更新日:2024年07月15日
ドイツ伝統の製法で 真心こめて造る本物の味
カーベカイザーさんは創業40年以上の老舗ドイツ菓子店で、甲子園から少し離れた閑静な住宅街にお店があります。 友達から内祝いのお返しでこちらのクッキー3袋入り箱をいただきました(о´∀`о) 入っていたクッキーはチェッカー・ハイデザント・マカダミアでした。 ◎チェッカー (写真9枚目) バタークッキーとココアクッキーをチェック柄にして焼き上げた人気のクッキーです。 サクサクと歯応えがあり、バターとココアの優しい味わいがおいしくてつい一気にペロリと食べてしまいました(^皿^) ◎ハイデザント (写真10枚目) ドイツ語でハイデ=荒野、ザント=砂という意味のドイツの古典的なクッキーでこちらも人気のクッキーです。 軽い食感でホロホロと溶けていき、バニラやバターの風味豊かな味わいが口いっぱいに広がりました♪ ◎マカダミア (写真11枚目) 細かいマカダミアチップがたっぷり入ったクッキー。 マカダミアの食感と香ばしさを楽しめました。 どのクッキーもおいしかったのでお店を調べてみたらバウムクーヘンが有名と知り、気になって後日お店へ訪れてみました٩( ᐛ )و バウムクーヘンの他にもケーキ・焼き菓子・チョコレート・ジャムが販売されています。 調べたらカフェがあるとのことでしたが、訪れた時はコロナウイルスの影響かカフェ営業はされていませんでした。 バウムクーヘンは大きく分けて無塩カルピスバターを使用したスタンダードと、ベルギー産のAOPバターを使用したプレミアムの2種類あります。 バターの他にも国産の上質な無菌卵や小麦粉などを使用していてこだわりが感じられます。 今回はAOPバウムクーヘン クラシックスーベレーンを購入。 (写真1〜6枚目) 購入時にレモンのミニケーキをサービスでいただいちゃいました♪ (写真7枚目) こちらのバウムクーヘンは販売されているバウムクーヘンの中で小さめのサイズで、立派な木箱に入っていて高そうな雰囲気です。 バウムクーヘンの上にはクッキーが乗っていて、クッキーは分厚くしっとりしていてバターの甘味を感じる素朴な味でした。 バウムクーヘンはみっちりと詰まっていて層の見た目がキレイです(*´∀`*) しっとりした食感で濃厚なバターの風味を感じましたが、上品な甘さで重たく感じず食べやすかったです(^^) バウムクーヘンはホールサイズの他に食べやすいサイズにスライスしたカット版が販売されているので、次はいろんなバウムクーヘンを試してみたいです♪ ☆食べログ評価:3.57
車で行ける、旬フルーツとコスパが魅力のタルト店
ららぽーと甲子園のずっと南、浜甲子園の住宅地にあるタルトが美味しいケーキ屋さん。車じゃないと無理かも。駐車場もあります。フルーツタルトの種類が豊富です。しかも500円以下。めちゃくちゃ嬉しい価格帯です。悩みに悩み、グレープフルーツタルト、フレッシュさくらんぼのタルト、木いちごのベイクドチーズタルトを注文。厚めのタルト、甘み控えめのクリームがめちゃくちゃフルーツに合って美味しかったです。この価格は値打ちものです。
一つ一つ丁寧にきめ細かい作業で作られたケーキはどれも絶品と評判の店
我が家の定番のケーキ屋さんです。 お誕生日、クリスマス、ひな祭りなど どれもとても美味しいです。 お店の方が丁寧な対応も好感が持てます 今日はチーズケーキが食べたくて購入しました。 しっかりした濃厚チーズケーキ‼️ 安定の美味しさ、幸せいっぱいごちそうさまでした
手土産にもぴったり、やさしい甘さの焼きドーナツ専門店
兵庫県のお土産を探してベルン本店へ 定員さんが親切で駐車場も3台あるのを教えてくれました。 焼きドーナツ美味しかった! 甘すぎずにお酒とでもパクパクと何個でもいけそうな味です。 もっと買っておけば良かった! とりあえず、知り合いに配ります。 また、兵庫西宮に行ったら買いですね。
嫁さんのオモニ(母)の誕生日ケーキ。 ケーキは写真撮るの忘れてて、切って取り分けた後の残り物(///∇///) 此処のケーキ、そんなに甘くなくて食べやすいです(^o^)v ご馳走様でしたo(^o^)o
学文殿町にある鳴尾駅付近のケーキ屋さん
大ブームのタピオカがのったタピオカ風ミルクティプリン 甘さ控え目のミルクティプリンとクリームとタピオカよく合って美味しい! 129円のお値段もいいですね、リピありかも ご馳走さまでした。
シュークリームとカヌレのケーキ屋
前からずっと気になっていた、ルモーブさんのカヌレをおうちで。自分史上最も中外の食感落差の大きいカヌレでした。 表面はカリッカリ、中はフワットロ。美味いです! 味が濃いので一個でお腹いっぱいですが、濃いめのコーヒーのお供に是非お試しを。
体に優しいランチが食べられるカフェ
初めての甲子園口ランチ。今日はknutさんにお邪魔しました。私がタコライス、カミさんが唐揚げを注文しました!タコライスはスパイシーですが、チーズが控えめなので豆とかひき肉の味を感じる事ができます。唐揚げは下味がしっかりされており、どちらも美味しかったです。さすが人気店だなと思いました。#人気カフェ#甲子園口
西宮、甲子園口駅からすぐのケーキ屋さん
甲子園サブレ(頂き物) サクサクではなくザクザク。 普通に美味しい。 #これは絶対食べてほしいキャンペーン
甲子園駅 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
甲子園駅の周辺駅を選び直せます