更新日:2025年08月29日
路地裏の古民家でゆったりと創作メニューと厳選した日本酒が楽しめる大人の居酒屋
福岡天神にて。 昼過ぎからやってる居酒屋さんへ。 メニューは少ないけど厳選された粒ぞろいの品揃えに舌鼓をうちました。 親鳥のタタキは酒呑みにはたまらない歯ごたえと馬刺はとろけるような舌触りでたまりません。 #天神 #福岡 #居酒屋 #昼から飲める
自分で炙る和牛手毬寿司と開放空間が魅力のランチスポット
[福岡3rd-064]【福岡市】中央区今泉のビルの3Fにある「IZAKAYA New Style」 ランチ時に入店し「TEMARI寿司(上)」(税込2300円)をオーダー。 手毬寿司15貫に、サラダ、みそ汁付き。 手毬寿司のうち5貫は和牛で自分で炙るスタイルです。 どれも美味しくプレートの盛り付けも言う事無し、塩が4種ありました。 みそ汁は具だくさんでアラ汁のような感じでこちらもすごく美味しかったです。 約4年ぶりの再訪で、手毬寿司のクオリティは相変わらず高い 刺し身定食、塩唐揚げ定食、デザート、コーヒーなどもあります。 お店はビルの3Fでガラス張りの開放的な空間が特徴 #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #熊本 #人吉 #人吉市 #球磨 #球磨村 #球磨川 #氾濫 #災害 #被害 #支援 #募金 #復興支援 #グルメ #ランチ #博多グルメ #天神グルメ #福岡グルメ #今泉グルメ #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #今泉ランチ #手毬 #刺身 #創作料理 #居酒屋 #創作居酒屋 #今泉 #今泉公園 #IZAKAYANewStyle #イザカヤニュースタイル #izakayanewstyle #てまり寿司#手まり寿司#手毬寿司 #手鞠寿司
夜遅くまで楽しめる、心温まるアットホームな食堂
遅くまで空いてて良き。 店内は、アットホームで料理はボリューミーです!
【稀少部位】店内で捌く新鮮な素材を使用した焼鳥とワインのマリアージュに舌鼓
すげーレベル高かった。一つ一つの肉の味が素晴らしい。BGM以外最高
リアルなエアガンを飲み食いしながら打ちっぱなすお店
昼間っから撃ってきました~♪ 角打ちじゃないですよ(^^) シューティングです♪ シューティングバーに来るのは久々です♪ 中洲にもできてますが、私は今泉にしか来た事ありません。 お昼の12時から営業してるのは嬉しいです。 オーダーしたのはクランベリージュースとミックスベリーのレッドブル。 彼のレッドブルを使ったドリンクには果肉が入ってて美味しいと言ってました。 写真の通りかなりの量が入ってて、1杯のドリンクで長く楽しめました。 今回はライフルをかわりばんこに撃ちました。 店員さんから彼が撃ち方を教えてもらい、その後少し撃ってみて彼が私に教えてくれました。 どこを撃つ?と聞かれたので、 急所!と答えて撃ちましたが、命中です♪ 他にも手や耳に当ててみて、と言われた時も当てました(^^)d 少し重いけど、肩に固定するのでブレにくいみたいです。 彼は脳や心臓を中心に、手や腸も撃ってました。 二人で1枚を狙ったので写真は二人の結果です。 余白に当たってないって事は身体に当ててるか的に当たってないかのどちらかですね(^^) でも下に並べてある標的も全て二人で当てて終わりましたので、下手ではないと思われます。笑 初めての方は平日のハッピーアワーやネット予約の女子会などお得にシューティングしに行ってみては如何でしょうか? きっと楽しいと思います(^^) 因みに、今「平日17時~20時の入店」で厚切りダイスステーキのハーフが700円だそうです。
稀少ワインやフランス五大シャトーワインを楽しめる大人の社交場【PETROS】
博多で食べ散らかす女۹(๛ ˘ ³˘)۶❤•*¨*•.¸¸☆*・゚ 【博多へついて行こうpart⑤】✨ワインバー✨ 令和2年2月29日(土)18:30 友人がライブ中、近所をうろうろしてみた(笑) ネットで見た雲丹のパスタのあるお店に来てみた イタリアンのお店かと思ったら。。。 めちゃ高級なワインバーでした(笑) やってしまった(´;ω;`)笑 当然の様にワインを聞かれ(笑) オススメの中からチョイスしてみた白ワイン そしてお目当てのうにパスタは、 仕入れが出来ず本日欠品 一体何のためにここへ。。。(><)笑 しかしながらお手製のレーズンバターに出会った!! なにこれ、こんなの初めてだ(≧∇≦) 人生で一番美味しいレーズンバターだった!! スーパーのしか知らないからか(笑) あまりの美味しさに興奮してワインお代わり❤️ 他に頼んだフードもめっちゃ美味しい!! しかし高級~!!博多来ていきなり贅沢してしまった お金に余裕があればまた来たい とにかく手作りのレーズンバター気に入った!! これはぜひまた食べたい❤(。☌ᴗ☌。) #福岡 #博多 #中洲 #ペトロス #高級ワインバー #自家製レーズンバター絶品
ご飯・味噌汁・漬物おかわり自由!牛たんと豚バラ食べ比べランチが楽しめるお店
2024.03.23(土) ランチで。 キャナルシティのお昼はどこも混んでますね〜 牛たん麦とろろ定食 と 豚バラ食べ比べ ご飯・味噌汁・漬物はおかわり無料です(^^)
九州料理とポテサラ食べ放題が自慢の広々居酒屋
春吉のまつり★ ポテサラ食べ放題っていうのがすごく魅力的。 美味い。 紙かつも◎ 一品料理はどれも美味しい。 お店も広いし、使い勝手いいお店。
骨付ヤキトンと旨い酒で至高のひとときを味わえる店
【博多 春吉】 名物!当店ゴリ押し「骨付ヤキトン」…お店の押しどおり、激旨でした!濃厚味付け肉を喰らいつつ酒をグビグビ飲みたい時にはいいと思いました、初来店。 *骨付ヤキトン(サラダ付)1人前 1,280円 *煮込み(小) 680円 + 玉子付180円 *山芋キムチ 580円 *塩コンブきゅうり 480円 骨付ヤキトン…濃厚タレがふんだんに染み入る骨付豚肉…かぶりつき骨まで啜る…喰らい甲斐ある歯応え抜群の肉と肉汁滴るジューシー脂は最高です♪至高の逸品! 煮込み…ほろほろの肉がふんだんに。こちらも濃厚スープが染み染みなので、酒のアテには最高の逸品! 芋焼酎の種類は標準4品…カウンター前に並んでいる焼酎瓶は残念ながら空瓶…肉が旨旨なので酒にも少々力入れられると嬉しいのですがね、ご馳走さまでした!!
九州No,1ジンギスカン専門店!濃厚生ラム!とろけます♪生レモンサワーも大人気
Rettyで見つけて気になっていた中洲ジンギスカンのMASAJINさんへようやく行けました。 お店は中洲の端の方にあり、二階席からは河と屋台船という中洲らしい夜景を楽しめます。 はじめてということもあり、飲み放題とコースを注文! ジンギスカンは全く臭みもなく、ビールとベストマッチ(^-^) お肉を単品で追加してしまいました。 飲み会までは上司から、もつ鍋でもなく、水炊きでもなく、なぜ博多でジンギスカンなんだと言われましたが、大満足されていました(笑) もつ鍋、水炊きに飽きた際に是非おすすめです。 #ジンギスカン
落ち着いて飲める、カウンター7席だけのこじんまりした良きお店
ここは店主の人柄含め、とてもほっこりするいいお店でした。 大分の日田にもいらっしゃったみたいで、話も盛り上がりました。 つけ串も美味でしたー。この界隈はいい店多いと有名ですねー。ほんとに
ごまさば・焼鳥・もつ鍋・水炊きが食べれる♪博多駅前の路地にたたずむ隠れ家風居酒屋
カウンター席は少ないけど一人でも入りやすい。枝豆300円とかいわしの薩摩揚げ400円とかきゅうりの一本漬300円とかが美味しいうえにけっこう量もあるから。 日本酒は量が少ないので割高。でもそれもこの店にしては、という話で、高いわけではない。 常備の日本酒の中では旭菊 綾花が初めてで美味しくて満足でした。
最高級の備長炭を使い、遠火でじっくりと。お肉を最高の状態で。
美味しい肉にワイン‼️ お肉は15時までに予約連絡が必要です。 100gずつ4種頂きました(^^) 出てくるまで、前菜を何種類かちびちびいただいてからの肉祭り〜\(^o^)/ 黒毛和牛 ランプ 鴨ロース 猪ロース 茶美豚ロース どれも低温でじっくりと焼かれていて、美味しいかったけど、特に猪が臭みが全く無くて美味しかった‼️ また行きたいです(^^)
解放感たっぷりのテラス席で頂くカジュアルイタリアン
#タグをつけてみよう!キャンペーン #これは絶対食べてほしいキャンペーン #パノラマ夜景 #ゆったり話せる #生き生き働くスタッフ #お洒落にきめたい日ディナー #お忍びデート #リピート決定 #タグで振り返ろうキャンペーン 平日水曜日の夜こちらのお店で女子会してきました! エレベーターを使って上へ上がると、橋のような通路があり、まずそこの景色が綺麗!! 早くも女子達のテンションが上がる! 店内もなかなかオシャレで、カップルで来られてる方や、合コンが開催されてました、、 女子会プラン2時間飲み放題➕1時間、コース料理8品のプラン2980円での予約でした! 飲み放題メニューは、ワインから日本酒、ビールなど色々あり、大好きなカルアミルク系が充実していたので、もうポイントアップです!! 食べ物は、パスタやピザ、アヒージョ、骨つき唐揚げ? 牛サガリ!!やデザートなどがきました! 食べ物も美味しい飲み物も美味しい、、オシャレ!! 是非女子会、デートで使ってください(*´˘`*) 1番関心したのは、店員さんが終始飲み物を気にしてくれた事です! 本当に愛想が良い! おかげで何も気にせず若干ゲスい女子トークに花が咲きましたよ笑 悪いところがみつからない!
【薬院駅徒歩3分】創業昭和58年!東京下町の味、浅草系「大木もんじゃ」が自慢!
「いやいやもうどういうこと?」ってくらいすごいお肉出てきた。 リブロースの塊。 「エアーズロック」って書いてあったけどホントエアーズロックみたいな肉塊。 めっちゃあぶらのってる。 後半おろしポン酢ほしくなった。 もんじゃは浅草風。 バイトのお姉さんのお話からこれまで食べてたのは月島風だったと判明。 浅草風はどてもないし面倒な手順もない。 ザザーッと鉄板に流して広げて食べる。以上。 このステーキ肉はコースにしかないから注意。 当日行ってコース頼んでも食べられるのでひとまず行ってから決めるのもアリ。
【予約必須のテラス席】薬院駅徒歩3分!炭火で焼き上げる宮崎地鶏のもも焼きが名物。
会社のサッカー部の後輩が退職するので送別会で利用しました。 会費は部費持ち... 2h飲みホ(ビール含む)で¥4,500-は安いと思いましたが、料理がそれなりのボリュームでした。 サラダ、鶏の炭火焼、鶏の鍋ともう1品くらいでした。なんで、ちかっぱ飲み倒しました〜 #薬院 #地鶏炭火焼 #鶏鍋 #飲みホ #喰わずに死ねるか!
天神駅3分、新鮮な馬肉料理40種以上と厳選ワイン50種を楽しめるおしゃれな居酒屋
本日は天神での仕事の後にこちらのお店に。ワインと馬肉を楽しめるお洒落な肉バルみたいな感じでしょうか。ワインはセルフ式で世界中のワインが並べてあります、なんとこれが30分500円、なぜこんな安いんだ。。天神おそるべし、これはどんどん飲んで酔っ払うわ。料理は馬肉リブロースステーキ、馬肉タンステーキ、和風カプレーゼなどなどを注文。馬肉って普段あんま食べないけど、美味いしヘルシーだしこりゃあ女性は好きだよなと、馬肉料理個人的にこれから増えていきそうです。周りを見るとデートとか女子会とかのお客さんが多いみたいですね、楽しい時間を過ごせました
【天神南駅徒歩2分】薪で焼き上げた肉塊とワインが楽しめるグリルダイニング
とっても美味しい薪焼きのステーキ 詳細はブログに書きました。 → 西中洲にあるBera Jr.(ベラ ジュニア)で薪焼きステーキを食べた話 https://www.bn-ceo.com/meat/stake/3773 福岡県界隈では珍しい薪焼きのお店です。 3件目だったので、結構お腹がいっぱいでほんのちょっとだけ料理を食べようと思っていたのですが、薪薫る半熟ウフマヨが美味しすぎてついつい色々とオーダー。 すごい小さいサイズで熟成肉も提供してくれましたが、こちらも味わいがしっかり感じられてとても美味しかったです。 また福岡に行く機会があったらもう一度行ってみたいお店です。
【*10/15より営業再開*】女子会、誕生日会等にピッタリ、隠れ家ダイニングバー
お得なコースを満喫!どれもお洒落で美味。前菜のギンナン、フランあつあつ。自家製ドレッシング、バルサミコ酢と味噌も味わい深い。アヒージョはモッツァレラチーズ&キノコは自分のタイミングでチーズをとろけさせていただきます。子牛の胸腺リゾットなどレアな食材もあり。コスパも素晴らしいし、なにより店員さんのおもてなしが心地よいお店でした。
薬院にある薬院大通駅からすぐの居酒屋
会社の送別会で利用です。名物の『とめ手羽』は、第6回からあげグランプリ最高金賞受賞‼️さすがの美味しさです。 またリーズナブルなコースなのに馬刺しも出てきた。タテガミ美味し〜い❤︎ 女子の好きそうなカクテルも豊富です。平日なら生ビールも含んだ飲み放題付きで3500円、安いですよね^_^
ホテルニューオータニ博多付近 居酒屋・バー 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!