更新日:2025年02月18日
素材へのこだわりと美しさが光る、駅近の絶品洋菓子店
《甲陽園》世界の名産地から取り寄せた素材で作る本店限定の生菓子 食べログ『3.73』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】易しい 阪急甲陽線「甲陽園」駅から徒歩2分 【行列】なし 平日10:05着、店内3人 【テイクアウト】対面販売 〇シュー・ア・ラ・クレーム¥270 注文からカスタードクリームと生クリームを混ぜ合わせ詰め込んだスイーツ 〇ツマガリ¥560 パイとアーモンドジャポネ、口どけのよいスポンジを生クリームで幾層にも重ねイチゴをたっぷりサンドしたケーキ 【店内】 3~4人ほど入れるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #西宮グルメ #甲陽園 #ツマガリ甲陽園本店 #スイーツ #ツマガリ #シュー・ア・ラ・クレーム #百名店 #兵庫スイーツ #甲陽園グルメ
グリーンティーのテリーヌやエクレアが好評のおいしいケーキのお店
定番のチョコとラムレーズンを購入。 スポンジ部分はふわっふわっ♪ チョコクリームは少し硬めで、ビターで美味しい♡ ラムレーズンも期待を裏切らず、ラムききすぎてなくて、お子ちゃまでも大丈夫かも? すごく、、美味しかった〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「ソンプーソンショコラ」¥550 東京『アテスウェイ』出身とのこと。於西宮『パティシエ エイジ・ニッタ』1択だったが、ようやく選択肢増え。西宮どころか於兵庫稀有店やも。惜しむようにして食べるのは随分久しぶり。エイジ〜は華やかさに全振りも、此店は重厚さ兼ね備え。チョコレート扱いに関して本家超えた感すら(そもそもここ数年のアテスウェイ…あれど)。「ソンプーソンショコラ」→全ての構成に64%ショコラ使用との由.土台の適度塩味が甘さ引き立て/「ニュイマジック」¥560-チョコレートのガナッシュクリームとチョコレートスポンジ.ソンプーソン〜と甲乙付け難/「サンジュニ」¥570-伊産ピスタチオとベリーのジュレ.周囲ぐるり固で食べ難…がこれまた甲乙付け難。 #ケーキ
甲陽園駅 ケーキ屋 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
甲陽園駅の周辺駅を選び直せます