更新日:2025年10月24日
驚きのボリュームと本場仕込みの餃子で賑わう活気あふれる中華ダイニング
昨日は6名でお店予約しました。 17時には満席に! どのお料理も凄く美味しい❗️ 味付けが絶妙でリピートしたくなります❗️
昭和レトロな雰囲気で楽しむ、夜限定の本格濃厚豚骨ラーメン
李餃子の帰りに偶然通りかかり、数年前に新横浜ラーメン博物館で食べて好印象だった事を思い出してフラッと入店。入って本当に良かったです、豚骨ラーメンで久しぶりに感動しました!!。オイリーなのに不思議とさっぱりもしてて、さらに豚の骨髄なのかな?複雑な苦み旨みが堪らないです。必ず再訪します。
鮮度が違うサバ尽くし、驚きと満足だらけの海鮮居酒屋
【史上最強に美味い鯖】 鯖は脂乗ってりゃ最高やと勘違いしてました…身が引き締まっててコリッコリの食感!ぎゅっと詰まった身と脂の旨味のバランスが抜群で臭みなんかカケラもない!ホンマに美味すぎます! 鯖の刺し、炙り、ゴマサバ、3種盛りで注文! 刺しは身の旨味!炙りは脂の甘み!ゴマサバは食感!もう今まで食べてきたのは何だったんだ?ってくらい違う!異次元の美味しさの鯖! 炙りが好きすぎて単品でおかわりもしちゃいました! 大根のツマですら!全て包丁で手切りしてる丁寧な仕事!こんなん何食べても美味いに決まってます!穴子の卵焼きもめっちゃ美味かった! 〆は鯖チャーハンで決まり! コスパも良くて、超絶大満足な店に出会えてしまいました! なんか他の人の投稿では写真禁止って書いてましたが、特に注意書きもなかったし周りのお客さんも写真撮ってたんで僕も写真撮りました。特に注意はされなかったんで、多分ルール変わったのかと思います。
目の前で焼き上がる臨場感、アットホームな小さな炉端焼き空間
【博多 天神南】 カウンターのみの小箱。目の前で店員さんが焼いてくれる炉端焼き…目でも舌でも楽しめます…系列店全て人気店ですが特に当店は予約困難なお店、初来店。 週末なのに1週間前だからか、運良く予約できました。 人気店なので2時間限定、もちろん納得の上で来店。 和牛イチボ、帆立バター焼き、鶏盛り、野菜焼き(レンコン、山芋)、カニ味噌焼き等を注文。 熱々の状態でいただける料理各種は高クオリティ…和牛は特に高品質…お酒に合うつまみメニュー…お酒はナミナミで提供…これらに炉端焼きの雰囲気の良さが加わります。誰もがこのお店を評価するのは納得ですね。 これで系列店5店舗制覇、どのお店も店員さんの接客は素晴らしかった。今回も楽しかったので、系列店を含めまた来店したいと思います。ご馳走さまでした!!
活気あふれる臨場感、目の前で焼き上げる炉端体験
福岡といえば炉端! 食材の質が全体的に凄く高いのが福岡のいいところ(゚∀゚) 目の前で焼き上げてくれる地鶏が最高でした! また行きたい!
希少な地鶏を堪能できる鶏料理専門店で、驚きの新鮮さと丁寧な仕事に舌鼓
今回の会社の懇親会の会場は私が選ぶ番で、 行ってみたかったお店フルヤさんへ予約して伺いました、 写真はあまり撮ってませんが、どれもコレも美味かったの、 19時の予約で限定の鶏は7割〜8割はありませんでした、 17時の予約で19組入ったらしいので、 次回、機会があれば早めに伺ってリベンジ、 他の鶏も色々と頂いたけど美味かったなぁ〜、 ご馳走さまでした。 次回はどこのお店を選ぶか迷い中。 誰かイイお店教えて。
天神南から春吉へ。 飲食店街から少し外れた場所にある隠れ家的な人気店。 朝から美味しいご飯が楽しめる。 今回で2度目。 朝7時半前に到着。 既に10人弱並んでいる。 迷ったが、せっかかくなので並ぼう。 20分ほど待って入店する。 落ち着いたいい雰囲気の店内。 カウンター席に座る。 前回は海鮮丼。 何にしようか迷う。 いとおかし御膳にしようかなとも思ったが、やっぱり海鮮丼。 旅先だし生ビールも注文した。 ゆっくり冷えたビールを頂く。 朝から贅沢で落ち着いた気分になる。 ゆっくり待っていると着丼。 中トロ、鰹、白身に海老。 相変わらずの豪華版。 まずは刺身を頂く。 新鮮で旨すぎる。 刺身でビールを片付ける。 まずはそのまま海鮮丼として頂く。 刺身とご飯。 美味しい! 卵黄が付いている。 これを途中でかけて食べると最高に旨い! 海苔があるのも嬉しい。 小鉢と味噌汁。 どれも美味しい。 ボリューム感も丁度良く、最高の朝ごはん。 次回こそは違うメニューを注文してみようかな。
囲炉裏の炎とともに味わう、贅沢な原始焼きの饗宴
先週末の会社の懇親会。 裏天神にある人気店のむさし坐さんへ、 流石の人気店、満席で店内は活気があります、 囲炉裏で焼かれる、原始焼きがこのお店の看板メニー、 原始焼きはおおとろいわし、特大えび、きんき、サーモンハラス、とろ鯖明太子と頂きました、 久々に酒に目もくれずガチ喰いしてしまうほど旨かった、 脂の乗りが最高でした、人気店だったのだ席が2時間で終了でしたが、 また、行きたいお店になりました、 ご馳走さまでした(๑>◡<๑)
変わり種の部位が楽しめる、モツ焼き専門店
【博多 春吉】 「牛肉もつ豆腐」超絶旨し!もつ串焼ももちろん旨し。贅沢なもつ焼気分の時に来たいお店、2度目の来店。 牛肉もつ豆腐…半端ない煮込まれ具合のこげ茶色豆腐は旨すぎる!泡立てた玉子に浸していただく柔らかぁ牛肉、これまた焦げ茶が美しい旨すぎる逸品♪ 中身の刺身 盛り合わせ…5種の牛もつ刺し…美しい盛りのビジュアルと同印象の新鮮なもつ刺。味わい深さと食感の異なるそれぞれ特徴のあるもつ刺を、少しずつ食べ比べられる盛り合わせの醍醐味を堪能♪ 串焼…豚しろ270円がコスパ的には自分好み。噛めば噛むほどモツエキスが口内を満たし、芋焼酎のパートナーとしてgood! 1串:牛ハラミ700円…もちろん上質で旨いですが、価格と見合うまでの価値は?かな。 その他に、和牛丸腸のタレ焼き、串焼2種、もずく酢を注文。何れも素材に拘りを感じる良質な旨旨料理。 カウンターで大将と会話を楽しみつつ、激旨もつ料理を味わいつつ、芋焼酎をグビリといく幸せを味わえ楽しく過ごせました。ご馳走さまでした!!!
外はカリッと中はもっちり、クセになる絶品とり皮串のお店
《薬院》串にぐるぐる巻き付けジューシーに仕上げた名物「とりかわ」 食べログ『3.72』 『焼き鳥WEST百名店2024』 【訪問】易しい 西鉄・地下鉄七隈線「薬院」駅から徒歩5分 【行列】予約可 ※当日電話予約で満席、空き次第連絡もらえる 日曜20:30着で店内満席22人 【注文】口頭※ワンドリンク制 (焼き鳥) ☆とり皮10本¥1,300 ・サガリ¥220 ☆ハツ¥130 ☆砂ズリ¥130 ・キモ¥130 (ドリンク) ・烏龍茶¥300 ・付出し¥200 最初のキャベツ 〆の鶏ガラスープ (焼き方) ※上ダクト 遠赤外線 ☆⋯個人的に美味しかった串 (卓上調味料) 酢だれ、一味唐辛子、胡麻、塩 【店内】23席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #福岡県 #福岡グルメ #薬院 #かわ屋 #焼き鳥 #とり皮 #百名店 #福岡焼き鳥 #薬院グルメ
こだわり素材と季節感が光る本格イタリアンを、気軽にシェアできる賑やか空間で
シカゴステーキオーロラ離れを出て14周年のお祝いに向かったのは薬院にある人気Pizzeria「Pizzeria Da Gaetano」 時間は21:10 この時間でも満席近い 友達夫妻も合流し丁度空きが出来たのでテーブルのセッティングをしてもらう 食事した後なのでデザート中心にオーダー ティラミス パンナコッタ ピスタチオのジェラート プッチンプリンw 白ワインやコーヒーやお茶は各々 フルーツの盛り合わせはオーナーから? なかなか予約は取れ辛いがこれからも末永くお付き合いしていきたい 話が盛り上がり閉店まで ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #超人気店 #pizzeriadagaetano #ピッツェリアダガエターノ #14周年
24時間楽しめる優しい出汁とおでんが魅力の大衆うどん店
【 福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-18 】 安兵衛の息子さんに、前回ウチに入れず何処に行ったんですか? と聞かれ、弥太郎うどんでおでんつまみに飲んでたと言うと、息子さんも弥太郎に行くと言ってたんで寄ってみた(^^) ワンカップにおでん 堪りません! 〆はごぼう天うどん 身体がゾクゾクするんでこれで帰ります ごちそうさま
素材と雰囲気にこだわった大人のワイン食堂
[福岡3rd-011]【福岡市】中央区今泉にある「ワイン食堂 根」 ランチ時に入店し"とろとろスジ煮込みあか牛トマトソースパスタ"(1600円)を +300円で大盛りにしてオーダー。 ミニサラダとミニデザート付きです サラダはすごくシャキッとした野菜にバーニャカウダ用のソースを付けていただきます、すごく美味しい。 パスタは麺がすごいモチモチ食感のお店特製のオリジナル麺で低加水パスタフレスカ カラヒグ麺を使用、こだわりある麺にあか牛とトマトソースがうまく絡みとても美味しかったです。 デザートはアイスケーキのようなものでこちらも美味しかったです。 他のランチメニューはシェフの気まぐれ季節のパスタ 店内の雰囲気もよく、夜にも伺いたいお店の1つ #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #今泉 #ランチ #博多イタリアン #天神イタリアン #福岡イタリアン #今泉イタリアン #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #今泉ランチ #パスタ #天神パスタ #生パスタ #ワイン食堂 #ワイン食堂根
中洲川端駅徒歩4分|活いか・もつ鍋・土鍋ご飯!福岡名物を堪能できる宴会処がここ!
寒い時に行った博多ほたる 季節のものが何でも美味しい お酒もしっかり冷えてて美味い 最後の土鍋ごはんが最高すぎる
京風もつ鍋と華やかなサイドメニューが自慢の隠れ家ダイニング
福岡薬院のもつ鍋 きんぎょ★ 誕生日で選択。 もつ鍋(京風味噌)こってり味噌が一番好き。 もつも脂が溶けず、ずっと美味しい。 ゴボウとホルモンの唐揚げは相変わらず美味い。
【インド5つ星ホテル経験のシェフ】が数種類のスパイスを使用して本場の味を演出。
21:00前くらいにおひとりディナー入店、 バターチキンカレーをノンアルでひとり楽しみました(^^) ※まわりはお酒飲んで、スパイス料理を楽しんでいる方が多数でしたね! このバターチキンカレー!まろやかでめちゃくちゃ美味しい!!!しかもライスがかなりいっぱいで嬉しい(^^) 人気店の秘訣がわかりました、 このバターチキンカレーはなかなかお目にかかれないぞ!
プロレス愛が溢れる空間で楽しむ、鮮度抜群の焼き鳥と魚介
月イチオジサンの集まり 今月は西中洲にある老舗人気焼鳥店「藤よし」 時間は19:00 予約困難店だが運良く前週に予約が取れた 当然満席 セットされたテーブル席に案内される 普段は単品で注文することが多いが今日は初めてコースで注文してみた とりあえずビールで乾杯 焼鳥コース(¥3500/1人) 胡麻豆腐 胡麻サバ タコ刺し 焼鳥(6本) ぼんじり つくね 砂ずり シロ 肝 豚バラ 金目鯛煮付け(コースと別) 茶碗蒸し 飲み放題の日本酒冷や 唐揚げ コレで十分 全て美味しかった! しっかり食べたいなら鍋付きのコース(¥4500)も魅力的 今日も中身のないバカ話で盛り上がり楽しかった 普段現地集合現地解散が基本だけどこのあと行きたいところがある ご馳走様でした〜 #福岡 #西中洲 #老舗焼鳥店 #藤よし #人気店 #要予約
集まりやすい高コスパ店
リモート宿の近くにあったので1人飲みで訪問させてもらいました。 通りから路地に入った少し奥まったトコに雰囲気のある入り口がある、名店の佇まいに期待大でした。 その期待を裏切らない料理のラインナップとクオリティ。 鯛の梅だれ合え、チーズ入り雲仙ハムカツ、茄子と胡麻豆腐の揚げ浸し、サラダを注文。 1人なのを見て気を利かせたスタッフの方が半額で1人用の量に調整できますよとお声かけくださいました。 雲仙ハムは人生初だったので非常に美味しくいただけました!揚げ浸しはダシが効いてて美味しく、鯛もしっかり締まった身と梅の酸味が最高でした。お酒の種類も多く、店内も綺麗で、大人数や目上の方を招いての飲み会でも使えそうなお店でした。
博多名物の海鮮と多彩な料理が楽しめる大型居酒屋
ホテルの近くで人気店とのことで訪問 刺身の盛り合わせをはじめすべて美味しかったです 今回 イカは食べませんでしたが次回は 必ず食べたいなと思ってます 明太子の天ぷらも美味しかった〜!
旬の和食と名物鍋が味わえる心地よい和空間
取引先と飲み会で利用しました。お通しの無花果と湯葉から絶賛! 次の生麩も旨し! 朴葉味噌焼き、茶碗蒸し、出て来る出て来る… 喜人鍋はいつ食べてもサイコー 文句なしです。 #薬院 #鍋 #椎名林檎 #喰わずに死ねるか!
福岡東映ホテル付近 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!