満足感たっぷりの肉と定食でしっかりランチ
先日のランチ、 お肉をがっつり食べたくて思い出したのがコチラのタナてつさん、 牛サガリステーキ&チキン南蛮定食、 どちらもご飯が進む一品、 ステーキの焼き具合も良く、 たっぷりのタルタルソースのチキン南蛮も旨かった、 腹パンです、ご馳走様でした( ^)o(^ )
窯焼きピザとスペアリブ、食後のシーシャ☆天神今泉・深夜4時までのシーシャダイナー
「ミルキーウェイ」から名前が変わってたのでびっくり! リニューアルしても美味い料理と気持ちの良いサービスは変わらず。 好みの酒も覚えてくれててリピーターとしては嬉しい限り。 良いお店です。
四季折々の食材をふんだんに使用した料理を楽しめる、大人な雰囲気の居酒屋
福岡遠征3日目、水炊きをいただきました。 店の雰囲気があり盛り付けのセンスが良かったです。穴子の炙りは初体験でした。
福岡市中央区にある薬院大通駅近くの居酒屋
ここは、家からも近くてノーマークでしたが、すごい人が多かったので、惹きつけられるようにお店に入りました。焼き鳥はコスパがよく、その他メニューも大変よかった!ボトルのキープも安いみたいで、常連さんも多いとのことでした。
串もの、焼き物、刺身、お酒も美味しい居酒屋。洋酒に限定酒も楽しめる
本日の〆は氷炭警固店。 今年一と言っていいほどの驚きがここにはありました!!! 期間のメニューの欄にあった「いちぢくの揚げだし」これもしあれば是非食べていただきたい。 ほんとーに美味しかった。 美味しすぎたので、今回はこれ以上のコメントはなしです。
気になってたましかさんに! おすすめのホワイトビールと、ラガー。 本日のアテで鶏南蛮とピクルス。 ピクルスはスパイスが良い感じで美味しかった! おすすめのもち豚パテは臭みも少なく、基本パテ苦手だけど美味しく頂きました! お盆期間はお休みだそーですが、また伺いたいです。 チャージは無いそーです! ご馳走さまでした!
レバーがおすすめ、美味しいワインと串焼きが食べられるダイニングバー
土曜で仕事が超〜早く終わったので 近くのお店で一人0次会♪(全5軒訪問) 今回初訪問のこのお店 自宅に近くて、しかもオープンして10年以上 経っているのに全くノーマークだったんですが たまたま見つけて初訪問です‼️ なかなか洒落たお店で、ワインや日本酒に 合わせて焼き鳥を頂くんです♪ ✨注文は✨ ささみにシャンパン レバーに赤ワイン 親鳥のモモと若鶏のモモには白ワイン てな感じでお店の方にお任せでワイン出してもらいましたがなんか贅沢な時間〜❤️ カウンターでしたが、マッタリと一人飲みを楽しめました♪ マッタリし過ぎてこの後の約束をすっかり忘れてました…w 一人0次会、とても良いお店でした✨ さあこれから更に4軒ハシゴします(≧∇≦) 【今回の訪問したお店】 1次会 イルフェソワフ (セルフチョイス) https://retty.me/area/PRE40/ARE122/SUB64004/100000700412/ 2次会 博多呑場 五右エ門 (yasuhiro.iさんご紹介) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12404/100001404645/ 3次会 和がし 圓左 (yasuhiro.iさんご紹介) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12403/100001306982/ 4次回 たこ平 (yasuhiro.iさんご紹介) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12404/100000856090/ 5次会 梟 (セルフチョイス) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12403/100000788035/ #福岡グルメ #福岡やきとり #ワインとやきとり #洒落とんしゃ〜 #薬院グルメ #やきとり #ワイン #九州B級 グルメ会 コチラで動画アップしてます♪ https://m.facebook.com/groups/268459200521142
開放感あふれる眺めと洗練された一杯を楽しむルーフトップバー
かんすけを出て向かったのは久しぶりに今泉にある人気のBAR「ドライエック パーク」 時間は21:30 まだ早い時間なので席は6〜7割埋まってる程度 入ってすぐの大きなカウンターの端に案内される ビルの最上階ワンフロア使ってるので窓からの眺めが良い 蒸し暑かったのでモヒートから ツマミはナッツ類とドライとフレッシュのフルーツ 久しぶり会ったオーナーも元気そうで近況の話で盛り上がる 次はLAPHROAIGをストレートで アイラのシングルモルトのピート臭が堪らない とっても良い気分 天気が良いと屋上でも飲めるが今日は雨が降る生憎の天気なのでそれはまた次回に あと屋上にはカラオケルームや大人数でのバーベキューも可能とサービスも充実! ご馳走様でした〜 #福岡 #今泉 #人気店 #ドライエックパーク
昭和の空間で味わう手作り定食と心温まるおもてなし
(2025.01.23) 大正通り沿い、ハローワークの向かい側 スーパー“SUNNY”が一階にある賃貸マンションの地下にある“赤坂地下名店街”の奥にある『ごはんと肴 てっぺん』 手作りランチが15品ほど並ぶメニューから、ゆで卵を粗く切った自家製タルタルソースがたっぷりと載った「フィッシュ南蛮定食」をいただきました 雑然と置かれたメニューボードを横目に階段を降りた先には昭和の雰囲気を色濃く残す飲食店街が現れまして… その奥の方へと恐る恐る進んでいきますと目的としたお店『ごはんと肴 てっぺん』が現れます 店主であろう方の明るい声で迎えられた店内にはカウンター7席と小上がり4卓16席がありまして、その小上がりの壁面には多くのサインが書かれていました ~今日の定食メニュー~として用意されたのは15品でありまして、メンチカツや雲仙ハムエッグ、ごまさばやごまカンパチ、カキフライなどとそれもが魅力的で… 散々迷ってお願いしようとしたメンチカツは売り切れてしまったとのことで、「フィッシュ南蛮定食」をいただくことにいたします フィッシュ南蛮にはカンパチやさば、鯛などといろんなお魚が使われているとのことでいろんな味わいを楽しむことができますし、ゆで卵を粗くカットした手作り感溢れるタルタルソースがたっぷりとかけられていまして… サクサクっと揚がった衣との相性も良くおいしくいただくことができました そして… 大根メインではありますが、ごぼうや玉ねぎ、しめじ、ジャガイモ、こんにゃく、人参などと具沢山な豚汁のお替わりもできるとの大盤振る舞いでありましたので、しっかりお替わりをいただきお腹も満足であります https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/43543643.html
何を食べてもおいしく、日本酒に合う料理が豊富な居酒屋
久々の信!赤むつの一夜干しや、特別メニューで出してくれた、日本酒に合うジャガイモの和風冷製スープも最高でした(^ ^)ここは何頼んでも本当に美味いです!
【薬院駅すぐそば!】本当においしい魚料理を味わうなら『魚籠(びく)』へ♪
12月後半になり、どうしても食べたい料理があり、友人達を誘って忘年会と言う名目で、私のわがままでここ活魚料理 魚籠に行って来ました。 場所は西鉄薬院駅のちかく歩いて2分くらいの所にあり、投稿は初めてですが、何回も来たお店です。 ここは生け簀があり、年中美味しいお魚が頂けるお店で、私の一押しは穴子の刺し身としゃぶしゃぶで、刺し身は生姜醬油か山葵醬油で食べると、今までの穴子の概念が覆り、鮨の穴子とは全然別物です。 コリコリとした食感、味も旨味が有りとても美味しいです、しゃぶしゃぶも鍋の中でしゃぶしゃぶすると、ふわふわになりこれもめちゃくちゃ美味い、最高です! 他にもアラや伊勢海老、河豚など色々ありますので目利き大将が楽しく説明してくれます。 穴子のあとは今が旬のアラの唐揚げ、これも美味しかったです。ご馳走さまでした! #薬院ディナー #生け簀料理 #穴子刺し身 #穴子しゃぶしゃぶ #アラの唐揚げ
地元民から観光客まで集う、和モダン空間で味わう滋味あふれる逸品居酒屋
福岡市中央区警固2丁目〜地下鉄「赤坂駅」徒歩12分!「薬院大通り駅」徒歩10分くらいの警固本通り沿いに位置します。 コチラの居酒屋さんは、赤坂、警固、薬院エリアで予約必須!店内はカウンター席にテーブル席&個室テーブル席とあり!落ち着いた和モダンで居心地良い雰囲気があります!店主、スタッフの人柄も良くアットホームで地元民から観光客、外国人などが絡みやすい人気店です。 頂いたのは、暑くなると恋しくなる「冷やしおでん」や「胡麻シマアジ」に「刺し盛り」「天麩羅盛合せ」「明太ポテト」「テール塩焼き」「糸島豚とんかつ」「揚げ出し豆腐」「イカの一夜干し」「豚バラなんこつ」などなど〜どれもハズレなし!「胡麻シマアジ」は脂のりも良くねっとり胡麻ペーストが絡んで秀逸な美味しさです。 やはり「冷やしおでん」は美味しいね☆キンキンに冷えた「おでん」だけどお出汁がしっかりと効いて老若男女が好む味わいは滋味深い!食欲が落ちる夏にオススメな逸品だわ〜新鮮な魚介類からお肉&ご飯類とメニュー豊富!で楽しめる居酒屋さんです!ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
感染防止認証店!平日限定KIRINサワー100円祭り+PayPay20%クーポン
カニが大きくて身がぎっしり詰まっていて食べごたえありました 最後の締めのライスも美味しかったです #特別な日のカニ屋さん
立ち寄って楽しい、深夜まで飲めるうどん居酒屋
タチノミストで訪問。ぶっかけうどん美味かった。3時までやってるのが嬉しい。
あご出汁を使用した旬の【おでん】と、選りすぐりの【日本酒】を大名の隠れ家で楽しむ
定番のおでんからフランスパンと言った変わり種の物まであり、日本酒も種類があるので日本酒好きにはたまらないです!
お昼から気軽に飲める立ち飲み屋
毎日19時までだって にどねのせんべろ 1,000円です 追加 肉刺し盛り600円 エビしそ春巻き500円 飲んだの 生ビール 日本酒たかちよ 角ハイ 静かに盛り上がる
【24時まで営業!】熊本直送の新鮮・朝びき地鶏を七輪で軽く炙った炭火焼
お弁当500円のチラシが目に入り行きました。 店内に入ると灯りは殆どつけてないから薄暗く、店員さんの通勤で使っているであろうバイクが入れられてました…ちょっと雰囲気がどんよりした感じ… 唐揚げ弁当は売り切れでチキン南蛮弁当はあるとの事でしたので、そちらを頂きました。 自宅に持ち帰って早速食べましたが、デカイ鳥モモ肉の唐揚げが4つドカンと入っていました。タルタルソースもたっぷり付けてくれているのも嬉しい。 酸味が程よく肉質も柔らかくジューシーで美味しかったです。 ご飯も300gはあるのではないかと?少し柔らか目に炊いてあるので好みが分かれるところだと思いますが、美味しかったです。 近所だし、テイクアウトを続けてくれるなら再訪しようかと思います。 ご馳走さまでした。 #テイクアウトできる #ボリューム満点
お酒に合わせた一品が美味しく、野菜や果物のカクテルに驚き
白桃のフローズンシャンパンカクテルを注文! 店員さんも感じが良く落ち着いた雰囲気
TVでも紹介された豚足ハンバーグが美味しいと評判のBAR
お酒を飲んだ次の日は、カレー食べたい。。 やってきました。石村カリー。 本日のあいがけカリーは、新ごぼうのスパイシーキーマと新ジャガ芋のチキンカリー。 トッピングが、彩り綺麗なスパイスの効いたカリーです。 お店はテーブル席が1つだけで、あとはカウンター席のみ。 懐かしい感じのする喫茶店という感じです。 この量だと女性にはちょうどいいくらいですが、男性なら大盛りにしないといけないかもですね。 スパイスの効いたカリーで、頭シャキッとしました。 ご馳走さまでした。
いいお店!大変美味しく楽しく大満足!
(5ページ目)KKRホテル博多付近 居酒屋・バー ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!