更新日:2025年10月09日
炊き餃子と多彩な逸品が自慢の隠れ家
炊き餃子、出汁が効いてる。 半熟玉子、ウニいくら乗せ。 住宅街にいいお店。
厚切り馬刺しとおしゃれ空間で楽しむ福岡グルメの新定番
【美味い馬肉ならコチラ】 福岡県福岡市中央区平尾、馬刺が名物の 居酒屋さん。朝びきの久留米産馬肉を 毎日仕入れ、バラエティに富んだ メニューで、リーズナブルに提供 されています。 オーダーした馬肉料理は…、 ▪︎『馬刺 4種盛』(@3,280円) しっとりとした食感でほんのり甘い 「赤身」、脂のノリがよく、口の中で とろけるような「ハラミ」、プリプリ とした弾力の「ハツ」、とろけるような 舌触りで濃厚な味わいの「レバー」。 どの部位も新鮮で臭みがなく、口の 中で馬肉の旨みが広がる。 しかも分厚くカットされ食べ応えも ハンパない…、超絶美味♬ ▪︎『馬肉のタタキ』(@1,380円) 外は香ばしく、中はジューシー。 馬肉独特の風味や食感が堪らない。 ▪︎『馬肉の竜田揚げ』(@980円) 生姜風味の醤油で下味しっかり、 噛むほどに溢れ出す旨味。 ▪︎『サクラユッケ温玉のせ』(@1,380円) 甘めのタレと卵黄で優しくまろやか な味わい。 馬肉料理以外のオーダーは…、 ▪︎『牛さがりのガーリックステーキ』 ▪︎『ホルモン醤油炒め』 ▪︎『きのこと里芋のバター醤油』 ▪︎『アボカドディップのクラッカー添え』 ▪︎『ガーリックトースト』 ▪︎『35チャーハン』 どれも絶品、超絶美味♬ 酒との相性も抜群♬ 焼酎は一合単位でオーダーできるのが 嬉しい♬ 福岡で美味しい馬肉をリーズナブルに 食べたいなら、『剛呑』さんで 間違いないかも♬ ご馳走様でした! #平尾の人気居酒屋 #馬肉料理 #リーズナブル
季節の和食と心地よいサービスで一人でも立ち寄れる居心地の良いカウンター割烹
友人チョイスのお店。 カウンターのみ。フレンチみたいに一品一品丁寧に出てくるスタイル。お酒が進みます。 #コースもあるよ
【平尾駅徒歩6分】オシャレで落ち着いた雰囲気の店内で、牛串や肉寿司をご堪能あれ!
友達とディナー。 最近食べた焼き鳥の中で1番かも。何度もいってしまった。 コスパも良いし。女子に人気なのか周りは女子だらけでした。
築80年の古民家で金太郎玉子の天ぷらや厚切り牛タン、精米したての土鍋ご飯で舌鼓。
古民家の落ち着いた雰囲気が リッチな気分を盛り上げてくれました 料理は左手前から鯛の昆布締めと海老とタロ芋の天ぷら、ポテサラ、つくね芋とサバの団子のべっこう飴、自家製?鴨肉のスモーク、蕪の煮物の肉味噌餡掛け、南瓜豆腐のゴマだれがけ、ぬか漬け、アスパラの酢味噌がけ、真ん中が柿の白和え 土鍋で炊いたタコ飯を目の前で仕上げてくれました 一つ一つ手が込んでいて お膳の盛り方も 女子的?には嬉しく 満腹になりました 全体の雰囲気とか特別感とかバッチリですが、 正直いえば 好みの問題かもだけど 美味しい!^_^の感動にやや欠けました 特にポテサラはオカラ入りなのか? ????な味です 何度も言いますが 店の雰囲気は一見の価値ありデス
光る鮮魚とこだわり焼酎を楽しむ、心地よい和み空間
南部分会の2次会にも急遽参加させてもらいお邪魔しました 外見とはうってかわって開放的な店内にカウンターもありテーブル席もあり大人数でも入れました 奄美ガーデンたんかん味のビールで乾杯 あとはお任せ小鉢が並べられ飲ん兵衛同士賑やかに楽しめました 御馳走さまでした #西鉄平尾駅すぐ #焼酎 #奄美ガーデン
毎日食べても飽きない豊富なメニューをリーズナブルに♪食べ飲み放題&ランチあり
(2023.06.28) 分厚い雲がかかった雨模様 お昼をいただこうと出掛けてみますと、気温の高さよりも80%を超える湿度であったことから蒸し蒸しとする不快感に襲われまして… じっとしているだけでも身体中がベタベタとしてきそうであります お邪魔したのは平尾北交差点近くにある『点心楼 台北』でありまして… 以前、お店の前を通りすがったときに、おいしいお料理がいただけそうだとの直感が働きブックマークしていたのであります 12卓ほどが並べられる店内は広々としていまして… 今日は平日のお昼どきってことで近くにお勤めであろう男性客が中心でしたが、週末などにはファミリーで利用されるお客さまも多いことでありましょう お昼のメニューは麺類セットをメインに、ご飯セット、人気定番定食と並びますが… 日替わりで提供されるお料理2品に蟹肉入りフカヒレスープやたまごチャーハン、デザートが付く「台北セット」をいただくことにいたします 今日のお料理は鶏の唐揚げと酢豚であるとのことで、ふつか続けての唐揚げかとも思いましたが麺飯料理だけではつまらないと… 先ずはスープ 缶詰によくある紅ズワイのほぐし身ですが、ティースプーン一杯ほどが使われていますし、僅かではありますがフカヒレも入っていまして… その満足感以上に旨みがしっかりしたスープであったことに満足することができました カラッと揚がった唐揚げはジューシーでありまして、下味は薄めでありながらも香味ソースの旨味が効いていますし、ほど良い酸味ではさっぱりといただけるものでありますし… 一口大にカットされた豚肉がサクッと揚がった歯ざわりが心地好いものでありますし、甘酢餡のさっぱりとした酸味は食欲をそそるものであるだけでなく、ご飯が進むものでもありました そして、初めていただいたであろう「もち米揚げ餃子」は、サクッと揚がっていながらもモチモチとした食感がユニークなものでありました そしてたまごチャーハン 一杯までお替わりできるってことはうれしいのですが、それが故に大量に作られたチャーハンを保温ジャーで保管されているのでしょう しっとりとしたおいしさはあるのですが、チャーハンと言うよりも炊き込みご飯のような感じであったことが残念でありました デザートの杏仁豆腐は大きめな器にたっぷりでありまして… 滑らかな舌ざわりと、杏仁の香りがでおいしくいただくことができました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/37359473.html
ゆっくり座れるカウンター、明るく広い店内はお一人様から団体様(要予約)まで人気!
先日、清川ゴールデンに伺いました。 個人的に気に入っているお店なのと、なんせ駐車場が前面にあるので普段車移動している私からすると、とても立ち寄りやすいんですよね(^-^) 入ってみると年明けからそんなに日数が経っていなくて遅い時間だったせいか、お客さんはそんなに入っていなくて、そのままカウンターの奥に座ると、女性スタッフさんから刺身の提供が出来ませんと告げられます。 少し残念に思いながらメニューを見ると、以前は4枚あったメニューが2枚になって、だいぶ減っていますね。 主に刺身や煮込み料理など、和食のメニューが減ってます。 串かつやおでん、コロッケや唐揚げ、チキン南蛮に焼魚などはまだありますね。 聞いたところによると、和食担当の職人さんが辞められたそうで、それで元々多かったメニューを減らしての営業となったそうです。 刺身の盛り合わせがすごく美味しかったのと、個人的にハマッていたゴールデンコロッケがなくなっていたのはショックでしたけど、それでも好きなメニューがまだまだあるので、とりあえず順番に注文していきます。 先に飲み物、そして小鉢。 小鉢は今回はマカロニサラダで、これも美味しい(^-^) それからこれも美味しいんですけどつくね軟骨揚げ。 以前はこれにイカのセロリ天もセットされてたんですが、今はつくね軟骨揚げだけになったみたいで、そこはちょっと寂しいかな~。 でも、周りをカリッと揚げてタレをしみ込ませたつくね軟骨揚げはご飯のおかず、あるいはお酒のつまみには最適ってくらい美味い! 手羽先のブレンドソース煮唐揚げ こちらは柔らかく煮た手羽先を揚げてあり、外はカリッと揚げてあるのに中はホロリと柔らかく、食感が面白いのとちょっと濃いめの味付がまたお酒が進みそうな一品。 チキン東南 こちらは唐揚げにチリソースで、カリッとジューシーに揚げてある唐揚げにスイートチリソースがかけてあります。 甘辛でサッパリしたソースが合ってて良い感じ(^-^) チキン南米 こちらはチキン南蛮、タルタルソースがかかった上にサルサソース。 ちょっぴり辛いサルサソースとタルタルソースのコンビネーションがこれまた美味いんですよねえ。 デミコロ 自家製コロッケにデミグラスソースの組み合わせ。 コロッケ自体、サクサクの衣に中のじゃがいもがホクホクしていて美味しいところにデミグラスソースで、そりゃあ外さない一品ですよね~。 串カツ こちらはソース、塩、タルタルソースを付けて頂くんですが、レンコンと豚バラ、うずら卵ベーコン巻と鶏ササミ紅ショウガ。 ちょっと小さめで食べやすく、またどれも美味かったですね~(^-^) なんかついつい揚げ物ばかりになってしまいますが、大変美味しく頂きました。 刺身やいくつかのメニューが無くなったのは残念ですけど、相変わらず美味しいメニューが揃ってますし、値段もお手頃なので、次回こそは焼魚と揚げ物にご飯の定食にしていただこうと思います。 ごちそうさまでした<m(_ _)m> #清川ゴールデン #福岡市中央区清川 #定食 #居酒屋 #ダイニング #何を食べても美味い #駐車場あり #チキン南蛮 #串カツ #コロッケ #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん
多彩な牛タン料理とくつろぎ空間で味わう贅沢なひととき
福岡の知人と一緒に行って参りました! 牛タンでこんなにバラエティがあるとは。 牛タンのイメージ変わります。柔らか〜☺️ 2階のお座敷は堀ごたつ風ではないですが、くつろげます。
日本酒古酒と濃厚料理の圧倒的ペアリング
2025.10.01(水) 今日は日本酒の日 日本酒ゴーアラウンド福岡(^^) かんすけ 竹鶴・純米 にごり どちらも熱燗です。 食中酒に特化した日本酒。 社長の熱いトークに聴き入りました(^^)
どれを頼んでもハズレなし、炊き立ての銀シャリが旨い店
会社のメンバーと新年会。銀シャリで有名なお店のようです。確かにおにぎりは美味しかったです。他のも美味しかったです。 #新年会 #銀シャリ #接客が丁寧
新鮮和牛と大きな串が楽しめる肉好き必見の隠れ家
久しぶりに小笹にある『牛作』さんに伺いました‼^^ やっぱりこちらは、「うまい和牛を喰わせる店‼」 肉の卸業者直営店と看板にもうたってるとおり、ネタが新鮮で尚且つデカイ‼(((٩(๏Д⊙`)۶)))ギョギョ‼ 今年もBest3‼に入っちゃいますねぇ(ㅅ´ ˘ `)♡ 今日は腹ペコなんで、本気呑み&本気食い‼ 先ずは…お通し(ぶっといもずく酢)歯応え抜群…。 SNSで武井壮がお通しについて、なんか言ってたなぁ オススメの『和牛のサガリ』を初め…大きな、玉ねぎ・長~いアスパラ肉巻き・肉厚椎茸(×3が一串に…) そして…これ又、一串で取り皿を覆ってしまう えのき巻き(これも歯応えあって旨しビジュアル的にも一推し~) 豚バラは、きな粉豚と言うブランド肉、味が濃い‼ 鶏キモも、超レア(浅焼き・塩)新鮮だから成せる技… 大将の焼き加減も絶妙です‼(σ≧▽≦)σ 変わり品で言えばゴッツイ蓮根巻きも、歯応えあって甘く、旨かったなぁ… 最後は「こころのこり」これは鶏きもとはつ(心臓)を結ぶすじ肉部分コレが旨いんです❤‼٩(*>▽<*)۶ 本来、処分してしまう部位…他店の3倍の大きさ(鰻のきも焼き似)で@150位だったかなぁ…今日は串3本分しか、無いようで、あまりの旨さについ追加してしまうオススメ品です‼☆٩(。•ω<。)و とにかく旨かったんで…又、食べ損ねた、とん足と… 名物の牛タン串焼きを食べにリベンジ行ってきます‼^^ #メニューが豊富 #一人でも気軽に入れる #大将の個性が強い #テレビで紹介 #お肉が分厚い #隠れた名店 #仕事終わりに寄りたいお店
糸島産の豚肉を使用した肉汁たっぷりの手づくり餃子が自慢!!
【博多 清川】 リーズナブル価格で餃子中心の肉系居酒屋料理をいただけます。ひとりでもグループでも楽しめそう、初来店。 今回はカウンターで、たんまりいただきました♪ *焼餃子(6個) 290円 *水餃子(6個) 290円 *豚足天国 490円 *肉刺し三種盛り 580円 *北京ダックもどき 690円 *土鍋麻婆豆腐 580円 *豚タンチャンジャ 290円 *やかんで焼酎(黒霧島) 1300円 *生ビール 550円 肉刺し三種盛り(ガツ、ハツ、タン)…特にハツが滑らか食感で新鮮感もあり、単品でも食べたいかな(^^) 焼餃子・水餃子…小ぶりですがコスパ的に満足! 北京ダックもどき…もどきの元は鶏肉…これもアリかな やかんで焼酎…酒飲みには嬉しいメニュー、お得です!今回はやかんを2杯、ぐびぐびといただきました♪ コスパも居心地の良いお店なので、またひとり飲みしたくなったら来ようかな、ご馳走さまでした!!
おしゃれな隠れ家、コラーゲンたっぷりの豚料理が美味しい居酒屋
ステキ空間◎
外はカリッと中はもっちり、クセになる絶品とり皮串のお店
《薬院》串にぐるぐる巻き付けジューシーに仕上げた名物「とりかわ」 食べログ『3.72』 『焼き鳥WEST百名店2024』 【訪問】易しい 西鉄・地下鉄七隈線「薬院」駅から徒歩5分 【行列】予約可 ※当日電話予約で満席、空き次第連絡もらえる 日曜20:30着で店内満席22人 【注文】口頭※ワンドリンク制 (焼き鳥) ☆とり皮10本¥1,300 ・サガリ¥220 ☆ハツ¥130 ☆砂ズリ¥130 ・キモ¥130 (ドリンク) ・烏龍茶¥300 ・付出し¥200 最初のキャベツ 〆の鶏ガラスープ (焼き方) ※上ダクト 遠赤外線 ☆⋯個人的に美味しかった串 (卓上調味料) 酢だれ、一味唐辛子、胡麻、塩 【店内】23席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #福岡県 #福岡グルメ #薬院 #かわ屋 #焼き鳥 #とり皮 #百名店 #福岡焼き鳥 #薬院グルメ
各種宴会、安心、安全な店飲みは、下釜でどうぞ。お気軽にお電話ください。
サルー祭 十軒目 日本酒 船中八策・淡麗大辛口
女将が手間暇かけて手作りした”おふくろの味”を堪能。美味しいお酒と共にどうぞ
西鉄平尾駅の周辺駅を選び直せます