めて伺いました(^-^) 入口入って左手側に掘りごたつ式の座敷に座卓2つがあり、奥にはカウンターと厨房という奥に長い造り。 少し狭い座卓に座って、まずは乾杯。 メニューを見るとなかなか種類が豊富で、かつ値段もお手頃です。 とりあえず付き出しで出てきたのが梅肉キュウリ、もろみキュウリ、冷奴、竹輪と魚肉ソーセージ?の燻製。 燻製がなかなか良い感じ(^-^) 酒盗とチーズ クリームチーズに酒盗という組み合わせはよく見ますけど、ここのは量が多いし、味もいいです。 かなり良心的ですね~。 とりレバー串とささみ梅串。 レバー串は先端はハツ、中はややレアでめっちゃ美味しい(^-^) ささみ梅串は写真だとわかりにくいですけど横に切って梅を挟んでまた閉じて焼いてあり、この梅がめっちゃたくさん入ってて、梅好きとしてはたまりませんね~。 さばのぬか炊き これがめっちゃ美味しくて、他のところで食べたぬか炊きと違い、臭みもないし脂がのっていて、味は濃いめなんでご飯欲しくなりますけど、お酒にもすこぶる合うと思われます。 大将は北九州のご出身らしく、このぬか炊きは本物ですね~。 春の野菜天ぷら 春野菜の天ぷら、天ぷら自体レアメニューだそうで、美味しく頂きました(^-^) 値段が安いし、料理も美味しくて、大将1人で営業されているのでゆっくり飲む方にはオススメのお店ですね。 ごちそうさまでしたm(_ _)m ちなみに、この日はお隣のテーブルでは大将のお知り合いで世代があまり変わらないくらいの女性芸能人の方とご友人が食べてらっしゃいまして、黙々と食べる私を後目に社交的な気の置けない仲間が話しかけて仲良くなって、この後そのまま長浜御殿住吉店に行くことに。 私はテレビを見ないので大変失礼ながら存じ上げなかったんですけれども、とてもおきれいで、気さくで、素敵な方でした。 いやいや、ご縁というのは面白いものですね(^-^) #酒場桐山 #桐山 #サカバキリヤマ #福岡市中央区清川 #コスパ良し #居酒屋 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #原千晶 #ひるおび #燻製 #ぬか炊き #gaso #fukuoka #gourmet #kyushu
今年も来ました…Birth♡ 昨年末に来ましたが 今年も相変わらずの居心地の良さです。 バーボン好き集まれ(^^) シングルモルト好き集まれ(^^) 今回はエヴァン・ウィリアムズ赤を 美味しく頂戴しました。 とにかく大人の空間です。 皆様も一度お試しあれ( ´∀`)ゞ
気合が入りまくり
westboundの樽生とbanyanのマトンキーマ どちらも激ウマでした♪
オーナーが作る料理は天下一品!! 本当美味しい! でも価格は破格! コンビニに行くよりうちで食べてってほしいっていうオーナーの想いがあるそうです^ ^ めちゃ安くてビックリします!! 本当おすすめ♡
昔ながらのビアハウス。 手作り感溢れるおいしい料理と気さくなママ。 隠れ家って感じ! 料理は毎日違っていてその日作った出来たてのものを食べれました! また行きます!
東京・銀座「STAR BAR GINZA」で修行したオーナーが地元九州に戻り店をオープンしました。フレッシュフルーツカクテル・ウイスキー等、豊富に取り揃えております。落ち着いた雰囲気の店内 #Bar #福岡 #天神 #中洲 #西中洲 #美味しい #ウイスキー #ブルゴーニュ ワイン #カクテルの種類豊富 #カクテル
最後の〆でどうしてもスイーツが食べたくて清川をブラブラしてたらたまたま見つけたお店w しかも深夜に美味しいスイーツを食べれる店は他にないので本当に嬉しい( ; ; )♡ 甘いもので締めたい時にまた伺います! チャイもめっちゃ美味しかったです! #夜カフェ #夜スイーツ #清川
ウェディング2次会や貸切パーティーに♪ワンランク上の料理の数々を堪能!!
120分飲み放題¥1,880あり!肉・パスタ・ピザ・ワイン・デザート・記念日
天神のドンキから少し小道に入ったところにあるダイニングバー! お店も広く、開放感もあり、おしゃれ! 店員さんもとでも親切で感じがよく、女子会やデートにおすすめのお店。 ドリンクバーもあり、ゆっくりできるので最近のランチ一番人気のお店です。 ランチは、肉、魚、パスタから選ぶことができ、そのほかにサラダや前菜、パン、インスタ映えしそうなおしゃれサラダ、ドリンクビュッフェまで。 サラダは普段食べることのないお洒落な野菜に果物。とってもたのしい気持ちにさせてくれます (^ ^) 天神でランチで迷ったら、是非オススメです(o^^o)
友人の紹介で行きました。 隠れ家的なBarで和テイストを取り込んだ小さくともお洒落な空間です。マスターは珍しく和装で、恐らく外国人観光客やビジネスでも使えそうです。和装のバーテンダーは中々居ないよなぁ… 私達がお伺いした際にも外国人のお客さん達がいらっしいました。 モヒートとマティーニ、ウィスキーではラフロイグ セレクトカスクを頂きました。 マティーニはドライタイプにして貰いましたが、キリッとして美味かったです。 静かに一人で呑みたい時にも重宝しそうですね。 ご馳走さまでした、また行きたいと思います。 #1人で飲みたいときに #知る人ぞ知るバー #和モダン空間 #店内お洒落すぎ #大事な接待に #大人デート
美味しいカレーをいただきました♪ 夜はダイニングバーかな? 最初甘めで後からピリッと来ます。 旨味たっぷりで美味しかった! カツカレー #中央区
(21ページ目)福岡東映ホテル付近 居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!