薬院大通駅3分。旬の味覚が詰まったおばんざいと銘酒とともに、寛ぎのひとときを…
昨晩は久し振りに むろやの日本酒探求会へ行って来ました。解説はいつもの住吉酒販の方、毎回、熱く語られます(笑) お燗をテーマに4種味わいました。 普段から燗で飲むことがなく、たまに飲む東一が美味しかったかなぁ。 あと、純米大吟醸を燗で飲んだ、火と月の間に、が良かっです。 これは、火月門を組み合わせると燗になる、燗で飲むことを前提とした日本酒でした。 #むろや #日本酒探求会 #燗酒飲み比べ #醸し人九平次 #醸し人九平次火と月の間に #火と月の間に #住吉酒販博多駅店 #東一 #睡龍の生もとのどぶ #福田
地鶏炭火焼が格別。お酒好きにはたまらない、知る人ぞ知る話題の居酒屋
こんな所に焼酎バーがあるなんて知りませんでした❣️ オシャレなグラスに氷たっぷり! なみなみに注いでくれた焼酎♪ こーいうの好きだ(^^)
よだれ屋人気メニューが勢揃い!!【2時間食べ飲み放題】平日2,980円!!
オープン当初からお世話になっている元気が出る居酒屋よだれ屋さん♪ 藁で焼いたカツオのたたきや牛タン、炊き餃子、牛串がオススメ!! 飲み放題も60分980円で超お得です(^-^)
高知産の食材を使用した絶品料理が味わえる居酒屋さん
【福岡市中央区薬院】和食の職人は繊細で手の込んだ料理を出してくれる。土佐料理を日本料理にまで昇華させた料理がいただける。 博多は鯖の食文化。博多では鰹には関心がないのか、鰹のタタキを頼むとたいていポン酢にまみれた悲しいタタキが出てくる。美味いはずがない。 高松支店在任時、よく高速を飛ばして高知まで食べに行った鰹の藁焼き塩タタキの味がいまだ忘れられないでいる。そして、今宵ようやく、博多であの味わいをいただけるお店にたどり着いた。大将は、鰹の藁焼きは皮下1〜2ミリの層にある脂を活性化させ皮面がパリっと香ばしくなる焼きを心がけていると仰せ。赤身の旨味と皮の香ばしさが塩で引き締まるシアワセな美味さはあのタタキだ! 先出しは、揚げ胡麻豆腐 白味噌和えから。 いただいたもの * 鰹の藁焼きタタキ 塩 1200円 * 四万十ポーク塩麹焼き 酒麹ソース 900円 * 出汁巻き玉子 700円 * 茶ぶりナマコみぞれ和え 900円 * 黒霧島2合 1000円×2 ごったん(^з^)-☆ #博多で味わえる土佐 #鰹の藁焼き塩タタキ
【西鉄福岡徒歩4分/ドンキホーテさんの裏の二階に佇む本格イタリアンのお店】
【9月までおいしいかき氷を楽しめます♪福岡・今泉にあるオシャレイタリアン♪】天神駅から6分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 このお店ではおいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。9月まで14時~17時限定でかき氷が楽しめます。 桃のかき氷は、粉雪のようなふんわりとした食感で、中には桃とバニラアイスクリーム、外側には桃の果汁に炭酸を加えて大人の甘さにしてあり、おいしかったです。さすが、人気のコマツだと納得してしまいました。 店員さんの対応もとても親切なので、居心地もいいです。次回はディナーでイタリアンを楽しんでみたいです。 福岡・今泉近辺で、おいしいイタリアンと季節限定のかき氷をオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
取引先の担当者と会食に行ってきました。 日本各地の銘酒が揃っているお店です。 お造りや串物が大変美味しかったです。
手作りピザが絶品で、リーズナブルで何食べても美味しい居酒屋さん
福岡に戻って3日目 今年初の夜半亭 初夜半亭の女性お二人をお連れした。 ひとつひとつが美味しく、見た目も楽しませてくれて楽しい時間を過ごせました。
福岡・赤坂駅近、お手頃価格!路地裏の大衆酒場
大名の奥の方、路地を曲がったところにある酒場。 いつも天神から歩いて行くのですが、細めの路地を曲がったところにあるので見逃さないように右側めっちゃ見ながら歩いてます。笑(もぐおれの向かい) ここはカウンターのみで平日はお一人、土日は男性2人で切り盛りされているのですが、素材も味付けも美味しくて迷ったらココにきてしまいます(^^) カニ味噌と空豆焼き、ピーマンと塩昆布和え、拌麺(台湾風まぜそば)などがおすすめ\(^^)/ ナカソトで頼めるレモンサワーと共に(^^) 写真汚くてごめんなさいwww スポーツ関係の人が多いのか、スポーツ好きな人も多いのか?ユニフォームやサインが多々飾ってあり、テレビでスポーツ観戦もやってます。 ワイワイ飲みたいときに是非(・ω・*) #GW2016
新鮮な海鮮も極上の肉料理も味わえる、大切な人を招きたい上質ダイニング
夜はアメリカからのゲストと2度目の食事 美味しい海鮮を食べたいというので予約したのは白金にある「このめ」 個人的にメジャーな店より海鮮も肉も美味しいので県外からのゲストの時行くことが多い 時間は19:00 アメリカからソウルに仕事で来ていた友達も合流 とりあえずビールで乾杯 ツマミはスナップエンドウとフルーツトマト カワハギのお造りは肝醤油で 別皿で刺身の盛り合わせは鮑や対馬のマグロの他新鮮な刺身が盛り沢山 やはりマグロと唐津のイカが好きみたい 次ばキビナゴのフライ 肉も食べたいというので佐賀牛を焼いてもらう やっぱり肉の方が好きみたいw 〆もオーダーしたかったがお腹いっぱいでデザート食べたいとのことでお会計 今日も美味しかった! ご馳走様でした〜 #福岡 #白金 #高級居酒屋 #このめ #絶品海鮮 #肉も美味しい #要予約
食べ飲み放題のある中華居酒屋。時間無制限でゆったり出来る。ランチもお得
場所は、明治通りの中央区役所から真っ直ぐ南へ下ったところ。 オススメは、サンラー麺。 ラーメンと言うよりも、餡かけ麺と言う感じで丼の端っこからは、餡のかかってない麺が見える。 麺は平麺で、わずかに縮れている。 酸味、辛み、旨みの三拍子で凄く美味しい。
洋風な料理からおばんざいまで、ワインに合う料理が美味しい居酒屋さん
【博多 赤坂】 カウンターとテーブル数席の小箱。イタリアンバルって感じかな、初来店。 おまかせ小皿3品980円、赤ワインを一本ほど注文。 洒落た感じの美味しい小皿料理をつまみながら、仲間と内輪話に盛り上がりました(^^) 癒し系の店員さんがワンオペで料理とホール両方をこなす姿は好感がもてました。ご馳走さまでした!
美味しい鳥料理を出して頂けるお店
渡辺通りから薬院駅に向かう途中に新しく、美味しそうな焼き鳥屋さん発見‼\(◎▽◎)/(八ちゃ○ラーメン隣) Rettyで検索すると、投稿者もまだ数件・・・ 珍しく宮崎さんの投稿もまだありません…(@_@) よだれ鶏 地鶏のもも焼 心のこり 水炊き(1人前~可) 飲み放題でシャンディガフも初体験…(#^.^#) 焼き鳥吉兆さんの姉妹店の様で、旨い焼き鳥料理を食べさせてくれます‼(σ≧▽≦)σ ☆焼き場にいる畑川さん(三代目にいそうなイケメン君) 頑張り次第では店長さんにもなれるかもと、一生懸命頑張ってます‼(o^-')b ! Retty売り込みましたんで仲良くなるとサービスが有るかもです‼(⌒0⌒)/~~ #55席 #カウンター10席 #テーブル2×5席 2階 #堀ごたつ4×3 #テーブル席4×3 #お一人様水炊きあり #飲み放題2h@1200(男性@1500)
煌めく夜景と美食美酒に酔いしれてロマンチックに過ごす夜
桜の一枚板のBAR。 桜の香りのするカウンターにて呑む。 今宵も酒が美味い。
多彩な本格焼きとりとダイナミックな炭火焼き料理を中心に様々な鶏料理をご提供!
予約して行きました。評判通りのお店で、どれも美味しかったです。おすすめは地鶏のたたき、低温調理のレバ刺身、ゴマ鯖、焼き鳥お任せ10本盛り、など。 五時間炊いた本気のチキンラーメンは〆に是非!。
個室×焼鳥炭焼き居酒屋『INASEー粋ー』大好評につき、昼飲み継続中です!!
職場の飲み会で伺いました。 客層も20代から60代まで様々で、賑わっていました。 量も多く20代も満足だったようです。 私は水炊きが1番美味しかったです。 お魚やお肉のメニューも多く、デザートも充実していました。 お値段を考慮すると納得できる量と質です。 今回は喫煙者のために喫煙可のお店を選びましたが、個人的には分煙の方がお酒や食事を楽しめます。 全員の望む通りの飲み会は難しいです。
【予約必須のテラス席】薬院駅徒歩3分!炭火で焼き上げる宮崎地鶏のもも焼きが名物。
会社のサッカー部の後輩が退職するので送別会で利用しました。 会費は部費持ち... 2h飲みホ(ビール含む)で¥4,500-は安いと思いましたが、料理がそれなりのボリュームでした。 サラダ、鶏の炭火焼、鶏の鍋ともう1品くらいでした。なんで、ちかっぱ飲み倒しました〜 #薬院 #地鶏炭火焼 #鶏鍋 #飲みホ #喰わずに死ねるか!
生牡蠣、美味しかった‼️ アヒージョにお肉と満腹。ドリンクも生果実入り。満足しましたー。
“旬”で鮮度の良い魚串を堪能できる!たくさんの種類の魚をご堪能下さい♪
お店に行くたびに、落ち着いた雰囲気の店内と優しい大将が迎えてくれます。 お料理は食べたいものが多すぎていつも悩みます(笑)。 でも絶対に毎回食べるのはお刺身!一人前でこんなに豪華なの?というくらい大満足な一皿です。 他にも、その季節の旬なお魚やお野菜を使った料理が登場するので、毎回楽しみです。 そして、どれを食べても絶品で毎日食べても飽きが来ない味なので、またすぐ来たくなっちゃいます。 お料理に合う日本酒も揃っていてお箸が止まりません!そしてついつい長居…(^^;; カウンターにテーブル1つとそんなに大きくないので、お一人で来られるお客様も多く、女性のお客様も結構いらっしゃるので、私でも安心して行けます。人に教えたいけど自分だけのお気に入りの場所にしたいと思う、そんなとっておきのお店です。 美味しいお料理とお酒、そして居心地の良いお店へ、癒されに行かれては…? ※写真は刺身盛り合わせ(一人前)、あん肝とふぐ皮、蕪の千枚漬け、和牛のももステーキ、揚げ銀杏、蟹と春菊の煮浸し。
薬院、赤坂駅付近のお店
意外に穴場です。 接客もですが、料理もよろしかったです。 天神、大名では…なかなかのクオリティでしたよ。
2023年も喫煙OK 薬院大通駅2分◆宮崎直送の地鶏炭焼き酒場
本場宮崎の“ みやざき地頭鶏(じとっこ)”が堪能できる薬院の人気店に来ました!!!! 炭火焼きとたたきは絶品でした。 その他揚げ銀杏や銀鮭中骨のやわらか煮を頼みました。 全てめちゃくちゃ美味しかったです。 お酒の種類も豊富でとても満足です。 亭主もイケメンで愛想もありとても楽しく過ごせました。美味しかったです。 また行きます。 ごちそうさまでした。 住所 福岡県福岡市中央区薬院2-14-29 090-8413-1484
(5ページ目)KKRホテル博多付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!