更新日:2025年10月25日
炊き餃子と多彩な逸品が自慢の隠れ家
炊き餃子、出汁が効いてる。 半熟玉子、ウニいくら乗せ。 住宅街にいいお店。
路地裏の古民家で味わう、職人技と旬の魚を堪能できる隠れ家居酒屋
南部分会でお邪魔しました 圧倒的隠れ家であり昼夜でも近くまで行ってもわかる人にはわかる、わからない人にわからない 奥の細道の一角にありました 人気店なんでしょう予約時間厳守ピシャリで入店 1階は厨房を囲むような作りでこれはこれで目で見て味わう楽しみがある店ですね そして2階へ テーブル席を3つ使っていざフライング乾杯 ずるーーいの声もなんのその待ってた甲斐がありました うまーい お吸い物から始まり〆は名前忘れた酒盗のような味わい ゴリ押しでお代わりありがとうございます 御馳走さまでした #西鉄平尾駅すぐ #隠れ家 #にぎやか
和の趣き溢れるくつろぎ空間で絶品土鍋ご飯ともつ鍋を楽しむ宴の場
昨夜は、福岡市 西鉄薬院駅から高架沿いを南方面に徒歩10分…白金にある『百雷』さんにやって来ましたぁ~\(*ˊᗜˋ*)/ヤッホー.・❤︎ 毎回参加させていただいていた【福岡南部分会】4年前の新型コロナウイルスからご無沙汰していたのでお久しぶりの参加になりました。 『百雷』さんは、鯛飯やもつ鍋等が有名らしく… 今回はこんにゃくの煮付けや彩りの良い豆腐·雑魚·トマト·刻み海苔のかかった新鮮サラダを皮切りにハマチの刺身→餃子→下味のしっかり付いたから揚げ… 残念ながら…鯛飯にはありつけませんでしたが、最後はもつ鍋~‼️流石人気料理主役のもつも小ぶりで甘み、旨みで(∩>ᗜ<∩)<オイシイィィィ✨ 〆は、しっかり、肉や野菜の旨みのでた出汁をちゃんぽん麺に吸わせてめっちゃ美味しゅうございました~。(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ‼️ PS その後は2次会で近くにある『The ROAM BAR 』 さんで、終電まで飲み明かしました~ 最終バスに間に合うかもと、皆さんに挨拶もせず先にお暇しましたが間に合わず… But シカシ…とっても楽しく情報収集出来たオフ会でしたぁ(⑉>ᴗ<ノノ゙ 幹事のKajiwaraさん初め会計など、携わってくれた皆さん…どうもありがとうございました
季節の和食と心地よいサービスで一人でも立ち寄れる居心地の良いカウンター割烹
友人チョイスのお店。 カウンターのみ。フレンチみたいに一品一品丁寧に出てくるスタイル。お酒が進みます。 #コースもあるよ
【稀少部位】店内で捌く新鮮な素材を使用した焼鳥とワインのマリアージュに舌鼓
すげーレベル高かった。一つ一つの肉の味が素晴らしい。BGM以外最高
新鮮な魚介類と釜炊きのお米が美味しい居酒屋さん
【福岡市中央区平尾】最近、ふたたび銀しゃり居酒屋がマイブーム。ラーメンを控えると決意した反動か?昔ながらの羽釜で炊きあげるあったか白ごはんの美味いこと、美味いこと!炊きたての白米はピカピカに光ってふっくらホクホク。たまんねぇ〜美味さなのだ! お客さんが混んでいるときは、約20分ごとにホクホクご飯が炊きあがる。 盟友きよし師匠と呑み。 いただいたもの ▪️ 嬉野温泉湯豆腐 長崎産無菌豚しゃぶしゃぶ ▪️ 焼き穴子とみょうがの酢物 ▪️ 玄界灘 平目刺し ▪️ 玄海灘 鯛刺し ▪️ カマス炙り刺し ▪️ レーズンバター ▪️ ソラマメ焼き ▪️ 本日の浅漬け ▪️ 銀しゃり 小 ▪️ 銀しゃり卵かけごはん ▪️ 黒霧島ボトル 水わり #炊きたてのごはんは絶品 #魚介も美味い
料理とワインと音楽を陽気に楽しむ路地裏”食堂”プーリア風ピッツァ専門店
豊富な種類の野菜などを入れたサラダ、味付けも美味しく満足できます 次にマルゲリータ 厚地のピザ生地で生地にイチジクとバナナの発酵したものを入れているとか。 美味しくて、小さく見えてもボリューム抜群。 そして、デザート。 このお店には数回行ったことあるけれど、Pizzaの美味しさに負けないくらいデザートがいつも美味しい。 今度は、ぜひパスタに挑戦したいと思います♡
魚、酒、肉、どれも美味しい居酒屋さん
平尾に住んでる友達と近くにあるお店に、、 美味しかったです! #福岡グルメ #福岡市中央区平尾 #居酒屋
鮮度抜群、高品質なメニュー充実。福岡の地魚を中心とした旬の料理を
今日は出向先の会社を3月末で戻ることになり、出向先のメンバーで送別会を開いていただきました。本当はもっと早くこういった飲み会をしたかったのですが、今回が最初で最後の飲み会になってしまいました。本当に楽しい送別会でした。お店は出てくる料理全て美味しかったです。従業員の方の接客も凄く良かったです。 #送別会 #料理が美味しい #接客が丁寧
お値打ちの日替わり刺身に、おしゃれ創作料理を楽しむ。焼酎も充実の繁盛店
二次会でお邪魔しました 二次会で行くところではないくらいしっかりした料理!しかも、リーズナブル!! 一人でも…行けるかなぁ?
とにかく安い。西鉄平尾駅近く、サラリーマンに人気の大衆居酒屋
ご近所ながら初参戦! 両親を想うような暖かい雰囲気。 レディースデーや 木曜、月曜に割引もあり コスパも最強?! 売上が気になるほどでした。 入店するとあいみょんから大黒摩季さんまでBGMを変えてくれる気配り。 また伺います!
丁寧に揚げられた串カツはお値段優しく美味。フローズン日本酒も美味しい
串カツが丁寧に揚げられていて美味しい。 そして、値段が優しいのが嬉しい。 フローズン日本酒も美味しくいただきました。
【平尾駅徒歩6分】オシャレで落ち着いた雰囲気の店内で、牛串や肉寿司をご堪能あれ!
友達とディナー。 最近食べた焼き鳥の中で1番かも。何度もいってしまった。 コスパも良いし。女子に人気なのか周りは女子だらけでした。
丁寧に盛り付けられた刺身の盛り合わせから〆の鯛茶漬けまで絶品の居酒屋
美味しいお魚料理のリクエストに応えて連れてってもらいました。 ★お刺身の盛り合わせ ★豚じゃが ★アスパラとイカのバター炒め ★ステーキ ★ホタルイカのスルメ ★金目鯛の塩焼き #リピート決定 #福岡 #薬院 #教えたくない隠れ家 #新鮮なお造り #夜に来たい #焼きの技術力 #お肉はすべて焼いてくれる #お肉の質が高い #刺身の種類豊富 #観光客におすすめ #地元民おすすめ #セレブ女子会 #料理に合う日本酒 #日本酒の品揃え豊富 #日本酒にこだわり #珍しい魚が売り
手作りの梅酒が美味しい、ボリューミーなタイ風料理が楽しめる居酒屋
清川にあるタイ料理メインの何でも屋さん。 家族経営で、娘さんが店の一角で宿題をしてます。店内にウサギとインコがいます。 好き嫌いは別れるかも。。 メニューが豊富でとにかくボリューミー! 料理は大小選べますが、小がもはや大ですw お酒もラフロイグやヒューガルデン、ブラックルシアンまでありますw コスパも抜群で2人で5時間食べて飲んで5,000円程度! 通います‼︎
レトロな昭和風の店内、メニュー豊富な美味しい多国籍料理のお店
店の前を通ったとき ごちゃっと感がおもしろいな〜 と気になってて その日の夜に ふらっとおじゃましてみたよ♪ 20世紀居酒屋って何だろーって思ったけど 中に入ると一目瞭然!!!! 壁から天井から 昭和のなつかしい写真が 所狭しとびっしり‼︎‼︎Σ(''∀`) マジンガーZとハルクホーガン並んでるしw トラック野郎とスタートレック並んでるしw もーー何でもありやね(≧∀≦)www メニューは沖縄料理がけっこうあって お連れさまが食べたことないってゆうんで あたしが好きなのから2つ(๑˃̵ᴗ˂̵) *フーチャンプルー 680円 フーが卵いっぱい吸ってふんわり♡ うまーい!懐かしい味〜(*´艸`) *もずくの天ぷら 580円 外はカリカリのサックサク! もずくたっぷり お味もしっかり ハイボールに合うわ〜〜これ♡ 3軒目でお腹いっぱいやったんで こんだけやったけど(←充分食べてるwww) 馬刺しとか 軟骨ソーキ煮込みとか 食べたいのいっぱいあったわー!! ホールには優しい雰囲気の方 奥さまかな 聞いたら 福岡の方だけど 前に沖縄料理屋さんで働いてた関係で 食材がいろいろ入るんだとか お料理おいしいし メニュー豊富だし 周り見渡せば懐かしすぎて笑えるし(≧∀≦) また平尾に来たら ゆっくり来てみたいな‼︎ ごちそうさまでした〜♪ #20世紀居酒屋 #昭和居酒屋 #沖縄熊本福岡韓国なんでもあり #スタンハンセンのが好きだったわ #あでも一番はタイガーマスク #最強のコスパ
お誕生会の三軒目は清川にある酒場桐山。 初めて伺いました(^-^) 入口入って左手側に掘りごたつ式の座敷に座卓2つがあり、奥にはカウンターと厨房という奥に長い造り。 少し狭い座卓に座って、まずは乾杯。 メニューを見るとなかなか種類が豊富で、かつ値段もお手頃です。 とりあえず付き出しで出てきたのが梅肉キュウリ、もろみキュウリ、冷奴、竹輪と魚肉ソーセージ?の燻製。 燻製がなかなか良い感じ(^-^) 酒盗とチーズ クリームチーズに酒盗という組み合わせはよく見ますけど、ここのは量が多いし、味もいいです。 かなり良心的ですね~。 とりレバー串とささみ梅串。 レバー串は先端はハツ、中はややレアでめっちゃ美味しい(^-^) ささみ梅串は写真だとわかりにくいですけど横に切って梅を挟んでまた閉じて焼いてあり、この梅がめっちゃたくさん入ってて、梅好きとしてはたまりませんね~。 さばのぬか炊き これがめっちゃ美味しくて、他のところで食べたぬか炊きと違い、臭みもないし脂がのっていて、味は濃いめなんでご飯欲しくなりますけど、お酒にもすこぶる合うと思われます。 大将は北九州のご出身らしく、このぬか炊きは本物ですね~。 春の野菜天ぷら 春野菜の天ぷら、天ぷら自体レアメニューだそうで、美味しく頂きました(^-^) 値段が安いし、料理も美味しくて、大将1人で営業されているのでゆっくり飲む方にはオススメのお店ですね。 ごちそうさまでしたm(_ _)m ちなみに、この日はお隣のテーブルでは大将のお知り合いで世代があまり変わらないくらいの女性芸能人の方とご友人が食べてらっしゃいまして、黙々と食べる私を後目に社交的な気の置けない仲間が話しかけて仲良くなって、この後そのまま長浜御殿住吉店に行くことに。 私はテレビを見ないので大変失礼ながら存じ上げなかったんですけれども、とてもおきれいで、気さくで、素敵な方でした。 いやいや、ご縁というのは面白いものですね(^-^) #酒場桐山 #桐山 #サカバキリヤマ #福岡市中央区清川 #コスパ良し #居酒屋 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #原千晶 #ひるおび #燻製 #ぬか炊き #gaso #fukuoka #gourmet #kyushu
【6600円コースのみ】福岡朝倉の野菜、古処鶏、しっぽりと日本酒を愉しむ小料理屋
はじめておうかがいしました。まずはシャンパーニュいただきました。酸味あり苦味もあるワイン。 突き出しはお野菜と鶏の葛仕立て。お野菜はシャキシャキ美味しく、いいお出汁。 茄子の出汁で炊いたもの。優しい味わい。 写真ないですが、ヒラスズキのお造り。あーこれ美味しーいすだち絞ります。塩で。いけます。 生の馬刺し。ニラ醤油。テッパンの美味しさ。 太刀魚の塩焼きです。新ごぼうの炊いたものと山椒の~葉。美味しい組み合わせ。 千葉のはまぐりの茶碗蒸しに菜の花の出汁。はまぐりは味濃い。 トマトと蕾菜クレソン軽く炊いたもの。蕗の薹の味噌。お野菜美味しい。 古処鶏のねぎま。焼きは今ひとつか。でも美味しい。 アジを締めたもの。下にほうれん草の酢味噌和え。 山椒のミンチカツ。鶏のミンチカツ。山椒は微かに。いい感じ。 締めは味噌だらにご飯。すまし汁はご飯にかけて食べました。 デザートはイチゴ。 全体的には朝倉のお野菜をとても美味しく食べさせてくれました。優しい味わいのお料理でした。
最高だった。
平尾、西鉄平尾駅付近の居酒屋
2020125南部会前のウォーミングアップ‼️ ここの店主とおかぁーちゃんの配慮がめちゃめちゃ良かったです‼️ 串揚げセット1200円 小鉢2品 ミニ刺身 串揚げ4本 生ビール この内容です1200円なら安い‼️ ちなみにこのセットを2セットお願いし生ビールを1個ウーロン茶に変更してもらった‼️ 小鉢2品は普通かなぁ ミニ刺身はめちゃめちゃうまかった‼️ 生タコの刺身は絶品です♪ 串揚げ4本は揚げたてでうまかった~ 飲むペースが早かったので生ビールを注文したら店主さんがウーロン茶を単品扱いにして生ビールは最初のセットの分にしとくって~~ めちゃめちゃ対応が良い‼️ また来たいと思ったお店が増えて良かった‼️ 私もいろいろと幹事やお世話係をやっているので、この辺りで本会に合流しないと折角段取りした幹事に申し訳ないので退散… ここ数年0次会や-1次会等で暴飲暴食され本会では初めてお会いする方に絡んだり食事に手を付けず会費さえ払えば何でもOKの考え方がいらっしゃいます。 残念な人が増えたなぁ~~ 串揚げや刺身がちかっぱうまかったけん&お店の対応が良かったのでまた必ず食べに行こ~ #ちかっぱ美味い‼️ #Retty初投稿 #串揚げ美味い‼️
西鉄平尾駅の周辺駅を選び直せます