シャンパンがおすすめ、完全予約制のスタイリッシュなバー
中洲を見渡せる雰囲気上々のバー。接客上手の美人オーナーが仕事の疲れを癒してくれる、中年男性憩いのバー、初来店^ ^ 西中洲の日本酒バー:ネッスンドルマのオーナーが始めたシャンパン中心のバー。他のお酒も少々おいてあります。 本日は、シャンパンロゼと黒ビールをいただきました。上品な雰囲気でいただくお酒は格別ですね。 当店はインターホンで来店を伝えるお店なので、最初は紹介の方と一緒の方が良いかもしれません。 ご馳走さまでした!
今泉、天神南駅近くのバー
アットホームなダーツバーです。料理もダーツバーでは美味しいほうだと思います。
博多通も納得、一品一品丁寧に仕込まれた屋台グルメ
屋台に行きたいと博多通の友達に聞いたら、中洲あたりは観光客向けの店ばかりで高いだけなんでと、こちらのお店に連れてきてもらいました。 店主のこがちゃんの人柄が滲み出てて良い感じ(^^) ラーメン食べたかったけど満腹だったので(ここは2次会)、餃子と豚トロ、イワシ明太を頼みました。 屋台と思えない細かい仕込みに、さすが人気店だなぁと感心しました(^^) また来たいです♪
春吉にある天神南駅付近のバー
洗練されたカクテル。 サムライのようなバーマン。 ここは東京の銀座か? と思わせる程のBar。 福岡にビアードあり。 マスターに是非振ってもらいましょう。 素晴らしいBarです。 東京や大阪から中洲に呑みにこられたら、締めにはこのBarなら納得できるでしょう。 #summer2016
薬院にある薬院駅近くのカフェ
「おいしい氷屋」は遠い!しかしかき氷は食べたい!というわがままな私ですが、 instagramでかき氷をやっているという情報を聞きつけてやってきました。 おしゃれなセレクトショップに併設されていて、カウンター4席ほどしかありません。 以前は西新でされていたようです。 美味しい!氷とミルクのかき氷が層になっていて、中にイチゴの蜜が隠れています! 最後まで全然、飽きない! 桃ミルクもあるみたいですね。また、来週にでも伺います! #かき氷後進国
住吉、祇園駅付近の海鮮料理のお店
鶏釜飯、美味しかった。次回は飲みに行きたいです。
住宅街の中の小さなお店。フランスのアパルトマン風の「お部屋」に遊びに来ませんか?
金曜二次会は小洒落たカフェでかりふぉーにゃあかわいん!( ̄▽ ̄) 三人やけん、あっと言う間に無くなった〜(>_<) カウンターのエッフェル塔と、jazzのBGが心地良し(≧▽≦)b Good Job! 1本飲んだらサクッと帰りましょ!*\(^o^)/* #赤ワイン #プリッツと、ぱふぱふのツマミ旨し #エッフェル塔 #喰わずに死ねるか!
天神・博多からアクセス◎遊べて食べて愉しめるダーツバー!!投げ飲み放題プランも◎
元気な女性スタッフばかりで、カラオケもあり楽しめました。タコス、ハッシュドビーフ、オムライスがオススメです。日本酒、泡盛もありました。 #夜に来たい #遊び心あり #レアがオススメ
天神からのアクセス◎当日OK!6名様から貸切可能♪名物鴨しゃぶコース4,500円
【再訪】西中洲のお洒落なお店♪ 西中洲の一角、ビルの2階にある西中洲OrTさんへ再訪してまいりました。 贅沢な『鴨しゃぶ』をコースでいただけるお店♪ 飲み放題のビールはなんと『サントリーマスターズドリーム』でした(^O^) 少人数でも貸切ができるそうです。 空間としては、落ち着いた照明のお洒落な感じでしたので、記念日やデート、同伴などでの利用がオススメです。
今泉の路地裏にあるお洒落やイタリアン♪デートや女子会、合コンや団体様の集まりに☆
今泉の路地裏にひっそりと佇む、お洒落なダイニングバー【イルマカロニ】さんで 女子会Dinner♡ カウンターで乾杯(^-^)/ お料理はパスタもキッシュもぜんぶ美味しい♡ コレだけしか今回頼んでないけど、 チーズフォンデュやらローストビーフやらアクアパッツアやパフェやら 女子が好むものがたくさんメニューにあったし、 リーズナブルなので、 また行きたい☆ 周りは、女性同士やカップル、お仕事仲間と来られている方が多かったです♪ 落ち着いた雰囲気でゆっくり飲めるのが◎ ご馳走様でした!!!
【完全個室】 美味しい豚しゃぶが自慢◎ 店内喫煙可※18歳以下入店不可
(2025.09.22) 薬院大通交差点、日産販売の道向かいにある『博多 海鮮 葱しゃぶ 一休』 エレベーターもない小さなビルの3階でいただいたのは「豚丼」 勝手に思い描いていた帯広豚丼とは異なりましたが“きなこ豚”のおいしさを楽しみました 40年ほど前、お気に入りでよく通っていた『焼肉 七山』 当時は野間大池近くにあったのですが、こちらへ移転されているのを見つけ女将と懐かしい話をしながら焼肉をいただいたのが12年前のことであります そんな思い出のお店が詰まったお店も今では豚しゃぶを看板料理とする別のお店に変わっていて… その豚肉を使ったであろうランチメニューに惹かれてお邪魔させていただきました 外階段を上がると入りづらさを感じる開き戸を開けますと、7席が並ぶカウンターがあって… その端っこに掛けようとしますと、奥にある個室へと促されます うなぎ店にある“ひつまぶし”を模した「ひつま豚丼」にしようか、オーソドックスに「とんかつ定食」にしようかなどと迷いましたが、勝手にタレ焼きされた豚ロースを花びらのように並べた“帯広豚丼”をイメージした「豚丼」をお願いいたします 提供されたのは勝手に頭の中で描いていたものとは全く別物であったことに少しテンションが下がりましたが… 熱々のごはんの上にたっぷりと乗せられた豚肉の柔らかさとボリュームに満足することができましたし、味噌が使われたであろうタレがごはんによく合っていておいしくいただくことができました 味噌汁もしっかりと出汁が効いたものでありましたし、7~8mmのダイスにカットされたお豆腐に混ざってサイズが揃えられたお魚の身が入っているなど料理性の高さも感じるお店でもありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/45680573.html
天神LOFTから1分♪絶品スティックチーズケーキは片手でパクッと♪手土産にも◎
【女優・今田美桜さんのお母様が経営する福岡・今泉のスイーツ&カレーパン屋さん♪】天神駅から6分ほど歩いた場所にあるスイーツ&カレーパン専門店。店内はオシャレでイートインスペースもあります。 このお店では、おいしいスイーツやカレーパンを気軽に楽しめるのがポイント。ソフトクリームやスムージーやコーヒー、そしてカレーパンまで様々なスイーツ系が充実しています。 実はこのお店、女優の今田美桜さんのお母様が経営されており、今田家のカレーパンなどオリジナリティあふれる商品があります。 営業日が金・土・日・祝日のみで月~木はほぼお休みなので、週末にスイーツを楽しむにはいいと思います。 福岡・今泉近辺でおいしいスイーツやカレーパンを気軽に楽しみたいときにはオススメです。
新鮮な宮崎若鳥を豪快に味わう!安心・安全・安くて旨い!ハッピーアワードリンク半額
#さく飲み
西中洲に佇む天ぷら割烹ろくは少し変わった雰囲気。そんなろくに迷い込んでみませんか
オシャレさが良い、天ぷら屋さん。 6席しかないので、予約した方がいいかもですね。8時過ぎに行きましたがすぐに満席になってしまいました。
こだわりのお酒とお魚料理でおもてなし!仕事帰りのサク飲みから女子会、宴会まで♪
お魚もお料理もとっても美味しいです お酒種類多めで、コース料理や飲み放題もありました!! おススメの復刻のさかえ巻きはとっても美味しいです 落ち着く雰囲気でオーナーさん店長さんも とても気さくな方で1人でも来店できるお店でした お手洗いも女子力高め❤️ アメニティも女子に嬉しい物がありました。 すごく綺麗にされていて気持ちよく使えました。
黒毛和牛食べ放題 最高でした^_^ 厚切り牛タン、旨旨でした♪ また行きます♂️
常時50種を超える日本酒や限定の焼酎を創作料理と共に
【博多 今泉】 酒好きの心を擽ぐる穴場の和風・カジュアル・今風なバー(ちょい飲みバー?)。飛び込み来店でたまにヒットする…このお店が私にとってはそうでした、初来店。 《軽めのツマミとリーズナブルな焼酎&日本酒のお店》 *アサリの酒蒸し(?) *錦木 上記2品をツマミに、限定芋焼酎を2杯ほど *愛子(限定 Ver)500円 *三岳(限定プレミアム Ver)550円 オーナーさんが屋久島出身のため、限定バージョンが手に入るとのこと。今まで全く見たことももちろん飲んだことのない限定品に出会えて幸せでした。 ロックの量もたんまりナミナミで大満足!これで500円代なんて素晴らしすぎて、ウキウキでした(^-^) この辺りをふらついていた時に店前の看板を発見。インスピレーション…匂いに惹かれ迷わず入店、大正解でした。こういう鼻はなかなか効きます(^^) 店員さんも感じよく、オススメへの回答、写真許可への対応など気分が良くなりました。まだ博多にいたなら必ず再訪するお店ですがねー、ご馳走さまでした!!!
have a fuu time
ホッとするカフェ。プリンは固めの甘さ控えめ。カラメルも大人の味。行くべし。
【天神駅】和モダン空間で日本の魅力が詰まった和食を堪能!少し贅沢をしたい日にも◎
女性一人でも気軽に入れるランチが美味しいイタリアンのお店
何となく写真のライブラリーを見てたらアップしてないのが出てきたので上げます。 昨年の10/22に®️仲間と天神でラムフェスタ2017に行った帰り二次会で行ったお店です、確か雨で風も強かった夜、結構皆さんレロレロでしたがお腹は空いたらしくどっかないかと探してたら、誰かさんが予約してくれて訪問したお店です。 エレベーターで上がったのは覚えてます、中に入って私達貸し切り状態だったのも覚えてます。アヒージョやサラダなんかを頂きました。 遅くにワイワイとしてたのに、丁寧に対応して頂いたのも覚えてます。名前が覚えてなくて場所もわかりにくかったので忘れてたました。でもアヒージョは美味しかったです。今度はシラフで行ってみます。 #美味しいアヒージョ
(16ページ目)福岡東映ホテル付近 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!