更新日:2025年10月11日
魚がめちゃめちゃ美味しい。薬院駅から徒歩5分の居酒屋
若い子が経営してるのか、スタッフ皆んな若くて元気で、時折うるさいけど、みんな感じ良いし、何より料理が面白美味しい 席につくならトロ鰯美味いからどう?ってお酒の前に注文とりにきた なんでもかぶりつくスタイルだって! こっちも負けずに「じゃそれ!」って返した。 それも納得、焼くのに時間かかる 美味しかった。 面白いし、刺身もキチンとしてて、良い感じなのに、アボガド沢庵なんてメニューもあって、食い道楽刺激する良いお店
新鮮刺身と揚げたてアジフライ、いか明太食べ放題のコスパ最強定食屋
【博多出張編】 こちらも今回の課題店であるどんぶり居酒屋 喜水丸さんの天神ソラリアステージ店です。 朝が7時半オープンで、定食を頼むとご飯と味噌汁だけでなく、なんと喜水丸名物『いか明太』『辛子高菜』も食べ放題となります。 注文はタッチパネルでします。 戴いたのは、”朝の塩サバ定食”ですが、いか明太があるので、サバは1/2の方でお願いしました。 いか明太と高菜は小壺に入って提供されます。 いか明太は少し塩辛っぽい感じにごろっとした明太子が和えてある感じで、ご飯がすすみます♪ 辛子高菜もピリッと辛さが効いて、こちらも飯泥棒になります! これは朝から食べ過ぎてしまいますね~^^ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
【西鉄天神駅直結/ソラリアステージ地下2F】昼飲み大歓迎!飲み放題コースあります
【 福岡県福岡市中央区天神2-11-3 】 うめぼしを出てソラリアをブラブラ アッ!コマツ発見 めっちゃ女性客だらけ! おっさんはカウンター席へ 極みとろーり白レバーをつまみながらハイボール お通しのいちごとクリームチーズ ハイボールから赤ワインを注文 お姉さんが日本酒を入れるようなグラスを持ってきてナミナミと赤ワインを注いでくれた(^^) 笑ってしまった! 切りたて生ハムを注文 凄い量! ウマイ! ちょっと塩っぱくなってきたんでオリーブオイルを追加 〆はチーズリゾット ウマイ! お姉さんの話しも楽しく良い気分 ごちそうさま
アットホームな雰囲気で楽しむ絶品屋台グルメ
とりあえず焼きラーメンがある屋台をと たどり着いたのがこちら。 分かりませんが他の屋台と比べても メニューのジャンルが多いような気がします。 常連ぽい方から観光客と色んな方がいました。 「ラーメン」¥600 「焼きラーメン」¥900 人生で2店舗目の焼きラーメンでしたが こちらのは炒めてるなーって感じです。 麺こそ違いますが塩焼きそばみたいな。 お酒のつまみにはすごく良いです。 やはり屋台の雰囲気がお腹を空かせますね。 #福岡県 #福岡市 #ラーメン
天神駅3分/昭和25年創業の魚屋が営む居酒屋。確かな目利きで鮮度抜群の魚を提供!
再訪 相方がさしち、焼き鳥、もつ鍋とリクエストだったので ここを選びました 刺身は文句なしです(3枚目) 今日はカンパチを頼みました 新鮮で美味しい 2回目の訪問ですが、ココは格別です 鶏セセリの炭火焼(5枚目) これも最高です 塩をつけて頂きました 多分若鶏なのかなぁ、臭みもなく、歯ごたえ ちょうど良いです ビーマン、貝も美味しかったよ
博多グルメと焼鳥が気軽に楽しめるカジュアル居酒屋
とり皮が名物の焼鳥居酒屋、竹乃屋さんのソラリアステージ店です。 ランチの名物、焼とり重定食890円+税を頂きました。+50円でご飯大盛りです。 甘いタレがご飯に染みて美味しい。 焼鳥も味玉も玉子焼きも美味しいです。 豚バラ、レバー、ネギま、鶏肉をオリジナルのタレで美味しくいただきました✨ ソラリアステージにあっては、比較的に混雑してない、リーズナブルなランチスポットです。 焼鳥の昼呑みにも良いですね✨ #焼鳥 #竹乃屋 #焼とり重定食 #焼鳥居酒屋
ふっくら衣がやみつき!定番のとり天定食が自慢の大満足ランチスポット
数ヶ月前の話。久々の天神ランチ。天神はいつきても行きたいところ多すぎて迷うね。定食目当てで探し「やゆよ」さん行くも臨時休業。 その後こちらへ。お店空いてる! 入店し注文したのはとり天定食 出て来たとり天美味しいですね!サックサク。 まずは素で一口、美味い!ジュウシー。 次はタレつけて頂きますこれも良いご飯進む。 そしてカラシつけた後にタレ付けて頂きます。 美味い! とり天美味しいですね。米が好みでなかったですが美味しいとり天頂けます。ご馳走様でした
肉汁あふれるモチモチ餃子と昼飲みも楽しめるおしゃれなお店
ダンダダンの餃子、想像以上に肉汁たっぷりで一口目から驚きました!皮はもちもちで弾力があり、しっかりとした食べごたえ。食べ進めるうちにクセになって、気づけばリピートしたくなってましたお料理全部クオリティ高くて美味しかった
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
初めて利用しました。 事前にドンキの向かい側…と確認はしていましたが、お店の入り口はとても分かりにくい感じでした。 祝日午後1時半、事前に座席予約をして行きました。 ソファの下が荷物入れになっていて、けっこう大容量入れることが出来ます。 牛塩タン+国産牛食べ放題コース(5,588円)プラス飲み放題(1,650円)2時間。 お肉は、主に配膳ロボットが持って来てくれます。途中で網も変えてくれました。 どれも美味しく、種類も豊富で、満足でした。 デザートも美味しかったです。
焼きたての香ばしさが楽しめる、居心地の良い焼鳥居酒屋
2024.09.28(土) 四軒目 焼鳥居酒屋 こちらもお初(^^)
通りがかりで寄ってみる 生カルビ、ユッケ共にビールが進む濃い味!
今泉、西鉄福岡駅からすぐの居酒屋
居心地の良いZENが好きです。 食べたいけどメニューにないって時も、こんな感じと伝えれば、オーナーの中田さんが快く作ってくださいます。 鳥のタタキとカルパッチョも美味です。 ゆっくり沢山飲める1,500円飲み放題は必須です。ビールはいつもキンキンで美味しいです。
♦天神駅西通り3分♦全席完全個室♦コースは2980円~!飲み放題付き♪
福岡市中央区にある西鉄福岡駅近くの居酒屋
友達の誕生会w 始まりは『登喜和』 白ワイン持ち込みでとんこつ(おでん)にかしわの唐揚げにウネとごまサバから明太玉子焼き(甘くないヤツ) ココのかしわは絶品! 久しぶりのお友達と狂言の野村万禄ご夫妻とバッタリお会い出来て良かったw ご馳走様でした〜 #今泉 #老舗割烹 #人気店 #割烹登喜和 #かしわの唐揚げが絶品 #とんこつ
【芸能人御用達の今話題のお店♪】貸切や女子会、パーティーに♪30名~貸切可能★
#3000円食べ放題コース
その日によって変わるおいしい創作料理とお酒が楽しめる、一息つける居酒屋
綺麗なママ2人の手料理が美味しいです。 移転して間もないから、内装も綺麗です。 明るいトークに、美味しい料理に、美味しいお酒。 ここは、勢いつける0次会か、ハシゴの間に入れるのが正しい使い方だと思います(*^^*)
色々食べれるのが楽しいですよねー。だからついあれもこれもってなって、食べ過ぎる… 結構久々に行ったんですが、前食べた方がお肉美味しかった気がして。 ワンカルビとハラミ系とカイノミが柔らかくて美味しかった。 (正直、持ってこられた後どれも一緒に見えて見分けつかずに食べてましたが) デザートは食べ過ぎてパフェとかいけず、杏仁豆腐に。杏仁豆腐は、私の好きなタイプのやつで美味しかったです。
常時50種を超える日本酒や限定の焼酎を創作料理と共に
【博多 今泉】 酒好きの心を擽ぐる穴場の和風・カジュアル・今風なバー(ちょい飲みバー?)。飛び込み来店でたまにヒットする…このお店が私にとってはそうでした、初来店。 《軽めのツマミとリーズナブルな焼酎&日本酒のお店》 *アサリの酒蒸し(?) *錦木 上記2品をツマミに、限定芋焼酎を2杯ほど *愛子(限定 Ver)500円 *三岳(限定プレミアム Ver)550円 オーナーさんが屋久島出身のため、限定バージョンが手に入るとのこと。今まで全く見たことももちろん飲んだことのない限定品に出会えて幸せでした。 ロックの量もたんまりナミナミで大満足!これで500円代なんて素晴らしすぎて、ウキウキでした(^-^) この辺りをふらついていた時に店前の看板を発見。インスピレーション…匂いに惹かれ迷わず入店、大正解でした。こういう鼻はなかなか効きます(^^) 店員さんも感じよく、オススメへの回答、写真許可への対応など気分が良くなりました。まだ博多にいたなら必ず再訪するお店ですがねー、ご馳走さまでした!!!
【天神駅】和モダン空間で日本の魅力が詰まった和食を堪能!少し贅沢をしたい日にも◎
一人飲みにも嬉しい、鯖料理を存分に味わえる大満足の居酒屋
【今泉でサクッと鯖飲み♬】博多旅行の晩ごはん。本日は今泉にある博多金鯖でサクッと鯖飲み。鯖の炙り、鯖の松前漬け、鯖のトマトソース鉄板などを堪能。いも焼酎とともに美味しくいただきました!比較的店内も広くて使いやすいお店♬ごちそうさま♫ #サクっと鯖飲み #鯖尽くし
西鉄福岡駅 居酒屋 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄福岡駅の周辺駅を選び直せます