更新日:2025年10月01日
新鮮な魚介と栄養バランスにこだわった、行列ができる創作ランチスポット
あいくるでの学習会終了後今日のランチは魚男丼^ ^ボリューム満点でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
鮮度抜群の海鮮と豊富な地酒を堪能できる満足度の高い居酒屋
人気店ですし、評判は聞いていたのですが、その期待を超えてくる迫力でした。ごまさば、イカなど九州らしい食材に加え、糸島のトマトなど福岡テイストも。そして、エビフライや明太だし巻きなど、出てくるものの大きさ! 満足度の高いお店でした。1700からの予約だったので、そのあと中洲川端駅から空港線で空港に向かって帰ってくるのにも便利なルートでした。
早い時間から美食とお酒を楽しめる、大人の隠れ家ダイニング
博多の実力派おしゃれ居酒屋巡り。こちらは薬院のホテルから歩いて向かいました。カウンターメインで真ん中で調理しているのをみながらいただきます。 あまおうにはじまり、お肉、ごまさばをはじめとするお魚、春巻、何をいただいても美味しくてレモンサワーからの日本酒を嗜み、最後は赤ワインまでたどり着いてしまいました。店員さんの雰囲気も感じが良かったです。
福岡名物が勢揃い、鮮度抜群の海鮮を楽しむ大箱居酒屋
仕事仲間と博多の会食はこちら。とにかく最初のイカがインパクトありましたね。これで一気に満足度が上がり、お酒も進む。久しぶりの仕事仲間との会話も弾む。 博多の地で、仕事仲間と楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
7月6日の16:00より営業再開致します。
5品+飲み放題コース¥2800で利用。 しゆうまいは、ジューシーというよりサッパリ系です。 全席カウンターの距離近め
日本酒古酒と濃厚料理の圧倒的ペアリング
2025.10.01(水) 今日は日本酒の日 日本酒ゴーアラウンド福岡(^^) かんすけ 竹鶴・純米 にごり どちらも熱燗です。 食中酒に特化した日本酒。 社長の熱いトークに聴き入りました(^^)
驚きのバリエーション!小粋な裏路地で楽しむ種類豊富な茶碗蒸し体験
中洲の裏路地の狭いところにある人気店 茶碗蒸し本舗稲穂に行きました。たまたま電話したら2席分空いてるので予約が取れました。 メニューからゴマカンパチ、ちくわの磯辺揚げそして茶碗蒸しは、チーズ、なめこあおさ、海老、鯛ワタ、鰻、地鶏のA,Bコースを頼みました。 ゴマカンパチは濃厚!そして茶碗蒸しは鯛ワタが絶品!茶碗蒸しに、この塩味は初めて食べましたがこれが旨い! Paypay支払いで3,110円 ご馳走様でした。
稀少な日本酒と料理で楽しむ至福の和食空間
畏れながら私奴も行かせて頂きました。 極上の酒峰利き酒三種セット、二杯目にして溜息です。今夜頂いたお酒は。 ・ゆめばかり 美丈夫 平成27年度醸造 ・蓬莱泉 純米大吟醸 生酒 ・志太泉 大吟醸原酒 平成12年ビンテージ ・来福 精米歩合八% ・土佐しらぎく ・錦爛 純米大吟醸 袋採り 無濾過 ・山の寿 ワイングラスで頂く蓬莱泉。香りが素晴らしく立ち登り、爽やかな口当たりでグゥ〜ッと旨さが染みてきます。あの名酒「空」になる前の酒ですか。そりゃあ美味いな。 志太泉は平成12年モノなのに透明度が高く、新鮮な口当たりです。寝かせたお酒だからか、こちらはワイングラスではなく、間口広めなグラス(透明だからビーカーみたいな)で頂きます。 来福は八%まで磨いています。三十%でも、スゲ〜ッとか思ってしまうのに、八%ですよ。飲めばしっかりとしたお米の味わい。旨さが伝わってきます。 恐ろしいです。 「酒屋では見ないですよね〜」と呟くと、「売ってはいませんねぇ〜」って、普通に返されました〜。 アラまで入ったお造りも美味しく、北海道からの本物のシシャモも味をグッと含めて焼いて頂きます。 柔らかで奥行きのある胡麻豆腐が、また酒を美味くしてくれます。 酒がすすみます…………いえ、「お酒」と呼びましょう。有難い飲み物です。
紅白ののれんが目印、お肉の美味しい屋台
福岡天神の屋台まみちゃん★ 行きたかったお店の一つ。 チャーハン、 焼きラーメン、 豚足を注文。 チャーハンばりうま。 焼きラーメンも他店と違って美味い! 店主も気さくな方でいい感じのお店。 また行きたいお店。
とろけるような鯖料理尽くしと職人技が光る逸品が楽しめる専門店
会社のメンバーとの懇親会で利用。鯖料理が有名なお店です。 #会社のメンバーとの懇親会 #鯖 #福岡出張
大好きなうちだ産業♡ 今はお昼は営業していません… 夜ももちろんカレーあります、が!夜は夜で麻婆豆腐とかアテ盛りセットなどスパイスモリモリな酒菜達が待ってます╰(*´︶`*)╯♡ またすぐ行きたい〜
魚がめちゃめちゃ美味しい。薬院駅から徒歩5分の居酒屋
若い子が経営してるのか、スタッフ皆んな若くて元気で、時折うるさいけど、みんな感じ良いし、何より料理が面白美味しい 席につくならトロ鰯美味いからどう?ってお酒の前に注文とりにきた なんでもかぶりつくスタイルだって! こっちも負けずに「じゃそれ!」って返した。 それも納得、焼くのに時間かかる 美味しかった。 面白いし、刺身もキチンとしてて、良い感じなのに、アボガド沢庵なんてメニューもあって、食い道楽刺激する良いお店
大名エリアの落ち着いた和食と寛ぎ空間
【博多 大名】 最近は特に若者が多く活気を感じる大名エリア。そんなエリアで落ち着いてリーズナブルに飲める人気の当店。以前からずっと行きたかったお店、待望の初来店。 会社の同僚4人で来店。皆全員満足いただけたよう♪ *刺身の盛り合わせ *トロたく海苔巻き *豚トロ塩焼き *しまあじタタキ *玉子焼き *牛すじ湯豆腐 *かまぼこバター *エイヒレの炙り *たたききゅうり塩こんぶ 刺し盛り…ぷりぷり新鮮組、4人ともに満足の唸り! しまあじタタキ…フレッシュなアジの山盛りに感激! 料理は何れも満足の逸品、人数に合わせての料理数提供もgood!飲み物メニューも豊富。他のお客とスペース十分の掘り炬燵でゆったりできるし、良いとこばかり♪ 仲間うち数人での来店がいちばん楽しめそうですね♪ また来店したいと思います、ご馳走さまでした!!!
九州の美味しさとお酒を楽しめる和食店
【博多 大名】 若者が多く賑やかな大名で、落ち着いて上品な飲みを楽しみたい時にうってつけの大人の小箱居酒屋、初来店。 *お刺身盛り合わせ(1人前 7種) 3,500円 *焼き牡蠣(2個) 980円/1個 *地頭鶏のたたき 1,320円 *ほたるいかの沖漬け 1,320円 7種類の刺身は高級魚を複数含む贅沢品…河豚のウニ巻き、鯨うね、本まぐろトロ…珍しい贅沢な刺身はもちろん旨旨ですが、一瞬でなくなるのはちょい寂しい(笑) ほたるいかの沖漬け。今回が私史上、居酒屋で食べたほたるいか沖漬けの最高級で最高価格…つるピカりしているビジュアル、新鮮なワタは確かに旨いですがね… なかなかの高級居酒屋?なので、少々お値段は張りますが、店員さんの接客も丁寧なので気分はいいですね♪ 休日は昼飲みもやってますので、お昼から落ち着いて酒を飲むなら当店はいいですね、ご馳走さまでした!!
新鮮刺身と揚げたてアジフライ、いか明太食べ放題のコスパ最強定食屋
【博多出張編】 こちらも今回の課題店であるどんぶり居酒屋 喜水丸さんの天神ソラリアステージ店です。 朝が7時半オープンで、定食を頼むとご飯と味噌汁だけでなく、なんと喜水丸名物『いか明太』『辛子高菜』も食べ放題となります。 注文はタッチパネルでします。 戴いたのは、”朝の塩サバ定食”ですが、いか明太があるので、サバは1/2の方でお願いしました。 いか明太と高菜は小壺に入って提供されます。 いか明太は少し塩辛っぽい感じにごろっとした明太子が和えてある感じで、ご飯がすすみます♪ 辛子高菜もピリッと辛さが効いて、こちらも飯泥棒になります! これは朝から食べ過ぎてしまいますね~^^ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
【時間×温度×素材】福岡発!鉄板焼きを科学する新感覚鉄板焼き☆ほっこり家☆
美味しかった。 店員さんのホスピタリティもいいし、 料理はしっかりいい仕事がされていて、食べるたびに喜びを感じれました。 特にハラミと赤身をワサビと塩で頂きましたが、しっかり旨みが載っていて美味しかった。 赤身は普通のお店で食べると少しパサパサして、それでいて旨味を感じられないことが多いのですが、ここのは違いました。 とにかく大満足。
生け簀から取り出す鮮度抜群な魚料理が名物。2~100名まで可能な個室が宴会に人気
地元の人に連れてってもらいました。イカ刺しと天ぷらともつ鍋と。。食べたいものを食べれてよかったー
【キャナルシティ徒歩2分】大好評☆個室で博多水炊きランチ!昼飲み・昼宴会もOK!
美味!
【西鉄天神駅直結/ソラリアステージ地下2F】昼飲み大歓迎!飲み放題コースあります
【 福岡県福岡市中央区天神2-11-3 】 うめぼしを出てソラリアをブラブラ アッ!コマツ発見 めっちゃ女性客だらけ! おっさんはカウンター席へ 極みとろーり白レバーをつまみながらハイボール お通しのいちごとクリームチーズ ハイボールから赤ワインを注文 お姉さんが日本酒を入れるようなグラスを持ってきてナミナミと赤ワインを注いでくれた(^^) 笑ってしまった! 切りたて生ハムを注文 凄い量! ウマイ! ちょっと塩っぱくなってきたんでオリーブオイルを追加 〆はチーズリゾット ウマイ! お姉さんの話しも楽しく良い気分 ごちそうさま
今年は お正月明けから楽しい会が続き その中でも 昨年から楽しみにしていたのが ヒロさん主催 楽しい®️仲間との ✨新年会✨& ❤️ゆきちゃんの結婚おめでとう会❤️ (^-^)//""ぱちぱち (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ 釣り物ばかりの 旨味たっぷりのお刺身盛り合わせに 寒ブリのしゃぶしゃぶや 若鶏の唐揚げ あら炊きとは言えない程の寒ブリたっぷりの煮つけ そして そして ヒロさんからのプレゼントで 大っきな 鯛とヒラメの姿造り❣️ 〆は大好きな慶史の麺をぶりしゃぶのお出汁で♡ そして 玉子かけごはんなどなど 美味しい旨味たっぷりのお魚尽くしで こうなると 美味しい日本酒が欲しくなります(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 流石このメンバーはわかってらっしゃる❣️ ヒロさん スーさんチョイスのお酒がずらりと ✨久保田万寿 ✨白糸45 ✨農口 ✨佐藤の黒 全て一升瓶でw 久しぶりに会うメンバーと 美味しいお料理に美味しいお酒が揃えば もうスタートして直ぐに皆んなで無限ループに突入\(^ω^\)( /^ω^)/ と、なると写真が( ̄ー ̄?).....??ありゃ?? そして サプライズでK姐さんのハピバ❤️ 16区のフルーツタルトケーキの登場✨ 流石ヒロさん♡ 仲間を思うきめ細やかな気配りが毎回凄すぎる〜〜!!(((o(♡´▽`♡)o))) 楽しい話で笑うのも忙しいのに 食べるわ呑むわであっという間に 〆のラーメンや玉子かけごはんタイム♪ ラーメンをK姐さんがよそってくれて それを ミッチーや西ゴンや自分の口に運びながら皆んなで分けっこ♡ これ又 美味し過ぎて無限ループww 皆んなで玉子かけご飯のおかわりまで 分けっこして(#^.^#) ご飯にぶりの煮つけのお汁をかけると美味し過ぎて*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* そして デザートのわらび餅も 二人の口に放り込んでww 私もパクリと最後まで全て美味しくいただき大満足:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: 今回早くから愛情たっぷりの準備をしてくださった 糸島のヒロさんをはじめ ゆいちゃんやスーさんなど皆さんに 本当に 感謝 ❤️感謝❤️です(✿´ ꒳ ` )♡ ありがとうございました(๑>◡<๑) #新年会&ゆきちゃんのお祝い #サプライズハピバ #ちびっこ殿様と姫ちゃんの可愛い参加♡ #釣り物のお魚 #津本式血抜き #慶史の麺は必須アイテム #アットホームな接客 #ヒロさんの気配り★★★
カンデオホテルズ福岡天神付近 居酒屋 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!