更新日:2025年10月20日
福岡県感染防止認証店!KIRINサワー100円祭り開催中、平日限定の感謝企画です
カニが大きくて身がぎっしり詰まっていて食べごたえありました 最後の締めのライスも美味しかったです #特別な日のカニ屋さん
大名の人気店想作居酒屋KAKURE・とり焼き千鳥待望の3号店大名のロジウラに誕生
#土日限定ランチ 今日のお昼ご飯に、初めての来店。 私が注文したのは、名物胡麻カンパチ御膳 カンパチが分厚くて、食べ応えがあり全体的に、美味しかったなぁ~。 自宅から、直ぐのお店。 店内のスタッフは、男性二人 最初の開店した時は、夜のみの営業でしたが、最近、土日限定のランチを始めた。 主人は、鶏の入ったメニューでした。 私は、ご飯が足りなくて、おかわりをしました(笑) 少し主人に、ご飯をあげる。 明太子を揚げたのが、変わってた。 お客さんは、私達の前に男女 後から男性一人がカウンター席に
美味しい餃子や担々麺、居心地の良い綺麗な空間
近くを通った際、のぼりを見つけたので訪問しました。本来は夜の餃子が主戦場なのかな? 担々麺(900円)とからあげご飯セット(430円)を注文。お昼のセットだと単品で頼むよりも30円お得っぽい。 特に辛さはカスタムせずに注文しましたが、マイルドなスパイシーさ。麺は中太やや縮れ系でツルツルとモチモチがいいバランス。残ったスープにご飯を入れるか、はたまた替え玉で行くかは悩ましい選択かも。 唐揚げはこぶりながらも揚げたてジューシー。唐揚げ系はお弁当として買いに来られる方も結構いらっしゃいました。客層も男女両方。ランチ時間の回転はかなり早かったです。 お味は良かったのだけど、セット関連のお値段がなかなかしんどい! でも唐揚げおいしかった!! 次は汁なしの麺大盛りあたりにしてもいいかも。ごちそうさまでした。
本場を感じる芳醇な香りと軽やかな味わいの豚骨ラーメン
中洲界隈で1杯やり〆で訪れた。 豚骨ラーメンの人気店。 カウンター席に座る。 既に飲んで来ているので、ビールは注文せず、シンプルなラーメンを注文した。 店内には有名人のサインがたくさん飾られている。 豚骨ラーメンは比較的出来上がりが早いのが嬉しい。 出来上がったラーメンは、豚骨ラーメンらしい白いスープに刻みネギ、キクラゲにチャーシュー。 シンプルで良い感じ。 まずスープ。 見た目より濃厚な豚骨ラーメン特有の味。 かなり濃厚で臭みもあり美味しい。 後を引くスープ。 ビールで冷えた胃が温まる。 麺はもちろん細麺。 硬めの食感が良く、軽いのが嬉しい。 期待通り美味しい! 完食してももたれない。 やはり〆の豚骨ラーメンは最高。
【天神駅から徒歩1分】昼飲みも◎開放感溢れる、絶景パノラマで特別なひとときを!
福岡天神のビアホールBAKU★ クラフトビール4種飲み比べ。 日向夏 ゆずラガー みちのくレッドエール アフターダーク 景色見ながら飲むの最高! 店内はお客さんで少し騒がしいけど いい感じのおみせです!
カンデオホテルズ福岡天神付近 居酒屋 激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!