名物のトマト鍋を始め、技が光るメニュー多数。まったりのんびり飲めるお店
【晴家】 福岡市中央区春吉1丁目13−12 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 少人数でも大人数でも 使い勝手良い居酒屋さん この日は東京の後輩ちゃんが 帰って来ると連絡あり 気取らない和食系でとのリクエスト 予約しとくけ〜ん!って軽く引き受けたけど 4軒連続満席で断られた(;_;) ふと、行きたいリストに入れてた こちらの存在を思い出して無事予約できました 2階席は残念ながら掘り炬燵ではありません 2階は 13名の団体さんと 隣りに5名の予約 そしてうちが4名 それくらいのキャパです メニューは ☑︎牛タン ☑︎きのこサラダ ☑︎とうもろこしの天ぷら ☑︎枝豆 ☑︎ゴマカンパチ ☑︎白せんまい刺し ☑︎牛すじポン酢 ☑︎たこ唐揚げ ☑︎大根唐揚げ ☑︎銀杏 ☑︎スナップエンドウ ☑︎バゲットピザ ☑︎つくね ☑︎牛蒡巻き ☑︎レタス巻き 団体さん入ってるので串はできませんと言われ 「えー!つくね食べに来たのに〜!」と ダダを捏ね、時間かかってもいいから 焼いてくださいとお願いしたら 出てきたのが3時間後でした(´^ω^`)ブフォwww ぜーんぶ美味しかった 普段使いに良い居酒屋さんでした ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ #人生には飲食店がいる
2024.03.04(月) 仕事帰りに。 五軒目 三角市場の中にあるお店。 超満員! 月曜日よ!? アルコールはヤカンで提供されます(^^)
銘柄豚や丁寧に炊き上げた土鍋ご飯、絶品天麩羅などのコースを多数ご用意◎
那珂川が見渡せる川沿いの席はいい感じです。鉄なべのいくら入り炊き込みご飯美味しかった。(^^) 景色を楽しみながらの食事はいいもんです。お酒は飲み放題のコースで他の料理の写真撮るのを忘れてしまった ただし席予約の際に川沿いのリクエストを入れないと景色のない部屋に通されます♪ 雰囲気★★★ 料理★★★ # #川沿い見晴らし★ #いくらの炊き込みご飯
光と影が織り成すシックでオシャレな大人空間◎気軽にカクテルを楽しめる天神の隠れ家
天神・西通り沿いのビルの地下1階で見つけたお洒落なBAR♪ 西通りのアップルストアからすぐの場所にあります。 オーナーの古賀さんはカクテルコンテストで受賞をされたという方。 おすすめのカクテルを頂きました。 気さくな方ですので、一人でふらっと行ってみてもOK 広いテーブル席もあったので、2次会で利用するのも可能とのことでした。
新鮮な魚介類をはじめ、種類豊富な食事メニューが食べられる居酒屋
結果的に4件梯子になった昨夜の最後を飾ったのはここ!! マスターのひろみさんに挨拶するため酔いチクレの二人で乱入(笑)うるさくてすいませんでした(汗) 先輩ご満悦でした(笑) ひろみさん!!またあの絶品やきめし食べに行きまーす料理は何を食べてもハズレ無し!!大好きな店です
ラーメンも一品料理も妥協なし。利用用途が幅広い居酒屋さん
BOSS E・ZO FUKUOKAの7階にある よしもと福岡大和証券・CONNECT劇場 『E・ZO花月』 での新喜劇公演の稽古終わり入店 何を食べても美味し写真撮るのも忘れいただき続け… 最後は絶品ラーメンで〆❗️おおきにごちそうさんです 写真は生ピーマンのミンチのせ、ベビーハム
大人がゆっくりくつろげる落ち着いた空間の絶品スポット
美味い タバコも吸える 雰囲気落ち着いてて良き!
【*10/15より営業再開*】女子会、誕生日会等にピッタリ、隠れ家ダイニングバー
お得なコースを満喫!どれもお洒落で美味。前菜のギンナン、フランあつあつ。自家製ドレッシング、バルサミコ酢と味噌も味わい深い。アヒージョはモッツァレラチーズ&キノコは自分のタイミングでチーズをとろけさせていただきます。子牛の胸腺リゾットなどレアな食材もあり。コスパも素晴らしいし、なにより店員さんのおもてなしが心地よいお店でした。
博多駅前にある祇園駅付近の居酒屋
お店が、点々としていて、遅い時間で、ラーメン屋も閉まり、見つけた一軒 ゴマサバ、とん平焼き、帆立、刺身、とり天、サイコロステーキ、等、お酒が、すすみました! #レアがオススメ
手作りの梅酒が美味しい、ボリューミーなタイ風料理が楽しめる居酒屋
清川にあるタイ料理メインの何でも屋さん。 家族経営で、娘さんが店の一角で宿題をしてます。店内にウサギとインコがいます。 好き嫌いは別れるかも。。 メニューが豊富でとにかくボリューミー! 料理は大小選べますが、小がもはや大ですw お酒もラフロイグやヒューガルデン、ブラックルシアンまでありますw コスパも抜群で2人で5時間食べて飲んで5,000円程度! 通います‼︎
西中洲、天神南駅からすぐの居酒屋
【博多 春吉】 昭和生まれの大衆酒場好きは引き込まれてしまう昭和全開の雰囲気ある大衆酒場の小箱。2度目の来店。 外から丸見えの店内…カウンターが数席…大抵はお客さんがいますが、今回は運良く空きあり来店できました! 2軒目利用のためにツマミは1品のみ注文。よく煮込まれたトロトロの豚肉ブロックをつまみにギネスビールをグビリ…至福の時間を味わえました(*≧∀≦*) 昭和・平成初期に流行ったBGMがまた心地よい。 マスターは陽気で親しみやすく、年代も近いので話が合い楽しい時間を過ごせました。ご馳走さまでした!!
アットホームな雰囲気で味わう絶品コロッケと正直な接客
暖簾は出てるけど店頭が明るくないので初めてだと入りづらいお店に行ってみたよ♪ 名物だしイチオシだというコロッケが1番美味しかった。 コロッケ大好きなので密かに楽しみにしてたのよね(≧∀≦) 常連さん達がのびのび飲んでて居心地がいいんでしょうね。 とあるメニューを頼んだら、あるのはあるけど今日はオススメ出来ませんと教えてくれました。正直ですね(^^) #中央区
【2時間半飲み放題付3000円〜】忘年会や新年会・各種ご宴会のご予約承ります!
金曜日は会社のoutdoor倶楽部のメンバーで忘年会! なんと、2.5h飲み放題、7品のコースで¥3,300- 最初は豆腐サラダと炊き餃子(〆の麺付き)からスタート、野菜サラダ、ポテトフライ、鶏の照り焼き、春巻、飲み物はビール、サワー、ハイボール、赤白ワインデキャンタ、冷酒、ソフトドリンクでしたʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ #忘年会 #2.5h飲みホ #炊き餃子 #喰わずに死ねるか!
【博多 春吉】 マンションの一室にある隠れ家。チャイムをならすと店主さんが扉を開けてくれます。居心地良いカウンターに着席し、しゅうまいツマミにひとり酒は楽しい〜何度も利用させてもらってます(^-^) しゅうまいは3〜5種類、日によって種類の数は多少変わります。私は定番の肉しゅうまいが好み。中身のぎっしり詰まった肉の旨味が凝縮された肉しゅうまいをツマミに、瓶ビールと焼酎でちびりちびりやるのが好き! ちょっとしたつまみ、キムチ奴、ピータン、梅くらげなどあり。酒のアテを少し用意されてる感じかな。 今日も美人店主さんに相手してもらい、楽しい時間が過ごせました。また来ます、ご馳走さまでした!!!
福岡市中央区にある薬院駅付近の居酒屋
素材の味を生かした料理を提供してくれる。大好きな店。いい意味で「普通」。肩肘張らず、美味しいもの食べて、大将たちと話して。ただいまという雰囲気を出す店。一人でも顔を出せるほど落ち着ける店。何年も通ってしまう店。
レトロな昭和風の店内、メニュー豊富な美味しい多国籍料理のお店
店の前を通ったとき ごちゃっと感がおもしろいな〜 と気になってて その日の夜に ふらっとおじゃましてみたよ♪ 20世紀居酒屋って何だろーって思ったけど 中に入ると一目瞭然!!!! 壁から天井から 昭和のなつかしい写真が 所狭しとびっしり‼︎‼︎Σ(''∀`) マジンガーZとハルクホーガン並んでるしw トラック野郎とスタートレック並んでるしw もーー何でもありやね(≧∀≦)www メニューは沖縄料理がけっこうあって お連れさまが食べたことないってゆうんで あたしが好きなのから2つ(๑˃̵ᴗ˂̵) *フーチャンプルー 680円 フーが卵いっぱい吸ってふんわり♡ うまーい!懐かしい味〜(*´艸`) *もずくの天ぷら 580円 外はカリカリのサックサク! もずくたっぷり お味もしっかり ハイボールに合うわ〜〜これ♡ 3軒目でお腹いっぱいやったんで こんだけやったけど(←充分食べてるwww) 馬刺しとか 軟骨ソーキ煮込みとか 食べたいのいっぱいあったわー!! ホールには優しい雰囲気の方 奥さまかな 聞いたら 福岡の方だけど 前に沖縄料理屋さんで働いてた関係で 食材がいろいろ入るんだとか お料理おいしいし メニュー豊富だし 周り見渡せば懐かしすぎて笑えるし(≧∀≦) また平尾に来たら ゆっくり来てみたいな‼︎ ごちそうさまでした〜♪ #20世紀居酒屋 #昭和居酒屋 #沖縄熊本福岡韓国なんでもあり #スタンハンセンのが好きだったわ #あでも一番はタイガーマスク #最強のコスパ
高砂にある渡辺通駅近くの居酒屋
#夏休みキャンペーン #高砂の隠れた名店 #やっぱり和牛のタタキサラダやね #薄味でしっかり具材の芯まで味が染み込んだがめ煮 #丸揚げニンニクでパワーアップ #気配り抜群の女将さん 久々に美つ蜂にお邪魔しました。 何を食べても美味かです。 御馳走様でした。
その日によって変わるおいしい創作料理とお酒が楽しめる、一息つける居酒屋
綺麗なママ2人の手料理が美味しいです。 移転して間もないから、内装も綺麗です。 明るいトークに、美味しい料理に、美味しいお酒。 ここは、勢いつける0次会か、ハシゴの間に入れるのが正しい使い方だと思います(*^^*)
福岡市中央区にある薬院駅からすぐの居酒屋
とんかつ定食!とんかつ1枚590円。 お肉柔らかくてそこそこ厚みもあるので、お腹も満足。枚数選べます。 他も揚げ物ばっかりですが、カツ丼650円もいいなー。今度はそれにしてみよう(°▽°)
手作り弁当が嬉しい、心温まるリーズナブルなランチスポット
ランチの時間は店先にござをひいて手作り弁当を売ってます。全部200円。 以前弁当の残りの煮魚を買って食べたら旨かったので、今日は好物のお稲荷さんとふわふわハンバーグと店の人が言っていたハンバーグを買いました。 そしたら店の人が400円だから無料でおからをつけると言っておからももらいました お稲荷さんは好きな薄味で美味しかったです。ハンバーグはソース無しでも味がつていて正直チェーン店より旨かったです。ケチャップとウースターソースで食べたら旨い。おからも旨かったです。コスパは最高でしょう。今度は夜行ってみます。 現金払いで400円 御馳走様でした
(4ページ目)ホテルニューオータニ博多付近 居酒屋・バー 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!