更新日:2025年10月23日
季節ごとに楽しめる、職人技が光る赤坂の絶品和食ダイニング
2025/6訪問 福岡市の赤坂で歩いていたときに見つけたお店です。 他にも目的のお店があって予約なしに伺いました。人気店で予約で埋まっていたのですが、ある席の予約まで時間の余裕があったので短時間ですが入ることができました。 次があるので刺身の他に軽いものを頼んだのですが全部美味しかったです。 刺身は新鮮で天ぷらはサクフワ、他の料理も全部美味しかったです。店員の方の対応も良くて楽しく過ごせました。 後でかなりの人気店で予約しないと絶対入れないということも聞きました。次はガッツリと楽しみたいお店でした。 #人気店 #刺身新鮮
福岡最大規模のタイ居酒屋!タイ国政府公認!無・低農薬の野菜やハーブをたっぷり使用
所用で天神に出た帰りランチを済ませて帰ろうと立ち寄ったのは久しぶりの「タイ屋台居酒屋ガムランディ」 時間は13:40 流石にこの時間は空いてる 空いたカウンターに座り携帯にメニューを表示させオーダーしたのはコレ パイガパオ(ガパオライス)セット(¥930) 量少ないが付け合わせのサラダとスープが好き 程なく出来上がる しっかりした味付けの肉そぼろがたっぷり 目玉焼きを崩し混ぜて食べる 久しぶりに食べたがやっぱり美味しい〜 やたら器が大きいがもの凄い上底 それでもボリューム満点! ご馳走様でした〜 #福岡 #大名 #人気タイ料理店 #ガムランディ #ガパオライス
【時間×温度×素材】福岡発!鉄板焼きを科学する新感覚鉄板焼き☆ほっこり家☆
美味しかった。 店員さんのホスピタリティもいいし、 料理はしっかりいい仕事がされていて、食べるたびに喜びを感じれました。 特にハラミと赤身をワサビと塩で頂きましたが、しっかり旨みが載っていて美味しかった。 赤身は普通のお店で食べると少しパサパサして、それでいて旨味を感じられないことが多いのですが、ここのは違いました。 とにかく大満足。
今年は お正月明けから楽しい会が続き その中でも 昨年から楽しみにしていたのが ヒロさん主催 楽しい®️仲間との ✨新年会✨& ❤️ゆきちゃんの結婚おめでとう会❤️ (^-^)//""ぱちぱち (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ 釣り物ばかりの 旨味たっぷりのお刺身盛り合わせに 寒ブリのしゃぶしゃぶや 若鶏の唐揚げ あら炊きとは言えない程の寒ブリたっぷりの煮つけ そして そして ヒロさんからのプレゼントで 大っきな 鯛とヒラメの姿造り❣️ 〆は大好きな慶史の麺をぶりしゃぶのお出汁で♡ そして 玉子かけごはんなどなど 美味しい旨味たっぷりのお魚尽くしで こうなると 美味しい日本酒が欲しくなります(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 流石このメンバーはわかってらっしゃる❣️ ヒロさん スーさんチョイスのお酒がずらりと ✨久保田万寿 ✨白糸45 ✨農口 ✨佐藤の黒 全て一升瓶でw 久しぶりに会うメンバーと 美味しいお料理に美味しいお酒が揃えば もうスタートして直ぐに皆んなで無限ループに突入\(^ω^\)( /^ω^)/ と、なると写真が( ̄ー ̄?).....??ありゃ?? そして サプライズでK姐さんのハピバ❤️ 16区のフルーツタルトケーキの登場✨ 流石ヒロさん♡ 仲間を思うきめ細やかな気配りが毎回凄すぎる〜〜!!(((o(♡´▽`♡)o))) 楽しい話で笑うのも忙しいのに 食べるわ呑むわであっという間に 〆のラーメンや玉子かけごはんタイム♪ ラーメンをK姐さんがよそってくれて それを ミッチーや西ゴンや自分の口に運びながら皆んなで分けっこ♡ これ又 美味し過ぎて無限ループww 皆んなで玉子かけご飯のおかわりまで 分けっこして(#^.^#) ご飯にぶりの煮つけのお汁をかけると美味し過ぎて*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* そして デザートのわらび餅も 二人の口に放り込んでww 私もパクリと最後まで全て美味しくいただき大満足:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: 今回早くから愛情たっぷりの準備をしてくださった 糸島のヒロさんをはじめ ゆいちゃんやスーさんなど皆さんに 本当に 感謝 ❤️感謝❤️です(✿´ ꒳ ` )♡ ありがとうございました(๑>◡<๑) #新年会&ゆきちゃんのお祝い #サプライズハピバ #ちびっこ殿様と姫ちゃんの可愛い参加♡ #釣り物のお魚 #津本式血抜き #慶史の麺は必須アイテム #アットホームな接客 #ヒロさんの気配り★★★
野菜ソムリエ×ベトナム料理◇宮古島 朝倉 小郡 糸島 唐津のオーガニック野菜を♪
こちらのお店は2回目です。 ランチはメインを選びますが、種類が多いです。 居心地良く、なんと言ってもお店の方がめっちゃ感じが良い❗️ 今日はメインはトムヤンクンのフォーにしました❗️ 美味しかったです❗️✨✨✨
天神駅 赤坂駅徒歩5分 毎日5時まで!大小関係なく貸切利用が可能です。
お誕生日のお祝いで行きました! ワインの種類も適度にあり、進みます! お勧めもさっぱりから、ガッツリまであっていい! ピザも大きくて美味しかったです\(^^)/ サプライズケーキも素敵でした!
福岡鮮魚市場直送!旬の魚・季節の野菜などを使用し、こだわりの詰まったメニュー満載
2階にあるので外からは雰囲気が見えないですが、とても接客の対応もよく、料理も全て美味しかったです。
オープンエアなテラスは天神随一の開放感!新鮮な魚介やお肉が楽しめる炉端焼き。
おいしかったです。お店のテキーラを飲み切ったのはいい思い出です。
熊本直送の新鮮な馬肉料理をご堪能下さい!馬肉専門店【馬力キング赤坂店】♪
手頃な価格で馬肉を食べれる! 馬刺しがいちばんすき
トロけるまぐろと絶品鴨料理。厳選した日本酒で美味しさ引き立つ2大名物が美味い!
薬院最強ランチを食べに行くも準備中の看板 時間は12:50 でも困ることはないw 周りに美味しいランチが食べれる店が沢山あるのでなんの問題もない 向かったのは薬院にある人気居酒屋「かんすけ」のランチ営業 いつも人気で並びがあるので諦めることも多いが今日は待たずに入れてラッキー ランチのメニューをチェックしてオーダーしたのはコレ チキン南蛮定食(¥900) アンダー¥1000で美味しいランチが食べれるのが嬉しい 揚げたてのチキンにオリジナルのタルタルソース 酸味が抑えめで好きな味 そしてココはご飯と味噌汁が美味いのが良い 食べてる間もずっーとお客様が入れ替わり入ってくる相変わらずの人気 今日も美味かったな 気まぐれ日替わりも気になるのでそれはまた次回 ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #人気居酒屋 #かんすけ #ランチ営業 #チキン南蛮定食
目印は入口のシーサー、コスパの良さと美味さと元気な接客の沖縄料理店
どこかノスタルジーなお店! 23時過ぎに伺いました! アットホームな雰囲気と沖縄のお酒がリーズナブル シークワーサーも味が濃くておいしい!
急遽の外食で難民になっていた時にRettyで見つけて行ってみました! 店内結構混んでたものの、快く席を準備してくださってスタッフの方もとっても印象が良い☻ 接客も良かったですが、ご飯も美味しくて途中から写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました… シメの焼きおにぎりと貝汁サイコーでした(^^) お魚と串、ご飯などのシメも充実してて、細巻きも気になったのでまた行きたいでーす!!
豊富なメニューと美味しいお酒で、つい長居したくなるお店
初来店。メニューも色々あって、使いやすいお店かなというイメージです。 価格も手頃感があって味も美味しいのでまた来たいと思います。
ランチはサラリーマン率90%、薬院の串焼き居酒屋の店
0次会で訪問。 1000円の晩酌セットがお得です!! ビール・刺身・焼鳥3本どれも美味しいです。 九電ビルの裏ということもあり、平日はお客さんが多いので予約必須の人気店です。
銘柄鶏コンテスト日本一の“有田鶏”を使用した、極上の水炊き!!
平日の遅い時間にもやってて便利なお店。 水炊きのコースを頼みました。 お通しもポテサラも手羽先も美味しかったです。 福岡の鍋と言うとお店の人にあれこれ指示されながら食べるイメージでしたがここは放置で良かったです。味もとても良かった。最後の雑炊まで食べきっておなかいっぱい。 接客も行き届いていて良かったです。
一人でふらっと立ち寄るのもオススメな薬院大通駅の近くの居酒屋さん
映える〜w 上人橋通り沿いビルとビルの隙間を奥に入るとある 昼は「麺やほり野」夜は「とりあん」として営業している 以前カツ丼は食べたことがあるがその時から気になってたコレ 「上とり天重」(¥1050) ご飯を大盛りにしてもらったら天ぷらがそびえ立って見えるw 野菜の天ぷらもとり天もサクサクで美味しい! 天汁は少し濃く甘め 最初からドバドバかけず後で追い足しできるように天汁も別で付けてくれる まだ2品しか食べてないので他のも食べてみたい ご馳走様でした〜 #今泉グルメ#麺やほり野#とりあん#上とり天重#わかりずらい#ランチで
工夫を凝らした創作料理と非日常感が味わえる居酒屋
忘年会にて初めて友だちに招かれて行きました。ドラゴンボールに出てくる名前ばかりで味は大丈夫かいなと思いましたが、ピッコロ大魔王のオッサンたちが作る料理はみな創作料理でおいしかったです。鍋は大根おろしと薄切りの豚バラを煮ただけで柚子がちらり入れてあり、酢をベースにした出汁でいただきました。脂っこい豚バラですが、大根おろしですっきりとしてたいへんおいしい。つづいて揚げ物が出てきましたが、最初はヨーロッパのアスパラガスかと思ったらゴボウでした。これもよく火が通っていておいしい。ハマグリの土瓶蒸しもなかなかすっきりとして三つ葉とともにいただくとおいしい。真上からの写真ではわからないが、これは長さ15センチくらいある大根です。表面はパリっとして大根は味がしみておいしい。かなり手の込んだ料理です。丸い揚げ物と思いきや、中身はプチトマトを豚バラでぐるぐる巻きにして揚げたものでした。肉汁がしたたるけどトマトがしっかり味をシメています。一見スペアリブには見えないが、カレー風味の衣がついて激ウマ!肉もほろほろと骨から剥がれ落ちるほどやわらかいです。ここは2度も鍋が出てきます。次は鳥のつみれです。これはポン酢でいただきます。あっさりしておいしい。そして、茶そばかとおもいきや海藻うどんです。しばらく煮ているとうどんらしい食感と海の香りがしてきました。最後はえんどう先生でシメました。キリン一番搾りの生ビールの飲み放題にしましたが、これで5千円弱でした。サーバーをきれいにしているせいか、生ビールはすっきりとして、嫌なニオイはなく、泡もクリーミーでした。結構わかりにくい場所なのに、いつまにやらお客さんでいっぱいでした。室内にはかりん塔もあります。一度行ってみることをおすすめします。#tabetato #警固
四季折々の食材をふんだんに使用した料理を楽しめる、大人な雰囲気の居酒屋
福岡遠征3日目、水炊きをいただきました。 店の雰囲気があり盛り付けのセンスが良かったです。穴子の炙りは初体験でした。
福岡市中央区にある薬院大通駅近くの居酒屋
ここは、家からも近くてノーマークでしたが、すごい人が多かったので、惹きつけられるようにお店に入りました。焼き鳥はコスパがよく、その他メニューも大変よかった!ボトルのキープも安いみたいで、常連さんも多いとのことでした。
福岡県感染防止認証店!KIRINサワー100円祭り開催中、平日限定の感謝企画です
カニが大きくて身がぎっしり詰まっていて食べごたえありました 最後の締めのライスも美味しかったです #特別な日のカニ屋さん
KKRホテル博多付近 居酒屋 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!