更新日:2025年02月18日
本格スパイス香る異国情緒漂う隠れ家インドランチスポット
出張中のランチで訪問。 11時50分ころ到着で待ちなし。12時10分頃には満席になりました。 スペシャルターリーを注文。豆カレーはまだ仕込み中だったので、南インドカレーと野菜カレーを選択。 シャバシャバの南インド風カレーも野菜カレーも美味しいんですが、肉厚のチャパティが秀逸ですね。これが1500円未満で食べられるならお得ですね。 できれば夜に来てみたいな。
土浦北インター近くにあるインドカレー食べ放題のお店
バイキング90分食べ放題で¥1,480!本格的な本場カレー、ナン、唐揚げ、サラダ、ソフトドリンク・バーが食べ放題でコスパ最高です!!
テイクアウトもOK!つくば市にある本格インドカレーの名店
マサラドーサセット 1300円
本場のシェフが作るからこその味、リーズナブルで美味しいネパール料理の店
竹園2丁目のインド・ネパール料理店。本格カレー食べたいとき、つくばはいろんな選択肢ありますがこの界隈では定番!て感じの店ですね。 タンドリーランチ1,000円。カレーが二種類ついてて豪華なセットでこのお値段、味はもちろんのこと、値上げもせず頭が下がります。
日立駅前のメインストリートにあるインド料理店
日立駅前のメインストリートにあるインド料理店。 この街で飲むと高確率で入ってしまいます。 店内は至って普通のインド料理店。 しかしそのお味は都心でも中々食べれないぐらいのレベルの高さです。 本日は飲み過ぎたのでサラダをアテにネパールアイス(笑)そしてベジタブルカレーの辛口。 野菜がちゃんと煮込まれてるのに、食感がしっかり残っており心地よい。 カレーのスパイスもただ辛いだけでなく味がある。 美味しくいただけて次の日二日酔い知らずの二度嬉しい逸品です。 この街に来る楽しみの一つとなっております。
つくばで本格インドネパール料理!こだわり材を使ったカレーはメニューも豊富♪
<気兼ねなく入れる日本人好みの本格インドカレー> ■カレーセット 980円 ・各種カレー ・ナン ・サラダ (+220円でナン→チーズナンに変更可) 平日18時に女友達と二人で茨城県つくば市竹園にあるカレー屋さんヒマラヤに来店。 既に店内は二組のお客さんが来店されていました。 私はカレーセットを注文。セットのカレーはチキンカレーを選択。 カレーはスパイシーですが日本人のお口に合うマイルドな味わい。口の中に広がるスパイスや食材の旨味がクセになり、ついついスプーンが進んでしまいました。 セットのナンは追加料金を払いチーズナンに変更。焼き立てのチーズナンは食べやすいようカットされていました。熱々のナンの中にたっぷりチーズが入っていて大満足。カレーを付けなくても、これ単体で十分な楽しめる一品でした。 友人はチキンバターカレーとライス単品を注文しました。 一口いただいたのですが、チキンバターカレーはお店一番人気というだけあり絶品でした。スパイシーさの中に甘み旨味があり、奥行きのある素晴らしいカレーです。 チーズナン、チキンバターカレーはオススメです。 お店の雰囲気ですが、のんびりとした空間で居心地がよかったです。店内にはテレビがあり海外(インド?)の番組が放送されていたので、異国間を味わうことができました。 店員さんはこまめにお水を注ぎに来てくれたり、私のくだらない質問にも応えてくださったりと丁寧な接客をしてくださります。 駐車場ですが、他店舗との共同駐車場です。 この日は満車に近い状態でしたが、普段は余裕があるそうです。
ちょっと奥まったところにありますが、 店内の雰囲気は落ち着いた感じでした。 スープはサラサラって感じで、 野菜は素揚げと茹でご入ってました。 美味しかったです。 また、仕事でつくば来たら寄りたいです。
バターチキン×チーズナンが絶品のインドカレー店
ハロウィンが近いので南瓜のカレーとチキンバターカレーをチョイス。ナンまたはライス食べ放題。 アイスコーヒーは初めからシロップ入ってるような甘さだから要注意! カレーはあまり辛くないので自分が思うよりも辛めでオーダーするのが良いかもしれません。 店の看板はインドカレーですが、従業員はたぶんなんちゃってインド人です(ネパール人?ネパールビール売ってるし!)
本格カレーとチーズナンが堪能できるお店
パラクチキン (ホウレン草ペーストのチキンカレー) キーマ チーズ クルチャ ナン (スパイス•鶏ひき肉•チーズをはさんだナン) マンゴーラッシー
遊び心あふれる豊富なランチが楽しめるフードコートのお店
おはよう御座います。 2023年7月14日 金曜日 目的地 宇都宮へのとおりすがり ランチ いただきました。 ワンタン麺。 900円。 じつは あたたかい 塩レモンラーメン 850円と 迷ったのでした。 次回は 塩レモンラーメンに したいと思います。 しょうが焼きも人気でした。 お店で売っていない ビアードパパの焼き菓子なども 良いですね〜‼ (^-^) #遊び心あり #日曜やってる #フードコート
多彩な本格カレーを贅沢に味わえるお店
クマリセットを注文。値は張りましたがカレー4種類いずれも美味しかったです。
ゴルフ後の贅沢ランチを楽しめる、季節感あふれる多彩なメニュー
【ゴルフ飯】走って茨城! 天気晴朗なれど風強し!てか…またしても強風(//∇//) お昼だけが楽しみ! 車なので…呑みたい熱燗も呑めずƪ(˘⌣˘)ʃ からだ、冷え冷え! 温ったかいもん、何だ? “牛もつ鍋” 季節限定、月替わりメニュー! 限定⁈ まろやかな九州醤油が牛のコクと旨みを引き立てます と、ありました。 決まりでしょ。 けっこうぷりぷりな…もつ! 九州醤油、かなり確り味です。 ニンニクチップと赤唐辛子が効いているぞ! 汗かいちゃいけません。 でも、まずまずでした。 他3人、どうしたことかカツカレー! 旨そうに見えました。 帰り道、蕎麦でもと、向かった先は二連敗。 酒屋さん二軒回り、空腹抱えて帰りましたとさ‼︎ #ゴルフ飯 #ザ・インペ #牛もつ鍋
地元産豚の旨味が際立つサクサクとんかつのお店
2023年 初打ちは、宍戸ヒルズ 朝ついて、コーヒー飲みながら 昼メニューの写真撮って ランチを、何にしようか考えながらのラウンド 最近は滅多に昼間飲まないけど、 お正月ということで、初打ちランチはビールで乾杯しました♫ 風もなく、1月にしたら暖かくて最高のお天気でした 魚介だしが効いた鍋焼きうどんは 牡蠣、海老天、アサリ等々、具沢山で美味しかった〜 完食しました( ^∀^) 3月まで、ラウンドしたくなかったけど、 やっぱりゴルフは楽しい(o^^o)
4/18(木) 本日の昼食です‼︎ 常磐道 友部SA上りフードコート(茨城県) 蕎麦セット¥800 (秋そば温麺+ミニカレー) 今日で3日目ですが、いきなり同乗研修が 終わり、一人で茨城県常陸太田市まで 仕事です!カーナビ頼りで高速道路で 1日がかりのお仕事ですね! 帰り道に道の駅ひたちおおたでお土産を かいました! 久しぶりのマニュアル車なので 左足が疲れる! 1人なので昼食はサービスエリアで のんびりと蕎麦とカレーを! さてさて明日は何の昼食かな⁇
本日のスパイスカレープレート サグチキンキーマカレー ほうれん草、菜の花、小松菜など 旬の青菜をペーストにして キーマカレーに合わせました★ 塩ラッシー
龍ケ崎市にある入地駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
子供達と初めて行ってきましたー! 私はAセット サグチキン(チキンとほうれん草のカレー) 辛さ普通 息子はキーマカレー 辛さ普通 息子には、普通でも少し辛かったみたい(^^; 娘はCセット ナン おかわり自由! キーマカレーとチキンカレーをチョイス(^^) ナンの大きさにビックリw ナンもカレーも美味しくて満足でしたー! 量も辛さも、いろいろ選べて、良かったです(^^)/
自分好みにカスタマイズできる無限大のカレーワールド
安定のCoCo壱。ビーフカツカレーにチーズトッピング。CoCo壱の場合、カツはトンカツよりもビーフカツの方がうまい気がする。
カスタマイズ自由なカレーと多彩なトッピングが楽しめるカレーダイニング
久しぶりにCoCo壱のカレーが食べたくなり、つくば桜店に行きました。 今回は期間限定の手仕込粗挽きメンチカツカレー、ご飯250g、3辛で注文。 安定の美味しさのカレーと食べ応えのあるメンチカツが良かったです。 #カレー
ボリューム満点、本格インドカレーが楽しめるセットメニュー
アイキッチンセット 1250円
扉の先に広がる、驚きと感動の本場パキスタンカレー体験
常総市のパキスタン料理の名店『マーフレストラン』に初訪問してきました。 人気の無い、中東っぽい怪しい建物ですね。車は店の前に停めちゃって良いのかな?仕切りも何も無いので、適当に停めちゃいます(笑)入口にはほんの少しの日本語です。中は薄暗く、入り辛い事この上無い雰囲気です(笑) 薄暗い店内に入ると、学校のような手洗い場があります。左手にはモスクが併設されているようで、中には中東の方が数人います。 茨城県の西部や、千葉県の野田市の辺りは、インドや中東から仕事で来た方がたくさんいるそうです。中古車関係の仕事が盛んだと、昔聞いた事があります。自然とコミュニティも出来るでしょうし、インド、スリランカ、パキスタン料理の店もたくさん出来るでしょうね。 勇気を振り絞ってその先に進むと、右手に食堂らしい部屋がありました。謎のテレビが映ってます(笑) 奥が厨房のようですが、誰もいません。正直、帰ろかと思いました(笑)が、少し待っていると、日本語の上手な笑顔の店員さんが「オハヨウゴザイマース!」と登場です。 メニューが豊富です。焼物、カレー、ナン、スープ、デザートと、それぞれがいろいろありますね。これは迷いますね。店員さんにオススメを聞いてみると、「野菜カレー」との事です。メニューには無いんですが、この日のオススメだそうです。それはもう、頼むしか無いですよね(笑) 注文して直ぐに、先ずは白鳥のお皿のサラダが登場です。このミスマッチのお皿がなんとも…(笑)ケチャップ系の、オーロラソースみたいなドレッシングです。店員さんが割り箸を出してくれたので、箸で戴きました(笑) サラダが登場してから、なかなかメインのカレーが出て来ません(笑)待たされるとは聞いてましたが、ホントにけっこう待ちますね(笑)それから、30〜40分程で待望の「野菜カレー」の登場です。 トマトの酸味、重層的なスパイス。一口で野菜の美味さを引き立たせるカレーソースに悶絶です。奥深くて、物凄い美味さです。時折くる、パクチーの香りも無くてはならない調味料ですね。全体の一体感が素晴らしいです。 固形の野菜はジャガイモ、にんじん、カリフラワー、後はカレーソースに溶け込んでいて判別不可能ですが、野菜だけとは思えない濃厚な旨味です。カリフラワーも、ジャガイモも、サブジみたいに、単独で食べても美味しいです。下味とかつけてるのは分かりませんが、凄く美味しい野菜です。 ナンでも良かったんですが、この日はライスの気分でした。大盛りのバスマティライスです。やっぱりあちらのカレーには、あちらのお米が良く合います。というか、個人的には日本のカレーでも、インディカ米の方が合うと思いますけどね。 野菜カレーのあまりの美味さに、大盛りのライスもペロリでした。カレーもライスも、お替わりしたい衝動を抑えるのに必死でした(笑) 総じて… 超絶品の本場パキスタンの野菜カレーです。 こんなに美味いカレー久しぶりです。野菜の旨味、スパイス、そしてバスマティライス。全てが完璧で、深いです。素晴らしいですね。 一見じゃ、物凄く入り辛いとは思いますが、勇気を振り絞ってお店に入れば、驚愕の本場パキスタンカレーに出会えます。パキスタン恐るべし。カレーマニア垂涎の名店です。必食です!!
茨城 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!