読書や作業に最適な居心地の良いカフェ
ここはお気に入りのカフェで、日曜日はパソコンを持ち込み仕事を時々します。あと結構本を読むお客さんも多いです。 メニューから、ベーグルサンドを注文してましたが、ふと見るとキーマカレーがあったので、サラダとセットでゆずハーフサイズソーダを注文。 キーマカレーは玉ねぎがじっくり炒められ旨い。豆も入って良いアクセントに。それから食べていくうちにか結構辛さが来ました。 カボチャのサラダも美味しくいただきました。、 現金払いで950円 ご馳走様でした
野菜いっぱいでふわふわのお好み焼やたこ焼きが食べられるお店
先日から、もう4回お邪魔しています。素朴なタコ焼きのハーフ ソースと醤油が美味しいのは当然ですが、ゆずタコ、新筍の刺身、カラスとんびも外せません。 ただ、お好み焼きだけは、1人でとても食べれません。食べたら他が食べれません。お腹一杯で。 焼酎のキープも1升瓶3600円。 おでんも人気らしいですが、まだコンニャクしか食べてません。
ポール・ギヤマンの絵画が壁を飾る、優雅なホテル内レストラン
ホテルニューオータニ博多のメインダイニングに併設されているバー。照明が落とされて落ち着いた空間は大人のための隠れ家。紫煙が立ちこめる店内はカウンターの他にゆったりとくつろげるソファスペースもある。 フレンチレストランで料理を楽しんだ後に流れるも良し。他の店からの二軒目として来るも良し。夜遅くにふらっと一杯だけ楽しみに来るも良し。ゆったりと過ごしたい時に知っておいて損のない場所だ。 #GW2016
大人の隠れ家、西中洲にある老舗バー
あぁ~(。>д<) ウィスキーはダメ!スコッチはダメ! 昔体壊して入院した。それから、焼酎 たまに、サファイアww あっ、たまに日本酒……^^; まぁ、ここなら一杯しか呑まないさ♪ ★ジョニーウォーカーブラック12年 1000円 この前コーヒー呑む約束してたのに、ごめんね。 マスターの娘に一言言ってから、頂きます。 「グビグビ」そして、行ってきますw ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪再訪
昔ながらの美味しいナポリタンが常連に人気の、落ち着いた雰囲気の喫茶店
【NO.1130 喫茶 ルック / 喫茶店の美味しカツカレー❤️】in福岡市中央区薬院 ⭐️4.0 40年以上続く喫茶店、お盆も休まず営業中〜‼️ 帰省してくる常連さんのお顔が見れるから開けてるんだって(T ^ T) ほのぼの〜❤️ 朝、前を通ったらお盆なのに空いてたので昼に訪問。 前回ナポリタンを頂いて美味しかったから、今日はおばちゃんオススメのカツカレーを食べに来ました( ´ ▽ ` )ノ 【カツカレー 650円】 コロモサクッと脂身まで美味いよおばちゃん‼️ ルーはサラサラで辛さ控えめ、コクのあるカレー。野菜なんかは全く無く、ルーとカツとライスのシンプルなのがまた良いね〜 人気の一品だけあってメチャウマでした(≧∇≦) また来ますね、元気で頑張って下さいな(^^) #ランチ #洋食 #友人・同僚 #喫茶 #カレー #オムライス #スパゲティ #カツカレー #福岡を応援
大門にある、リーズナブルな価格でランチが楽しめると人気のお店
古の食堂の風貌を醸し出す大門さん〜、 野菜炒め定食¥580とリーズナブル( ^ω^ )、 メニューも豊富出し、ちょいちょい通います、 ご馳走様でした( ◠‿◠ ) #10月はダイエット‼️ #ランチ少なめできるかな?
やみつきになる甘辛牛肉丼と満足感たっぷりの一品
たまに食べたくなる牛皿ファミリーパック★ 最高に美味い。
豊富なワインと美味しい料理がいただけるお洒落な隠れ家ワインバル
【お洒落なバルでふらっと一杯!至高♪】今日の夕ご飯はバル!博多駅から住吉方向へ向かったところにあるvitamへ。持ち時間が少なかったためサクッと楽しもうということで、ピザハーフとチップスを注文。ビールを飲みながら待っていると料理が登場♪チップスはクリームチーズと酒盗のディップソースが至高♪またピザはオイルサーディンが効いた塩味がチーズと相まってこれもたまらない♪おいしさが止まらず、赤ワインを追加してしまった‥汗 この字型のカウンターが居心地良く、常連さんと交流しつつお会計。今度はゆっくり訪れてみたいお店。ごちそうさまでした♪ #お洒落バル #料理に合うワイン #カウンターで距離縮まる
2023年も喫煙OK 薬院大通駅2分◆宮崎直送の地鶏炭焼き酒場
本場宮崎の“ みやざき地頭鶏(じとっこ)”が堪能できる薬院の人気店に来ました!!!! 炭火焼きとたたきは絶品でした。 その他揚げ銀杏や銀鮭中骨のやわらか煮を頼みました。 全てめちゃくちゃ美味しかったです。 お酒の種類も豊富でとても満足です。 亭主もイケメンで愛想もありとても楽しく過ごせました。美味しかったです。 また行きます。 ごちそうさまでした。 住所 福岡県福岡市中央区薬院2-14-29 090-8413-1484
(2023.03.24) 時折晴れ間が出ることはあるもののすっきりとしない天気が続く福岡でありまして… 今日もいつ雨が落ちてきてもおかしくないようなどんよりとした雲がかかっていることから、近場でお昼を済ませようとFM FUKUOKAの裏手にある『すず兼』を訪ねることにいたします 日赤通りはもちろんのこと、平行する県道にも面することのないマンションの一階であることから目立つこともなく、県道や清川サンロード商店街からの路地の入り口にはメニュー貼られたA看板が置かれていました 上品な縦格子の引き戸に上質な割烹料理店のような雰囲気が感じられることからか、敷居の高さを崩すように“居酒屋”と書かれた安っぽいアクリル版が貼られていますが… 促されたカウンターには一枚板が使われていますし、4卓20席のテーブル席は半個室風に設えられていまして、和モダンなオシャレさとともに落ち着いて食事ができる空間でありました お昼に提供される定食メニューは、“アジフライ”に“お刺身”、“豚しょうが焼” そして、アジフライとお刺身に唐揚げと3点がいただける“よくばり”と4種が用意されていまして… がっつりといただきたい気分であったことから「豚しょうが焼定食」を選びましたが、アジフライ目的のお客さまが多いようですね たっぷりな玉ねぎに隠れてはいますが、5mm厚ほどのロース肉が3枚ほど使われていまして… そのボリュームや柔らかいお肉への満足度はかなり高いものでありますが、すこし塩味が強く… お替わりをいただくことができると言うご飯が進むのですが、私的には“甘”を加えていただきたいところでありました 厨房がピカピカに磨き上げられていることから、こちらに店主はしっかりとしたお店で修行されたであろうことが窺えますし、夜の一品ものもおいしくいただけるに違いないと感じることができました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/36283816.html
【おすすめ!】こだわりの肉が楽しめる、隠れ家のような焼肉店
時短中に開いてた神的なお店。 しかも日曜日も開いてて朝まで開いてて安くて何よりも美味しい!! 絶対にまた行きます❤︎ いいお店知れて嬉しい(*^^*) とくにタンが最高だったなぁ〜❤︎ お一人でされてて狭めのお店なので行く時は予約をおすすめします! きっと隠れた名店だと思います☆
【個室あり】中洲・キャナル近く。御接待やお顔合わせにも。博多伝統の寿司、旬の魚
寿司を食べたくでキャナル付近をうろうろ、 そこに西村さん、 大将と女将さんが優しく出迎えてくれました(*^^*) その場で握ってくれて美味しかった(*^^*)
福岡市中央区にある西鉄福岡駅近くのバー
【歌謡曲を聴きながら】 福岡市中央区天神2丁目にある 「歌謡曲BAR スポットライト」 へ訪問。 このお店、昭和の歌謡曲が聴けるBAR。 アイドル、フォークソング等々、 時代を飾った歌謡曲のレコードが 店内に多くあり、それらが店内で ずっと流れています。 ※演歌は対象外。。。 実際に手に取って見る事も出来るし リクエストカードに書いた曲を 店内で流してくれます。 映像も流れるので、もうたまりませんっ! 人気があって、連日たくさんのお客さんが やって来て、我こそは!と挙って リクエストに励んでいますっ! 昭和の歌謡曲を聴きながら これまた昭和感満載の 「ナポリタン」 を注文。 その当時を思い出しちゃいますよねー タイムスリップしちゃいますよねー ごちそうさまでした。 #天神 #BAR #歌謡曲 #スポットライト #福岡 #タイムスリップ #ナポリタン
気軽に味わえる、人気牛丼チェーン吉野家の那の川店
牛丼大盛つゆだくのAセットをいただきました。ご飯量がかなり多かったです。並みでも十分かも。 #一人ランチ
1人でも気軽に立ち寄れる、カニクリームコロッケカレーが美味しいカレー屋
手仕込みチキンカツカレーやさいをオーダー。 チェーン店だが、たまに食べたくなる味! ジャイアントキリング読みながら美味しくいただきました(^^) #CoCo壱 #西中洲 #漫画読める #スパイスは卓上のやつをたっぷり
もう、他の刺身はたべられません!! これまで、天草の魚を食べたことはありますか?
美味しいトマトがありました!島原の美味しいお魚とお野菜が食べられます!
創業1962年!歴史は五十年以上 福岡に根ずく老舗の焼鳥店
昨夜は高校時代の同級生と飲みがあるも、1時間ほど後にズラすと。。。 という事で、こちらで1人ゼロです(≧∀≦) 最初に焼き鳥5本セットをオーダーし、あとは適当に好きな串を頂きました♫ 酒は赤星とハイボール♪ 美味しく頂きました☆ ごちそう様です(^人^)
天神駅3分、新鮮な馬肉料理40種以上と厳選ワイン50種を楽しめるおしゃれな居酒屋
本日は天神での仕事の後にこちらのお店に。ワインと馬肉を楽しめるお洒落な肉バルみたいな感じでしょうか。ワインはセルフ式で世界中のワインが並べてあります、なんとこれが30分500円、なぜこんな安いんだ。。天神おそるべし、これはどんどん飲んで酔っ払うわ。料理は馬肉リブロースステーキ、馬肉タンステーキ、和風カプレーゼなどなどを注文。馬肉って普段あんま食べないけど、美味いしヘルシーだしこりゃあ女性は好きだよなと、馬肉料理個人的にこれから増えていきそうです。周りを見るとデートとか女子会とかのお客さんが多いみたいですね、楽しい時間を過ごせました
銘柄豚や丁寧に炊き上げた土鍋ご飯、絶品天麩羅などのコースを多数ご用意◎
那珂川が見渡せる川沿いの席はいい感じです。鉄なべのいくら入り炊き込みご飯美味しかった。(^^) 景色を楽しみながらの食事はいいもんです。お酒は飲み放題のコースで他の料理の写真撮るのを忘れてしまった ただし席予約の際に川沿いのリクエストを入れないと景色のない部屋に通されます♪ 雰囲気★★★ 料理★★★ # #川沿い見晴らし★ #いくらの炊き込みご飯
築80年の古民家で金太郎玉子の天ぷらや厚切り牛タン、精米したての土鍋ご飯で舌鼓。
古民家の落ち着いた雰囲気が リッチな気分を盛り上げてくれました 料理は左手前から鯛の昆布締めと海老とタロ芋の天ぷら、ポテサラ、つくね芋とサバの団子のべっこう飴、自家製?鴨肉のスモーク、蕪の煮物の肉味噌餡掛け、南瓜豆腐のゴマだれがけ、ぬか漬け、アスパラの酢味噌がけ、真ん中が柿の白和え 土鍋で炊いたタコ飯を目の前で仕上げてくれました 一つ一つ手が込んでいて お膳の盛り方も 女子的?には嬉しく 満腹になりました 全体の雰囲気とか特別感とかバッチリですが、 正直いえば 好みの問題かもだけど 美味しい!^_^の感動にやや欠けました 特にポテサラはオカラ入りなのか? ????な味です 何度も言いますが 店の雰囲気は一見の価値ありデス
(13ページ目)福岡東映ホテル付近 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!