渡辺通にある渡辺通駅からすぐの居酒屋
大好きな同僚の壮行会。 こんなご時世なので、超少人数で 個室宴会。 ◉お任せコース飲み放題付¥4,000 店内はすごーく落ち着いた雰囲気。 料理の1つひとつが個別に配膳され美しい。 店員さんがこれまたすごく気の利く方で 飲み物がなくなった頃に 追加注文を聞きにきてくれました。 落ち着いた大人の会合にピッタリです。 最後のパイナップルのアイスまで とても美味しかったです。 またぜひ伺います。 ご馳走さまでした。
福岡市中央区にある天神南駅付近の寿司屋さん
大丸、ゴチデパにて、河童さんの鰻弁当♪
福岡市中央区にある天神南駅近くの焼き鳥屋さん
九州回り4軒目。 また焼き鳥。 80歳のおばあちゃんが切り盛りしてました。風林火山は特に意味はないそうです。 浜松に娘さんがいるみたいで、身の上話しを色々聞かせていただきました。 ずっと自分のことを地元の大学生と思ってたらしく、愛知でサラリーマンしてるといったら驚いて、酢モツ味見させてくれました。 焼き鳥は、鳥皮と砂肝。すぐ食べてしまって写真とるのわすれました。 いいお酒でした。焼酎飲み過ぎました。
オフィス街にある、限定の牛もつカレーが人気のカレーのチェーン店
残業終わったあと、家の近くまで帰って来たもののちょっと飲み&食事しようにも近所のよく行くお店はどこもお盆休み中(*_*) ぐるぐる回ってたらCoCo壱発見!(≧∇≦)b 数年ぶりに訪問してみることにしました♪ 店内は男性一人でのお客様が多いなー。時間的に私と同じように仕事帰りっぽい。カレー食べながら漫画を読んでる人が居て、店内見回すと本棚が!こりゃイイ~!щ(゜▽゜щ) 皆さん着席と同時に注文したあとはすぐ本棚へ向かってる~(≧∇≦)b 久しぶりのCoCo壱にドキドキしながらメニュー見る前にビールください!缶ビールのみになると言われてもちろんOK♡メニュー見るとアルコールは缶ビールだけ。 缶ビールは冷えたグラスと一緒に持ってきてくれました(* ´ ▽ ` *) カレーライスを食べるつもりはなかったので 必然的にサラダと揚げ物になる… ◇ソーセージサラダ+イカ ◇ポテトサラダ+チキンカツ+レッドタルタルソース追加(別皿にやってきた) ◇缶ビール2本 味はもちろん安定してます。 コスパは良いのか悪いのかよくわかりませんが 笑 カレーライスを頼もうとしない私を変な目で見らず普通にオーダーを通してたのは私のような人が他にいるのでしょうか(^_^;) もっと上手くツマミになるような注文の仕方があったかも?と思いつつも久しぶりのCoCo壱は行って楽しかったなー♪カレーライスは今度は食べに行こう♪(≧∇≦) #カレー屋で #カレーを食べない #ツマミになるような注文は次回の課題
YAZAWAなバー。永ちゃんファン必見。レアなグッズや映像多数
福岡に行くと必ず夜中にお邪魔します! 優しいマスターとママが迎えてくれます
個性派大将が切り盛りする、気軽さと豊富な品揃えが魅力の焼き鳥酒場
気を使わなくてよいお客様と一次会で利用。 #リーズナブルな価格設定 #大将の個性が強い
福岡市中央区にある薬院大通駅近くのカフェ
お花屋さんも兼ねてるカフェバー。今日はおまかせのカクテルとクリームパスタ。 ブルーの色がキレイな、グレープフルーツベースのスッキリ爽やかなカクテルいただきました(´w`)
昭和39年創業の老舗の味。焼きそば、餃子、焼きちゃんぽんどれもおすすめ
ボッタクられるとか聞いてたから全然リーズナブルで、かつ、美味かったなあ。 〆の焼きちゃんぽんまで食べてしまいました。 #カウンター席のみ http://sandaiyokkyu.hatenablog.com/archive
空き時間にぴったり、気軽に立ち寄れるハッピーアワー
第4回『おっさん会』0次会 和風と洋風のお隣同士がどっちも『いちえ』 通りがかりにどーいうことー⁉️って 興味津々で覗いてたらお店の方が出て来られて 「中で繋がってるんで、どっちのメニューも頼めるんですよ〜」だって! 本会まで時間迫ってたけど 笑顔につられてついつい入店w HAPPY HOURで300円で赤ワイン♪ 塩が少々効きすぎたフライドポテトをつまみに! 最後お茶のサービスが(^^)
【*10/15より営業再開*】女子会、誕生日会等にピッタリ、隠れ家ダイニングバー
お得なコースを満喫!どれもお洒落で美味。前菜のギンナン、フランあつあつ。自家製ドレッシング、バルサミコ酢と味噌も味わい深い。アヒージョはモッツァレラチーズ&キノコは自分のタイミングでチーズをとろけさせていただきます。子牛の胸腺リゾットなどレアな食材もあり。コスパも素晴らしいし、なにより店員さんのおもてなしが心地よいお店でした。
定番から新食感まで。みんな大好きな美味しいドーナツ
時間なかったのでミスドで軽めのランチ♪ 担々麺500円代でした‼︎安い‼︎ ごちそうさまでした。 #クセになる
九州一の長浜市場から仕入れるで作る絶品「漁師丼」
ビルの2階に位置し大通りからは見えない為、発見しにくいお店です、焼肉丼うまっ! 焼き加減もミディアムレアで、柔らかく絶品でした、付け合せも良く、たま〜に食べたくなる味です。
【2時間半飲み放題付3000円〜】忘年会や新年会・各種ご宴会のご予約承ります!
金曜日は会社のoutdoor倶楽部のメンバーで忘年会! なんと、2.5h飲み放題、7品のコースで¥3,300- 最初は豆腐サラダと炊き餃子(〆の麺付き)からスタート、野菜サラダ、ポテトフライ、鶏の照り焼き、春巻、飲み物はビール、サワー、ハイボール、赤白ワインデキャンタ、冷酒、ソフトドリンクでしたʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ #忘年会 #2.5h飲みホ #炊き餃子 #喰わずに死ねるか!
【芸能人御用達の今話題のお店♪】女子会やパーティーに♪30名~貸切可能★
#3000円食べ放題コース
◆ひっそりと佇む隠れ家で、美味い食材を和食と美味い酒で堪能できるお店『海心』◆
ネタにこだわってあるというだけあって、刺身が本当に美味しいです! 小鉢も丁寧でGOOD! また来ます!
九州産にこだわった極上のネタと江戸前の技。上質な酒と空間と共に、至福のひと時を
ロケーション最高の中、店の作り、食材はさることながら器まで、おしゃれでかなり良い仕事をされてます。 佐賀からの二店舗目でネタや酒も佐賀県産も多く、コスパ考えたらかなりオススメです。 6月にオープンしたばかりなので予約もまだまだ取れるらしいです。
糸島産の豚肉を使用した肉汁たっぷりの手づくり餃子が自慢!!
【博多 清川】 リーズナブル価格で餃子中心の肉系居酒屋料理をいただけます。ひとりでもグループでも楽しめそう、初来店。 今回はカウンターで、たんまりいただきました♪ *焼餃子(6個) 290円 *水餃子(6個) 290円 *豚足天国 490円 *肉刺し三種盛り 580円 *北京ダックもどき 690円 *土鍋麻婆豆腐 580円 *豚タンチャンジャ 290円 *やかんで焼酎(黒霧島) 1300円 *生ビール 550円 肉刺し三種盛り(ガツ、ハツ、タン)…特にハツが滑らか食感で新鮮感もあり、単品でも食べたいかな(^^) 焼餃子・水餃子…小ぶりですがコスパ的に満足! 北京ダックもどき…もどきの元は鶏肉…これもアリかな やかんで焼酎…酒飲みには嬉しいメニュー、お得です!今回はやかんを2杯、ぐびぐびといただきました♪ コスパも居心地の良いお店なので、またひとり飲みしたくなったら来ようかな、ご馳走さまでした!!
いろんなたこ焼きが食べ比べできる♪
福岡へ戻って来てるあの方のリクエストは珍しく「たこ焼き」 お昼が遅かったらしく軽くたこ焼きにビールが飲みたいらしいw 仕事帰り向かったのは薬院むつ角にある「たこ焼き酒場 たこび〜と」へ 時間は21:00 店の存在は知っていたがテイクアウトするのは初めて 色んなのが食べたいので選んだのはコレ たこ焼き四種盛り(¥1150) ソースと醤油と和風とネギマヨの4種類が各4個づつで16個入り 近いので自宅でも熱々のまま食べれるのが嬉しい 好みで追いマヨ 定番ソースとネギマヨが好み 流石に2人で16個ぢゃ足りないので自家製お好み焼きの豚玉を焼いくw 今回はテイクアウトだったがイートインはお酒のアテにたこ焼きが楽しめる 初めてだったけどたまにはこういうのも良いかも ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #むつ角 #たこ焼き #たこ焼き酒場たこびーと #たこ焼き四種盛り #テイクアウト
【薬院駅徒歩2分】オーガニックコーヒーとベーグルを愉しむ大人の隠れ家カフェ。
窓際のカウンター席に電源類があるので、仕事とくまばちカレー見当にカフェデルタさんにひさしぶりにいしました。店舗も途中中断での復帰後、フード面も充実し期待していきました、 残念ながらくまばちカレーさんとのコラボは終了しましたが、バターチキンカレーが11時から食べられると聞いて、まずアイスカフェオレとホットドッグを注文。時間が来たらカレーを頼むことにしました。 チキンバターカレーは店の人がわざわざとカレーがあと15分ぐらいでできますがどうしますか?と聞いてきてくれ、当然お願いしました。 チキンバターカレーは期待以上に旨かったです。辛さもちょうどよく、好みのカレーでした。クマバチカレーは食べられませんでしたがその穴埋めには良かったです。 Paypay支払いで2,260円 仕事も出来ました。ご馳走様でした。
レトロな昭和風の店内、メニュー豊富な美味しい多国籍料理のお店
店の前を通ったとき ごちゃっと感がおもしろいな〜 と気になってて その日の夜に ふらっとおじゃましてみたよ♪ 20世紀居酒屋って何だろーって思ったけど 中に入ると一目瞭然!!!! 壁から天井から 昭和のなつかしい写真が 所狭しとびっしり‼︎‼︎Σ(''∀`) マジンガーZとハルクホーガン並んでるしw トラック野郎とスタートレック並んでるしw もーー何でもありやね(≧∀≦)www メニューは沖縄料理がけっこうあって お連れさまが食べたことないってゆうんで あたしが好きなのから2つ(๑˃̵ᴗ˂̵) *フーチャンプルー 680円 フーが卵いっぱい吸ってふんわり♡ うまーい!懐かしい味〜(*´艸`) *もずくの天ぷら 580円 外はカリカリのサックサク! もずくたっぷり お味もしっかり ハイボールに合うわ〜〜これ♡ 3軒目でお腹いっぱいやったんで こんだけやったけど(←充分食べてるwww) 馬刺しとか 軟骨ソーキ煮込みとか 食べたいのいっぱいあったわー!! ホールには優しい雰囲気の方 奥さまかな 聞いたら 福岡の方だけど 前に沖縄料理屋さんで働いてた関係で 食材がいろいろ入るんだとか お料理おいしいし メニュー豊富だし 周り見渡せば懐かしすぎて笑えるし(≧∀≦) また平尾に来たら ゆっくり来てみたいな‼︎ ごちそうさまでした〜♪ #20世紀居酒屋 #昭和居酒屋 #沖縄熊本福岡韓国なんでもあり #スタンハンセンのが好きだったわ #あでも一番はタイガーマスク #最強のコスパ
(14ページ目)福岡東映ホテル付近 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!