九州一の長浜市場から仕入れるで作る絶品「漁師丼」
ビルの2階に位置し大通りからは見えない為、発見しにくいお店です、焼肉丼うまっ! 焼き加減もミディアムレアで、柔らかく絶品でした、付け合せも良く、たま〜に食べたくなる味です。
【2時間半飲み放題付3000円〜】忘年会や新年会・各種ご宴会のご予約承ります!
金曜日は会社のoutdoor倶楽部のメンバーで忘年会! なんと、2.5h飲み放題、7品のコースで¥3,300- 最初は豆腐サラダと炊き餃子(〆の麺付き)からスタート、野菜サラダ、ポテトフライ、鶏の照り焼き、春巻、飲み物はビール、サワー、ハイボール、赤白ワインデキャンタ、冷酒、ソフトドリンクでしたʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ #忘年会 #2.5h飲みホ #炊き餃子 #喰わずに死ねるか!
音楽とお酒を楽しめるお店 流れてる音楽はもちろんのこと このお店、チャージがないんです! 最高の二軒目でもあります ほろ酔いで来店し、 音楽を聞かながらお酒を飲んで帰宅という 贅沢な夜になったな〜 #福岡 #天神 #福岡天神 #薬院 #ミュージックバー
芸能人御用達♪博多バル&イタリアンの融合!現役モデルも働くお洒落お店です♪
#3000円食べ放題コース
初投稿いただきました! 梶原さんの会終わった後、行こうと決めていたBARへ、みなさんと一緒に二次会として訪問。 高宮通りから一本裏に入ったところにある隠れ家的なBAR。 ハートストリングスの橋本さんの元でずっと修行していた川口さんが卒業して店長として4月からやっていて、顔出すタイミングをうかがっていたのだが、ようやく来れた。 店内はモダンテイストな落ち着いた感じの雰囲気で、とたも心地良い。 人数多かったのでテーブル席にご案内され、まずはギムレットハイボールを。 ハートストリングスでは基本橋本さんがすべて作るので、何気に川口さんに作ってもらうのは初めて。 ギムレットはバーテンダーがシェイカーカクテルを学ぶ中で一番の基本となるカクテル。 さすがの味でとても飲みやすくおいしかったです。 2杯目はモヒート。 このモヒートは師匠橋本さんが得意としているカクテルで、いつもハートストリングスではオーダーするカクテル。 これもうまい! 師匠の作るカクテルそのものだった! 調子に乗って3杯目。 いつも飲んでるアードベッグハイボール。 この独特な味がとても好きなのだが、一緒に行った皆さんすべてに理解されることはなかった笑 素敵な場所とおいしいお酒が皆さんとの楽しい会話をさらに盛り上げる結果に。 良いBARでした。 また利用したいと思います!
【ワインと天ぷらのマリアージュ】 ふきのとう、たらの芽、菜の花。 この苦味が春を感じさせます。 古伊万里や有田焼の素敵な器に、創作天ぷら。そしてソムリエ厳選のワイン。けやき通りを見下ろすビルの5階にある、隠れ家的なお店で過ごす時間は、何ものにも代えがたい貴重なものでした。 刺身でいただけるサーモンやマグロをレアで揚げた天ぷら。サーモンに粒マスタードって、こんなにも合うんですね。 〆のあられ揚げの中には、塩昆布とマグロの酒盗が入っています。 #古伊万里 #アスパラガス #島らっきょう #どんこ #貴腐ワイン #新じゃが #有田焼 #天ぷら #ワイン #福岡市中央区 #警固 #あら木 #酒スタグラム
店内は明るくオシャレでした(^_^) 秋本病院の向かえなので 場所もわかりやすく 次回も迷わず来れそう(^_^) 旬の食材を使ったパスタがオススメで 写真撮り忘れたけど 季節の野菜のフリットは絶品です! ダーツバーでフリット食べれるとは 思ってなかったので 大満足です(^_^)
温かみのある木のカウンターと陶器、そして照明。 店主一人で切り盛りしていて、ずいぶん手際はいいのですが、それでも比較的料理はゆっくり出てくるので、会話を楽しむのにちょうどいい感じです。 刺し盛りと燻製、土鍋ご飯を押さえておくといいでしょう。 ドリンクメニューが豊富で、ワイン派にも日本酒派にも焼酎派にもおすすめです。
最近マイブームのフィッシュ&チップスです! ちゃんとフィッシュも大きくて、ポテトフライも美味しいです!非常事態宣言の時にUberで頼んでからどハマりしました! 家でレモンかカボスをかけて白ワインと飲むだけで最高です!
良かった
前、焼き鳥屋さんだったよーな? ご飯を食べに来ました(^^) お祝いの友人が二人いて、まさかのシャンパンサービス頂きました!! また、伺います!
ほどほどのスパイシーさがあり、辛いカレーが苦手な方でも食べられる仕様
北九州ポップカルチャーフェスティバルに出店されていたので、キーマカレーをいただきました。 ほどほどのスパイシーさがあり、辛いカレーが苦手な方でも食べられる仕様だと思います。 店舗では色々なアジア料理など出しているそうですよ。
福岡市中央区にある薬院大通駅からすぐの居酒屋
外でご飯ですとw サンバに行ったら休み。。。 随分前から店の認識はしてたけど行ったことない焼き鳥店『三介』へ 結論から先に もっと早く来とけば良かったw 生ビールからの 骨付きカルビ(¥480) レバニラ(¥??) 焼き鳥は¥80〜250 しかも一品一品が美味い! 外はあっという間に雪積もってるし日本酒2合(¥680)を熱燗でw 次は海老カツ食ってみたいなぁ(^^) ご馳走様でした〜 #薬院大通り #焼き鳥 #三介 #存在は知ってた #行ったことなかった #サンバ閉まってて #良かったかもw
福岡市中央区にある薬院駅付近の居酒屋
素材の味を生かした料理を提供してくれる。大好きな店。いい意味で「普通」。肩肘張らず、美味しいもの食べて、大将たちと話して。ただいまという雰囲気を出す店。一人でも顔を出せるほど落ち着ける店。何年も通ってしまう店。
あたたかい接客と心安らぐ味わいが魅力の町の食事処
近所の旨い店
福岡市中央区にある赤坂駅近くのバー
ゆったりとくつろいで飲めるBar。 5Fなので夜景も綺麗。 お食事もあるようでしたが、食後に行ったのでカクテルを少々いただきました。色々なスペースもあって活用できるお店だと思います☆
料理はどれも美味しい、お得感満載なコース料理がおすすめの居酒屋さん
朝までやってるBarです。 お食事も充実してます‼️ カリカリ豚足一押しです。 #Rettyビギナー
奄美の雰囲気を満喫、奄美の郷土料理と黒糖焼酎を堪能できるお店
奄美料理のお店!店内BGMもそんな感じで、担当してくださった店員さんも奄美出身でした!奄美大島満喫。笑 アグー黒豚や黒糖焼酎を堪能できます♪ 郷土料理はいいですね。 鶏飯にほっこりなりました♡ ライティングとか個室感とか好きな雰囲気でした!
全国の缶詰めを食べ比べする事ができる居酒屋
缶詰めBAR!いろんな缶詰めがあるので凄く話が弾む☆ 初めて見る缶詰めばっかり懐かしいものまであり、お酒の種類は豊富です! ガースパテが好みだったかな! 蜂の子の缶詰めは勇気がなかったです笑
住所が店名。立ち飲みで味わえる、本場沖縄料理の居酒屋
金曜20:00 予約なし 少し前から気になっていた立ち飲み居酒屋。おかあさんがひとりで切り盛りしていて、料理は沖縄料理中心。なんでも、旦那さんが沖縄出身なのだとか。さっそく、ふーちゃんぷるとそーみんちゃんぷるをいただく。酒は泡盛と芋。 隣にいた地元のお兄さんとお話しながら温かいちゃんぷるを食べながらのひとときは家庭に包まれたような感覚で心和みました。
(11ページ目)KKRホテル博多付近 居酒屋・バー ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!