駅チカ◆これからの季節にトムヤムクンで疲労回復♪本格エスニックを楽しむお洒落空間
タイ料理とインド料理のお店。マイキッチン。ランチのサラダまではタイとインド共通です。今回はキーマカレーをナンでいただいたのですがメインの写真がなくてすみません。辛さを選べます。普通にしたらかなり辛さ抑えめで次回は辛めにしようと思いました。890円と安いのでお得感ありです。
《 御徒町駅2分 》異国情緒あふれる店内|色彩豊かでヘルシーな本格ベトナム料理。
御徒町のベトナム料理店「オールドサイゴン」でランチ。お店はビルの3階建てにあり、12時30分に到着。7割ぐらい埋まっていましたね。 ランチメニューは全て980円。おすすめが3種類、スペシャルランチセットが6種類あり、選択肢がちょっと多くて悩みましたが、普段滅多に食べることがないビーフンに魅かれて豚肉レモングラス風味焼きをのせるビーフンをオーダー。 生春巻き、サラダ、デザート、ベトナムコーヒー(セルフサービス)が付きます^ ^ ビーフンは野菜やナマスがたっぷり、豚肉もボリューミーで具沢山^ - ^ ナンプラーが効いていて美味しいですね★☆★ 春巻きは本格的につくられており重量感があってボリューミーですね^ ^ タレがパンチなくもうちょっと濃いめの方が嬉しいですね★ サラダやプチデザーとも付いてバランスが良く、食後にセルフサービスのベトナムコーヒーをいただいてほっとできるのが気に入りました(^。^) コーヒーコーナーのところにこの店を取り上げた記事や来店した有名人の写真が飾ってありましたが、安倍昭恵夫人、田中美佐子さん、坂口憲二さん、又吉直樹さんが来店されたようで有名人も多く来店しているようです。
ネパール人シェフが作る本格カレー、押上にあるインド料理専門店
チーズナンが食べたくなったので来店。 店内は広くはないけれど、カウンター、テーブル席(4人掛)が2席、座敷(4人掛)が1席ありました。13時過ぎに伺いすぐに入れましたが、店内にはすでに何人かお客さんがいました。 私も夫もランチメニューでカレー+ナンのセットをセレクト。 カレーは何種類かあるうちから1つ選べて、ナンかライスか選べます。これにサラダと飲み物がつきます。飲み物もいくつか選択肢がありました。 今回は、私がシーフードカレー+ハニーチーズナン、夫が日替わりカレー(この日はチキンとマッシュルームのカレー)+チーズナンにしました。 チーズナンとハニーチーズナンは追加料金がかかります。最後までゴマナンと迷ったので、次回来るならゴマナンを注文したい… ちなみに、普通のナンは何回でもおかわりできるそうです。他のテーブルの方が普通のナンを注文していらっしゃいましたが、普通のナンは薄いですがかなりの大きさがあったので、正直1枚が限界そうと思いました(笑) さて、カレーを食べてみると、シーフードカレーは比較的マイルドな感じでした。ゴロゴロシーフードが入っているわけではなかったですが、程よいスパイス加減のマイルドカレーとぴったりマッチしていて美味しかったです。 チキンとマッシュルームのカレーはシーフードカレーに比べてもう少しスパイスが効いていて、辛味もある感じでした。でも、チキンとマッシュルームにはこれくらいパンチがある方があっていたので、具材ごとにちゃんと味を変えててすごいなぁと思いました。 チーズナンとハニーチーズナンも外さないお味。 かなりのボリュームでしたが、ハニーチーズナンはあまりくどくなることもなく完食できました。 チーズナンを食べていた夫の方が味変を求めておこぼれのハニーを求めていたくらいです。 お腹が120%くらい満たされて、大満足なランチになりました!
国立駅南口徒歩3分。本場のシェフによる本格インド・ネパール料理!
お安くガッツリ食べられる、国立にあるインド料理店。 マナカマナという名のインド料理店があちらこちらにあるようですが、系列なのか、単なる店名被りなのか… ちょっと調べたら、マナカマナというのはネパールにある有名なお寺で、「心の願い」という意味があるそうです。 双子のマナカナみたいな名前ですけどね…(^^;; こちらは、国立駅から南西に伸びる富士見通り沿いにあるお店。 雑居ビルの1Fにちょっと派手目な装飾がされており、写真を撮っていたら中から出てきた日本語が上手な店員さんに「いらっしゃいませ~」とお出迎えされました。 入ってみると、この日の口開け客でした。 テーブル席が並び、綺麗で清潔感あり。テーブルの間には、衝立が立てられていました。 ランチカレーセット(750円)にしようかと思いましたが、そういえば表に出ていた「カレーライスセット」(680円)というのがあったなと。 カレーの種類やナンは選べないものの、キーマエッグカレー、ターメリックライス、サラダ、ドリンクが付いて680円というのは、かな~りお安い! 注文して2分ほどで、すぐに出されました。 ターメリックライスは、どうせ少なめなんだろうなと思いきや、大きな平皿にたっぷり! 少なく見えるかもしれませんが、このお皿かな~り大きいので、結構なボリュームです。これは嬉しい誤算(^^) 中辛でお願いしたキーマエッグカレーは、全然辛くなし。 エッグはどう入っているんだろうと思ったら、茹で玉子が分割されて入っていました。 面倒なので、全部ドサッとライスの上にぶちまけてから、いただきます♪ サラダには、インド料理店特有のオレンジ色のドレッシングが。 しかし、なんでインド料理店のドレッシングって、どこもオレンジ色のやつなんだろう…? ドリンクは、マンゴーラッシーをチョイス。 辛くないカレーでしたが、食後にお口をリフレッシュ。 お安くガッツリいける、オトク感溢れるインドカレーでした(^^) #カレー #インドカレー
【月島駅5分】南インドの五つ星ホテルで腕を磨いたシェフによる本格スパイス料理!
ノンベジ ミールス。 ポップにまとまっている美味しさ。とは言え、ウケ狙いの派手さは狙わない落ち着き。 明るくてすっきりしている店内とも合ってます。 有名店ではないですが、いいお店です。
約2000坪もの日本庭園を眺めながらお茶やディナーが楽しめる
超穴場のティーラウンジ。 雨が降り注ぐ日本庭園を眺めながらくつろぎました。 六本木に居るのに軽井沢に来たみたいだった笑 静かで年齢層高めで良い♡ #休日ランチでゆっくり #教えたくない隠れ家 #長居に最適 #ゆったりブランチ #ゆったり寛げる #行き届いたサービス #一人でも気軽に入れる #眺望抜群 #落ち着ける店内
インド人コックンによる北インド料理店
最近どハマりのシャンティさんへ 今日はダール豆のカレー。 ダール豆は2度目ですが、やはり美味しい〜♡ あとなによりこのダイナミックなナンが程よい甘みと食感で◎◎ シャンティさんはボリュームも味も抜群に良いです(*☻-☻*) 大食いの私には大満足な満腹感をくれるので外れなしです。 まだまだ通うなこりゃwww #春ごはんキャンペーン
多彩な選べるランチと香ばしいナンが魅力のネパール料理店
【渋谷、桜丘にあるネパール料理屋のナシゴレンランチ】 渋谷の桜丘にあるネパール料理店のランチ。 雑居ビルの3階にお店はあります。 店内で電子のみ喫煙できて、 昔はナンが食べ放題だったけど気づいたら無くなってた。 やったことないけど笑 この日は初めてカレーじゃないものをオーダー。 ナシゴレンとガパオライスがあったので、 ナシゴレンをチョイスしてみました。 しっとり系のナシゴレン。 海老とかも入ってて、エスニックチャーハン感。 えびせんがパリッとしてていい感じ。 ガパオよりナシゴレンの方が美味しいと思う。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #ネパール料理 #ランチ #マンダラ #カレー #ナン #ナシゴレン#チャイ #タンドリーチキン #喫煙可
【Go To Eat 対応してます!!】ランチもディナーもお得に召し上がれ!
menuにてテイクアウト こちらのお店でカレーランチのテイクアウトをしました。 注文したのは、 ・ほうれん草カレーセット ・ポークカレーセット ・モモ(ネパール風餃子) です。 カレーもナンも本格的でとても美味しかったです。 特にほうれん草カレーは、ほうれん草の主張がとても強く、 ふんだんに使っていることを感じさせ、満足度が高いです。 モモはエスニック感抑えめで、馴染みのある味でした! ごちそうさまでした
バターチキン・シーフード・野菜等の本格インド&タイカレーをご用意しております。
#うんめ
チーズナンが自慢のインド料理店
安定のナマステさん チーズナンに変更(+150円)
焼きたてナン食べ放題とマイルドカレーが魅力の清潔なインド料理店
店内綺麗でした! ランチに野菜カレーとキーマカレーのダブルカレーを注文。 ナンは焼きたてでとても美味しく頂きました! バターチキンカレーは少し割増料金になる。
【 コスパ最高 】赤坂駅より徒歩4分|本格インド・ネパールカレー料理のお店
赤坂Bzタワー裏手の細い道沿いの静かな通りにある、インドアジア料理店。 ランチに利用。スペシャルセット(2種のカレーとチキンティッカのセット)を注文。 2種のカレーはほうれん草チキンと、 バターチキンとナンを選択。 カレーは具だくさん。 味は濃厚で私好みの味つけ。量多め。ナンを半分くらい食べてから、ハーフライスをおかわり。(ハーフでも、結構量多め) かなりお腹いっぱいで、夕食抜きました(笑) 職場から徒歩10分弱。遠くてもまた絶対来たい。リピ決定です。 アットホームな店内で居心地よいです。
夜だけ楽しめる、クセになる風味の本格チキンカレーとジンギスカンの専門店
カレーグランプリの季節だし東南アジア系のカレーが食べたいと思い、いつもの如くランチで行ったらなんと準備中⁈以前はランチタイムにジンギスカン食べ放題もありましたが、いつのまにかランチタイムはお休みとなってしまい、現在は夜しか営業していません。ということで、リベンジ訪問は夕食で伺いました。 もちろんジンギスカンがメインのお店なので、テーブル席では数グループがもうもうと煙るジンギスカンを囲んで、ワイワイと呑み会モードになっています。その中でポツポツとカレーグランプリ参加者がカレーを食べている、という不思議な光景でした。かく言う私もカレー狙いなので、おひとり様のお仲間がいて心強い‼︎ カレーメニューは1種類、マカン特製マレー風チキンカレー 1100円(税別) です。特にトッピングメニューもなく、直球なプレーンなカレーです。待つこと数分でライスとボウルに入ったカレーがきました。なんとシンプルなビジュアルだこと‼︎ ボウルの中には大ぶりにカットされたチキンが沈んでいますが、運ばれてきた時には見えないので、知らない方が見たらカレースープに見えたかもしれません。味は独特な風味、インドカレーとも違う出汁とスパイスの使い方がクセになりますます。できればサラダとかサイドメニューがあれば食事としてバランスが取れますが、ジンギスカン食べ放題の店なので、オペレーション最小化で仕方ないのでしょう… 久しぶりに伺いましたが、やはりコロナ以降は営業は縮小傾向のようです。ジンギスカンはとても美味しいのでランチがなくなったのは残念、夜にはカレーではなく肉を焼きに行かねばなりませんね(^ ^)
【荻窪駅徒歩5分】異国のような雰囲気と本格インド料理を堪能。タイ料理も◎
JR荻窪駅西口からしばらく歩いたところにある、ナンが美味しい、と言われて、立ち寄ったアジアンキッチン。 平日夜9時過ぎに、会食で入店。 お好きな席へどうぞ!とお兄さんが案内してくれた。お店を入って2番目にある4人掛けのテーブル席へ。 インドの映画、もしくはミュージックビデオらしいBGVが流れる店内は、とても暖かい雰囲気。ラストオーダーの時間です、と詰め寄る気配もない。 長居はするつもりはないので、ナンやドリンク、サラダが付いてくる2種のカレーが選べるカレーのセット、ベジタブルセット(1480円税込)を注文。 カレーの種類は本当に多く、20種類ぐらいありそう。そのなかから、おすすめのキーマカレーとバターチキンカレーをチョイス。辛さもかなり細かく指定できる。ドリンクは、ソフトドリンクから、マサラティーをアイスで。 しばらくして提供されたお皿には、ちょっと可愛い見た目のナンが。ちぎってみると、ふかふかしていて、肉厚もちもちな食感。他所とは違う感じの美味しさ。これはリピートもわかるような気がした。おすすめのキーマカレーは、具沢山な感じで、さすがだな、と感じた。 食後には、サービスでホットティーの提供も。 とにかく居心地の良いお店で、このままずっと過ごしていたい感じも。おすすめです。
西日暮里・千駄木駅から5分!実力NO.1シェフによるスパイシーな本格インド料理!
2種類カレーセット、フレッシュパクチーで1698円。 千駄木のよみせ通りを歩いていて見つけたお店です。カレーはマトンとキーマ、ドリンクはラッシーにしました。ナンは控えめですがカレーは割とたっぷりあって美味しかったです。
【タワレコ徒歩五分】落ち着いた空間で店主自慢のカレーとワインをお楽しみください!
神南にあるカレー屋で種類の豊富さと、日替わりで珍しいメニューもありカレー屋としてかなりレベルが高いです。ハンバーグカレーは抜群。 是非行って欲しい。
20年以上のキャリアを誇るバーテンダーとコックさんが中野で始めたお店
以前満席で入れなかった中野の天へ。 三次会ということもあり、一杯目からテキーラショットを煽りながらのツナマヨネーズのクロスティーニは最高でした。 バケットも硬すぎず、カリフワで、刻んだオリーブと玉ねぎが心地よい歯触りで、バジルの香りが鼻から抜ける最高のおつまみに。 そして名物のナポリタンとチキンカレー。 もうこれがたまらんのです。 ナポリタンは炒めている時から香ばしい香りが店内に充満し、それだけで飯一杯イケそうな… 甘めのケチャップソースが飲みの中締めには最高。 カレーはゴロっとチキンがほろほろで、スパイスがこれでもかと効いていて、二日酔いにもならなそう。 もちろんお酒やカクテルも豊富。 また再訪したい良いバーです。
【食べログ3.5点人気店】インド直送のハーブとスパイスをこだわりの調合で調理
昔から良く利用させてもらってましたが、口コミは初投稿です。 妻がカレーの気分だと言うので、一度連れて行こうと思っていたミランに来ました。 店内はいつも通り空いており先客は2名。 ランチの混んでる時間帯じゃなかったですけどね。 さてとりあえずBセットにしてチキンカレーとバターチキンカレー。 バターチキンは初めて食べましたが他のお店と違って旨味と甘味が織りなすハーモニーがいいですね! ナンもこれでもかという大きさで提供され、量もコスパも申し分なし。 お腹はち切れそうでした。 また近々行きます。 御馳走様でした。
【千歳烏山徒歩1分】居酒屋利用も◎本場の味を楽しめるネパール&インド料理のお店
シーフードカレーがココナッツの甘さとスパイスの辛さがちょうどいいバランスで何時間経ってもおいしかったな〜って思うぐらいおいしかった!ひっきりなしにお客さんが入ってきてた!
他エリアの焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!