【完全個室】 美味しい豚しゃぶが自慢◎ 店内喫煙可※18歳以下入店不可
(2025.09.22) 薬院大通交差点、日産販売の道向かいにある『博多 海鮮 葱しゃぶ 一休』 エレベーターもない小さなビルの3階でいただいたのは「豚丼」 勝手に思い描いていた帯広豚丼とは異なりましたが“きなこ豚”のおいしさを楽しみました 40年ほど前、お気に入りでよく通っていた『焼肉 七山』 当時は野間大池近くにあったのですが、こちらへ移転されているのを見つけ女将と懐かしい話をしながら焼肉をいただいたのが12年前のことであります そんな思い出のお店が詰まったお店も今では豚しゃぶを看板料理とする別のお店に変わっていて… その豚肉を使ったであろうランチメニューに惹かれてお邪魔させていただきました 外階段を上がると入りづらさを感じる開き戸を開けますと、7席が並ぶカウンターがあって… その端っこに掛けようとしますと、奥にある個室へと促されます うなぎ店にある“ひつまぶし”を模した「ひつま豚丼」にしようか、オーソドックスに「とんかつ定食」にしようかなどと迷いましたが、勝手にタレ焼きされた豚ロースを花びらのように並べた“帯広豚丼”をイメージした「豚丼」をお願いいたします 提供されたのは勝手に頭の中で描いていたものとは全く別物であったことに少しテンションが下がりましたが… 熱々のごはんの上にたっぷりと乗せられた豚肉の柔らかさとボリュームに満足することができましたし、味噌が使われたであろうタレがごはんによく合っていておいしくいただくことができました 味噌汁もしっかりと出汁が効いたものでありましたし、7~8mmのダイスにカットされたお豆腐に混ざってサイズが揃えられたお魚の身が入っているなど料理性の高さも感じるお店でもありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/45680573.html
常時50種を超える日本酒や限定の焼酎を創作料理と共に
【博多 今泉】 酒好きの心を擽ぐる穴場の和風・カジュアル・今風なバー(ちょい飲みバー?)。飛び込み来店でたまにヒットする…このお店が私にとってはそうでした、初来店。 《軽めのツマミとリーズナブルな焼酎&日本酒のお店》 *アサリの酒蒸し(?) *錦木 上記2品をツマミに、限定芋焼酎を2杯ほど *愛子(限定 Ver)500円 *三岳(限定プレミアム Ver)550円 オーナーさんが屋久島出身のため、限定バージョンが手に入るとのこと。今まで全く見たことももちろん飲んだことのない限定品に出会えて幸せでした。 ロックの量もたんまりナミナミで大満足!これで500円代なんて素晴らしすぎて、ウキウキでした(^-^) この辺りをふらついていた時に店前の看板を発見。インスピレーション…匂いに惹かれ迷わず入店、大正解でした。こういう鼻はなかなか効きます(^^) 店員さんも感じよく、オススメへの回答、写真許可への対応など気分が良くなりました。まだ博多にいたなら必ず再訪するお店ですがねー、ご馳走さまでした!!!
【天神駅】和モダン空間で日本の魅力が詰まった和食を堪能!少し贅沢をしたい日にも◎
ソファー席もあり、ゆっくりくつろげるオシャレカフェ
【1119軒目/2016.11.17】 懇親会の2次会で福岡市中央区大名の「カフェダイニング チェリー」に初入店。天井が高くて開放感があって落ち着いた雰囲気のお店でした。 チーズの盛り合わせやピザなどを美味しくいただきながら楽しいひと時を過ごせました。デートというよりも、グループでの2次会や、結婚式の二次会にぴったりのお店だと思います。
SNS映え料理多数★メディアでも取上げられた大名の人気店♪深夜まで営業してます!
薬院駅から歩いて7分・天神三越から歩いて10分 カジュアルな居酒屋オープン!!
お花に囲まれた空間でロゼワインが楽しめるロゼワイン専門ワインバー
ドライフラワーとキャンドルに囲まれた隠れ家cafe&bar OTOE
【上質な空間の大名の隠れ家居酒屋】小皿スタイルで自分好みの食宴を
900本の厳選日本酒で新たな体験を|心ゆくまで『Nomokka』で乾杯!
(5ページ目)KKRホテル博多付近 居酒屋・バー 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!