今泉にある老舗鮮魚店『田代鮮魚店』の木曜日限定40食の握り寿司(¥550) 午前中であっという間に完売してしまうほど人気があるけど定期的にパパん(義父)が差し入れしてくれるw 今日も朝から「買えたけん持って行っちゃる!」と電話があったw パパんいつもありがとうございます(^^) 今日は鯛中心に白身3種にエビ、サーモン、イカ、マグロ、穴子の計8カン! 美味しかった〜 #今泉 #田代鮮魚店 #老舗鮮魚店 #人気店 #木曜日限定 #握り寿司
8,560円の飲み放題コースで利用しました。 予約時に確認した料金よりも2,000円程高く、確認するとそのコースは現在していないとの返事。 残念な気持ちでスタートしましたが、楽しく飲み食いできれば結果オーライです。 常にテーブルがいっぱいで、お腹一杯になりました。 サムギョプサルがとても美味しかったです!
春を感じる、果肉たっぷりピーチティーでひと息つけるカフェスポット
福岡遠征その⑦ 今回の福岡遠征は、圧倒的に、ほぼ新天地で間に合っています(笑) というか、新天地のファンです(笑) 飛うめで「とじうどん」と「蕎麦ぜんざい」を食べた後は、さっぱりとドリンク飲みにお隣のドトールへ! いただきましたのは、 ○桜香るピーチティー 桜香るビーチティーに桃の果肉がトッピングされていて甘酸っぱくて美味しいです。 ちょっぴり春も感じました!! さて、新天地では、次の課題店がみつかりましたよ! つぎは、「釜めしビクトリア」です! ご馳走さまでした♪♪ #新天地 #天神 #ピーチティー
つやと甘みが際立つ絶品ごはんのお店
天神の北に位置する弁当屋、 その名は天神弁当❗️ ®️初登場のお店です、 お昼時は近くのリーマンでかなり並びます、 チキンサラダ弁当、かなりヘルシーです。 お味噌汁付きでこの価格ならイイと思います、 ご馳走様でした( ^∀^) #PayPay決済 #テイクアウト
大名にある西鉄福岡駅付近のイタリアン
3人で利用しました^_^3500円のコースで飲み放題でしたが、品数豊富でかなり満足でした。
昼から飲めるのが魅力、ワイン好きにおすすめのワイン専用の角打ち
大名にあるオシャレな酒屋さんで昼呑み❣️ BBQのお呼ばれに持参するワインを選びに(^^) 白と赤を一杯ずつ頂きました♪ 店主さんにBBQなら〜とおススメして貰った赤ワインを購入しました♪
フリードリンク付き¥3,500なのに、すごくボリューミー‼︎どの料理も美味しいチーズ盛り合わせ&アヒージョに付いてくるパンも美味
いいバーです 非常にレアなテキーラがうまかったです。
飛行機に乗る前に天神ぷらぷら。 店内広めでゆっくり出来ます。 カフェラテ美味しかったです。
安くてビールに合う料理いっぱい でも全体に塩辛いかな
【無煙ロスターで気軽に♪】焼肉が食べたくなったらすぐ!大満足の食べ放題多数あり!
【福岡・大名にあるゆっくり落ち着ける隠れ家的喫茶店♪】天神駅から5分ほど歩いたビルの地下1階にある喫茶店。店内は昔ながらのレトロな雰囲気でくつろげます。 このお店ではおいしいコーヒーやスイーツを気軽に楽しめるのがポイント。コーヒーの味の良さがすぐに分かります。匂いがよくコクがありとても飲みやすいステキな味でした。スイーツも甘すぎず上品な味でおいしかったです。 福岡・大名近辺で落ち着いた雰囲気でくつろぎながらおいしいコーヒーを楽しみたいときにはオススメです。 #カフェ
やっぱり福岡 18 次男と作戦会議をしようと、今泉『 como es (こもえす)』に。下調べなしでフラっと入ったんですが、居心地いいお店でした。 圧倒的な数のレコードを眺められる1階もいいですが、広々とした2階の席がオススメです。 「como es」って、スペイン語で「そのまま、ありのまま、自然体」という意味らしく、なんか寛げます。 音楽のイベントや「大人の図工室」なんかもやってるらしい。 酸味がおいしい珈琲と、コクのあるガトーショコラで、曖昧な年後半の作戦が練られていきました。(^-^)
タピオカドリンク店が次々開店する中、次にくるといわれるバナナジュースやエッグワッフルが楽しめるバナナジュース専門店ができたので平日の19時頃に行ってきました。 タピオカドリンク店も最近はどこも行列ができてる所はないですが、ここも同様で先客は2名。 ここの売りはバナナと牛乳のみで作っており砂糖、香料、着色料などが入ってないところ。 店員さん曰くおすすめは、濃厚バナナジュース。さらに黒糖タピオカバナナジュースとエッグワッフルがあります。 今日は、黒糖タピオカバナナジュースを注文。 タピオカは温かく、甘くて美味しい。 バナナジュースはバナナジュースのみでないからか濃厚なバナナの味とまではいかず若干薄めな気がしました。 ここは、21時以降はBARになるらしく、お酒も提供されます。3時まで開いているのでゆっくりできると思います。 次はたこ焼きみたいな形状のエッグワッフルを一緒に食べてみようと思います。
良かった
車で通りかかった時に気になり訪問、 ふ〜わとろっって言葉が妙に気になって、 入店すると先ず券売機がお出迎え、 期間限定のオマール海老のオムライス、 提供を待っている間にセルフ取り放題のピクルスとコンソメスープを頂きます、 卵は本当にふ〜わでとろっで海老の味もしっかり出ていて美味しかった、 ご馳走様でした(๑>◡<๑) #一人でも気軽に入れる #券売機 #トロフワのオムライス
2025年10月23日、木曜日 何日か前から、看板を見ていつな鱧が食べたくて! 今日は、一人ランチだったので早速、行きましたが今は韓国の人が多くて並びました。15分位は、並ぶ。 サーロインと鱧。どちらも申し分のない美味しさ❣️ 美味しかったなぁ~。 そのままでも食べれるけど、焼いて食べる。 LINE登録済みなので、キャベツお代わりは、LINEを見せる。 お値段は、2000円以上でしたが、京都で鱧を食べられ無かったから良かった
並ばずに購入できた。 美味しいドーナッツ高いよね
大名にあるshuna。 アサイーボウルがお目当てで少し並んで入店。 味は普通。 アサイーは少なめでアサイーの下にグラノーラが敷き詰められてた。かさ増しなのかな…。 食べている時ずっとグラノーラを感じてた︎;; 顎が疲れた…。 上に乗っているバナナはすごく薄くスライスされてたし2回目はないかも。 でも店内外共に可愛くて雰囲気は好き。 飲み物はチェリーソーダを頼んだけどこれは美味しかった。 アサイー食べるなら他のとこ行くかも。
(21ページ目)天神南駅 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
天神南駅の周辺駅を選び直せます