雰囲気がよく、つい長居してしまうカフェバー。コスパ最高で美味しい料理
記念すべきRetty500投稿目はやっぱりreve!!! いつものキープボトル、ボタニストをロックで頂きます( ´艸`) いつものまったり感。
希少な生ビールが味わえる本格ビアバー
泥酔の深夜のポーラナー... なかなか生ビールで飲めないレアビールなのに何も覚えてないし...泣 もう一度シラフで行きたいです...
窯焼きピザとスペアリブ、食後のシーシャ☆天神今泉・深夜4時までのシーシャダイナー
「ミルキーウェイ」から名前が変わってたのでびっくり! リニューアルしても美味い料理と気持ちの良いサービスは変わらず。 好みの酒も覚えてくれててリピーターとしては嬉しい限り。 良いお店です。
ドリンクのみならずフードも充実している大人のための隠れ家バー
シェリーやウィスキーがとっても充実しててマスターのお酒の知識も深く楽しいです♡ ご飯もとっても美味しいー\( ˆoˆ )/
パンチの効いた期間限定メニューで満腹&元気になれるお店
大阪王将の天神新天町店さんで期間限定メニューを頂きました。 ニンニク肉肉カレーオム1280円です。 タッチパネルでオーダーしました。 チャーシューゴロゴロ、ガーリックオムライスに、チキンカツ&カレーソース、にんにくマヨで超濃厚なパワフルメニューです! ニンニクがガッツリ効いて、食べ応えもありすぎで満腹です✨ 大阪王将は、インパクトのある期間限定メニューが多いですよね✨ #天神 #新天町 #大阪王将 #ニンニク肉肉カレーオム
とにかく雰囲気がいい昭和レトロ好きにはたまらないお店
二回目ですが、相変わらずいい雰囲気の中で食事を楽しめました。今回は旦那と二人で行ったのですが、旦那も気に入ったみたいです(. ❛ ᴗ ❛.)
#1人呑みしやすい 仕事の前泊で天神へ。 天候は雪。 時間も遅くなってしまったので、 宿から近く、美味しいご飯をいただけそうなくろ船さんへ♪ カウンター席にて、 刺し盛り、お好みの串焼き、ほたてバターと〆のほたてグラタンをいただきました⭐︎ スタッフさんの接客も心地よく、 楽しい時間を過ごせました♪ #新鮮なお造り #接客が丁寧 #地元民に愛される店
【天神駅5分】全200種の料理&ドリンクが全品270円で楽しめるコスパ抜群居酒屋
カキの石鍋クラムチャウダーという、牡蠣フェスティバルの380円メニューがすごく濃厚で美味しかったです!クリームソースがたっぷりのクラムチャウダーに野菜やクラッカーも入っていて、しかも、牡蠣の味がしっかりとソースに染み込んでいるので、もし最初に牡蠣を全部食べたとしても、ずっと牡蠣の味が続きます。牡蠣も熱々のプリプリだし、よく煮込まれて手が込んでいる料理だなと思いました。これは食べたほうが良いと思います。
2階席もあり広い店舗、ボリューム満点で価格もリーズナブルな定食屋
久々のやよい軒のチキン南蛮です。 個人的には同じ会社のほっともっとのチキン南蛮の方が好きですが、これはこれで美味しいです!
定番の牛カルビ定食や季節メニューが安定した美味しさ。満たされる牛丼屋
牛すき鍋 温かいお鍋です。 おうちであまりすき焼きはしないので 外食にいいです。 #テイクアウトできる #ゆったり寛げる #丁寧な味付け #食べきれないときお持ちかえりできます #電源あり #体が温まる #外食 #おかわり自由が嬉しい
【ランチも有り】博多で愛され続ける累計924万人が食べたもつ鍋に間違いなし。
(2025.05.06) 天神・西通り沿いにある『元祖もつ鍋 楽天地』へお邪魔させていただき… ぷるんぷるんなホルモンとたっぷりなニラがおいしいもつ鍋を久しぶりにいただき、ちゃんぽんのボリュームでお腹も満足であります 創業から40数年、博多駅や天神駅周辺を中心に15店舗ほどを展開する楽天地 ゴールデンウィーク最終日とのこともあって、予約できるお店が良いと西通り沿いにあるお店を選びます 入り口の大きな暖簾を潜ると17席が並ぶカウンターがあって… ちょっと窮屈な感じもあって嫌だなぁと思っていたら、その奥にある16人が座ることのできる大きなテーブルと4名掛けテーブルが3卓があるエリアへと案内され大テーブルの一席へと促されホッといたします いただいたのは「博多最高の思い出ランチset」 天神・西通りという場所にあることから観光のお客さまも多いのでしょう その“博多最高の思い出”とのネーミングがユニークでありました たっぷりとニラが盛られたお鍋が提供されまして、そのニラがしんなりとしてきたタイミングでスタッフの方が“もつ”への火の通りかたを確認され呑水へ装ってくださいます トロっとするまで火を通したキャベツの甘みやニラの香りもおいしくいただけましたし、醤油味のスープも満足なものでありました ホルモンだけでなく数種の部位が使われているようで、プルンプルンな脂がおいしいホルモンだけでなく、いろんな味わいや歯ごたえを楽しむことができました 〆はちゃんぽん玉 ごはんとの選択肢もありましたが、もつ鍋の締めといえばちゃんぽんでしょう 福岡・飯塚の里山にある内野養鶏場で生まれたこだわりの卵が添えられていまして… すき焼きのようにいただことがおすすめとのことでしたが、ちゃんぽん玉を入れたお鍋に溶き卵を流し入れいただきました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/44540259.html
【2022.08.27初訪問】 一人焼肉ってやってみたいけどハードルがすごく高い。 そんな時にこちらのお店ができて、ずっと気になってました。 そして、ついにそのハードルを越えることができ 一人焼肉デビューをしました。 大人の階段をまた1段上った感じです。 カウンターにはアクリル板があり、それぞれの引き出しにはお箸やおしぼりが 入っています。 紙エプロンも必要であれば、店員さんが持ってきてくださいます。 (最初に必要かどうか聞いてくれます) 今回いただいたのは、 豚カルビ、バラカルビ、ホルモンがセットになった メガ盛りセットの450グラム。 300グラムと迷ったんですけど、ガッツリ行きたかったので450にしました。 LINEで友達登録をすると、ドリンクが1杯無料とあったので、そちらも登録しました。 カルビも食べたいけどホルモンも食べたい・・・ 両方好きな私にしたらぴったりなメニューです。 肉質は詳しくないのでわかりませんが、 コスパはすごくいいと思います。 一人でじっくりお肉と向き合いたい人にはおススメできるお店です。 サラダを今回はつけなかったので、次回はサラダもつけて いただきたいです。 また、お肉が恋しくなったら伺いたいです。
ショッピングやデートの途中に立ち寄りたい、天神西通りのコーヒーショップ
新作を頼みます。 映えます。 雰囲気いい感じです。 #いつも行列 #映える #休憩 #おしゃれ
カウンターの大皿料理を、お通しとして一品選べる居酒屋さん
急遽天神で飲むことに。 大名にあるこちらのお店は、鯨料理が有名で、立地&お味の割に安くてオススメとのこと。 ★鯨刺し盛り合わせ ★焼きそら豆 ★菜の花炒め ★焼きしいたけ ★焼き貝柱 ★鱈西京焼き を頂きました。鯨刺身は赤身以外食べたことがなかったので、他の部位はなんだかびっくりな風味。でも美味しかったです!それ以外も全部美味しくて、何よりお店のご夫婦の接客が素晴らしくて、かなり良いお店だと思いました!単価は安いとはいえ大名ですから、これからまた自粛で大変だろうなぁ。 #応援したいお店 #また行きます #鯨料理がたくさん #次は刺身以外も食べてみたい
上海ミシュランを獲得した名店と共同開発した焼き小籠包をお楽しみください。
あっちぃ中あっちぃ小籠包いただきました! けっこう若者続々とくる。絶え間ない。お盆なのもあるかも。 外が触れる熱さだからって油断は禁物 中の汁熱すぎてこれは火傷案件です。 でも美味しかった(*´◒`*)
オシャレなお店だけど、フードもドリンクも本格的でとっっても美味しい♡ 人気なのも納得でした(*´-`)ウンウン 予約したかったけど、出遅れてしまって予約席は取れなかったので、開店前から並びました。 ピスタチオブリュレラテ ブリュレパンケーキ トリプル抹茶ブリュレパンケーキ ブラッキープレート(スクランブルエッグとロングブラックを選択。) ピスタチオブリュレラテ 美味しい! 甘ーいのに、嫌じゃない。 ブリュレ感とピスタチオ感が贅沢な味わい♡ ブリュレパンケーキ ブリュレされたディプロマットクリームがカスタードの風味も効いていながらも重すぎなくて ふわふわのパンケーキと 甘いキャラメルソースと合う。 トリプル抹茶ブリュレパンケーキ めっちゃ抹茶! ちゃんと本格抹茶味で驚き。 柚子の風味が効いたソースも面白い! 柚子と抹茶とブリュレの新しい味。 周りのパリパリ抹茶チョコも抹茶アイスもちゃ〜んとお抹茶味だ! 味見させてもらったブラッキープレートのスクランブルエッグがとろっとろで お店の味。 これもとても美味しかった… 人気なのも納得。また行きたいな。
丁寧な手仕事と落ち着いた空間で楽しむアツアツ料理
トラットリアヒッコリーに久しぶりに行きました❗️初めてグラタンを注文! 熱々で美味しかったです。 とても丁寧に作られたお料理と言う感じ。 ゆったりしていて居心地も雰囲気も良いです❗️ 最後のコーヒーが美味しい‼️
野球鳥でお腹いっぱい焼き鳥を食べた後帰ると思いきや「パフェ食べたーい」と友達の連れ 仕方ないと向かったのは大名にある「フルーツプラネット」 時間は21:30 先客は2組6名 空いたテーブルに座りオーダーしたのは 4種類のミックスフルーツパフェ(¥1210)) 博多あまおう(¥不明) 静岡マスクメロン(¥2420) 不味いわけがないw ベースのクリームチーズのアイスがまた美味い この値段なのに若い人が挙って食べていたのにも驚く ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #フルーツパフェ #フルーツプラネット #大名
忘年会・新年会に!【はかた地鶏×焼き鳥】地元の食材を使用した絶品鶏料理を堪能!
お店の雰囲気がとてもいいお店です。 息子がすだち、久しぶりに夫婦二人で食事をすることになりました。うかがったお店は天神サザン通り沿いにあります。エレベーターで3階に上がると、ワンフロアがお店になっています。全てが個室のように布で仕切られているので、ゆっくりと食事ができるようになっています。入口近くのテーブル席に案内されましたので、まずはメニューを拝見しながらベルを鳴らします。ベルを鳴らすとすぐに女性が現れ、ビールとおすすめの料理をうかがうと、さきいかの天ぷらとお刺身3点盛りがおすすめとのことで、それを頼み、串もののおすすめはと聞くと、串10点盛りを薦められましたので、それも注文することにしました。まず最初に出てきたのはさきいかの天ぷらです。驚いたのはその量の多さでした。老夫婦二人では食べきれない量でした。さきいかを天ぷらにする発想は、おじちゃんたちにはない発想ですね。娘もよく頼んでいたみたいで、さすが若者の街ですね。たっぷりのマヨネーズに一味がかかっていて、とても美味しく、ビールにもよく合います。できたら年配者向けにハーフサイズがあったらうれしいなと思いました。 続いて出てきたのはお刺身です。カンパチ、鯛、甘エビです。刺身の盛り合わせに甘エビが出るのは珍しいですね。鯛とカンパチはコリコリというよりはねっとりしていて、熟成させているのでしょうね。とても美味しかったです。串の10点盛りは10種類出るかと思いきや、2本ずつ5種類というサービスでした。鶏メインのお店らしく、どれも美味しかったです。一つ欲を言えば、塩かタレかを聞いてほしかったかなと思いました。馬ユッケは、いろんな部位が入っているようで、食感が違い、とても美味しかったです。つくねは玉子付きを選び、黄身をねっとりと絡ませながらいただきました。だし巻き玉子は、出汁がたっぷりと含まれていて、美味しい出汁においしい玉子が絡んでいて、さすが鶏メインのお店です。締めは博多名物の焼ラーメンをいただくことにしました。普通の焼ラーメンでは、豚肉が多いですが、こちらは鶏肉がゴロゴロと入っています。食べ応えがあり、とんこつだしに鶏の美味しさが加わり、締めには最適でした。氷結レモンサワーは、レモンがたっぷり入っていて良かったのですが、たっぷりすぎて中身が少なめでしたので、中身の追加ができたらうれしいなと思いました。 とても感じのいい店で、従業員さんのサービスと笑顔が素敵なお店でした。午後3時オープンですので、昼飲みに使うのも良いでしょうね。 ごちそうさまでした。
懐かしくてフルーティーなカレーと豊富な揚げ物が楽しめるボリューム派向けのお店
天神北のカレーショップからからさん。 玉子カレー(温玉)800円を、大盛+100円、辛さ5倍+50円で頂きました。 サラダ付きです。 辛さは5倍でちょうどよかったです。安定の味です。 時節柄値上げはしてますが、それでもこの界隈ではリーズナブルです。 #天神 #天神北 #カレーショップからから #玉子カレー
(19ページ目)天神南駅 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
天神南駅の周辺駅を選び直せます