\泡盛の取り揃えはエリアNo1/本場うちな〜の味と空気、台場で心ゆくまで楽しむ!
ゴーヤチャンプルー美味しかった!
【大手町駅徒歩5分】団体貸切可能◎隠れ家バルで楽しむ絶品イタリアン&スペイン料理
2022/03 訪問 研究室の方andOG同期と訪問。コロナ禍の大手町だからなのか?店内はガラガラでした。気軽なスペインバルです。カルボナーラコロッケ(これはスペイン料理なのか?)とパエリアが美味でした(^O^) そしてデザートはやっぱりクレマカタラーナですよね(わたしだけ?) 濃厚カスタード×パリパリのキャラメルで幸せでした!
知る人ぞ知る隠れ家個室が人気のレストラン&バー「エビスバシサンゴ」
恵比寿と広尾の中間あたりにあるダイニングバー。 店名冠のEBISUBASHIは、すぐそばにある恵比寿橋のこと。 外装も内装も、木材をふんだんに使った暖かみのある造りで、書斎をイメージしているそうです。 カフェとも違う、レストランとも違う、落ち着いた雰囲気に包まれた空間になっています。 ランチメニューは、タコライス、鳥ハムカオマンガイ、無水カレー、サラダボウル、ビビンバ各種。 どれも野菜がたっぷりで、ヘルシーなものばかり。 女性が好きそうなメニューを取り揃えていますね。 オーダーは、タコライス(1000円)。 5分ほどで着丼! 中央のライスの上に、タコミート、チーズ、コーンチップスが乗り、その周りにはグリーンリーフ、ミニトマト、アボカドのサラダ。 ザ・タコライス!ですね(^^) ヘルシーだな〜。 でも、大食いの自分には、さすがにこれはちょっと足りない…(^^;; 普通に食べると1分で無くなってしまいそうなので、お腹膨れろ〜と念じながら、ゆっくりゆっくりいただきましたw 冷蔵庫の締まりが悪いのか、ずっとピーピー鳴っていて店員さんが苦戦していたのが、申し訳ないですがなんか面白かった(^^;; あの冷蔵庫、直ったかな? #ダイニングバー #タコライス
地鶏の旨み際立つ、とろとろ卵の絶品親子丼と割烹料理が楽しめるお店
お取引先の方々と不定期にに『焼き鳥の会』を開催しています。 今回は、お取引先の方がこちらのお店をチョイス下さいまして伺いました。 楽しく語らいつつ、美味しいお料理(焼き鳥中心のコース)と美味しいお酒を頂きました。 お料理のクオリティーがとても高いと思います。大満足の『焼き鳥の会』となりました
神泉駅徒歩6分◆薪火香る極上ステーキ!100種以上のワインが揃う隠れ家レストラン
神泉の住宅地にあるこちらのお店。 ワンちゃんが店内OKとのことで、ランチに予約して行ってきました。ランチは5500円のコースと、アラカルトでも注文可能。 この日はアラカルトにしました。 ★高糖度トマトと水牛モッツァレラのカプレーゼ small ★ロメインレタスのシーザーサラダ small ★USDAプライム リブアイステーキ 200g ★手打ちフェットチーネ 黒毛和牛のミートソース ★パン盛り合わせ ちなみにワンちゃんには、 ★茹で牛肉ロース 40g なかなかお腹いっぱいになって、グラスワインもいただいて大満足。雰囲気も良くて料理も美味しいんですが、立地や価格帯考えると近所に住むリッチな方々かワンちゃんと食事したい方々向け、という印象でした。 #この日もほとんどがワンちゃん連れ #ワンちゃんに冷たいお水も出してくれた #ワンちゃんメニューもあってありがたい #わんちゃんOK
選べる辛さと煮込み牛肉が評判の本格カレー店
*2022.5* 初台で昼ご飯=3=3=3 今日はどこにしようかな〜とカレー屋さんへ。 オペラシティの中にインド?タイ?料理のお店があった。派手ハデな外観でインドっぽい☆彡 店内も広くてテーブルとカウンター席がある。 平日はサラリーマンも多くて1人でも入りやすい。 タイ料理のランチセットがあり、ガッパオ&インドカレー(1020円)にして、カレーはシーフード バターカレー。セットはナン・ライス食べ放題で、ドリンク、ミニラダ、スープ付♪ ガッパオはちゃんとタイ米で目玉焼きが乗ってる。 挽き肉と香草の炒め物もピリッとしまって美味しい☆彡 シーフード バターカレーもナカナカ! ナンは1枚でもお腹いっぱいになっちゃうな。美味しいからホントはいくらでも食べたいけどね。 キャベツ・人参・レタスのサラダはドレッシングのニンニクが効いてる。チキンスープは具無しかな。 ドリンクはマンゴーラッシー、やっぱ甘いねぇ(^^ゞ お腹いっぱい美味しかった〜♪ 帰りにお口直しにフェンネルシードを1さじ頂いたんだけど、コレが案外サッパリして美味しかった!
【テラス×ビアガーデン×ランチビュッフェ×手ぶらBBQ】春・夏はTOMBOYで!
リーズナブルなランチが魅力なTomboyさん。以前はランチにサラダと副菜のブッフェがありましたが、無くなったみたいですね。 ランチのビリヤニが美味しそうに見えて、久しぶりに入ってみました。店内の雰囲気は以前とは変わらない感じ。 頂いたのはチキンビリヤニ。ちょっと時間がかかるとの事ですが無問題。しばらく待つとタジン鍋に入ったビリヤニが登場。なんちゃってビリヤニかもと思ってましたが、結構本格的なビリヤニですね。最後の仕上げをタジン鍋で仕上げるため時間がかかるようです。 手羽元が3本も入りボリュームも十分。スパイス使いも悪く無く、ちゃんとライタも添えてあり、サラダやも付いて、税込¥1090-でこのクオリティならばお得感ありますね。 スパイス補給したい時にまた、利用したいと思います。
贅沢な空間で本格アジアン料理を満喫できる駅近レストラン
目黒川のサクラ散策の後のディナー 白ワインにアボガド生春巻き パクチーサラダにトムヤムクンフォー頂きまはした
異国情緒あふれる空間で「手作り100%」にこだわっています♪
2023年8月1日 やきそばセット¥980
【築地市場駅1分】昭和3年より受け継がれる伝統の洋食
祝1000投稿。今年は4月から毎日1投稿してたので感無量です。ペース戻します。 こちらアラスカは創業90年弱の老舗レストランです。朝日新聞本社ビル内にあり、銀座から近いにも関わらずカジュアルコースは5500円と手頃です。(肉も魚も入っております) 料理は全部きちんとした仕事がされてます。牛フィレステーキの焼き加減も良く、デザートも良かった。 軽いお祝いごとなどに良いですね。
多彩な選べるランチと香ばしいナンが魅力のネパール料理店
【渋谷、桜丘にあるネパール料理屋のナシゴレンランチ】 渋谷の桜丘にあるネパール料理店のランチ。 雑居ビルの3階にお店はあります。 店内で電子のみ喫煙できて、 昔はナンが食べ放題だったけど気づいたら無くなってた。 やったことないけど笑 この日は初めてカレーじゃないものをオーダー。 ナシゴレンとガパオライスがあったので、 ナシゴレンをチョイスしてみました。 しっとり系のナシゴレン。 海老とかも入ってて、エスニックチャーハン感。 えびせんがパリッとしてていい感じ。 ガパオよりナシゴレンの方が美味しいと思う。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #ネパール料理 #ランチ #マンダラ #カレー #ナン #ナシゴレン#チャイ #タンドリーチキン #喫煙可
水道橋と神保町の間にあるインド料理店、ナンが非常に美味しい
ダール豆とマトンのカレーの辛口、ナンとバターライス、タンドリーチキン、インドビール(マハラジャ)を注文。スパイスがかなり効いて美味しい。 辛口は結構辛い。女性はやや辛でも辛いと言ってました。
駅近で使いやすいお手軽カレーランチ
浜町スポーツセンターで運動したあと、ランチで駅から出てすぐにあって気になってたカレー屋さんへ。お手軽なランチメニュー、土日もやっているのは良いですね~! 店員さんも感じよく、お値段もお手頃なので、最近ゲリラ豪雨が多いので、駅から近くなのも良い。カレー屋は大きくハズレ無いのでランチに迷ったら選んじゃいます。 お味も普通に美味しかったです!
厳選したかつおを稲藁で焼き上げ、贅沢に盛り付けた鰹のたたきが絶品の店
会社の新年会にて訪問しました。土佐料理が美味しい居酒屋さん♪ 入口で靴を脱いで2Fの御座敷へ。まずは皆、ビールで乾杯してから、おのおの日本酒の土佐鶴や焼酎へ。お料理はふぐの皮、山菜煮付、鰹の酒盗から、お刺身のあわび、マグロ、あじの盛合せへ。その後、鰹のたたき、かにぞうすいなどいろいろ出てきて、みなおいしくいただきました。 会が進んでお腹いっぱいになりましたが、一番嬉しかったのは、夕方の早い時間に仕事から解放されて、飲み食いできたことが、なにより嬉しかったぞと(笑)御馳走さまでした♪
豚の生姜焼きやサーロインステーキがおいしい老舗洋食屋
ビーフシチュー1080円ご馳走さま 寂れた洋食屋! ビーフシチューゴロゴロ野菜と肉 安いね! メニュー税抜き、最近よく見ないで、引っかかる! 上野公園夜桜綺麗でした
歌舞伎町の雰囲気のいいおいしいバー
アクセスわかりやすい、カクテル美味しい、おつまみもハブよりおいしい!値段は普通(^^)友達がロシュター?みたいな名前のベルギーのビールがおいしいといってました!酸っぱめが好きな私のおすすめはパッソのソーダ割りです。
【当日予約OK】ビール含む2h飲み放題コースあり。本格タイ料理に合わせて。
店の雰囲気はバー、タイ人の歌手もいらっしゃって、生歌を楽しめる 料理も美味しくて、よかったが、ただ量が少なめで、お値段は高いので、コスパはあまりよくない…
【桜新町駅5分】昼はカレーセットが人気!夜はおつまみが充実の飲めるタイ料理屋です
9/16(火) 三連休明け初日の昼は、みんなでカレーを食おう!という流れになりました。 連休明けで意外とバタバタし、外出予定をリスケして1日缶詰で事務作業に没頭しようと決めてのランチタイム。4ヶ月ぶり、2度目の訪問〜 ・ナマステセットランチ 好きなカレーを2種選べるというので、バターチキンと日替りを選択して中辛をオーダー。 飲み物はラッシーをチョイス。 サラダも付き小皿にライスも付き、ナンもあり。 チキンもあって食べ応え抜群の上、ウマい^_^ カレーが食べたくなったら、また行きたい店です。
炭火仕上げのタンドリーチキンと本場シェフが奏でるスパイス薫る本格カレー
小伝馬町駅近くにあるインド料理店 ビリヤニセットを注文 チキンビリヤニ、サラダ、ライタ、ラッシーがセットになっているのがこちら チキンビリヤニはバスティマライスとスパイスが上手く融合していて美味しい 量もそこそこあるので、満足感が得られる サラダがインド料理店でよくある謎のオレンジ色のドレッシングがかかっているやつではなく、普通のサラダ。野菜も水分が飛んでしまってパサパサでやっつけ感は否めない 折角ビリヤニが美味しいのに、ちょっと残念
【外苑前駅から徒歩3分】毎日朝5時まで営業している南青山の隠れ家ダイニングバー!
【南青山で隠れ家的BAR】 『Bar&Kitchen Fellow』 南青山(東京) 個人的には ショートムービーの最終リハ終わりに 監督や事務所の社長+マネージャーさん そして共演者との打ち上げの後 四次会で俳優そして人生の先輩と訪れて〜 正直18:00の一次会からの→時間は27:00過ぎ… 睡魔に負けてしまった中だったけど カウンターでマスターとのトークに花が咲いて!? それにしても 本題のドリンクは 流石南青山のBar! 様々なカクテルや和洋のお酒を取り揃えて そんな今回の自分は “針葉樹林” 知る人ぞ知るレアな甘いカクテル️ フードも 事務所の社長オススメのパスタや お酒に合うメニューの数々!! しかしながら 朝まで営業してるのは ホントに助かる!!!
他エリアのおしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!