日本酒×小料理×広大な窓から覗く美しい夜景 ≪2h飲み放題≫
福岡県薬院にある隠れ家的お店❣️ イケメン店主さんが一品一品丁寧に作ってくれました✨✨ 味もとっても美味しかったです! 特に器にも拘ってるそうで、 お皿もコップもおしゃれでした 福岡行ったら絶対食べに行った方が良い! リピート確実なお店です
【博多 薬院大通】 若く明るく話しやすい元看護師のふじコさんが、居心地の良さを最大のウリにしてます。カウンター6席のみの小箱の飲み屋。休日昼飲みも推奨、2度目の来店。 初回は土曜日に昼飲み、今回は平日に夜飲み。 当店にはルールあり、2,000円/人未満の支払いはありません。普通に飲み食いすれば問題なしですね。 料理は日替わりで黒板に記載、酒のアテ料理が中心に10品強くらいの品数。お酒は各種3種類程度、おひとり様に適したラインナップでしたね♪ 赤星、芋焼酎(黒霧島)2合飲み切りをグビグビ飲み、おでん数品、かしわ飯等をつまみつつ、約1時間ほど楽しくゆったりと過ごしました。ご馳走さまでした!!
ライブ感あふれるオープンキッチンで絶品和食と優しいもてなしを味わう大人の居酒屋
福岡でどこかおすすめのお店ないですかね?と聞いてみたところ、候補に上がったのがこちらの「百式」。店名の由来はわからないが、ガンダムの百式好きとしては行かないわけにはいかないお店だ、と直感的に思って直ぐに予約。場所は薬院の近くで、少し閑静な雰囲気がある。 訪れたのは休日で、13時〜22時の通し営業の13時オープンに合わせて予約。13時のオープン前に、お店の前に段々と人が増えてきて、、13時に一斉オープン。予約の名前を告げて席に案内される仕組み。店は奥に向かって広く、厨房を囲うような形でカウンターが続く。30席ほどあるようだが、カーブを上手く使っていて、お店全体が一体感を醸成できるような感じだ。 まずはビールで乾杯。コースもあるがアラカルトからオーダーすることもできる。コースはお任せのみっで、「料理11品ほど+デザート(7,500円)」と「料理10品ほど+土鍋+デザート(8,500円)」の2種類。今回は土鍋ありコースを選択。ただ、アラカルトメニューもかなり魅力的だったので、機会があればそっちも試したい。 コースで出てきたのはこんな感じ。 ・黒イチジクとクリの白和え ・生マグロ刺しと卵黄醤油 ・椎茸のムース(バゲットとともに) ・のどぐろの昆布締めとアオリイカ ・空芯菜のおひたし ・レンコンもちのお椀 ・百式のつくね ・あゆの春巻き ・何かの海苔巻(失念!) ・さんまの肝醤油焼き ・和牛ザブトンと松茸餡 ・サワラときのこの土鍋ご飯 ・自家製キャラメルアイス これだけの量をちょっとずつ食べられるのであれば、やっぱりコースが良いのかも。特に少人数だったらコースがおすすめ。どれも個性豊かだし、キッチンで作っているのを見ているのが楽しい。特に印象的だったのは、、のどぐろの昆布締めとアオリイカ。寿司に見立てて、お皿も手の形をしていて楽しい。もちろん土鍋ご飯の完成度も高い。最後食べきれないぐらいお腹いっぱいになった。 エンターテインメントと食事がいいレベルで融合しているお店。福岡に来たらぜひ。 #博多 #福岡 #居酒屋
お値打ちで美味しい創作割烹と日本酒が楽しめる、隠れ家的お店
正直誰にも教えたくないお店。笑 ただ、お店の目の前にマヌコーヒー薬院店がオープンするので、増えちゃいそうだなーと思ってその前に美味しさをお伝えいたします。 月2回くらいは訪れてますが、いつ行ってもほんとに安くてとにかく何でも!美味しい。店内はカウンター5席と小上がりのみ。店主さんはまだ若い男性が1人で切り盛りしてる。最近時々アルバイトさんもいる!毎日おすすめメニューは変わります。外に看板が出てるので、きょうは何かな〜と思ってお店へ。まずはお通しの小鉢。これだけで飲めるやつ。刺し盛りは一人前700円くらい。ちょっとずつだけど、炙ってあったりと嬉しい。ビールできめたら、つぎは種類も豊富な日本酒へ。たたきキュウリ300円。鶏つみれポン酢はふわふわ。気分がのってきた、お、夏ですね、ゴーヤチャンプルとかいっちゃう?だし巻き卵も!たくさん食べて飲んでも、お会計ひとり2000円くらいこんなに美味しくて安くて旬のものが食べられて丁寧なお店は他にありません。人が増えるだろうなあ、ちょっと寂しいなあ、でもすごくいいお店なので是非みなさま! #これは絶対食べてほしいキャンペーン
グラスで飲める立ち飲みスタイルのワインバー、店内はお客さんで大盛況
立ち飲みワインバー。セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンがお出迎え。それだけでexcellent。 オーナーはフランス人だとか。 グテングテンでも軽く立って飲む。
カウンター中心の落ち着く店内で魚や天ぷらメインの一工夫された料理を堪能
魚と天ぷらのメニューが豊富。カウンター中心のこじんまりとしたいい雰囲気で落ち着くなぁー。 写真は、炙りさんまとアボカドのミルフィーユ仕立てと生春巻き。 どちらも魚をメインに一工夫された料理で美味しくいただきました。
福岡市中央区にある西鉄福岡駅近くの居酒屋
友達の誕生会w 始まりは『登喜和』 白ワイン持ち込みでとんこつ(おでん)にかしわの唐揚げにウネとごまサバから明太玉子焼き(甘くないヤツ) ココのかしわは絶品! 久しぶりのお友達と狂言の野村万禄ご夫妻とバッタリお会い出来て良かったw ご馳走様でした〜 #今泉 #老舗割烹 #人気店 #割烹登喜和 #かしわの唐揚げが絶品 #とんこつ
フグづくしのコースを堪能、リーズナブルに食べられるフグ料理専門店
【博多 赤坂】 会社の新年会、9人で来店。ふぐコース、飲み放題を個室でリーズナブルにいただけます、初来店。 飲み放題で「ひれ酒」をいただける良心店。歓送迎会等にもオススメのお店だと思います、ご馳走さまでした!
圧倒的コストパフォーマンス!ステーキ&ピザ&パスタなど、大人気の食べ飲み放題!
むかーしむかし 私が高校生のころ 先輩達がぶあいそや系列のお店でバイトしてた頃が懐かしいwwそしてそこに食べに行ってましたww昔は自由でしたからねww 今回は、遠方から来る大人数のお客さん達がいるので、広くて明るいお店のぶあいそさんにお願いしました。 下見でお邪魔して食べてきましたが、味もいいし食べたいものも揃って、店員さんの感じも良くバッチリです!!
もう、他の刺身はたべられません!! これまで、天草の魚を食べたことはありますか?
美味しいトマトがありました!島原の美味しいお魚とお野菜が食べられます!
菜の花 ボリューム満点、CP最強サラメシ。 しかも赤坂駅至近距離の徒歩3分。 入店後ランチメニュー表を見て一目惚れ。 誰もが好きなハンバーグ定食¥700をオーダー。 5分程でお盆に乗った精鋭たちが到着。 何でCP最強かって⁈ 説明させて頂きます。 先ずはドーンとメイン+α⁈って言っていいのかわからない、エビフライ&コロッケ、サラダ、ケチャップナポリタン。 からの追込みをかける様に小鉢の4点攻め。 安定の白ご飯。 クローザー的な存在の吸物と言う名のにゅうめん。 因みにご飯お代わり自由です。 何も言えん。 ハンバーグは紫蘇入りでソースと合います。 エビフライとコロッケもgood お腹一杯だけど、ご飯が足りませぬ… 全体的には家庭的な味です。 ご馳走様‼︎ #赤坂駅 #ランチ #駅近 #徒歩3分 #CP極最強 #家庭的 #居酒屋ランチ #ハンバーグ #紫蘇推し #小鉢の4点攻め #ボリューム満点
女性シェフが贈る優しい味わいの料理に舌鼓◎カジュアルな大人空間で寛ぎのひと時を♪
今回は、知人が飲み会をするということで便乗しまして、コース利用をさせて頂きました。 女性が多かったので、『大人気フルーツスパークリングカクテルがついた女子会コース4,000円』(※男性もOK)での予約でした。 相変わらず燻製料理は良い感じ♪ 前菜の盛り合わせから、カルパッチョやアヒージョ、メイン、パスタ、デザートと内容も( ゚∀゚)チョウドイイ!! 飲み放題も充実しており、フルーツスパークリングも試しに飲んでみましたが、意外にハマってしまいました。 ワイワイ騒いでおりましたが、お店の方の対応もGood♪ 平日でしたが、カウンターまでお客様でいっぱいでした☆ ごちそうさまでした。 またご利用させて頂きます。
福岡白金に個室完備。いつもと違う特別な空間で。日本酒と肴。接待、顔合わせなど
先輩に連れてきていただいた素敵なお店。 端正なつくりの店内で季節の美食を味わえます。 写真はサーロイン朴葉焼き。 味噌がとってもおいしい♡
佐賀直送!佐賀牛を天ぷら、わら炙り焼など新感覚で楽しめるお店。鍋、一品物も充実!
佐賀牛の天ぷら、わら焼きが楽しめるお店。 その他にもお寿司や一品料理も充実しています! 日本酒も多く揃えていて、その他のアルコール類も数多く雰囲気もいいお店になっています! #佐賀牛 #わら焼き #居酒屋 #日本酒 #福岡 #警固
1月初旬から中旬まで一時閉店していたそうですが、1月下旬からスタッフが再編成されてグランドメニューも一部変更されてリニューアルオープンされていました。 店内のレイアウトは変わっていませんでしたが、余計なものが無く以前と同様綺麗だと思います。 焼売はチーズ、エビ、肉の3種類は変わらずで、手羽先唐揚げも塩とタレも変わらずでした。味は相変わらず美味かったです。刺身などの海鮮系は少しパワーダウンしていましたが、ポテサラや軟骨の唐揚げなど居酒屋メニューは充実しています。 特に自家製豆腐はオススメの逸品ですよ! ハッピーアワーの20時までに行けばハイボール100円/一杯は変わらずやっていますし、コスパは良好だと思います。 後は新しい店主が常連客をどれだけ作れるか、育てられるかが課題でしょうね?接客を頑張ってください。 梯子酒の一軒目には最適なお店だと思います。 ご馳走さまでした、また行きます。 #コスパ最高 #食べるべきメニューあり #ちょい飲みに最適 #居酒屋メニューが豊富 #ハッピーアワーがお得 #リピート決定 #カウンターで一人飲み
ハイボールと唐揚げをいただきました〜〜! マスターも気さくな方でとても過ごしやすかったです! 店内は、喫煙可。 ちょい飲みに、2次会にいろんな用途で利用できそうです。
福岡酒場♡ 魚も肉もなんでも美味い♡ メガハイボールが激安♡ インスタ登録でさらにお得♡ 2020年オープンの新店♡ 頑張ってほしいです♡
29回目の記念日でこちらへ。 外観は普通の居酒屋っぽいけど店内はオシャレ。カウンター席のみ。 メニューはコース一択です。目の前で調理されてるのでそれを見ながらワインが進みます。どれもお酒に合う料理で見た目も味も大変美味しかったです。 お一人で調理されてるのでゆっくりと料理を楽しむお店です。
飲み放題1時間1000円!なんて素敵な響き! 飲みのコスパとしては最強なんじゃないでしょうか(゚∀゚) 予想通り早めに入った時は割と空いてましたが夜が深くなるにつれて若い子たちがワラワラワラワラと入ってきていつの間にかお店はパンパンに! 凄い、さすが福岡、美食処、酒好きの街の底力を感じました(^ω^)どこの街もこうであってほしい!
大名の人気店想作居酒屋KAKURE・とり焼き千鳥待望の3号店大名のロジウラに誕生
#土日限定ランチ 今日のお昼ご飯に、初めての来店。 私が注文したのは、名物胡麻カンパチ御膳 カンパチが分厚くて、食べ応えがあり全体的に、美味しかったなぁ~。 自宅から、直ぐのお店。 店内のスタッフは、男性二人 最初の開店した時は、夜のみの営業でしたが、最近、土日限定のランチを始めた。 主人は、鶏の入ったメニューでした。 私は、ご飯が足りなくて、おかわりをしました(笑) 少し主人に、ご飯をあげる。 明太子を揚げたのが、変わってた。 お客さんは、私達の前に男女 後から男性一人がカウンター席に
(6ページ目)KKRホテル博多付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!