这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码

カルマ

  • カレー好き人気店
  • 21件の口コミ
  • 366人が行きたい
お店情報をみる
029-232-3213

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

本格スパイス香る異国情緒漂う隠れ家インドランチスポット

水戸市役所近くのアジアンな雰囲気漂うビル1階で楽しめる、本格的なインドのターリーランチが魅力。昼間でも落ち着いたバーのような薄暗さと、インドらしい内装が独特の心地よさを醸し出します。女性スタッフが切り盛りし、一人でもゆったりとカウンターで過ごせる点も魅力。名物のスペシャルターリーランチは2種のカレーを選べ、スパイス感がしっかり効いた極辛~中辛まで本場さながらのセットに、焼き立てのチャパティ、ライス、タンドリーチキン、サラダ、アチャールがワンプレートでバランス抜群。カレーは辛さの中に深い旨味があり、野菜やひき肉、エッグなどバリエーション豊富なのも楽しいポイント。駅からも徒歩圏内でアクセスしやすく、一度は体験したい本格派。味・雰囲気ともに記憶に残る一軒です。

口コミ(21)

オススメ度:94%

行った
34人
オススメ度
Excellent 28 / Good 6 / Average 0
  • 出張中のランチで訪問。 11時50分ころ到着で待ちなし。12時10分頃には満席になりました。 スペシャルターリーを注文。豆カレーはまだ仕込み中だったので、南インドカレーと野菜カレーを選択。 シャバシャバの南インド風カレーも野菜カレーも美味しいんですが、肉厚のチャパティが秀逸ですね。これが1500円未満で食べられるならお得ですね。 できれば夜に来てみたいな。

  • この日は水戸市役所近くにある、『カルマ』さんに久しぶりに訪問です。 寂れたアジアンな雰囲気漂う『マル優ビル』の一階に「カルマ」さんがあります。ちなみに他のお店はタイ料理とか、マッサージとか、いつものラインナップですね。やっぱり入るのには勇気がいるお店には変わりないでしょう(笑) 定刻ちょっと過ぎに開店です。店内は昼間でも薄暗い、BARみたいなお店です。お一人様なのでBARカウンターに陣取ります。テーブル席もたくさんあります。店内装飾はインドチックな感じ。何気にけっこう落ち着く空間ですよ。 こちらの店主さんは女性です。久しぶりの『カルマ』さんを堪能したいので、「スペシャル・ターリーランチ」を注文しました。カレーは2種類。極辛の「南インド風チキンカレー」と、中辛の「野菜カレー」の組み合わせにしました。 ワンプレートのターリーランチは、前述のカレー2種類に、ライスとチャパティ、サラダに、タンドリーチキンまで付きます。ドリンクはアイスコーヒーにしました。 先ずは極辛の「南インド風チキンカレー」です。 これは良いカレーです。ジワジワと染み入るような激辛を超えた極辛カレー。シャバシャバなんですが、実に深みのある辛さ。鶏の旨味もしっかりしてます。 チャパティで戴きます。このチャパティ上質です。一口、二口で、汗がジワジワと出てきます。ここまで本格的に辛いカレーは久しぶり。代謝が良くなる感じの美味しいカレーです。 続いてもう一方の「野菜カレー」です。こちらは、さっきの極辛と比べると、まろやかに感じますよね(笑)そうは言っても中辛ですから、けっこうなスパイシーな味わいです。野菜の旨味が凄いですね。溶け込んでます。この野菜カレーは好みです。美味いですね。 ライスの上に乗ってるのはピンクのアチャールですね。ライスは日本米ですかね。サラダは普通です。ドレッシングが美味しいですよ。 タンドリーチキンも付いてるって豪華です。なかなかしっかりした味つけです。柔らかいのでほぐしてカレーに混ぜちゃいます。 カレーとライスを合わせて戴きます。日本米ですが良く合います。具材もそれぞれいろいろです。楽しいですね。 極辛カレーに入っていた茹で卵を崩して混ぜ合わせます。最後は、タンドリーチキンも全部を混ぜて戴くカオスな美味さ。極辛カレーと中辛カレーを混ぜ合わせると、良い感じのカレーソースになりますね。これぞワンプレートの醍醐味です。美味いです。 ラストはアイスコーヒーで〆ました。アイスチャイとかもあったんですが、この日はアイスコーヒーの気分でしたね(笑) 総じて… 本場の南北インド料理を体験できるターリーランチです。 いやいや素晴らしかったですね。『カルマ』さん久しぶりに食べたけどめちゃめちゃ美味しかった。 水戸には『コジコジ』さんっていうインド系の名店があるんですが、『カルマ』さんは水戸で双璧を成す名店だと思いますね。この『カルマ』さんに来る為に、水戸に来る価値は充分あります。一度は経験して頂きたい名店です。

  • 【美味い!超本格インドカレー】 食べ◯グ2022年アジア・エスニック部門EAST100名店に選出! 知らない人は、入るのにちょっと躊躇してしまいそうな店構え。 平日の11:25に到着。 オープンは11:30。 すでに私を含め、4組のお客さんが待機しています。 人気店です。 開店と同時に入店。 カウンターがあって、お一人様でも無問題。 店内は薄暗くて雰囲気があります。 店員さんはご婦人がお二人。 限定の、スペシャル・ターリーランチにしました(≧∇≦) カレーが2種選べるので、辛口のキーマと中辛のエッグをチョイス。 カウンターの中でチャパティを焼いているのが見えます。 キーマが美味い! 確かに辛いです。でもトゲトゲしい辛さではなく、 じんわりとスパイスを感じる、後を引く辛さ。 ひき肉の旨味もあります。 一方、エッグもこれまた美味い! こちらはシャバシャバしたタイプのカレーで、 ゆで卵が丸ごと1個入っております。 焼きたてホカホカのチャパティと合わせるも良し、 ライスと合わせるも良し。 地球に生まれてヨカッター\(^o^)/ 間に挟まったピクルスの味付けも絶妙☆ アイスチャイもスパイスが効いてます!(≧∇≦) 出てきた状態では甘味はついていません。 自分でガムシロで甘さを調節します。 私は甘い飲み物があんまり得意じゃないので、 ガムシロは入れずにそのままいただきました。 スリランカカレーで同じく100名店のコジコジさんは駅からかなり遠いのですが、 こちらカルマさんは、駅南口から徒歩圏内(水戸市役所のすぐ近く)なので、アクセスもしやすいかと思われます。 水戸でカレーを食べるなら、ぜひ訪れていただきたい名店です(≧∇≦) 出てくるまでに少し時間がかかるので、余裕を見てご訪問ください☆

  • 水戸の心地よき南北インド名店。 「遊食カレー&インド料理 カルマ」 カウンターにはインドのワイン「SULA」のボトルがずらり。 カレーリーフの苗に・・・半立体のガネーシャ像!! 奥の壁には生命の樹が刺繍された絢爛な布。 この店が只者ではないことがわかります。 ★signature シングル ¥600 こちらはインド直送のウイスキー。 インドウイスキーといえばマクダウェルが一番有名ですが、こちらsignatureは東京でも滅多にお目にかかれません。 ★自家製パニールとグリーンピース ¥550 インドのカッテージチーズ「パニール」をそのままいただく前菜。 リコッタチーズのような優しい食感に、ミルクとグリーンピースの香ばしさ、そしてレモンの爽やかさが混ざり合い素敵。 ★スペシャルマハラジャ・ターリー ¥1360 ・南インド風チキンカレー ・ラムのカレー +¥200 選べるカレーは「極辛」というチキンカレーと、追加料金かかるけど逆にそこが気になるラムカレーをチョイス。 ライスとチャパティ、アチャールとタンドリーチキンが付いてきます。 シャバシャバのチキンカレーは、じんわりじんわりと沁みわたる辛さ。 新陳代謝をあげ、体の芯から健康になりそうなカレーです。 一方のラム肉カレーは、まろやかクリーミー。 どうも先入観で羊のカレーのほうがゴリっとした辛さと旨みを想像していただけにこれは意外。 けれど意表を突かれた分、これはまた新鮮な美味さで一本取られた気分です。 添えられたタンドリーチキン、これがまた味がしっかりしており好み。 アタ粉の風味が活きたチャパティも上質です。 これは期待以上に丁寧で、こだわりのある一皿で大満足。 聞けばこちらの女性店主、インド関連のアカデミックな筋の方々とも繋がりが強いようで、 決して一般層に向け加減した仕立てではない料理の味わいにも納得。 以前は水戸市南町で営業していたそうですね。 ★マハラジャのアイスクリーム ¥650 締めのアイスも贅沢ですよ。 ナッツがふんだんに入っており、確かにマハラジャ気分(たぶん)。 決して南アジア系料理店が多いとは言えない水戸ですが、「コジコジ」とこの「カルマ」は訪問して損はない、 いや、訪問すべき名店であると言えましょう。 ●「カレー細胞」Facebookページ https://www.facebook.com/CurryCell ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell https://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-4668.html

  • カレー仲間との水戸遠征。 水戸市役所前『遊食カレー&インド料理カルマ』さんへ。 ファサード、店内の装飾品、BGM♪ インドを楽しむアトモスファーが最高❣️ 水戸で楽しめるお店を発見して、一同なっとく! 「スペシャル マハラジャターリー」には、 『極辛 南インド風チキンカレー』『ラム肉のカレー』をセレクト(^^) チキンカレーは、 ジワジワとカイエンペッパーが効いてくる❣️ 一方、ラム肉のカレーは、クリーミーで優しく、いい意味で意外なグレービー。 この組み合わせはgood❣️ 楽しい空間を作り上げた、優しい女性店主の方に、インド調度品の詳しい話しなど、聞かせていただきました。 まさに『遊食カレー』 ありがとうございました 本当に楽しく美味しいカレーでした(^^) #カルマ #水戸カレー遠征

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    カルマの店舗情報

    基本情報

    店名 カルマ KARMA
    TEL 029-232-3213
    ジャンル

    カレー インド料理 インドカレー

    営業時間

    [月・水〜金] 11:30 〜 14:00 [月・水〜金・土] 17:30 〜 22:30

    定休日
    毎週火曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR常磐線(取手~いわき) / 水戸駅 徒歩10分(780m) JR常磐線(取手~いわき) / 偕楽園駅 徒歩22分(1.7km) JR水郡線 / 常陸青柳駅(2.6km)

    座席情報

    座席
    23席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 ディナー ご飯 禁煙 サクッと忘年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Tsuneaki Ebata
    最新の口コミ
    Yuko Akiyama
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    029-232-3213