更新日:2025年03月23日
新鮮な海の幸が勢揃い!行列必至の海鮮グルメ天国
大きな牡蠣〜! 那珂湊で極上岩カキ! こんなに大きなカキ初めて!!!!! 味付けはセルフ♪ 1個1200円!高いけどその価値あり♪ 那珂湊来たかいがあった!
漁港直送の新鮮ネタが堪能できる海鮮丼とジャンボエビフライの専門店
海鮮丼とジャンボエビフライ
海の恵みを堪能できる浜辺の味覚天国
小腹が空いたのでなんとなく寄ってみたのですが 結果的に大成功。 って那珂湊に行かずにこちらでランチにすれば 良かったかなって思ってます。 大きな生牡蠣990円と焼き蛤770円を 食券機から買いますと 牡蠣を選ばせていただけます。 残念ながら自分には良し悪しはわからないので なんとなくで選んでました。 そんな何となく選んだ牡蠣ですが いやぁ美味しかった!! ぺろっと食べてしまいましたよ。 潮の味、つるっとした食感。 素晴らしかった。 もうひとつ頼もうかなって思うくらい。 そして 焼き蛤は、注文受けてから焼き始めます。 5分くらいかな出来るまで。 これも出汁が出て良かった。 少々半生かしら? でもそれが良かったですね。
絶景と新鮮魚介を堪能できる和食レストラン
ひたちなか海浜公園でコキアの絶景を見て、大洗磯前神社でお参りを済ませた後は那珂湊おさかな市場で昼食です。到着は正午前にも関わらずまるで何かのお祭りかの様な賑わいでした。まずは生牡蠣の列に並びながらイカの串焼きを堪能、待った先にお目見えしたのはぶりぶりの生牡蠣。お腹の準備運動を済ませた後に選んだお店は和風レストランやまさ。物凄い行列が出来ていましたが以外と回転が早く30分ほど待っての入店となりました。待ってる間に選んだメニューは海鮮丼、多分1番人気。それとミックスフライ単品にしました。席も窓際のオーシャンビューが絶景の位置を確保。食券制で呼ばれるパターンです。間もなくして着丼したのは何とも美しい盛りの海鮮丼、ひとつひとつのネタもかなりデカくて食べ応え抜群です。その上全てのネタが超新鮮で全く臭みがありません、これで1650円は激安です。あさり汁も味噌汁の具としては勿体ないレベルのプリプリなあさりでした。ミックスフライも最高でした。全部美味しかったです、ご馳走さまでした。
朝食や軽食が選べる居心地の良いカフェ
茨城県つくば市内にあるコメダ珈琲でモーニングの利用をしました。 今回はたっぷりアイスオーレにモーニングの時間帯特典で山食パンを付けました。 平日の訪問でしたが思った以上に賑わっていました。 ちょっと休憩したい時に居心地の良いカフェです。
豚骨臭さが苦手な方にオススメ。シンプル、あっさりな豚骨ラーメンのお店
久しぶりにコメダへ。 季節限定の「クロネージュ和香」を堪能♪ 見た目より、甘さ控えめです #カフェ
メニューが充実しているおいしいカフェのお店
温かいふわふわのデニッシュパンに夕張メロンソフトクリームを挟んで北海道メロンソフトをのせた季節限定、シロノワ―ル北海道メロンがおいしい。
神栖市にある笹川駅からタクシーで行ける距離のカフェ
一昨日の夕方、コメダへ 寒かったので、ミルクコーヒー あと グラタンを頼んでみた(^_-) メニュー表には、マカロニと海老がたっぷり って … 実際には、海老もマカロニもあまり入ってはなく、その代わり、チーズがたっぷり入ってました。あと 普通 グラタンを食べると、ホワイトソースの味を楽しむが、このグラタンは、チーズがたっぷり過ぎて、ホワイトソースの味がわからない⁉︎ で、途中飽きて、残してしまいました (。-_-。) 美味しいですがね〜ホワイトソースの味わいを求めてた、私が悪いのだ(・・;) チーズ好きには、オススメ です❤️ #クリスマスキャンペーン #体が温まる #一人でも気軽に入れる
守谷市にある南守谷駅付近のカフェ
午後の休憩に最適。シロノワールとホットコーヒー。シロノワールのアイスクリームはベタベタとした感じのないさっぱりした食感。甘さも丁度良く食べやすい。ゆったりできる。 #男性1人でも入れるカフェ #ゆったりブランチ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
宮中にある鹿島神宮駅からタクシーで行ける距離のカフェ
旅行の初日が400軒目のコメダ。 トーストサンドイッチとモーニング珈琲についてくるパンはトーストと餡バター。珈琲は追加料金で量が増やせるのは、嬉しい。サンドイッチの卵が少々塩味がないのが、気になるかなぁ。
変わらぬ美味しさで再訪したくなるお店
久しぶりに行った。美味しかった。でも値上がりしてたなぁ。
折本にある折本駅付近の洋食店
R294沿いに昔からある洋食屋さんで、ずっと気になっていたボナンザさんに年末最後に伺いました。 13時半とランチギリギリのタイミングでしたが、店内は満席!!大通り沿いですが、木に囲まれてる為外からはそんなに混んでると思わずビックリしました。 お目当ての豚バラの煮込みは売り切れでした(;ω;)(;ω;)(;ω;) Dさまはハンバーグ、私はチキンの生姜焼きをいただきました。 ハンバーグはデミグラスソースですが、割とサッパリとしていてたべやすくなってました。 チキンはモモとムネの部分両方あり、飽きずに食べられます。 どちらも美味しかったです。 サラダやドリンクもついてこのお値段は安いですよね。 ハンバークのデミグラスソースも美味しかったので、次はやはり豚バラの煮込みに挑戦したいです。
今夜のお宿の近隣で夕飯処を探したら、開いててくださいました「やよい軒」さん。はらぺこな上にお店が見当たらず途方に暮れて泣きそうになってました。やよい軒さんの灯りがなんと神々しかったことか! 妻と走って飛び込んで、自動券売機で生ビールと冷奴、ササミとオクラの酢の物、すき焼き風小鉢、イカ天、鶏唐揚げ、鯖焼き、などなど酒の肴を買い揃えて打ち上げスタートです。プハー冷えたビールで生き返る!短時間で生ビール、レモンサワー、ハイボールといただいてすっかり上機嫌に!〆はチャンポン麺で仕上げ。 夫婦2人でお酒もしっかりいただいて¥3980也!早い・安い・美味い!こういう楽しみ方もあるなと発見感が半端ない!このパターン時々やろうと意気投合!
たっぷりサイズのアイスコーヒーよりデカイかき氷‼️この夏にぴったりです♪
石岡、東田中駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ランチにコメダ珈琲に来店。 網焼きチキンホットサンド、コメダブレンド レギュラーを頂きました♪ 網焼きチキンホットサンドは超柔らかくて肉厚でも食べやすいサンドですね♪ ボリューム満点で大満足 これだけな厚みのサンドを綺麗に食べ切れる食べ易さは感動モノ。 久しぶりのコメダを満喫です。 #お肉の質が高い
ロードサイドのやよい軒。何回か利用。とんかつとエビフライ定食。親子丼。肉系メニューが美味い。 #メニューが豊富 #ガッツリ食べたい時に
土浦市にある土浦駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
今日のお昼はココで。 確か、バーミアンが。 と、探したところ、そこは他のお店に変わってましたので。 ココスに。 ランチカキフライ定食を。 ドリンクスープバー付きで。
ひたちなか市にある後台駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
ファミレスになっていますが、弁当屋です。 名前は、精肉店ですが、肉は売っていません チキン照り焼き弁当(560円) ソースカツ丼(560円) 角煮丼(580円) ボリューム満点で味も良く満足です
磯道にある大洗駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
モーニングがあると思って入ったけど、通常メニューしかなく、ランチに変更‼️ 野菜のドリア ほうれん草のパスタ ナスのパスタ クリームハンバーグ 熱々の料理で美味しく頂きました。
ハンバーグもステーキも両方楽しめるコスパ満点のファミリーレストランランチ
夏限定の、ビーフハンバーグステーキ夏野菜。ステーキとハンバーグの中間くらいの食感が美味。値上げによる割高感はあまりなく、また来たいです。
他エリアのブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!