更新日:2025年11月07日
新鮮な魚介と栄養バランスにこだわった、行列ができる創作ランチスポット
あいくるでの学習会終了後今日のランチは魚男丼^ ^ボリューム満点でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
鮮度抜群の海鮮と豊富な地酒を堪能できる満足度の高い居酒屋
人気店ですし、評判は聞いていたのですが、その期待を超えてくる迫力でした。ごまさば、イカなど九州らしい食材に加え、糸島のトマトなど福岡テイストも。そして、エビフライや明太だし巻きなど、出てくるものの大きさ! 満足度の高いお店でした。1700からの予約だったので、そのあと中洲川端駅から空港線で空港に向かって帰ってくるのにも便利なルートでした。
新鮮な魚が豪快に味わえる、ご飯が止まらぬ魚介食堂
7月の福岡食い尽くし旅行、7軒目。 福岡の名物料理といえば、ごまさばを忘れるわけにはいきません。 でも、ごまさばは居酒屋とかのメニューにはあるみたいですが、ランチにメインで食べさせてくれる店となると、なかなか見つからず… そんな中でも、ダントツで人気の高いお店がこちら、博多ごまさば屋。 朝から豚骨ラーメンを2杯食べたので、大濠公園や櫛田神社をちょっと散歩して、お腹を減らしてきました。 7月初旬なのにまさかの梅雨が明けで、酷暑が堪えましたが…(^^;; 到着は12:45。 店の外の行列は10人弱。 先に食券を購入して、待つこと10分ほどで入店できました。 ポチッとしたのは、妻ともども、ごまさば丼定食(1200円)。 済州島産のトロさば丼を購入している人が多いみたいですが、何軒も食べ歩きしている身なので、ノーマル版で十分かなと。 間もなく、着膳! ごまさば丼、となっていますが、丼ではなく、ごまさばとご飯は別々の器。 煮込まれたサバ?付き。 あと、南蛮漬けとサラダはセルフで食べ放題! ごまさばは、適度な大きさの切り身にカットされていて、タレがたっぷりかかっています。 ゴマもたっぷり振られ、オニオンスライスとネギが乗り、ワサビが添えられています。 まずは、そのまま刺身で。 身が厚く、弾力もあり、美味しい♪ 次は、ご飯に乗っけて。 ご飯が進んじゃいます♪ 最後はアツアツの出汁をかけて、出汁茶漬けに。 そりゃ美味いですよ。間違いない! 食べ歩き中なのでしませんでしたが、ご飯はおかわり無料です。 サービスも良く、人気店なのも納得。 名物のごまさばが食べられて良かった! 福岡グルメ旅行 1軒目:エアポートラウンジ(南)(ラウンジ、羽田空港) 2軒目:やま中(もつ鍋、博多) 3軒目:博多祇園鉄なべ(鉄鍋餃子、祇園) 4軒目:はかたや(豚骨ラーメン、中洲川端) 5軒目:元祖長浜屋(豚骨ラーメン、赤坂) 6軒目:元祖ラーメン長浜家(豚骨ラーメン、赤坂) 7軒目:博多ごまさば屋(ごまさば丼、赤坂) #ごまさば
昭和の温もりと手作り料理でほっと安らげる中洲の大衆酒場
ある会の集まりで伺いました。 お世話になった方々が卒業されるということで、卒業旅行に博多へ。 懇親会まで少し時間があったので、目に入ったこちらで0次会。 あまり多くは食べれなかったのと、時間も短時間だったのでサクッと飲んで終わりましたが、古き良き昔ながらの大衆酒場って感じでした。 座敷もいい意味で狭くて、古くて、懐かしい。 ずっと続けてほしいですね。 ご馳走様でした。 #お一人様OK #リピート決定 #下町の大衆的な雰囲気 #大衆酒場 #リーズナブルな価格設定
駅近の昭和風情漂う大衆酒場で多彩な肴とお酒をリーズナブルに楽しめる
お盆休み終わり、今日から空いてた地元老舗居酒屋でやっとりました(´∀`) 私もザッと5年振りの訪問とか♫ 沢山飲み食いさせて頂きました☆ いつも美味しいです♪ ごちそう様です(^人^)
鮮度が違うサバ尽くし、驚きと満足だらけの海鮮居酒屋
【史上最強に美味い鯖】 鯖は脂乗ってりゃ最高やと勘違いしてました…身が引き締まっててコリッコリの食感!ぎゅっと詰まった身と脂の旨味のバランスが抜群で臭みなんかカケラもない!ホンマに美味すぎます! 鯖の刺し、炙り、ゴマサバ、3種盛りで注文! 刺しは身の旨味!炙りは脂の甘み!ゴマサバは食感!もう今まで食べてきたのは何だったんだ?ってくらい違う!異次元の美味しさの鯖! 炙りが好きすぎて単品でおかわりもしちゃいました! 大根のツマですら!全て包丁で手切りしてる丁寧な仕事!こんなん何食べても美味いに決まってます!穴子の卵焼きもめっちゃ美味かった! 〆は鯖チャーハンで決まり! コスパも良くて、超絶大満足な店に出会えてしまいました! なんか他の人の投稿では写真禁止って書いてましたが、特に注意書きもなかったし周りのお客さんも写真撮ってたんで僕も写真撮りました。特に注意はされなかったんで、多分ルール変わったのかと思います。
満席必至!名物もつ煮と手羽先で一人飲みにもぴったりな賑やか酒場
#隠れ家発見 仕事の前泊で博多へ。 検討に検討を重ね、 あかりさんへお邪魔しました⭐︎ 21時頃に入店し、カウンターに案内していただいたのですが、 あとから来客が続き、カウンター席も含めすぐに満席に。 よいタイミングで入店できました♪ オーダーしたのは、 もつ煮、スナップエンドウ塩茹で、イカゲソ塩焼き、あさりの酒蒸しなど。 出汁割り日本酒が進みすぎてやばかったです♪ #教えたくない隠れ家 #カウンターで一人飲み #地元民に愛される店
博多の美味とコスパを極めた予約必須のうどん酒場
ここのうどんが好きです。 一品メニューは4~500円台がメインでいろいろ食べられます♪ 行く前の電話で空いていたので直行。 やっぱりいいですね〜✨ 楽しく飲んでここのうどんで締めることが出来て満足です。 美味しゅうございました(^^) この日注文取ったり配膳したりしてくれたスタッフにちょっと気になるところがありましたね〜笑
早い時間から美食とお酒を楽しめる、大人の隠れ家ダイニング
博多の実力派おしゃれ居酒屋巡り。こちらは薬院のホテルから歩いて向かいました。カウンターメインで真ん中で調理しているのをみながらいただきます。 あまおうにはじまり、お肉、ごまさばをはじめとするお魚、春巻、何をいただいても美味しくてレモンサワーからの日本酒を嗜み、最後は赤ワインまでたどり着いてしまいました。店員さんの雰囲気も感じが良かったです。
希少な地鶏を堪能できる鶏料理専門店で、驚きの新鮮さと丁寧な仕事に舌鼓
今回の会社の懇親会の会場は私が選ぶ番で、 行ってみたかったお店フルヤさんへ予約して伺いました、 写真はあまり撮ってませんが、どれもコレも美味かったの、 19時の予約で限定の鶏は7割〜8割はありませんでした、 17時の予約で19組入ったらしいので、 次回、機会があれば早めに伺ってリベンジ、 他の鶏も色々と頂いたけど美味かったなぁ〜、 ご馳走さまでした。 次回はどこのお店を選ぶか迷い中。 誰かイイお店教えて。
天神南から春吉へ。 飲食店街から少し外れた場所にある隠れ家的な人気店。 朝から美味しいご飯が楽しめる。 今回で2度目。 朝7時半前に到着。 既に10人弱並んでいる。 迷ったが、せっかかくなので並ぼう。 20分ほど待って入店する。 落ち着いたいい雰囲気の店内。 カウンター席に座る。 前回は海鮮丼。 何にしようか迷う。 いとおかし御膳にしようかなとも思ったが、やっぱり海鮮丼。 旅先だし生ビールも注文した。 ゆっくり冷えたビールを頂く。 朝から贅沢で落ち着いた気分になる。 ゆっくり待っていると着丼。 中トロ、鰹、白身に海老。 相変わらずの豪華版。 まずは刺身を頂く。 新鮮で旨すぎる。 刺身でビールを片付ける。 まずはそのまま海鮮丼として頂く。 刺身とご飯。 美味しい! 卵黄が付いている。 これを途中でかけて食べると最高に旨い! 海苔があるのも嬉しい。 小鉢と味噌汁。 どれも美味しい。 ボリューム感も丁度良く、最高の朝ごはん。 次回こそは違うメニューを注文してみようかな。
博多の地魚と地酒を気軽に楽しめる、祭りの中心地そばの和食居酒屋
お客さま訪問前の昼食で利用。ゴマカンパチ定食(850円)をいただきました。身が引き締まっていて、美味しかったです。 #ゴマカンパチ #ランチはお手頃価格
季節ごとに楽しめる、職人技が光る赤坂の絶品和食ダイニング
2025/6訪問 福岡市の赤坂で歩いていたときに見つけたお店です。 他にも目的のお店があって予約なしに伺いました。人気店で予約で埋まっていたのですが、ある席の予約まで時間の余裕があったので短時間ですが入ることができました。 次があるので刺身の他に軽いものを頼んだのですが全部美味しかったです。 刺身は新鮮で天ぷらはサクフワ、他の料理も全部美味しかったです。店員の方の対応も良くて楽しく過ごせました。 後でかなりの人気店で予約しないと絶対入れないということも聞きました。次はガッツリと楽しみたいお店でした。 #人気店 #刺身新鮮
九州の旬を味わい尽くせる、接客も心地よい博多の和み居酒屋
【九州料理が堪能居酒屋】 福岡市博多区博多駅2丁目にある 「肴や だんじ」 日航ホテルの裏にある居酒屋。 店内はとてもキレイで雰囲気良し! 店員さんの対応は何といっても抜群! ・焼きナスとろろ浸し ・活〆サバのゴマサバ ・鮮魚のウイスキー樽盛り ・馬刺し ・馬肉ユッケ ・鶏モモ炭火焼 等々を注文。 鮮魚のウイスキー樽盛りは圧巻っ! ビジュアル的には圧倒的で間違いないっ! 刺身、鶏、馬、、豚、牛もつ、野菜等々 九州各地から直送されてくる新鮮な食材で どの料理を食べても美味しいっ! 日本酒、焼酎等々のお酒も充実していて どれを呑もうか困ってしまう始末。。。笑 カウンター席しか空いてなかったけど、 カウンターの方が魅力的かも! 店員さんの説明は丁寧だし、気配りもバッチリ。 ここまで徹底されているお店って 実際は少ないんじゃないかな。。。 店構え、店内、対応、料理 どれをとってもレベルの高い居酒屋さんです! 一品一品の美味しさを伝えたいのですが 長くなりそうなので、実際に足を運んで 堪能して下さいっ! 間違いなくリピ確定!! ごちそうさまでした。 #博多グルメ #福岡グルメ #博多居酒屋 #福岡居酒屋 #九州 #肴や だんじ #ゴマサバ #馬刺し #馬肉ユッケ #刺身 #人気店 #雰囲気◎ #店員さんの対応◎ #リピート決定 #鶏料理 #馬肉料理 #豚肉料理 #旬の食材を味わえる
囲炉裏の炎とともに味わう、贅沢な原始焼きの饗宴
料理も雰囲気も最高!
新鮮な魚介料理と心地いいカウンターで過ごせる隠れ家的食堂
住吉に住んでながらなかなか行けなかったゴーサイン食堂さんに行きました。 店は、カウンター席がメインで狭い店舗を大将と女性の店員さん2人で切り盛りしてました 本鮪食べ比べ、豚ロース煮込み、赤鯥の塩焼き、甘鯛の刺し身、イクラ丼を食べました。 最後のイクラ丼お茶碗一杯分です。と聞きましたが、中程度の丼ぶりと言い直したほうが良いです。 麦酒、焼酎を飲んで現金払いで 12,000円でした。ご馳走様でした。
大人気!こぼれるイクラに旨みたっぷり蟹味噌と濃厚な雲丹が入った当店名物『海宝焼』
山芋鍋と飲み放題で出来上がりました@櫛田神社近く。 1ヶ月ぶりの福岡出張。 一緒に居合わせた同僚と鍋食いたいということでこちらへ。 山芋鍋のコースが飲み放題ついて4500円。 たっぷり飲ませてもらいました。 まじで結構飲んだなと(笑) そして山芋鍋。 締めはちゃんぽんで締めました。 普通に美味しかった。 店員さんも可愛かった。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #山芋なべ
コスパ抜群の海鮮&鯨料理ランチが楽しめる賑やか居酒屋
【鯨も旨いリーズナブルな居酒屋さん】鯨も鮮魚も豊富なメニューが揃う楽しい居酒屋さんです♪酒の種類も豊富で使い勝手抜群!!
思わずビールが進む、アツアツ鉄鍋餃子の名物店
福岡の餃子のイメージは鉄鍋餃子を意識する私は、小倉鉄ナベ 総本店に寄らせていただきました。カリカリ、熱々の小ぶり餃子は箸が止まりません。そして、熱々の餃子にはやはり赤星が合いますね。今回は初めて水餃子も食べましたが、こちらも美味でした。
コスパ抜群!鮮度と揚げの技が光る大衆居酒屋ランチ
ゴマ漬け丼と味噌カツ。 ブリブリの刺身をゴマダレで頂き、甘い味噌つけたヒレカツを。最高でした。地元のビジネスパーソンだらけで相席。それもまたよし!
福岡 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!