更新日:2025年09月18日
濃厚豚骨スープと極厚チャーシュー丼で満足感たっぷりのラーメン体験
期待値の2段階上のラーメン。 よーわかってはる人が開発したお味とバランス。 バリ美味い。仲間を連れてきたい。 今週2回行きました(^^) 大将ご馳走様でしたー!
行列必至のもちもち讃岐うどんと揚げ物の絶妙コラボが楽しめるお店
めっちゃ美味しい♪ いつも並んでいるのを横目に見てたけど時間が短いのでなかなか行けずで、、、 たまたま遅がけに行けて麺終了ギリギリ食べれてラッキーでした!
ボリュームと無料サービスが魅力の濃厚系ラーメン店
西宮市にて 「濃厚つけめん 大盛300g」1,100円 スープ:濃厚豚骨背脂醤油 チャーシュー:豚バラ小ぶり薄5枚・豚ロース中ぶり5枚(別皿提供) トッピング:ネギ・メンマ 麺:平打ちストレートツルプリ太麺 獣臭感じる濃厚豚骨。メニューも豊富でセットも充実。何よりチャーシュー増しを頼んだっけと勘違いするほどのしっとり豚ロースチャーシューが別皿でたっぷり。全体的にボリューミーで少食の方は少なめ注文が良いかも知れません。 もう1杯の写真は同行者の 「西宮ブラック」900円 20250211昼 25'vol.29
定番中華メニューが美味しい町の中華食堂
いい意味で、普通に美味しいラーメン屋さんです。 タッチパネルで注文をします。 わからない場合は店員さんが教えていました。 店員さんがとっても親切でした❢ お子さまセットが安くて助かる(^^) #駐車場あり
駅チカで本格博多とんこつ&具材たっぷり、多彩な味が楽しめる老舗ラーメン店
0912(火)19:15。 JR西宮駅南側のフレンテの1階、2号線沿いです。夜の暗い時間に赤い看板と来るとつい入ってしまう。 注文は、京都九条ねぎたっぷりメンマラーメンのとんこつ。スープ…あっつい。そんなに湯気立ってないのにあっつい。 具材が多くて麺の量が把握できない。この具材の多彩さと多さが特徴的です。替え玉はやや少なめで、ちょうどいい。
一杯で複数の味を楽しめる台湾まぜそば専門店
台湾まぜそばおいしい。 2023/10/25 14:12 台湾まぜそば食べたい。 台湾まぜそばやす田さんへいつもの台湾まぜそば(追い飯付き)少なめ780円をオーダー。店名がかわる前から通う店。今日はポイントが貯まったので無料、トッピングも無料と言われるがいらないとお断り、バランスいいので追加いらない。時間が遅いのでお客さんは私だけ、茹で時間を5分ほどまって着丼。具が綺麗に並んでる、太めのちぢれ麺を底から混ぜてニンニク、一味を入れてさらに混ぜませ。わしわしたべる。私は半分食べたら昆布酢を投入して味変、麺を食べ終わったら追い飯を追加してまぜませ辣油、胡椒なども使って味変。いろんな味を楽しんで大満足。ご馳走様でした。#ジィジは少食。
メニューはラーメンのみ、極上の一杯が味わえる西宮にあるラーメン店
はぁぁ、これよコレ。2号線がラーメン街道と呼ばれる前からここにあったラーメンの味。申し訳ない、今夜知人に連れて来られるまで全然知らなかった。
京都風醤油味の鶏ガラスープは毎日でも食べたくなります
ここのチャーハンが食べたくて行ったのですが、カウンターに座ると目の前に美味しそうな天津飯の写真が飛び込んできて、迷わず注文しました^_^
辛うま担々麺と選べる麺の硬さが楽しい、とんこつラーメンとご飯の名コンビ
今回は「虎と龍」さんへ行きました(^^) 西宮市役所に行くついでにランチで立ち寄ったラーメン屋さんです♪ 初なので、あっさりとしてそうな「白虎とんこつラーメン」と半チャーハンを注文⭐︎ 隣の人は麺の硬さを「粉落とし」と言ってましたが、さすがに硬そうなので普通の硬めにしました⭐︎ 博多天神の屋台で食べたラーメンによく似ています♪ チャーハンは少し味が濃いめで、あっさりスープのラーメンとよく合います また近くに来た際は行きたいと思います(^^)
【西宮・ラーメン2件目】大人気の宮っ子セット「宮っ子ラーメン 西宮中前田店」 2024.1.20(土)訪問 場所は店名で検索して下さい。 2店舗目に行ったのですが営業時間が変わってたんで3件目に予定してたこちらのお店へ。 11時の1番乗り、ガォー!(笑) 昨年はキッチン1オペだったんでお店がまわってなく、散々待たされたあげく更にチャーハンだけ忘れてて後出し時間差提供。 今年はキッチン2人いたんで安心しました。 創業当時からの人気セット「宮っ子セット」1,110円(税込) 宮っ子ラーメン840円と宮っ子チャーハン300円がセットになって30円お得◎ 宮っ子ラーメンは元祖西宮ラーメン! 1993年創業。 今年で31年。 宮っ子(西宮っ子)に愛され続ける創業当時から変わらぬ味を提供。 鉄人もサラリーマン時代によく行きました、ガォー!(笑) 新鮮なネギを大盛りで。 毎朝各店舗でカットした中央市場から仕入れた新鮮なネギ◎ お店こだわりのネギがシャキシャキでめちゃくちゃ美味しい♪ スープは豚骨ベースの醤油味。 醤油の町「香川県小豆島」を使用。 香り高く、スープにコクと深みを与えます◎ 麺は毎日職人さんが打つ小麦のうまみが引き出された中細ストレート麺。 チャーシューは柔らかく甘みのある自家製国産チャーシュー。 前回はリクエストで無添加生ニンニク使用・自家製おろしニンニクが提供されましたが今回は卓上に常備してました。 自家製ピリ辛ニラはいつものようにチャーシューでローリング、ガォー!(笑) チャーハンは脂っこくオイリーですが、これも味のうち、ガォー!(笑) これはこれで昔を思い出す味、懐かしい味で好きです。 卓上の紅しょうがをラーメンに入れずにチャーハンの上にマウンテン、ガォー!(笑) さっぱりして脂っこい味をイーブンにしてくれる、試してみて!パォーン!(笑) ラーメン(中華そば)の感じ方は人それぞれ。 十人十色、百人百様、千差万別…。 例えば、生まれた地域でも。 北海道と沖縄で生まれた人の味覚はハッキリ言って全く違うと思います。 関東と関西でも醤油味が違うようにラーメンは個人差がある食べ物だと思ってます。 あくまで鉄人の個人的な味覚の感想なんで、ガォー!(笑) 実はここへ来た目的が、 『2月2日までの新春初売り麺200円引き!』 宮っ子セット(宮っ子ラーメンとチャーハンのセット)1,100円。 セットには200円引きが使えない。 単品宮っ子ラーメン840円と単品チャーハン300円には使える。 算数が得意だった鉄人はとっさに計算して840円+300円-200円=940円、こっちの方が得やん♪ ちなみに算数は得意だが数学は苦手です、ニャオ〜!(笑) 今後は鉄人・西宮ラーメンツアーの大トリは宮っ子ラーメンにしようと去年から思ってます。 チャーハン(ご飯)を食べたらそれ以上行けないんで( ̄▽ ̄;) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また来年「新春初売り」で行きます!知らんけど、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。
池田町にある西宮駅からすぐのうどんのお店
王さんうどん。中華風卵とじうどんです中華ハムがグッド、絶妙な美味しさです^ ^
ジャンク感が癖になる、攻めの限定メニューが光る油そば専門店
油そば大盛850円卵付き。ライス150円。会社帰りのランニング終わりに見つけたうまいラーメン屋。大好きな油そばで久しぶりのヒット。麺のうまさと濃いめの味付けがたまらないです。途中で卵を入れて味変、マイルドになってもうまい。当分通います。
ガッツリ濃厚豚骨醤油、細麺と無料おにぎりが楽しめる駅近ランチスポット
阪神西宮駅南側のラーメン屋、結構濃い味でガッツリしたラーメンだった。(2019訪問)
並んででも食べたい、圧倒的なボリュームと中毒性を誇る背脂系ラーメン
よく行列していたので、気になってました。 たまたま、前を通りかかったら、誰も並んでおらず、即入店。ラッキーでした。すぐに食券買って、待つこと10分位。 増々を聞かれますが、怖いので野菜少なめあとは普通で注文。 次郎系ラーメンの登場です。味は濃いめですが、時々食べたくなる味ですね。 厚めのチャーシュー旨いです。 時間があれば増々も食べたいところです。
素材の良さが光る、透き通るスープと丁寧な鶏チャーシューの塩ラーメン
2024/11/29(金)13:06 入れ違いに1人出ていかれる。 自販機で海塩850円税込しめごはん120円税込のボタンを押す。 8人掛けのカウンター、私を入れて6人、2人が麺を啜り4人がラーメンをまっている。5分ほどで着丼。白ネギ、三つ葉、アオサ、鶏もも1枚、鶏胸2枚のチャーシュー。丸い麺の喉越しがいいツルツル入ってゆく。ひとつひとつの具材がちゃんといい仕事をしている。麺を食べ終わる前にしめごはんをお願いする。出汁をごはんに注いでレンゲで食べる。あられがサクッと新しい食感が加わる。 海塩としめごはんで1.000円税込を切るのはありがたい。 美味しかったごちそうさまでした。
格式ある空間で味わう、牡蠣の旨みが広がる絶品そばと雑炊
大晦日に年越しそば。 日本の年末ですね。 にしても、かなり並びました
地元で愛されるラーメン店を目指して頑張っています! 深夜まで元気に営業中!
#人気店❗️ #カウンターのみ #接客丁寧‼️ #ゆず胡椒おろし味玉ラーメン‼️ #スープの濃さ、麺の硬さ変更可能 てか前に行ったことあるけど投稿していなかったσ(^_^;) タイミング良かったのですんなり入れました。 店員さんの気持ちがいい接客なのでいいですね*\(^o^)/* 注文は ●ゆず胡椒おろし味玉ラーメン 1230円 ●チャーハンセット(並) 350円 チャーハンが先に着丼❗️ 少ししっとり系やけど味もしっかり入っていて美味しい*\(^o^)/* こがし油と紅生姜を入れると更に味変して美味しい*\(^o^)/* 待ってました。 ゆず胡椒おろし味玉ラーメンです。 白湯スープにゆず胡椒とおろし大根の絶妙なハーモニーでさっぱりの中に味はしっかり目で美味しい*\(^o^)/* ゆず胡椒が鼻から抜けるのも最高‼️ 麺はバリ硬にしてもらってスープとの相性バッチリで美味しい*\(^o^)/* 帰りは店の外まで店員が出迎えてくれます❗️ ラーメンも美味しいさる事ながら接客も丁寧です。 再訪決定のお店です*\(^o^)/*
神戸に2店舗、西宮のこのお店は、他店撤退後に入ってきた、比較的新しいお店。 醤油とんこつというのでしょうか、色の濃いドロっとしたスープですが、意外にもたれない。チャーシューは薄いですがカリッとあっさりとして、いい感じ。チャーハンもいろいろ複雑な味で、おいしい。 半ちゃんセット950円。
深夜に楽しめる濃厚スープと贅沢なお肉のラーメン
オープン当初何度か利用した記憶がありましたが、頭の中のイメージとは別物でした!店内レイアウトはそのままでしたが、濃厚系で人気な様です。確かに濃厚ですが私にはしょっばすぎでした。 麺は細麺ストレートの私好み、夜12時を回って元気に営業しているので助かります。 昔、白、黒ラーメンだった気がするが記憶があてにならない年になったのかな? 深夜またお世話になる気がします。
駅ホームで楽しむ、さっと食べられる満足感たっぷりのこだわりそば
トレインビュー蕎麦屋。 阪急西宮北口駅の若菜そば、そういえば昔は阪急そばだった。中華そばが目についたので頼んでみた。シンプルな醤油ラーメン、茹でているのか少し時間がかかる。 窓からは阪急今津線が正面に見える。トレインビューなお店でもあった。 20250907
西宮駅(JR) ラーメン・麺類 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
西宮駅の周辺駅を選び直せます