鮫が泳ぐ水槽、バラのテーブル。お酒メインで楽しむには最適なバー
料理はジャンキーなものが多く、食事はは済ませていたのであまりいただいてませんが、とにかく雰囲気がいいです♪ 定員さんも客層も若いです☆
福岡市中央区にある薬院大通駅近くの居酒屋
ここは、家からも近くてノーマークでしたが、すごい人が多かったので、惹きつけられるようにお店に入りました。焼き鳥はコスパがよく、その他メニューも大変よかった!ボトルのキープも安いみたいで、常連さんも多いとのことでした。
大人の隠れ家で味わう上質なコースと寛ぎの個室空間
【博多 西中洲】 飲み放題込みコース15,000円でお任せ注文。 接待利用、個室でゆったり。質量、雰囲気全て満足♪
韓国でも大人気の生果実チャミスルをご用意♪豊富なメニューで韓国料理を満喫!
肉焼いてる写真がないけどサムギョプサルコースを頼んだ。 ここはどれも美味しいんだけど、特にチヂミが絶品。 外はカリッカリなのに中はもちもちで食べて美味すぎてびっくりした。 韓国料理って単品だと結構するから人数少なかったらコースとかセット利用がいいかも。 店内ずっとKーPOPの番組流れてて、KーPOP好きは上がると思う。
おもてなしの心と上質な空間でゆったり味わう和のおいしさ
おもてなしと接客がすごくいいです。 またディナーは一回転しかないので、ゆとりをもって楽しめます お出汁の味が優しく、とにかく日本人で嫌いな人はいない。 そうめんの後、雑炊と炭水化物のダブルパンチ ネギ好きにもたまらない
予約必須!食べ放題バーニャカウダと多彩な串で楽しむコスパ重視の焼き鳥宴会処
京都からのゲストは決まって焼鳥 2人で行きつけは沢山あるがその中きら選んだのはココ 焼鳥のえーす 春吉店 時間は18:30 事前に予約入れてたので心配ないが今日も既に満席 つきだしのバーニャカウダーが絶品! とりあえずビールで乾杯 ポテトサラダ 串はこころのこり(ハツ元?)から レバー あて巻きはネギトロ 雲仙ハム せせりのしそ巻き 豚ばら ネギま ぼんじり ダルム 途中トマトサワー 食べ放題のバーニャカウダーは絶えずおかわりw 塩トマト 大根の唐揚げ シトラスビームハイ バーニャカウダーソースが美味すぎて作り方を聞くも企業秘密とのこと とりあえずアンチョビは入ってないってw どーやってあの味出すんやろ?? 今日も美味しかった! ご馳走様でした〜 #福岡 #春吉 #人気焼鳥店 #焼鳥のえーす #春吉店 #コスパ最高 #バーニャカウダー
ふわとろ卵に包まれ、鉄板焼きも楽しめる居心地抜群の駅近レストラン
『いくら』さんへ ホテルからも近く鉄板焼きが食べれるとの事で初訪問しました。 店の雰囲気は明るくオシャレで若い方向きかな? 今回注文したのは、“アボガドディップのバゲット、メレンゲたっぷりお好み焼き、ポテサラ、とうもろこし焼き、明太だし巻き” など。 接客の女性が親切、簡潔にオススメ料理、所要時間など説明してくれるので注文しやすかったです。 料理も美味しく、アボガドのバゲットやお好み焼きはフワフワでオススメです。
マニアックなお酒好きは必見。マンションの中にある隠れ家的なお店
【おまめ】 福岡市中央区清川2丁目1−21 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 〜お酒もコーヒーも楽しめる〜 2次会で初訪問 ◆冷たい白玉ぜんざい ◆コーヒー コーヒーが美味しかった♡ お酒飲めない方との2次会使いに いいなぁ〜って思った(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
厳選した極上のネタを24時間いつでも好きな時に最高の寿司を食べられる
会社の上司と会社の部下と三人で。 写真があまり無くすみません。出てくる料理すべて美味しかったです。 #落ち着ける店内 #高級感ある店内
かわいい内装のカジュアルフレンチの食べられるお店
昨夜の郷じゃナイトニ軒目も薬院六つ角✨ 一軒目の隣の隣にあるお友達のルトンデサブールしゃん チョイのみのつもりが22時半~25時すぎまで美味しいワインとガッツリ料理を楽しんだばい ここはいつ来ても手頃で美味しいワインが揃ってるので嬉しい 料理もシェフが愛情こめて作ってくれてるので、カウンターでお話ししながら楽しい時間をすごせたよ✨✨ 幅広い年代に支持されているカジュアルフレンチのお店ばーい 最後の〆にデザート食べて郷は今夜も幸せばーい けらけらけら ルトンデサブールしゃん異常なし また来るけんね #クセになる
出張の〆にぴったりな福岡屋台の焼きラーメン
最近、〆のラーメンは控えてるけど、福岡に出張した時は特別(笑) お取り引き先の方が連れて行ってくれたこちらのお店、とても美味しかった!
骨付ヤキトンと旨い酒で至高のひとときを味わえる店
【博多 春吉】 名物!当店ゴリ押し「骨付ヤキトン」…お店の押しどおり、激旨でした!濃厚味付け肉を喰らいつつ酒をグビグビ飲みたい時にはいいと思いました、初来店。 *骨付ヤキトン(サラダ付)1人前 1,280円 *煮込み(小) 680円 + 玉子付180円 *山芋キムチ 580円 *塩コンブきゅうり 480円 骨付ヤキトン…濃厚タレがふんだんに染み入る骨付豚肉…かぶりつき骨まで啜る…喰らい甲斐ある歯応え抜群の肉と肉汁滴るジューシー脂は最高です♪至高の逸品! 煮込み…ほろほろの肉がふんだんに。こちらも濃厚スープが染み染みなので、酒のアテには最高の逸品! 芋焼酎の種類は標準4品…カウンター前に並んでいる焼酎瓶は残念ながら空瓶…肉が旨旨なので酒にも少々力入れられると嬉しいのですがね、ご馳走さまでした!!
どれを頼んでもハズレなし、炊き立ての銀シャリが旨い店
会社のメンバーと新年会。銀シャリで有名なお店のようです。確かにおにぎりは美味しかったです。他のも美味しかったです。 #新年会 #銀シャリ #接客が丁寧
老舗中の老舗の河豚料理店
福岡市博多区住吉(那珂川住吉橋北東、博腎会病院横)にある河豚料理の名店『い津み』さんにて河豚尽くしを頂きました。ミシュラン二つ星を取ったお店です。今回は天然河豚尽くしなんて贅沢をしてしまいました…先ずはてっさです。ふぐ刺し中心部は小さ目、辺縁部は大き目の、いわゆる牡丹造りの二枚引きです(すみませんお話伺ったそのまま書かせて頂きました)最初はそのまま、次に塩とレモン、最後はポン酢でと3度違う味が頂けました。今まで塩で食べる事が無くこの初体験はまた格別。また別の世界を見てしまいました。ポン酢もきつくなくまろやかです(僕は酸っぱい系あまり得意ではありませんがここのお店のポン酢は大好きです)ヒレ酒に代わり続いての白子の焼き物は旨みたっぷりでもう言葉になりません。焼きふぐも身が引き締まりキュッとした感の後に甘みが広がります。本当素晴らしかったです。唐揚げは、手羽元の巨大なサイズでクリスピーな衣に包まれ中はふんわり柔らかな肉質でした。ふぐちりも素晴らしく身はポロッとほぐれました。またお野菜もシャキシャキ感たっぷり野菜の甘みもしっかりありました。〆の雑炊は出汁がしっかりでて深みのある雑炊でした。お鍋の後出汁で炊くのではなく別で取った河豚出汁を使って作られた雑炊は濁りもなく完璧な〆でした。デザートは苺で終わりました。極上のひと時でした。ご馳走様でした(^^) #至極の河豚料理 #白子 #ポン酢
カツオのタタキポテサラが旨い、バー
以前サリュー祭でこの店に立ち寄りピザとビールを飲んだ記憶があり、ランチに行きました。 2階にある狭い店ですが雰囲気はGood!メニューから、ビーフカレーとアイス珈琲を注文。 カレーうどんもありましたが、カレーを服にはね散らかすので、ライスにしました。 サラダが来て、食べ終わる頃ビーフカレーが来ましたが、結構量がありそう? 牛スジカレーのようで一口食べたらこれが旨い!やはり評判通りでした。ビーフもあって確かに美味しかったですです。この他にキーマとチキンバターやミックスがあります。 ルーの量は結構あり、そんなに辛口ではないですが最後は額に汗が。 現金払いで1,200円 ご馳走様でした。
福岡名物が堪能できる和朝食の店
福岡らしく、おきうと等美味しく頂きました。
スペインをイメージした明るい店内で楽しむホテル内ダイニング
ランチで利用。ゆったりした落ち着いたスペースで食事することが出来ました。 料理の説明もソースから材料に至るまでひとつひとつきちんと説明して頂きました。 サービスも流石にホテルクオリティで、満足でした。 #ホテルランチ #女子会忘年会
【薬院駅すぐそば!】本当においしい魚料理を味わうなら『魚籠(びく)』へ♪
12月後半になり、どうしても食べたい料理があり、友人達を誘って忘年会と言う名目で、私のわがままでここ活魚料理 魚籠に行って来ました。 場所は西鉄薬院駅のちかく歩いて2分くらいの所にあり、投稿は初めてですが、何回も来たお店です。 ここは生け簀があり、年中美味しいお魚が頂けるお店で、私の一押しは穴子の刺し身としゃぶしゃぶで、刺し身は生姜醬油か山葵醬油で食べると、今までの穴子の概念が覆り、鮨の穴子とは全然別物です。 コリコリとした食感、味も旨味が有りとても美味しいです、しゃぶしゃぶも鍋の中でしゃぶしゃぶすると、ふわふわになりこれもめちゃくちゃ美味い、最高です! 他にもアラや伊勢海老、河豚など色々ありますので目利き大将が楽しく説明してくれます。 穴子のあとは今が旬のアラの唐揚げ、これも美味しかったです。ご馳走さまでした! #薬院ディナー #生け簀料理 #穴子刺し身 #穴子しゃぶしゃぶ #アラの唐揚げ
店内はカウンターと個室で、古家って感じでゆっくり呑める居酒屋
【博多 春吉】 趣のある外観から、ゆったりしっぽりしたいときに適していそうな感じがしましたが…3軒目として少々ご機嫌な感じで初来店してしまいました… 2人でしたが個室へと…これは落ち着いて飲む雰囲気ですねー…お腹はいい具合だったんで一品のみ注文。 *お任せおつまみ 3品盛り *日本酒飲み比べ3種 たまには個室でゆったりもいい♪料理の印象も良好だったし次回来るなら1次会からかな。ご馳走さまでした!
福岡県八女市の青ねぎ専門農家直営の朝採れ小ねぎ鍋・ねぎ創作料理の専門店
【 福岡県福岡市中央区春吉2-3-7 】 また3人で晩メシ 昨夜に引き続きリョウちゃんが予約してくれたお店へ 席につきテーブルにセットされてたお通し?で酒を呑む 良い感じ(^^) しはらく飲んでると鍋が登場! 凄い量のネギ❗️ お姉さんがお代わりできますのでたくさん食べてくださいと! そんなに食えんやろ!と思ってたらあっという間に完食! お代わりをもらう(^^) なめたけが長くなったキノコの美味いこと! お姉さんが天麩羅にしたら美味しいと言うんで天麩羅を追加! めっちゃ美味いやんか! これまたお代わり! 遂にはネギひとりひとカゴ(^^) 食い過ぎやろ! 接客も素晴らしい! 気分よく美味しくいただきました! ごちそうさま
(12ページ目)福岡東映ホテル付近 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!