更新日:2025年07月31日
【三ノ宮駅2分】当日予約OK!絶品十割蕎麦!昼はコスパ◎ランチやってます☆
【カフェみたいなお蕎麦屋さん】 SNSで知ったお店。実は神戸で初のお蕎麦屋さん。カフェみたいな店内なので、新鮮な寄付でお蕎麦を堪能できました。味内装も素敵なので、行列ができるのも納得。 #店内お洒落すぎ
【京都駅すぐ】国産蕎麦粉を使用した自慢の蕎麦と京都の伝統的なメニューを取り揃え
京都駅北口から、東へ直ぐの、京都劇場内2Fに有る、そば酒房徳兵衛さんでランチ♪ 「函館市場」や「酔心」「いろはかるた」「先斗町かっぱ寿司」など京都で展開する「黛(まゆずみ)グループ」のお店です。 店内は、京町屋風のモダンで懐かしい感じの広々とした空間です! お蕎麦は北海道産を中心に、季節によって国産の蕎麦粉を厳選して使用し、毎日自社製麺されているそうです。 京カレーうどんを蕎麦に換えて頂きました! 蕎麦屋のカレーは、出汁が効いていて、 ∑(゚Д゚)ウマー! 是非また夜に伺って、京の一品をアテに、日本各地の地酒を呑んだくれたいと思います❗️
1Fから4Fまでにぎわいある大衆居酒屋!茅場町で飲むならつくしで決まり!!
茅場町にある和風居酒屋。 ランチメニューから夏季限定、「ぶっかけ冷や汁」(1000円)。 まぐろ刺身と味噌、みょうが、青じそなどの入った冷や汁。 海鮮丼をよりひゃっこく。 すばらしい。 みょうが、青じそもあとを引く。 #冷や汁
極上の『もつ鍋』と『しゃぶしゃぶ』が自慢!赤羽で絶対押えておきたいお店
赤羽で、綺麗な落ち着いた居酒屋さんならここ、オススメ!▶保存✅ 国産のぷりぷりモツ鍋が美味しいの。 サクッと軽い食感の衣をまとった、 チキン南蛮や、 鉄鍋で、焼いた香ばしい焼き鳥。 美味しさの秘訣は、 お肉が国産だからかな(´艸`) ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 居酒屋 権兵衛 050-5592-3891 東京都北区赤羽1-2-1 赤羽南大野ビル 7F 赤羽駅 東口 徒歩1分 ■営業時間 ※来店時要確認 月・火・水・木・金 17:00 - 23:00 L.O. 22:30 土・日・祝日 15:00 - 23:00 飲み放題付きもつ鍋コース¥4000~ ☝ドリンクメニューは100種類以上! 蔵元直送の厳選日本酒も ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ インテリアはオシャレな明るい雰囲気で、 居酒屋さんというより、 ビストロのイメージ。 ウエルカムメッセージが置いてあって 嬉しくてウキウキ。 美味しいお料理を、 ゆっくり落ち着いてお酒とともに。 赤羽は元気なお店が多いので、 貴重な居酒屋さんかと。 居酒屋デートにもオススメだよ!
【十三】300円均一炉ばた焼き!宴会・飲み会に最適!★ゴールドステッカー認証店★
気になっていた店の1つ。1品300円!! コスパイイね!飲み放題にして、単品を注文。どれも新鮮で美味。いつの間にか、ラストオーダー、、、また行きたい。
病み付きにご注意。中洲でワンランク上の宮崎地鶏と贅沢選べる鍋コース!
福岡遠征その⑩ 第21回 Retty 福岡南部会 2次会で中洲川端の「地鶏屋 亜門」さんに初訪問です! こちら、「亜門鍋」や「幻の手羽先」が名物のようなのですが、今回は2次会のため、お料理は少なめです。 お通しは「マグロ」! ◎ 博多名物 ◎ 胡麻さば 長浜市場直送!鮮度抜群の釣りサバを使用。代々伝わる秘伝のゴマダレで和えた博多名物"ゴマサバ"です!! ○自家製明太子 名店!「博多もつ鍋 徳永屋」独自でブレンドした唐辛子と北海道産の昆布で〆た、美味しいヤツです♪ ○地鶏は「亜門焼 」 ももばらし・玉ねぎ・パプリカ・ししとう・ニンニクと一緒に焼きあげた亜門おすすめの逸品! ○亜門サラダ お料理がなかなか美味しかったんですが、2次会利用であんまり食べられなかったから、再訪して色々食べたいお店です! 幹事様!2次会のアレンジもどうもありがとうございました! ご一緒くださいました皆さま、どうもありがとうございました!! ご馳走さまでした♪♪ #中洲川端 #地鶏 #亜門鍋
ゆず庵の食べ放題は選べる3コース
少々高いですが黒毛和牛のしゃぶしゃぶがお薦めです!野菜寿司とかお洒落なお寿司も!季節ごとメニューが変わるので何度行っても飽きませんね!
11:00〜24:00|《全席個室》の上質空間にて、四季折々の味覚を堪能…
2023年7月24日(月)に個室居酒屋 時しらず 大宮駅前店をランチで訪れました。 靴を脱いでから中に入りました。 暑い日でしたが冷房が効いて気持ちが良かったです。 お店の造りは完全個室です。 客層は女性が多めでママ友同士の集まりにも使われているようでした。 店内ではピアノ曲やJAZZが流れていました。 お店に入ると2人がけのテーブルがある個室に通されました。 お店の人のにこやかな接客も良かったです。 ランチメニューはどれも1000円未満でした。 ランチメニューの本日の海鮮丼を食しました。 味噌汁、香の物、サラダがついて税込770円でした。 サラダはレタス、水菜、パプリカ、玉ねぎなどに和風ドレッシングがかけられていました。 海鮮丼のネタはハマチ、赤身、サーモン、海老、玉子焼きなどでガリに紫蘇の葉と山葵が添えられていました。 ハマチは厚く切られていてねっとりとして脂がのっていました。 サーモンも脂がのって味わいがありました。 赤身はしっとりした食感です。 海老はほのかな甘味があり、エビミソのほろ苦さも良いです。 酢が効いた酢飯の炊き具合も良く、食が進みます。 香の物は柴漬けでした。 味噌汁の具材はわかめとネギのみのシンプルなもので良い出汁が出ていました。 リーズナブルで美味しかったです。
和歌山城下の路地裏から広がる和空間。蕎麦を愛でる場所で過ごす至福の時
今日のランチは、信濃路さん 木の葉丼と蕎麦セットを注文 朝からバイクに乗っていた時間か長かったので、体が暖まりました。 今夜はワールドカップサッカーのクロアチア戦 今からソワソワして落ち着きません。
名鉄妙興寺駅より徒歩3分の居酒屋 歓迎会・送別会に個室多数♪4名様~無料送迎!
ランチメニュー狙いで初めて行きました 一宮の妙興寺駅近くのなにがし一宮店 特選海鮮丼御膳を頂きました おすすめというだけあって満足です お値段は決して安いとは言えませんが ・茶碗蒸しと味噌汁付きのセット ・ご飯は酢飯と白飯から選択可能 ・ご飯の量は普通盛り、大盛りから選択可能 ・ご飯とお味噌汁おかわり自由 で、腹八分目に頂けました
【梅田東通り】300円均一炉ばた焼!★ゴールドステッカー認証店舗★
安くて繁盛してますね 予約して行って下さい
【鶴見駅東口/徒歩4分】激安大衆昭和居酒屋♪毎日満員御礼♪
〜鶴見〜 (two) 今日も元気に飲んでまーす♬ 前から行ってみたかった お店でーす♪ 飲み放題! あては… きゅうりの一本漬け ばぁちゃん家のイカ塩辛 肉野菜炒め 手羽中唐揚げ まぐろ刺 どれも 美味しく頂きました。 ここは、席での喫煙可能です。
【新横浜駅/徒歩1分】激安大衆居酒屋が遂に新横浜に誕生
新横浜駅近くにある、新横酒場さんで1人飲み!最近チャージ取らないリーズナブルな居酒屋さん増えてきましたねぇ^_^ 手羽中唐揚げ 31円×3 メヒカリ干物唐揚げ 109円×4 絶品肉シウマイ 43円×4 タレつき肉団子 32円×4 もやしナムル 132円 角ハイボール 319円 角ハイ大ジョッキ 495円 チューハイ 209円 1,984円 安い上にボリュームも抜群!手羽中唐揚げ、絶品肉シウマイは外さないようにしましょう! メヒカリ干物唐揚げもメヒカリ感はあまり感じませんが、香ばしくてツマミには持ってこいです^_^ しかし安い店はタバコとガヤガヤが凄いので、その点だけは我慢ですね^_^
北海道料理・個室・鍋料理・地酒・焼酎 千の庭 立川店
【立川 居酒屋】 ⓪まとめ 北海道の食材や料理にこだわった居酒屋さん 個室席なのでデートや会食でも使えそう 靴を脱ぐのが気持ちいいね ①最寄駅 立川駅南口より徒歩5分(160m) 駅前AreAreビルの7階にある店舗 ②混雑状況 金曜日夜は混雑します。 ③雰囲気 前室個室で一部カウンターあり 宴会スペースもわり和な雰囲気がいい ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 喫煙スペースあり ⑥コメント欄 木曜日の帰りは少し時間があったので 2次会で立川駅前にある此方へ初訪問 駅前にあるビルの7階にある店舗 お店には、直接エレベーターで エレベーターを降りると小上がりが 靴は脱ぐスタイルで店員さんが 下駄箱に仕舞ってくれます。 4人用の個室に案内されたのですが 廊下の雰囲気もよく落ち着いていて デートでも使えそう 男3人で行き巻きたけどね(笑) 個室席に案内され 2軒目だったのでお茶割りでさっぱりと お茶割りを 料理は北海道のメニューが多いかも お刺身も食べたかったですが お腹いっぱいだったので 軽めに早めに切り上げて 3人で6,000円弱 ご馳走様でした。 [北あかりの土鍋焼き} 北海道産の北あかりを鉄鍋で蒸して塩辛とバターで この組み合わせが最高の蒸し芋 北あかりのしっかりした食感がまた旨い [とうきび素揚げ] とうもろこしを削いでそのままあげた とうきびの甘味がぎっしり詰まったつまみ 塩が程よくかかっていていいんだな #立川飲み #会社帰りに #2次会使い #個室ありが嬉しい #個室でじっくり飲める #掘りごたつ #千の庭 #北あかり #とうきび #daithedinner #日本 #japan #nippon #東京 #tokyo #立川 #tachikawa #日本食 #japanfood #japanesefood #izakaya
鮮魚や地鶏が自慢!日本酒、焼酎も豊富!
完全個室! 駅直結のビルにある居酒屋さん 店内は個室までの道に橋があったりと庭園風! 頼んだもの 料理 ・お造り7種盛り ・阿波尾鶏 八幡巻き ・たら唐揚げ ・蓮根饅頭ずわい蟹餡かけ ・串焼きタレ盛り合わせ ドリンク ・生 ・抹茶割り ・瀬戸内レモンミントサワー ・ハイボール お通し2品 色取り綺麗! お造り7種盛り合わせ! 自慢の鮮魚!贅沢に舟盛り♪ 阿波尾鶏 八幡巻き ごぼうが豚肉で巻かれてる! 美味しくってパクパク食べれちゃう 鯛の唐揚げ 柔らかい鯛が外がサクサクに!鯛の唐揚げ肉厚で美味しー♡ 蓮根饅頭ずわい蟹餡かけ 蓮根の食感いい♪ ずわい蟹餡に絡んだきのこや野菜も美味しい、、、 串焼きタレ盛り合わせ 色々食べれる盛り合わせ! 魚も肉も味わった!
葛西老舗のお店!手羽先に直送霜降り馬刺しなど絶品料理をお楽しみください。
葛西に用事があり、その帰りにビールが飲みたくなりよりました。 24時間営業の居酒屋なのであまり期待していませんでしたが、生ビールがモルツで美味しく驚きました。 写真の船盛りが980円なのにも驚きます。 バイトの店員さんの感じも良く、また、行きたくなりました。
選べるスープ。 昆布出汁と魚介鶏ガラスープをセレクトしました。 前日予約で食後に嬉しいケーキのプレゼント。 みんな大満足してくれたと思います。
【肉豆冨が旨い店】自慢の肉豆冨と種類豊富なレモンサワーを楽しめる!各種宴会にも◎
宿泊しているホテルから近く。ひとり飯。夜でも定食がオーダーできるのはとてもありがたい。安くても十分美味しい!満足!
【創業80年 歴史感じる】正丸峠の絶景が一望できる 2階のテラスで贅沢BBQ!
奥武蔵の名勝、正丸峠。 風薫る季節の中、 夫婦で奥村茶屋を訪れました。 麓の正丸駅から、1時間半ほどの山歩き。 それにしても空気が爽やか、そして美味しい ‼︎ こちらの名物は、 ジンギスカン料理と正丸丼。 さんざん迷った末にジンギスカンにしました。 最近、バーベキューとご無沙汰ですので。 ライスとざるうどんを、合わせて注文です。 幾分待たされましたが、やむを得ません。 炭火焼きですので。炭をおこす時間と いうわけです。 なお、料金は2名以上の1人前料金で、 1人1人前だと+500円になります。 炭代が、かさむということで、仕方ありません。 やがて赤々と燃えた炭を、テーブルの凹みに コンロごとズボッ。 その上に鉄板を乗せると、おばちゃんが、 こんな感じで焼いて、召し上がって下さい。 と、慣れた手つきでお肉をジュージュー。。 こっちも真似してジュージュー。 ♡いただきま〜す。 これはマトンなのか、ラムなのか? 要するに羊肉。 冷凍だろうと何だろうと、もうどうでもいいや(笑) <秘伝のタレ>が素晴らしく、肉にも野菜にも どんぴしゃり‼︎ 箸が止まらない、止まらない。 ♡すみませ〜ん、ビールお代わり下さい。 ( よく飲むなあ、こいつ ) うどんは、コシ強ではなく柔らかめで、 食べやすさを優先しています。 でもサッパリしていて、 焼肉にピッタリですね。 あ〜♡美味しかった〜。 窓越しに絶景を眺めながらの食事は、 やっぱり最高〜 ‼︎ もうひとつの名物、正丸丼。 これが人気No.1。 羊肉ではなく豚肉です。 <秘伝のタレ>を使った、豚丼とご理解下さい。 ジンギスカンと比べ、早いし安い。 人気なので、 2時頃に売り切れることも、あるそうです。 奥村茶屋は、土、日、祝日の営業ですが、 朝9時からお店を開きます。 これは、ありがたいし、そして嬉しい! 特に、 朝早くから峠を目指す方には助かりますし、 計画の選択肢も広がりますね。 正丸峠は、 昭和天皇、現、天皇皇后両陛下も 御展望に来られた名勝です。 何かにつけて、 ダサイタマと揶揄される埼玉県。 でも此処は、正真正銘、 彩の風、彩の国 ‼︎ でした。
“かまどか”と“温野菜”が一つになった新業態!!
誕生月サービス7.温野菜でしゃぶしゃぶです。アプリに誕生日を登録しておくと1000円引クーポンが配信されます。ただしディナーのみ使用可など条件あり。注文はQRコードが発行されるので、自分のスマホで注文します。フリーWi-Fiあり。 今回は牛しゃぶの御膳にしました。ちなみにカナダ産だそうですが、サシも綺麗でした。すき焼き出汁で生卵が付き、シメを卵雑炊にしたのでもう一つ生卵がついてきました。ご馳走さまでした。