更新日:2025年02月12日
大人も子どもも虜になる、繊細な生地と素材のハーモニーが楽しめる街角パティスリー
兵庫県、阪急西宮北口のケーキ屋さん。「カフェキャラメル」をいただきました。 公式サイトによると 「深味のあるコーヒーのムースとキャラメルのムースにチョコレートの生地、クルミ入りダックワーズの生地を重ね合わせた大人の逸品」 私はムースのシュワシュワした食感が苦手ですがこのムースは柔らかくクリーミーでした。コーヒーなので甘くなりすぎず美味しかったです。 他のも一口もらいましたが美味しかったです。 遠方だから滅多に行けないのが残念ですが、関西に行ったらまたぜひ食べたいです。
自然と愛
阪急西宮ガーデンズ 1階 五感は味が上品で大好きなケーキやさんです。 ハロウィンおばけの求肥ケーキ。 いろんな顔があってかわいかった。
タルトモンブラン。紅玉のタルト。
甘さ控えめで、サクサクのパイの食感のミルフェが美味しいパティスリー
シュークリーム、バナナパイ、チョコレートケーキ、プリン、クロワッサン。 全て美味しかったです。 小ぶりでもっと欲しくなる量が、また買いに行きたいとそそられます。 次は美味しそうだったアップルパイ食べたいな。
仕事帰りや買い物帰りの手土産にもぴったり、安心な定番の味のスイーツ店
日頃の感謝を込めてと 娘からバレンタインチョコレートを いただきました。いわゆるパパチョコです。 流石に50歳近くになると沢山チョコは 食べられないので、家族と一緒に食べました。 最近のチョコレートは 美味しいのはもちろんですが、 包装や成形にもこだわりがあり、 見た目にも楽しめるようになっていて びっくりしました。 ご馳走さまでした。
西宮、西宮北口駅付近のケーキ屋さん
最近ケーキを食べる頻度が高いですが、 食べたいものは食べたいので(笑) こちらのモモとキャラメルのタルト、 モモも甘いし、キャラメルのタルトも美味しくて また食べたいと思いました(*^_^*) 杏仁豆腐はテレビで紹介されたみたいなので、 買ってみました(*^_^*) ツルツルの喉越しでちょうどいい甘さ! フルーツものってて美味しかったです(*^_^*) #テイクアウト
いただいた、誕生日ケーキが可愛すぎた件について。 ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 食べるん可哀想になるやつ!! はい。猫好きですw 上の白猫ちゃんは、ババロアなのー! たまらんち会長!! ケーキの生クリームも 甘すぎず (*´꒳`*)ヨキヨキ。 ありがとうございます(っ ॑꒳ ॑c) #ネコケーキ
写真映えする可愛いお菓子が並ぶ洋菓子屋さん
イースターイベント開催していたため訪問(^O^) イースターストロベリーパフェは、卵型容器に入っていて見た目が可愛いフルーツパフェでした!!ちなみに、持ち帰る時間が長い人でも卵型容器に入ったクッキーを楽しむことができるようです(^^) アットホームなお店でした!! 春はイースターですね(^○^)
大きく美しいケーキが楽しめる満足度の高いスイーツ店
阪急西宮北口駅、西宮ガーデンズにある 「HARBS」さんへ、 ガーデンズでお買い物帰りに家族のお土産に選びました。 サイズがとても大きく、甘さもお値段も大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵) #マロンケーキ #グリーンティームースケーキ
高松町にある西宮北口駅近くのスイーツのお店
ショウタニのケーキを初めて食べました☆ショウタニといえば、クッキーのイメージなんですけど、生菓子もおいしい‼
1粒500円の苺がオススメで、いろんなフルーツやケーキも美味しいお店
阪急西宮ガーデンズ内にあるフルーツ店。 大阪で果物の販売を始め、レモン・オレンジ・メロン・グレープフルーツ・パイナップルを大阪で初めて紹介した木村商店。2010年に100周年を迎えた歴史あるフルーツ店です。 店舗は、うめだ本店・阪急三番街店・西宮店・千里店・川西店の5店舗。 千里店・川西店はフルーツ販売のみ。 西宮店はフルーツ販売+スイーツ販売も。 うめだ本店・阪急三番街はフルーツ販売+スイーツ販売に加えてカフェSPACEがあります。 「紅白いちごキューブ1160円」 "福岡産あまおう"と"静岡産初恋の香り"2つが楽しめる、紅白の可愛い詰め合わせ。 ・あまおう 味がよい「とよのか×てるのか」と、果実が大きい「さちのか×久留米49号」を交配・育成したもの。 名前の由来は 「あ」かい 「ま」るい 「お」おきい 「う」まい の頭文字 甘い莓の王様=甘王になるとの願いをこめてつけられイチゴ ・初恋の香り 初恋をした時の気持ちや頬がピンクに染まるイメージと、初恋の香りの淡いピンク色と可愛いらしさが重なり名付けられる。糖度12~17度とジューシーで食あじが良い甘いイチゴ 1粒500円overのイチゴですが、食べると納得! ※手土産や差し入れ、ちょっとしたプレゼントやホワイトディなどに喜ばれます。 #クリスマス
西宮、甲子園口駅からすぐのケーキ屋さん
甲子園サブレ(頂き物) サクサクではなくザクザク。 普通に美味しい。 #これは絶対食べてほしいキャンペーン
定番のケーキも焼き菓子も美味しいお店
定番のケーキもおしゃれなケーキもあります。定番のショートケーキも美味しいし、甘すぎないカフェオレとレーズンの丸いケーキが大人っぽい味です。
フルーツたっぷりのロールケーキが人気、素朴な甘みが魅力のスイーツ店
夫が買ってきてくれました。 昔からある町のケーキ屋さんの雰囲気だったと写真を見せてもらいましたが可愛らしい木のあたたかみのある雰囲気のお店のようです。 ただ3時頃でケーキの種類は少なかったです。 8月11日食 ショートケーキ クリームがすごくなめらか濃厚クリーミー、でもしつこくなく甘さ控えめだけど存在感ありで美味しい。いちごはこの時期のせいか酸味が強くてちょっと酸っぱかったけど チーズケーキ これ!という特徴は見つけれないけど普通に美味しかったです。(夫のを一口いただく) 8月17日食 プレーンクッキー(4つ入りのクッキー) 見た目固めしっかり目に見えて食べるとすごい軽い!サクサク感とシュワーっと溶けていく感じで何個でも食べれそうで危険。おいしい。 チーズクッキー 固め。塩気がしっかりしたチーズクッキー。甘いもののアクセントにパンチがある。 ハイデサンド (レモン風味のサクサククッキー、たまご不使用) 少し固めでもサクサク。甘さ強め。おいしい。 塩キャラメルクッキー(3つ入りのクッキー) 未食。期待されつつ待機中 →8月18日食、塩キャラメル、細かいナッツも入っててプレーンと比較するとザクザクという感じ。甘くてでも塩もしっかりしてる。美味しけど味としてはプレーンが好み、かな。 ケーキも良いけど、クッキーがかなり気に入りました。クッキー好きの友人にも食べさせたい。ベルサさんありがとうございます。
西宮北口駅 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
西宮北口駅の周辺駅を選び直せます