更新日:2025年07月27日
旬魚とクエしゃぶが自慢の和食処
久々の肴尽くし、美味しいものはやはり次の日も快調です。 クエのしゃぶしゃぶ最高…
【接待・結納・顔合わせ】西鉄薬院駅から徒歩5分。寿司のおいしさを知り楽しめる場所
有名なアーティストが福岡公演のときに来るという店らしいです。 入口はスポーツジムの雑居ビルのような階段上り、途中から異空間へ 料理はアラカルトで、刺身盛り合わせ ここのトロは本当に旨かった 黒毛和牛のホウバンヤキもすき焼き風の出汁で旨い!締めの握り、特に焼き穴子は、甘ダレを付けず白焼きの様な感じでしたが、口にいれると絶品でした! 歯が再生手術後で本調子でないでも、美味しさを味わえたので、今度リベンジします。 ご馳走様でした。
【桜坂駅徒歩6分】桜坂の隠れ家で、旬の食材を使った創作料理とこだわりの美酒を堪能
福岡市中央区赤坂3丁目〜地下鉄桜坂駅徒歩5分!地下鉄赤坂駅徒歩15分くらいの位置にあります。 コチラはオープンされて6年が経過されているとは知らなかったな〜従前のフレンチ店だったかその印象が強かったからかいつも素通りしていたエリア!ココは警固エリアから桜坂に抜ける通り沿いで目の前には筑紫女子学園中高があったりはするが人の往来は極めて少ないゾーンです。 外観も内観も和食店とは感じさせないデザインと雰囲気は従前のフレンチ店居抜きをそのまま利用されているんであろう〜レイアウトも変わらずカウンター席とテーブル席とあります!店名は「小粋/こいき」と書いて「しょうすい」と読ませる意味はなんだろうと思ったが・・・純粋に「こいき」の方がいいような気もするけどね。 さて頂いたのは〜店主オススメ「松葉カニ/セコガニ」など・・・先ずは付き出し「ばい貝のうま煮」を爪楊枝でホジホジしながらビールで合わせて乾杯〜そして彩鮮やかな「刺し盛り」を美味しく頂きます!一つ一つの手仕事が丁寧で花弁を散らしたアート的盛り付けなど見ても楽しめるような工夫はいいですね。 「松葉カニ/セコガニ」は今の時期だけでしょう〜「内子外子」と「カニ身」と綺麗に盛り付けられカボスをチョイ絞りでスプーンでパクリ!まあ美味しいわー白ワインとのマリアージュも楽しめる逸品ですね〜次のお店に行く予定があったので「アジフライ」を食べて退店しました!他にも魅力的なメニューがあったので次回また伺った時に食してみたいね! ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆
情報は最新ではございません、最新情報はうわのそらHP、SNSで 2022/01
ランチのコースを予約して伺いました。 3800円のコースなのに品数凄かったです。 どの料理も食材にこだわってるし手が込んでいて美味しかったです。見た目も綺麗でうつわも良かった。 子供も一緒でしたが接客も暖かく、楽しい時間が過ごせました。
大名の大人の隠れ家で食す、名物カレースープ鍋と絶品とろろ鍋。
久々に福岡に帰省。 しばらく実家暮らしをしてる息子(ワンちゃん)に会いに行きました。元気で一安心。 この日は大学の友人たちとディナー。 行ってみたかったカレー鍋のお店。 5500円のコースにしました。 ★ 前菜3種盛り合わせ ★旬の食材の一品 ★カレースープ鍋(福岡県糸島産豚肉、お野菜) ★お鍋の〆(チーズリゾットorうどん) 〆はリゾットをチョイス。 足りないかな?と心配だったんですが、お腹いっぱいになりました! なんと六本木にもありますが、値段が違うのでまたぜひ福岡で行きたい!
古民家の温もりと個室でくつろげる落ち着き空間
長男が結婚したあとの両家の顔合わせで利用。古民家を改装したお店で風情のある落ち着いたお店でした。会の最後には、長男から両親に宛てた感謝の手紙を読んでもらい、感動させてもらいました。 #両親の顔合わせ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #個室でじっくり飲める
九州の食材を使った季節感のある日本料理と寿司のお店
KKRホテル博多付近 和食 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!