更新日:2025年02月18日
素材へのこだわりと美しさが光る、駅近の絶品洋菓子店
《甲陽園》世界の名産地から取り寄せた素材で作る本店限定の生菓子 食べログ『3.73』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】易しい 阪急甲陽線「甲陽園」駅から徒歩2分 【行列】なし 平日10:05着、店内3人 【テイクアウト】対面販売 〇シュー・ア・ラ・クレーム¥270 注文からカスタードクリームと生クリームを混ぜ合わせ詰め込んだスイーツ 〇ツマガリ¥560 パイとアーモンドジャポネ、口どけのよいスポンジを生クリームで幾層にも重ねイチゴをたっぷりサンドしたケーキ 【店内】 3~4人ほど入れるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #西宮グルメ #甲陽園 #ツマガリ甲陽園本店 #スイーツ #ツマガリ #シュー・ア・ラ・クレーム #百名店 #兵庫スイーツ #甲陽園グルメ
大きなフレンチトーストと彩りデニッシュで楽しむ幸せおやつタイム
ビゴ方面より待ち人来る。 でパンも来たー! お好み焼きみたいに見えるのはフレンチトースト。薄くスライスして焼くと食べやすいし美味しいのね !!!! そしてこの大きめサイズはフランスパンを縦にスライスしてるのかしら?? おまけにチョコ乗せ♪ 2個目はオレンジ乗ったカスタードクリームデニッシュ。 この組み合わせ、最高おやつ大賞☆☆☆ ごちそうさまでした!
華やかな見た目とほどよい甘さが人気。午後には売り切れ多数のスイーツの店
サニーガーデン、スンドゥブのOKINYさんの建物1階?地下?の久々のジヴェルニーさん(^_^) 昼過ぎでしたが、7種類ほど出ていました!! 今日は車乗らないで過ごせそうなのでラム酒たっぷりのケーキにしてみました♡ じゅっとりで箱の中もベタベタになるほどでした笑笑 プチフランスパンみたいな生地にたっぷり染み込ませてあり、真ん中はクリームが入っていて、お腹もたっぷりと満たされて幸せなケーキでした♡ 気になるけど選べなかったケーキがもお一つあったので季節が変わらないうちにまた訪問したいと思います(^_^) 帰りは雪がちらつく日。ラム酒でほろ酔いで気持ち良い気分です(^_^)
レモンケーキの専門店 レモンな焼き菓子が色々あって最高 ここのレモンパイが大好きなんだけど、苦楽園店しか売ってない気がする レモン好きなら絶対に好きなはず
グリーンティーのテリーヌやエクレアが好評のおいしいケーキのお店
定番のチョコとラムレーズンを購入。 スポンジ部分はふわっふわっ♪ チョコクリームは少し硬めで、ビターで美味しい♡ ラムレーズンも期待を裏切らず、ラムききすぎてなくて、お子ちゃまでも大丈夫かも? すごく、、美味しかった〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
有精卵など食材にこだわった生ケーキや焼き菓子が美味しいケーキ屋さん
ケーキもクッキーも一口食べたら感動して自然と両手がほっぺたに行ってしまうぐらい美味しい。 プリンも衝撃的な美味しさで今まで食べたことのないトロトロの美味しいプリンです。 昔、お店を出してなかった時に夙川の川辺に自転車で売りに来ていた時、次はいつ売りに来るのかと待ち遠しくてしかたがなかったのを思い出します。 この激戦区の夙川周辺のケーキ屋さんでも負けてないお店です。その辺のケーキ屋さんとはチョッとちゃうよ! だから誰にも教えたくない秘密にしてたいめっちゃ美味しいケーキ屋さん。
「ソンプーソンショコラ」¥550 東京『アテスウェイ』出身とのこと。於西宮『パティシエ エイジ・ニッタ』1択だったが、ようやく選択肢増え。西宮どころか於兵庫稀有店やも。惜しむようにして食べるのは随分久しぶり。エイジ〜は華やかさに全振りも、此店は重厚さ兼ね備え。チョコレート扱いに関して本家超えた感すら(そもそもここ数年のアテスウェイ…あれど)。「ソンプーソンショコラ」→全ての構成に64%ショコラ使用との由.土台の適度塩味が甘さ引き立て/「ニュイマジック」¥560-チョコレートのガナッシュクリームとチョコレートスポンジ.ソンプーソン〜と甲乙付け難/「サンジュニ」¥570-伊産ピスタチオとベリーのジュレ.周囲ぐるり固で食べ難…がこれまた甲乙付け難。 #ケーキ
親子代々受け継がれた素朴な味。お土産にオススメの手作りケーキのお店
「美.苦楽園プレミアムバル」 という本日限りのイベントの中に あったお店。 パンフレットの中に色んなお店があって、その中でも プレミアム復刻版「エクレア」 が、写真めっちゃ美味しそうで… 苦楽園口の駅すぐにあり 小さなお店ですが、 美味しそうなケーキが沢山!! そして、奥にはイートインも出来るスペースもあり お目当は、復刻版のエクレア。 この大きさで300円は安い!! 家まで我慢出来ず(笑) 公園のベンチに座って いただきました。 生地のふんわりサクサク感 溢れんばかりの生クリーム&カスタード。 生クリームも手作りだと思う、 甘すぎず生クリームだけでも食べていられるの味 (うまく表現出来ず) カスタードもバニラビーンズが入っていて、 私は甘々のカスタードは得意では無いもですが… 生クリームと一緒でも甘さが気にならない感じで めっちゃ美味しかったです。 復刻版と言う事は… 通常お店には無いけどのかな… 人にオススメ出来る一品だと 思ったのですが…(^_^;) でも、他のケーキも美味しそうだったので、 次はイートインしてみようかと 思いました(^ ^)
西宮市にある苦楽園口駅近くのケーキ屋さん
高級住宅が建ち並ぶ場所に庶民の味方の美味しくリーズナブルなケーキ屋があります。今日は西宮戎参拝の帰りに少し寄り道をして新春ロールケーキ、生チョコショートケーキなどを買いいただきました。 #リーズナブルな価格設定 #甘党にはたまらない #
甲陽園駅 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
甲陽園駅の周辺駅を選び直せます