焼き台ライブ感と鮮度抜群焼き鳥が自慢の隠れ家
福岡市中央区平尾2-3-15エリア〜西鉄「平尾駅」徒歩5分!平尾交差点に位置します。 コチラの店主は「焼とりの八兵衛」から「やきとり弥七」と修業をされ「六角堂」をオープン!八七六と漢数字にこだわる何かしらの理由があるのかな?と今度尋ねてみたいものだ・・・昼間は「平尾ハンバーグ」として、連日行列を作る話題のオマージュ店としても知られている焼鳥店に訪問してきました。 外観は雑居ビル1階!店内はカウンター席とテーブル席に半個室テーブル席とあり!中央には存在感ある焼き台がオープンキッチンの中で臨場感を演出してくれる〜焼鳥好きには堪らない雰囲気でしょう。 頂いたのは、店長オススメな逸品シリーズ!先ずは「馬刺し」「ゴマカンパチ」をアテにビールで乾杯☆焼き鳥屋と侮るなかれ!「ゴマカンパチ」はオススメです!続いて、朝引き「鶏/塩タタキ刺身」はどれも優秀やった!ササミ、砂ずり、鶏もも、と鮮度よく美味しいですね〜使用する鶏は博多1番鶏です。 串物はどれも期待を裏切らない!人気「和牛さがり」の肉肉しい美味しさは必食価値あり☆「鳥キモ」は完璧な焼きでレア感が最高!「ねぎま」は肉汁ジューシューな鶏ももとネギのバランスが絶妙!後引く美味しさやった☆最後に「野菜巻き」と食したがどれも美味しかった。 たまに立ち寄りたい焼きとり店です!ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
福岡産赤鶏とニンニクが奏でるスタミナ鉄板ランチ、心地よい和モダン空間で味わう贅沢
‘25/07/22 「スタミナ鶏鉄板」 福岡出張先の会社同僚とのランチ 仕事中のためニンニク少なめで発注 福岡県産の赤鶏を使用した福岡のB級グルメとのことで初めてでしたが旨かった〜! #鶏鉄板 #鶏鉄板ランチ #スタミナ定食 #博多グルメ
大分県豊の軍鶏の絶品焼き鳥!
新鮮な鳥刺し最高✨ お店の雰囲気も良くて 大人の焼鳥やさんって感じ^_^ 鳥肝とつくねが めちゃめちゃ美味しかった!
焼鳥あたらよ★ めちゃくちゃお洒落なお店。 キンカン、フォアグラの海苔巻きは美味しい。 オススメはうずら。 個人的に鶏の昆布締めは◎ トイレ入ってるとき灯りがついて、わかりやすいのが◎ ワインも色々あり、いい感じのお店。
路地裏で味わう丁寧な焼き鳥と居心地の良さ
自宅から歩いて数分の路地にこんな旨い焼き鳥屋さんがあったことを初めて知りました。 今日は仕事で知り合った友人とここで飲んで食べて。 ゴマサバから、焼き鳥5種盛りにもも、せせり、豚バラ、椎茸、トマトそれに焼きおにぎり茶漬けと、特に焼き鳥は、丁寧に焼かれ、肉厚もよく旨かったです。 人気店らしくすぐに満席になります。 カード払いで6,000円 ご馳走様でした。
女性にも嬉しい贅沢コースと丁寧な和食でゆったり飲み会
きちんとした料理が丁寧に出てきます 予約必須のお店です リピート確実
博多文化を感じる、安くて美味しい焼き鳥と白レバーの隠れ家
博多遠征③ retty福岡南部オフ会のゼロ次会で「焼鳥高宮 薬院店」に初訪問です! お通しは山盛りキャベツのザク切り! ゼロなので軽めに、白レバー、豚バラ、鳥皮をいただきましたよ! キャベツも美味いが、白レバーが最高に美味しい!!もっと食べたいけど、次があるから控えめに〜(笑) 樽詰スパークリングワインが安くて美味しくて、お代わりしちゃいました〜 さぁ、本会が楽しみです♪♪ まずは、こちら、ご馳走さまでした♪♪ #薬院 #焼鳥 #キャベツのザク切り #スパークリングワイン美味しい
地酒も種類豊富、オシャレで落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋
焼鳥屋なのに店内はキレイで女性客や常連客が多いのも頷けます。 それなのに、皮80円を始め、ドリンクを含め軒並みリーズナブルでしかも美味しく、博多の焼鳥屋としても胸を張って紹介できるお店です。 大名店の方が有名なようですが、私は今泉店の方がお気に入りです!店内の広さも丁度良い(笑)
焼鳥も一品料理も楽しめるカジュアルな串焼きバル
夜は京都からのお友達といつもの焼鳥縛りw 名古屋と福岡は焼鳥が食べたいらしい 特に福岡は焼鳥一択! でも東京で会った時も焼鳥だったなwww 今日選んだのは昼吉にある人気焼鳥店「焼鳥 ぶらぶら」 時間は20:00 平日だったので予約無しで覗いてみると運良く1組分空いたカウンター席へ その後何組も断られていたのでラッキーだった とりあえず生ビールで乾杯 お通しはもずく酢と鯵の南蛮漬け 焼鳥は 豚バラ ダルム レバー ヤゲン ぼんじり つなぎ 四つ身 雲仙ハム 大葉巻き(画像ナシ) 一品料理は 豚足 ギョロッケ ビールから日本酒にレモンサワーとハイボール オジサン2人でDeep Kyotoの話で盛り上がるw 酔いも良い感じになってきたら珍しく「次はどこ?」と2軒目行きたいらしいのでお会計して終了〜 ご馳走様でした〜 #春吉グルメ #人気焼鳥店 #焼鳥ぶらぶら #ギョロッケ #コスパ最高 #要予約
予約必須!食べ放題バーニャカウダと多彩な串で楽しむコスパ重視の焼き鳥宴会処
京都からのゲストは決まって焼鳥 2人で行きつけは沢山あるがその中きら選んだのはココ 焼鳥のえーす 春吉店 時間は18:30 事前に予約入れてたので心配ないが今日も既に満席 つきだしのバーニャカウダーが絶品! とりあえずビールで乾杯 ポテトサラダ 串はこころのこり(ハツ元?)から レバー あて巻きはネギトロ 雲仙ハム せせりのしそ巻き 豚ばら ネギま ぼんじり ダルム 途中トマトサワー 食べ放題のバーニャカウダーは絶えずおかわりw 塩トマト 大根の唐揚げ シトラスビームハイ バーニャカウダーソースが美味すぎて作り方を聞くも企業秘密とのこと とりあえずアンチョビは入ってないってw どーやってあの味出すんやろ?? 今日も美味しかった! ご馳走様でした〜 #福岡 #春吉 #人気焼鳥店 #焼鳥のえーす #春吉店 #コスパ最高 #バーニャカウダー
『博多の焼とりをもっと美味しく、もっと楽しく』博多で生まれて70余年の焼とり屋。
キャナルシティ劇場に太鼓たたいて笛ふいてを観に行きました アフタートークの後は、美味しい焼鳥食べに行きました。 ライブ感のあるカウンターが人気だそうですが、ゆっくり話しながら食べたかったのでテーブル席を予約しました。 焼鳥の前に色々頼みすぎてしまい、焼鳥は限られた本数でしたが、人気店と言われだけあり美味しかったです✨ お刺身も美味しいですが、馬刺が特に美味しいです 明太子入りの卵焼きはフワフワです⤴️ 黒ラベル、赤ワイン、チューハイと飲み物も進みました。 素晴らしい舞台と美味しい食事に幸せな土曜日となりました。 #焼鳥#八兵衛bekkan#博多グルメ
天神エルガラーラ向かい側の串揚げ屋さん。カウンターのみで13席程
昔から大好きなお店♡ 間違いなしです。 #リピート決定 #カウンター席のみ #揚げたてアツアツ #あつあつふーふー #大人デート #アイスクリーム揚げ #夏バテ予防 #ガッツリ食べたい時に
福岡では珍しい串カツ専門店
美味い串かつでワイワイやるならココ!今泉のふみ勝さん。 串カツ美味いのは当然で、一品や刺身もありレパートリー豊富。 どて焼き、鳥レバ刺、タコ刺しなどなど。 この日は焼酎飲むメンバーが私以外に居なかったので、レモンサワーのセットを。(ま、これもベースは焼酎なんですが。) レモンサワーが5〜6杯作れて1,200円?!コスパすげぇ! 凍らせたレモンも入っていて、濃い味の串カツにピッタリ! 久々の訪問でしたが、また行きたい!リピート確定っす! #リピート決定 #お得なレモンサワー #串カツ #今泉 #紅生姜の串カツ美味い
コスパ抜群で気軽に楽しめる焼き鳥と多彩なおつまみ
今日もランチは自宅メシ 夜は中国から一時帰国中の友達に会いに福岡に来てる東京の友達と合流 向かったのは初見の「春吉焼鳥」 時間は19:00 店内を覗くとカウンターとテーブル1席 テーブル席が空いていたので中へ 元々BARかスナックのような内装そのままなのが面白い とりあえず生ビールで乾杯 焼鳥 豚バラ せせり レバー ハツ とりかわ ぼんじり レモンサワーで一息 豚足 味噌サガリ タコウインナー 初めてだったけど安くて美味い! 東京のお友達も中国から一時帰国の彼も満足気 韓国のインフルエンサーが紹介している店なのか携帯見ながら次から次へと韓国人の方がやってきてあっという間に満席になったのには驚き 焼鳥を沢山食べたが〆はもう一軒行きたいとのことなのでこの辺でお会計 ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #春吉 #人気焼鳥店 #春吉焼鳥
『虎乃家』さんへ 会社の同僚5人で訪問。 3階建ての建物でソファ席のような席に通されました。 “ビール、ピーマンの肉味噌、焼き物多数”などを注文。 炭で焼かれた串物は、香ばしくとても美味しかった。 どれを食べても美味しい。
古民家を改装したおしゃれな焼き鳥屋さん。くつろぎの掘りごたつも
飲み会の2次会でお邪魔しました!お腹いっぱいでも食べれるほど美味しかったです! レタス巻きが斬新で美味しくハマる串でした
平日限定食べ放題も楽しめる、サクサク串揚げとお酒の気軽な居酒屋
年休ということで平日限定の串カツ食べ放題を予約して嫁さんと夕食。2人で40本以上は食べました。 #平日限定食べ放題 #串カツ
高級感漂う大人の焼き鳥と落ち着いた空間で至福のひととき
ハーフコースで6本3,300円。つきだしとスープもついてるからとてもお得なコース。飲み物飲んでも1人5,000円も行かない。 平日でもお客さんはとにかく多いです。 個人的には店員さんに対して強めな口調の大将が怖かった。笑
看板メニューのつくねと、ダチョウのたたきがオススメの焼き鳥屋さん
渡辺通り沿いのサニーの向い側から入ったところにあるめっしー。 古い建物のもアジがあり個人的に好きな焼き鳥屋の1つ。 焼き鳥はもちろん美味しいですが、ここの鶏ガラを使ったラーメン、だし巻き卵、その奥にあるつくねはかならず頼んで欲しい逸品! ラーメンはあっさり、シメに。 出し汁が溢れんばかりにでるだし巻き卵やハンバーグ並の大きさのつくねは是非最初の方に頼んで下さい。 つくねは卵黄のほか数種類のアジがあります。 僕はコンプリートした結果、卵黄とニンニクマヨがオススメです。
コスパ最高の気軽な串焼き店
#福岡県 #博多駅 近く #善 #本格炭火焼鳥善 #本格炭火焼鳥zen #博多飲み歩き 4軒目 常連さんで賑わってそうな雰囲気の居酒屋◎ #桜ユッケ ¥980 #ゴマカンパチ ¥680 #せせり ¥150 #サガリ ¥350 好みのおつまみメニューが豊富で、どれも美味しいー!! せせりもプリプリ◎ 2021.12.18来店 福岡県福岡市博多区博多駅前3-12-3 玉井親和ビルA1 092-481-1118 17:30〜25:00 #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡居酒屋 #博多グルメ #博多ランチ #博多居酒屋 #博多駅グルメ #福岡飲み歩き #ハッピーアワー #肉好き #生肉大好き #ユッケ
(2ページ目)ホテルニューオータニ博多付近 焼鳥・串料理 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!