更新日:2025年09月06日
旬の食材をふんだんに使用し、多彩な料理が自慢の隠れ家的居酒屋。
サルー祭 三軒目 日本酒 米鶴・純米吟醸三十四号
子連れ安心の駅近あっさり魚ランチ
土曜日のランチで利用。 あっさりしたものが食べたかったので、お魚のランチをセレクト。 ソラリアの中にあるのでアクセスも良いと思います。
天神駅から徒歩3分。QUANTICのメインダイニング。
[福岡2nd-933]【福岡市】中央区天神にあるダイニングレストラン"グランアワーズ(GrandHours)"ランチ時に入店し"プレミアムランチ"(税込2750円)をオーダー。オードブルサラダ、パン、スープ、魚料理、肉料理、デザート、珈琲付きの豪勢なコースランチ。 オードブルサラダは、シャッキとした葉野菜にハム刺身が乗っていてドレッシングもサッパリとしていて、モッツァレラチーズが添えられていました。 パンはもクロワッサン他2種で、オリーブオイルに付けて食べるタイプ、スープは濃厚なコーンスープ、魚料理はソテーした魚にクリームソースをかけたもので肉料理は赤身肉ともう1種類でどれも見た目よく、美味しかったです。 デザートは抹茶のブリュレにチョコアイスでホットコーヒーとともにこちらも美味しく いただきました。 お店は結婚式場を運営している会社がやっています。 天那須はハイクオリティでシックな空間 #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #天神 #天神グルメ #天神ランチ #ランチ #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #グランアワーズ #クアンティック #grandhours #quantic #tenjin #fukuoka #天神レストラン
色々なカクテルメニューやワインを楽しめるバー
Bar FIZZ@グランドハイアット福岡! ホテル内のバーラウンジ。 隣接する施設キャナルシティ博多の噴水ショーを観ながらカクテルタイムを愉しめる。 シャンパーニュのフリーフロー! グランドハイアット福岡の総料理長・野島茂氏は、もともとパティシエ出身で、ザ・ペニンシュラ東京に居た方。 「クープ・ド・モンド・ド・ラ・パティスリー」の日本代表で、世界総合2位の実力者。 特にパイやタルト、キッシュなどと呼ばれるペストリーが得意で、そのセンスが至るところに感じられた。 が、ペストリー系を食べ過ぎるとせっかくのシャンパーニュのフリーフローが楽しめないので、魚介やチーズなどでシャンパーニュをガン呑み!
カツオのタタキポテサラが旨い、バー
以前サリュー祭でこの店に立ち寄りピザとビールを飲んだ記憶があり、ランチに行きました。 2階にある狭い店ですが雰囲気はGood!メニューから、ビーフカレーとアイス珈琲を注文。 カレーうどんもありましたが、カレーを服にはね散らかすので、ライスにしました。 サラダが来て、食べ終わる頃ビーフカレーが来ましたが、結構量がありそう? 牛スジカレーのようで一口食べたらこれが旨い!やはり評判通りでした。ビーフもあって確かに美味しかったですです。この他にキーマとチキンバターやミックスがあります。 ルーの量は結構あり、そんなに辛口ではないですが最後は額に汗が。 現金払いで1,200円 ご馳走様でした。
小鉢付き定食とコーヒーで満足できる、アットホームなランチカフェ
ランチに麻の葉ダイニング・カフェに行きました。 テーブル席に座り、ランチメニューから日替わりの牛すき玉子とじを注文。 after drinkのコーヒーは100円で飲めます カフェと名が付きますが、着丼したのは、小鉢3つ付いた定食です。 牛すき玉子とじはのタレはアッサリしていて、美味しかったです。量も丁度よい。 この後もオジンが続けてランチを食べに来てました。 現金払いで800円 ご馳走様でした。
徒歩にて祇園から写真撮影がてら天神へ。 警固のフラワーマルシェでほっこりしつつ、 休憩をかねて伺いました。 今日は初パンケーキ。 幸せ厚みの心地良い柔らかさの歯ごたえ。 チーズソースが濃過ぎず、これまた丁度良し。 アイスコーヒーも、そのままコーヒーゼリーにして欲しい美味さと濃さ。 お客様が9人どっと来て、賑やかになりましたが、お店の良さを堪能してリピートして欲しいと思うところでした。 #オシャレ
ほどほどのスパイシーさがあり、辛いカレーが苦手な方でも食べられる仕様
北九州ポップカルチャーフェスティバルに出店されていたので、キーマカレーをいただきました。 ほどほどのスパイシーさがあり、辛いカレーが苦手な方でも食べられる仕様だと思います。 店舗では色々なアジア料理など出しているそうですよ。
平尾、渡辺通駅近くのダイニングバー
2020.09.17 ここのFP(フライドポテト)が世界で1番!!! チーズたっぷりのピザはハチミツがかかっていてどタイプ! 落ち着いても盛り上がっても色んな雰囲気で楽しめるバーです。 #BAR
渡辺通にある渡辺通駅からすぐの居酒屋
もつ鍋@渡辺通り もつ鍋とすき焼きの中間のような味わいのもつすき焼き。 すき焼き好きで福岡に来たからもつ鍋も食べたいという人にオススメです。 シメのプリンが絶品です。
深夜も満喫できるカジュアルBARの巧みな料理と居心地の良さ
【博多 天神南】 BARなのに夜遅くにはUber等の料理のデリバリー注文多数。料理が抜群に旨く、居心地も良好のカジュアルBAR。もちろんお酒も揃ってます、夜は2度目の来店。 お昼はカレー屋「咖音」としてランチオープン。このカレーが抜群に旨かったので、夜に来店してみました。 1回目はテーブル席、2回目はカウンターにて…どちらも居心地良好♪注文した料理は以下の通り。 *煮卵入り鶏皮白湯ラーメン *ガーリックシュリンプ *ベーコンと木の子のオイルパスタ 鶏皮白湯ラーメン…泡ぶくのクリーミースープ、円やかながらも鶏エキスの濃厚さに絶句!チャーシューも◎ ベーコンと木の子のオイルパスタ…塩加減が強めのオイリーなソースは、真夜中の酔っ払いの〆にピッタリ! アルコール…メーカーズマーク、ディプロマティコをロックで…お酒も私の好きな銘柄があり、満足です♪ カレー、ラーメン、パスタ…全て私の口に合う最高の旨さ!これら料理を担当された沖縄系イケメンお兄さんは店長さんではなく店員さん…またこのお兄さんの料理が食べたい…必ず再訪します、ご馳走さまでした!!!
ホテルニューオータニ博多付近 居酒屋・バー 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!