更新日:2024年09月15日
隠れ家的な和モダンな空間で、季節の食材を丁寧に活かした創作和食を堪能できるお店
ランチで初訪問 いゃ〜どれもこれも美味しくて堪りません。 最後お代わりの卵かけご飯をTOP写真に持ってきました。美し過ぎるので。 松茸と銀杏の茶碗蒸しも良かったー
野菜もたっぷり!ヘルシーなスープカレー屋さん
久々の『ベジスパ』さん♪ 私が初めてスープカレーと出会ったのがこちらのお店。 オープンしてもう10年ぐらいになるのかな〜? 店名どおりベジがモリモリ摂取出来るので女性客も多いですね〜♪ 今日は人気NO.1のチキンカレーに チーズをトッピング‼️ ゴロゴロした野菜の下には これまたデカイチキンが隠れてて食べ応え有り♪ 美味しいカレーでした(≧∀≦) #カレー #福岡カレー #警固グルメ #スープカレー #ベジ #九州B級 グルメ会 コチラで動画アップしてます♪ https://m.facebook.com/groups/268459200521142
しっかり味付けの魚定食と気軽さが魅力の老舗定食屋
先輩とランチ 面白いのはいつも「カレー以外で」とリクエストがあるw 食べた後スポーツクラブに行くとカレーが上がってくるのが嫌らしい オムライスかナポリタンでもと思い向かっている途中ふと思い出し行き先変更し久しぶりの「王丸食堂」へ 時間は12:50 空いたテーブルに案内される 魚系定食が多いが肉類も美味い 久しぶりで色々食べたいメニューの中きら選んだのはコレ 「ブリのあら炊き定食」(¥1350) コッテリと煮られたブリはご飯がススム味付け 最近のあら炊きはあっさりした味付けが多いがここ数年で1番コッテリ煮られてる 小鉢はがめ煮 久しぶりだったけど美味しかったな ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #薬院 #老舗定食店 #王丸食堂 #ブリカマのあら炊き定食
【桜坂駅徒歩6分】桜坂の隠れ家で、旬の食材を使った創作料理とこだわりの美酒を堪能
福岡市中央区赤坂3丁目〜地下鉄桜坂駅徒歩5分!地下鉄赤坂駅徒歩15分くらいの位置にあります。 コチラはオープンされて6年が経過されているとは知らなかったな〜従前のフレンチ店だったかその印象が強かったからかいつも素通りしていたエリア!ココは警固エリアから桜坂に抜ける通り沿いで目の前には筑紫女子学園中高があったりはするが人の往来は極めて少ないゾーンです。 外観も内観も和食店とは感じさせないデザインと雰囲気は従前のフレンチ店居抜きをそのまま利用されているんであろう〜レイアウトも変わらずカウンター席とテーブル席とあります!店名は「小粋/こいき」と書いて「しょうすい」と読ませる意味はなんだろうと思ったが・・・純粋に「こいき」の方がいいような気もするけどね。 さて頂いたのは〜店主オススメ「松葉カニ/セコガニ」など・・・先ずは付き出し「ばい貝のうま煮」を爪楊枝でホジホジしながらビールで合わせて乾杯〜そして彩鮮やかな「刺し盛り」を美味しく頂きます!一つ一つの手仕事が丁寧で花弁を散らしたアート的盛り付けなど見ても楽しめるような工夫はいいですね。 「松葉カニ/セコガニ」は今の時期だけでしょう〜「内子外子」と「カニ身」と綺麗に盛り付けられカボスをチョイ絞りでスプーンでパクリ!まあ美味しいわー白ワインとのマリアージュも楽しめる逸品ですね〜次のお店に行く予定があったので「アジフライ」を食べて退店しました!他にも魅力的なメニューがあったので次回また伺った時に食してみたいね! ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆
カフェ風空間で味わう彩り豊かな夜定食
思わず次の日も来てしまった。日替わりランチ、鯖の竜田揚げと次の日は鳥の生姜焼き。とにかくジューシー。豆腐の醤油にキッコーマンの搾りたて生醤油が各テーブル置いてあるんだけど、そんな感じ。この醤油初めて出た時、このクオリティでこの価格の醤油でるんだ!って感動したのと同じく、最高級な普段使いのお店。斬新な発想とか味とかないけど、料理がうまい人よりも料理が好きな人が出してくれてるんだなぁと感じる料理です。だからすぐ料理が出てくる感じではないのでそこはご注意。ゆっくりご飯の時間を楽しむ料理。お味噌汁も甘くて旨いんだなぁ〜おすすめ♪おすすめ♪
情報は最新ではございません、最新情報はうわのそらHP、SNSで 2022/01
ランチのコースを予約して伺いました。 3800円のコースなのに品数凄かったです。 どの料理も食材にこだわってるし手が込んでいて美味しかったです。見た目も綺麗でうつわも良かった。 子供も一緒でしたが接客も暖かく、楽しい時間が過ごせました。
熟成明太で仕上げた上品な鯖定食と手作り洋食が味わえる大衆食堂
取引先と会食に行ってきました。 食べ飲み放題3,200円でコスパも良かったけど、料理の味も満点でした。
古民家の温もりと個室でくつろげる落ち着き空間
長男が結婚したあとの両家の顔合わせで利用。古民家を改装したお店で風情のある落ち着いたお店でした。会の最後には、長男から両親に宛てた感謝の手紙を読んでもらい、感動させてもらいました。 #両親の顔合わせ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #個室でじっくり飲める
福岡白金に個室完備。いつもと違う特別な空間で。日本酒と肴。接待、顔合わせなど
先輩に連れてきていただいた素敵なお店。 端正なつくりの店内で季節の美食を味わえます。 写真はサーロイン朴葉焼き。 味噌がとってもおいしい♡
開放的空間とヘルシー食事が楽しめる天神の居心地良いカフェ
ランチで利用させていただきました! 日替わりランチ魯肉飯が美味しかったです♡ 次は是非デザートも食べたいと思います!
デートやランチや女子会に 九州の食材が美味しいお洒落な古民家カフェ
今日のランチは、今泉にある今泉小路日和日に行ってきました。 なんか落ち着いてランチしたかったので、探すと有りました、なんと私が良く行ってるちゃんぽんの美味しいお店古四季の2軒隣でした。 11時ちょうどに入店すると、まだ誰もいなくて一番乗りでした、テーブル席に案内され、ここのおすすめのわっぱ御膳を食べる事にしました。 少し時間が掛かりましたが、出来上がって来た料理を見て納得がいきました、種類が沢山でメインは渡り蟹の寄せ鍋、フライ物、茶碗蒸し、モズク、小鉢、ご飯が面白くて寿司米で美味しかったです。 コーヒーも付いてお腹いっぱいになりました、今日は寒かったので、熱々の寄せ鍋は有り難かったです。ご馳走さまでした! #わっぱ御膳
記念日にぴったり、隠れ家的な雰囲気で落ち着ける創作和食店
繊細かつ丁寧に作られたお料理たちで前菜からすべて美味しい。 いちじくの天ぷらは初挑戦でドキドキしたけど、ほんのり甘くて奥が深く、やみつきになりそうだった。 お刺身の盛り合わせは全て新鮮でタコの歯ごたえは格別だった。 お肉からお魚全ておすすめ!
身体のことを考えたメニューが嬉しい、魅力ある定食屋さん
お二人の手仕事、雰囲気、お客さん、そしてもちろん料理も最高だった。 お豆腐が衝撃の美味しさ。コロッケも、かぼちゃやじゃがいもがごろっと入っていて食べ応えあり。
福岡市中央区薬院2丁目〜地下鉄薬院大通り駅徒歩7分!地下鉄赤坂駅徒歩10分!大正通り沿いに位置します。 コチラは、2020年11月オープン!本店は博多区祇園にあり、ミシュラン2019ビブグルマン獲得したお店としても知られています〜店主は日本料理店「しらに田/西中洲」や「焼鳥/鳥次」で培われた繊細な技に、フレンチのテイストを取り入れ!今までにない鶏の味わいから、こだわりの「自然派ワイン」をペアリングするなど多彩な楽しみ方ができるお店です。 外観も店内もお洒落な大人の空間!カウンター席と半個室的なスペースはプライベートから接待までと使い勝手が良い!トイレが地下室にあるのも珍しい!小綺麗にされて清潔感もあって居心地も良好!メニューはコース料理「5本」「7本」「9本」に追加セットで「そぼろ丼+鶏スープ+お新香」or「鶏茶漬け+お新香」などを組み合わせることができます。 頂いたの定番コース「華9品」に「そぼろ丼+鶏スープ+お新香」です。 先ずは前菜「胡麻豆腐の焼き」から〜トロッとした食感と濃厚さが美味しい!初めて食される方は驚かれるでしょう♡串物は「さび焼き」「かしわねぎ」「砂ずり」「レバー」「ハツ」「ぼんじり」「だんご」「みさき」「うずら」と、どれも絶妙な焼き加減で美味しい!「自然派ワイン」のペアリングも最高でした。 最後のシメ「そぼろ丼」美味しかったわ〜たまに立ち寄りたい「焼鳥店」です!ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆
九州のカラオケボックスといえばサウンドパーク!
KKRホテル博多付近 和食 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!