“おそめランチとはやめビール”のお店♪こだわりの蕎麦とお酒に合う肴を是非!!
久しぶりのコチソバ★ 肉ピーマンは必須。 南蛮もオススメ。 ちょい呑みにいいお店。 何回も行っているがいいお店。
【肉×ビストロ】自社輸入のワインも数多くご用意しております♪
二軒目のリバコマ★ クラフトビールは相変わらず美味い。 山芋のピクルスは必須。 人気店で人多いけど、 手軽に楽しめるお店です!
日本の粋、夕方四時開店。福岡市中央区薬院の炉端焼屋。
【博多 薬院】 古民家的な造りで少し奥まったところにあることからも隠れ家的な印象あり。建物の佇まいと同様渋さを感じる丁寧な料理。炉端もまた魅力的でした、初来店。 カウンター席では七輪を提供されます。自ら好みの焼き具合でいただく肉や魚、雰囲気が加わり味が3割増し♪ *塩もつ煮込み 580円 *鶏の白レバ刺し 580円 *上ハラミ 1,580円 *ミックスホルモン 880円 *厚揚げ 280円 *つまんでご卵のくん玉 330円 塩もつ煮込み…直接七輪に器を乗せます。熱々トロトロの塩もつ&塩出汁の染み入った豆腐、共に抜群に旨し! 鶏の白レバ刺し…ねっとり濃厚、胡麻油との絡み最高! カウンターでの七輪飲み、しっぽりゆったりの楽しい時間が過ごせます。全ての料理の質も高いので、雰囲気良く飲みたい時には再訪しよう、ご馳走さまでした!!
心に響く香ばしい焼き物が自慢
夜飲みに行くまで少し時間があったので、ささっと0次会として訪問。土曜18時、10件くらい電話したがここだけ入れた。 ポンコツ 440 せせり串 190 とり皮串 160 豚バラ串 130 うずら串 190 ポンコツや豚バラやネギ、ポン酢、辛子をぐちゃぐちゃに混ぜて食べるもの。これがビールに合って美味しかったな。焼鳥は良くも悪くも普通の印象。店員さんの対応は割とあっさりしているので、ゆっくり楽しみたい人には良いかも。会計は現金のみなので気をつけましょう(私自身がとても焦った笑)。
開放感と技術光るピザが味わえる大人のビュッフェ空間
ビュッフェ。テラス席もあり店内も広め。サラダのドレッシングも美味しいし、パンもトースターで焼けたりと嬉しい。
ジューシーでぷりぷりの地鶏にビールが止まらない、地元で人気のお店
宮崎地鶏専門の鶏料理のお店。鶏料理とご飯ものと野菜のみで居酒屋メニューはありません。初来店。 *もも塩焼き 2,200円 *ももタタキ 1,250円 *赤霧島(2合) 1,600円 もも塩焼き…香ばしい炭火の香り、コリッとした歯応えのあとジューシーな鶏エキスが滴ります♪ ももタタキ…半生のタタキを噛みしめるとこちらも鶏の旨みがジュワーと広がります! 焼酎は1合でも注文できるため、自分好みの量を注ぐことができるのが嬉しい。1杯売りより合売りが好み♪ 美味しい鶏だけをたんまり満喫したい時に、また来店しようと思います、ご馳走さまでした!!
丁寧な職人技が光る、予約困難な焼き鳥と温もりの接客が魅力の隠れ家
【西中洲の落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋さんでコース料理を楽しむ】今日の晩ごはんは福岡市西中洲にある松元へ。落ち着いた雰囲気で焼鳥を楽しめるお店です。注文したのは竹コース。小鉢、スープ、各種串と一品ずつを味わいながらビール、ワイン、焼酎を♫他のお客さんも鶏肉とワインのペアリングを楽しんでいるみたい。落ち着いた素敵な時間を過ごせた!ごちそうさま♫ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #焼きの技術力
丁寧な接客とこだわりのラテが楽しめる癒し系カフェ
もつ鍋屋さんの後に〆のコーヒー 店内の雰囲気もとても良くまったりゆっくり出来ました 何よりコーヒーが美味しい♪ 気に入ってしまい次の日にも再来店してしまいました 又、絶対に来たいです
昭和レトロの空間で堪能する、優しさと歴史を感じるおでん体験
【 福岡県福岡市中央区西中洲2-17 】 やっとこれました! 過去3回満席で入れず今回は予約しました! しかもカウンター席で大鍋の前!絶景 暑かったんで生ビール 安兵衛さんの生ビールも美味しく飲める(^^) 大根 春菊 ワカメ 大根真っ黒やけど辛くない! めっちゃウマイ! 大将も息子さんも皆んな優しい! 2杯目からはハイボール アスパラ シイタケ シラタキ 〆は玉子に大根 玉子は殻付きで鍋から出てきた! 剥いて切ってくれて登場 これまたウマイ また次回も必ず来るぞ! 予約して(^^) ごちそうさま
博多水たき元祖 水 月
博多の元祖水炊き発祥のお店「水月」さん 透き通ったスープがとても優しい味で美味しい。 締めの雑炊もとても美味しかった。 水炊きのお店では1番ですね^_^ 料亭のような和風の作りで落ち着いて食事ができます。女将さんが全部作ってくれます。
全席個室&プロが焼き上げる、至福のフルアテンド焼肉体験
お店の名物シャトーブリアンサンドは贅沢なサンドです。 サンドのパリパリ感と肉の柔らかさが絶妙で、とてもジューシーで美味しかったです。
《1次会から〆の1軒にも》昭和の温もり、令和の楽しみ-気軽に寄れる現代風大衆酒場
2025.05.18(日) まだ16時、なので二軒目へ(笑) 向かったのは、前から気になっていた近くの居酒屋さん。 注文したのは… •とろとろの、牛すじどろ炊き •じっくり煮込んだ、角の豚串 •うぐいす色の風味が面白いうぐいすのポテサラ •ジュワッと香ばしい、焼きラーメン まずは瓶ビールで乾杯してから、 またの日本酒。 選んだのは、ほんのり林檎の香りが心地よい 甲子(きのえね)。 どれもこれも美味かった(^^) 雰囲気もよく、次回はもっとゆっくり飲みに来たいお店でした。
鶏料理と串焼きを存分に楽しめる隠れ家風居酒屋
【 福岡県福岡市中央区春吉3-15-12 】 カレーを食べてホテルにチェックイン ジュンちゃんとの待ち合わせまで少し休憩 待ち合わせの時間が近づいたんで外出 少しわかりにくかったが時間丁度に到着 いつも行くバーのマスターのリョーちゃんが予約してくれた店。 3人揃って乾杯(^^) 注文はリョーちゃんにおまかせ つくねウマッ! 写真にはないが鳥刺しがめっちゃ美味しい! 串焼きも美味しくておかわりをしたほど! 良い店に連れて来てもらった! ホンマとに美味しかった ごちそうさま
臭みのない鳥肝が絶品と評判の地元人気の焼き鳥屋さん
【博多 平尾】 内覧、外観共にお洒落でいつも混んでるお店。ひとりでは入るのに躊躇し何度か挫折した、ずーっと行きたかったお店にやっと行けたぁ〜〜(≧∀≦) ®️のおかげ感謝です、福岡南部会の2次会で初来店。 …けど、しゃべりメインで料理を味わってないなぁ〜写真も雑やし…楽しかったからまっいいっか(^∇^) …肝はまた食べたいなぁっていう記憶が残ってるから一番美味しかったような気がするぞ(^人^) …なんか気分良くなり、この店では焼酎を多目に何杯か飲んでしまったぞ、皆さんすみません m(_ _)m 2次会でこちらを予約いただき、ご一緒いただいた皆さんありがとうございました。ご馳走さまでした!!
著名人やスポーツ選手がお忍びで訪れるラグジュアリーダイニングバー
夕飯をたくさん食べた後はゆっくりとお酒を飲もうということで、日曜も開いてる薬院にあるこちらのダイニングバーへやってまいりました。 店内はバックバーがある普通のBARっぽく見えるが、料理のレパートリーも多く、ダイニングバーといった感じ。 食事は済ませたと店員さんに伝えたら、デザートでもいかが?って事で、ベイクドチーズケーキとアードベッグを使用したガトーショコラをいただきました。 しかもアードベッグ飲みながら笑 お酒はさすがBARといった味で、居酒屋レベルとは異なる素晴らしいうまさ! デザートもパティシエがいるという本格的な味で、どちらもうまかった! ガトーショコラはそこまでアードベッグ感なかったので、一般の人にも食べやすくできている。 2杯目は目の前にあって目についた、カサミーゴスというテキーラをソーダで。 カサミーゴスはジョージクルーニーが作ったテキーラで、飲みやすくとてもうまい! 店内の雰囲気も良くてデートなどにも使いやすく、店員さんもとても気がきくのでとても素晴らしいお店。 ごちそう様でした。
九州の名物を個室でゆっくり味わう隠れ家ダイニング
食のエリア、西中洲の路地裏で人気の和食店。著名人や芸能人も通う隠れ家。 市場から直送の旬の鮮魚を中心に、美味いものならなんでも揃う博多スタイル。この店では何を頼んでも外すことがないので、行ったらいつも店主さんにお任せです。
前菜セット(3種550円)とキーマカレー(1350円、大盛りで+200円)をいただきました。 前菜セットの茄子のマリネが特に好きな味! たっぷり入っていたので、食中や食べ終わりにつまんで口の中をリフレッシュできました。 マスタードマッシュポテトや、玉ねぎのアチャールも美味しかったです。玉ねぎはカレーと一緒に食べると味変する感覚かな。 キーマカレーは大盛り頼んだから予想以上の大盛り! だったので、お腹を空かせて挑んだほうがいいかと思います。前菜もつけるならなおさらw いい感じのピリ辛で食も進みやすく、さっぱりといただけました。個人的にはトッピングで温玉とか卵の黄身とかあると頼んじゃったかも(チーズや辛さ増しはありました) 最後におかみさんからお会計後に飴を1ついただき、ほっこりしながらお店をあとしました。 ランチは週替りで1種だけだそうですが、ディナーは数種類からカレーチョイスできるし、愛がけも出来るみたい。今度はチキンカレー狙って行きたいですね。 ごちそうさまでした!
野菜もたっぷり!ヘルシーなスープカレー屋さん
久々の『ベジスパ』さん♪ 私が初めてスープカレーと出会ったのがこちらのお店。 オープンしてもう10年ぐらいになるのかな〜? 店名どおりベジがモリモリ摂取出来るので女性客も多いですね〜♪ 今日は人気NO.1のチキンカレーに チーズをトッピング‼️ ゴロゴロした野菜の下には これまたデカイチキンが隠れてて食べ応え有り♪ 美味しいカレーでした(≧∀≦) #カレー #福岡カレー #警固グルメ #スープカレー #ベジ #九州B級 グルメ会 コチラで動画アップしてます♪ https://m.facebook.com/groups/268459200521142
博多地元で愛され続ける濃厚スープとぷりぷりのもつを、お楽しみいただけます
セントレアから夜便で博多食べ歩きですが 2軒目は23時に予約してる老舗もつ鍋店へ。 大名の水炊き積で満足しすぎて微妙でしたが せっかく博多に来たんだから楽しまないとね。 店内は和モダンな雰囲気のくつろぎ空間。 九州の一品料理やお酒も充実したお店ですが トリビーから、軽めに豚足ともつ鍋を注文。 ◆豚足やわらか煮(490円) ◆もつ鍋みそ味(1,520円) ◆ちゃんぽん玉(280円) ◇スーパードライ中瓶 ◇キリンラガー中瓶 白味噌ベースのもつ鍋は最初あっさりですが 鹿児島産黒毛和牛の上質な小腸が溶け込むと 濃厚なコクがあってとても美味しいです!! 豚足やわらか煮もとろとろですごく柔らかく 最後は〆のちゃんぽん玉まで最高でした。 お店の接客も丁寧ですごく良かったです。 ごちそうさまでした。
安定的に満足度の高い、JA鹿児島経営の鹿児島黒豚&黒牛のお店
JA鹿児島直営店 黒豚しゃぶしゃぶは最高にうまいです♡ お店の雰囲気もかーなりオシャンティ☆ しゃぶしゃぶのシメはダシ入りの 豚骨風ラーメン♡コレもまたうまし♡ ちょっとお値段張りますが、自分にご褒美で行きたくなるお店です #接待
(3ページ目)福岡東映ホテル付近 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!