酒好きによる酒好きのための酒好きが集まる 隠れ家的ニュースナックが西中洲に登場☆
中洲にて。 料理の写真撮り忘れ。 4軒目だったので料理はあまり頼みませんでした。雰囲気も店員さんも良かった。
もつ鍋やイカの活き造りなど、博多の美味いもの、郷土料理が一式頂けるお店
【博多 住吉】 店外の巨大な「イカ」のオブジェが目印。九州名物料理を取り揃えています。カウンター前に焼酎瓶が居並ぶ、私にとってはテンションの上がるお店でした、初来店。 2軒目に遅い時間に来店のため、当店ウリの活イカは既に売切れ…芋焼酎のラインナップの吟味と価格帯のチェックが今回の目的…売切れは想定内のため問題なし。 お1人様1日1杯限定「おまかせ芋焼酎」109円… 「おっとく」すぎ…誰もが注文するに違いない! 焼酎デカンタメニューはなかなかのもの…人気銘柄がリーズナブルに飲めるものもちらほら…グラス売りの種類は豊富でしたが、デカンタ飲みがオススメですね! 今回料理は2品(豚足とさつま揚げ)を注文。こちらの料理は及第点かな?当店は焼酎を心置き無く飲みたいときにくるお店でしょうね、ご馳走さまでした。
九州食材と古民家個室で贅沢に楽しむ和食処
渡辺通駅からすぐの、路地裏にある隠れ家的なお店、個室水炊き善哉。今回は飲み放題付きのコースでお願いしました。 2階よ個室がまた良い雰囲気。古民家を改装してあり、色々の趣きある部屋があります。 ぜんさに続いて呼子の烏賊活け造りはトロトロでほんとに美味しかった。 みずたはまずスープをいただきます。鳥を8時間炊き込んだ白湯スープは濃厚でした。 鶏肉を先に食べて、その後野菜を炊き込みます。全て店員さんがやってくれます(^^) その途中に烏賊の活き造りのあとの焼きイカや、アンコウの唐揚げなどが続き、〆の雑炊。 もう最初から最後まで大満足でした♪
おいしすぎて食欲が止まらない、平尾の絶品ダイニングバー
【グリル酒場 川口バル】 福岡市中央区平尾2丁目3−6 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ カジュアルで賑やか♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ Retty友さんと3人で 今回は2次会で利用です! プリプリの生牡蠣と白ワインでstart ( ^^)/▽▽\(^^ ) カンパイ ピザ クリームコロッケ ステーキ アヒージョ ぜ〜んぶ美味しい❤️ 久しぶりの訪問でしたが 相変わらず良いお店でしたd( •̀∀•́ )b✧ ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
渡辺通りから一歩入った照では厳選した食材に手間暇をかけた料理をご堪能頂けます!
ごまさばと豚の角煮が絶品でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
博多で美味しいお魚を食べたい時に地元民がオススメする居酒屋
薬院駅からも渡辺通り駅からもほど近いアクセス。 少々くたびれた感のある店内ですし、ご夫婦?のみで配膳までそれてるのか、呼んでから来るまでちょっと時間はかかります。 が、料理後美味しい。そして量も多めでいつもな感じで頼もうとすると「これくらいにしたほうが良いよ」とアドバイスꉂ お通し、お造り、かま焼き...美味かったです。 オススメの大根餃子は、そう来たか!?って見た目ですが、これも美味い。 次は大将のオススメを聞いて注文しよう(*•̀ㅂ•́)و✧
締めのソーメンが美味しい和風創作料理の店
【酒類が豊富な創作居酒屋】 福岡市中央区西中洲3丁目にある 「七之助」 に訪問。 お客様と二人で忘年会。 時間が未確定の為、予約出来ず。 時間は20:00 タイミングよく何とか入店出来ました。 創作居酒屋さんですね。 焼酎、日本酒、梅酒、ワイン、、、 酒類の種類が豊富。。。笑 ・トマトスライス ・ごぼうスティック ・クリームチーズ山葵醤油 ・牛サガリ粒マスタードソース ・スパム入りニラ玉 ・鮪レアカツ ・蛸と胡瓜のコチュジャン和え ・海老と帆立のアヒージョ ・鮭おにぎり ・なめこの味噌汁 を注文。 お店は満員御礼状態なのに、 店員さんの対応は◎は素晴らしい! その料理も美味しくハズレがなかった。 個人的には ・天然鯛と明太子のキャベツ包みポン酢ジュレ ・甘鯛あおさあんかけ を食べたかったけど、売切れだったのが残念。。。 あと、「ばばあの源」って梅酒をお客様が 呑んでいたけど、ネーミングが、、、笑 「ばばあのエキス」かと思ったわ。。。笑 このお店は事前予約が必要かと思います。 普通の接待としても外すことはないかと。 ごちそうさまでした。 #西中洲グルメ #中洲グルメ #中洲居酒屋 #予約必須 #創作和食 #創作居酒屋 #福岡市中央区グルメ #天然鯛 #明太子 #ばばあの源 #クリームチーズ #クリームチーズ山葵醤油
窯焼きピザとスペアリブ、食後のシーシャ☆天神今泉・深夜4時までのシーシャダイナー
「ミルキーウェイ」から名前が変わってたのでびっくり! リニューアルしても美味い料理と気持ちの良いサービスは変わらず。 好みの酒も覚えてくれててリピーターとしては嬉しい限り。 良いお店です。
個室充実&九州料理が堪能できる上質なダイニング
取引先との会食に行ってきました。 九州特産料理がたくさんあって、出張で来た人には喜ばれるお店です。
どれを頼んでもハズレなし、炊き立ての銀シャリが旨い店
会社のメンバーと新年会。銀シャリで有名なお店のようです。確かにおにぎりは美味しかったです。他のも美味しかったです。 #新年会 #銀シャリ #接客が丁寧
【薬院駅すぐそば!】本当においしい魚料理を味わうなら『魚籠(びく)』へ♪
12月後半になり、どうしても食べたい料理があり、友人達を誘って忘年会と言う名目で、私のわがままでここ活魚料理 魚籠に行って来ました。 場所は西鉄薬院駅のちかく歩いて2分くらいの所にあり、投稿は初めてですが、何回も来たお店です。 ここは生け簀があり、年中美味しいお魚が頂けるお店で、私の一押しは穴子の刺し身としゃぶしゃぶで、刺し身は生姜醬油か山葵醬油で食べると、今までの穴子の概念が覆り、鮨の穴子とは全然別物です。 コリコリとした食感、味も旨味が有りとても美味しいです、しゃぶしゃぶも鍋の中でしゃぶしゃぶすると、ふわふわになりこれもめちゃくちゃ美味い、最高です! 他にもアラや伊勢海老、河豚など色々ありますので目利き大将が楽しく説明してくれます。 穴子のあとは今が旬のアラの唐揚げ、これも美味しかったです。ご馳走さまでした! #薬院ディナー #生け簀料理 #穴子刺し身 #穴子しゃぶしゃぶ #アラの唐揚げ
福岡県八女市の青ねぎ専門農家直営の朝採れ小ねぎ鍋・ねぎ創作料理の専門店
【 福岡県福岡市中央区春吉2-3-7 】 また3人で晩メシ 昨夜に引き続きリョウちゃんが予約してくれたお店へ 席につきテーブルにセットされてたお通し?で酒を呑む 良い感じ(^^) しはらく飲んでると鍋が登場! 凄い量のネギ❗️ お姉さんがお代わりできますのでたくさん食べてくださいと! そんなに食えんやろ!と思ってたらあっという間に完食! お代わりをもらう(^^) なめたけが長くなったキノコの美味いこと! お姉さんが天麩羅にしたら美味しいと言うんで天麩羅を追加! めっちゃ美味いやんか! これまたお代わり! 遂にはネギひとりひとカゴ(^^) 食い過ぎやろ! 接客も素晴らしい! 気分よく美味しくいただきました! ごちそうさま
炭火香るごはんとジューシー唐揚げ、毎日通いたくなる街角食堂
唐揚げが食べたくていつもと違う店へ 向かったのは久しぶりに薬院にある人気居酒屋「お酒とごはん 晴海」のランチ営業 時間は12:40 ランチの混雑が続いていたが丁度食べ終わりの方と入れ違いに待たずに入ることが出来た メニューをチェック 少し価格が上がってるが昨今の状況では仕方がない ということで選んだのはこれ チキンダブル定食(¥1100) 唐揚げを食べるつもりだったが欲張って唐揚げとチキン南蛮の合い盛りでw 6〜7分程で出来上がる ベジファーストでサラダから そして唐揚げをひと口 揚げたて熱々でジューシー 相変わらず美味しい〜 タルタルは胸肉だが柔らかくタルタルソースとの相性もバッチリ 何よりごはんが美味しい! 久しぶりだったけど満足度の高いランチはいつも通り ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #人気居酒屋 #お酒とごはん晴海 #チキンダブル定食 #唐揚げ #チキン南蛮
全席掘りごたつ個室。接待やご宴会でのご利用に最適。店内喫煙可※18歳以下入店不可
会食で行ってきました! 居酒屋さんのコースでしたが、 炙りシメサバは最高に美味しかった(´∀`) こんな美味しいの食べたことないです! メインのもつ鍋のもつがかなり少なかったのは残念。鍋の中探し回って小さいのが数個しか入ってなかったです('・_・`) 日本酒の種類は豊富で嬉しかったです!! ごちそうさまでした!
【博多駅5分】名物「本格手羽先から揚げ」や備長炭で火入れする「串焼き」を堪能!
博多駅から歩いて数分にある居酒屋さん。手羽先、焼き鳥が美味しいです。せっかく博多に来たので水炊きも食べました。悪くはないですが、水炊きメインのお店ではないので。 お店の雰囲気は良いです。
小部屋が魅力の落ち着くオシャレ空間
店内も小部屋もオシャレなお店です! 外が見えるお部屋は今回は空いてなかったのですが、ゆっくりと小部屋で食べて飲めてよかったです! おすすめです!
博多駅近くで天然の旨い魚が食べたいならココ!一人前1000円の刺盛りは、必見!
博多駅からすぐの居酒屋さん。地酒などお酒の種類がとても豊富!カウンターがたまたま2席空いててラッキー。 お店の雰囲気もとても良く、1人呑みやカップル、女子会メンバーなど色んな人がいました! ピーマンの肉味噌は生のピーマンに肉味噌を自分たちで詰めるという初めての体験。新鮮なシャキシャキピーマンと肉味噌の相性が最高(´౿`)♡ 他にも揚げナスのウニ醤油バターやまじゃくの唐揚げなどなど注文するもの全部美味しい! 最初に、釜飯(調理に30分ぐらいかかる)とお味噌汁を最後に一緒に持ってきてもらうように注文するのがオススメです。 あさりと三葉の釜飯とあおさとなめ茸のお味噌汁がほろ酔いの体に染み渡り最高の〆でした(*´˘`*) 人気店なので予約必須店です! #一押し居酒屋特集 #リピート決定
一つ一つ目の前で丁寧に作られるお酒を眺めながら楽しめるのは至福の時間
私の好きなカクテル、 ロングアイランドアイスティー。丁寧に作らないと雑味が出て美味しくならないですが、こちらのお店は大丈夫!オススメです。
博多の新鮮素材がたっぷり楽しめる。落ち着いた雰囲気で接待向きの居酒屋
#料理最高 #西川さんと呑み 今日は、福岡の仕事友達との飲みで地元では有名なにし川へ。友達が以前から知り合いの為、西川さんとも一緒に飲みました! 西川さんは、最近、中性脂肪の数値が高いので、炭水化物を控えていると! そんなことより、料理は煮物から刺身と何でも美味しかった(≧∇≦) 西川さんと気さくだし、店員も可愛いし、料理も美味しい。高いけど( ̄▽ ̄)
【西鉄福岡徒歩4分/ドンキホーテさんの裏の二階に佇む本格イタリアンのお店】
【9月までおいしいかき氷を楽しめます♪福岡・今泉にあるオシャレイタリアン♪】天神駅から6分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 このお店ではおいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。9月まで14時~17時限定でかき氷が楽しめます。 桃のかき氷は、粉雪のようなふんわりとした食感で、中には桃とバニラアイスクリーム、外側には桃の果汁に炭酸を加えて大人の甘さにしてあり、おいしかったです。さすが、人気のコマツだと納得してしまいました。 店員さんの対応もとても親切なので、居心地もいいです。次回はディナーでイタリアンを楽しんでみたいです。 福岡・今泉近辺で、おいしいイタリアンと季節限定のかき氷をオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
(2ページ目)ホテルニューオータニ博多付近 居酒屋・バー 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!