更新日:2025年11月09日
予約必須の大人が楽しむ絶品焼き鳥とおしゃれ空間
コンセプト"第3の居場所"でいただく絶品!天草大王✨ 職場でも家でもない、第3の居場所。 それが、やきとり稲田。 そこでいただく弾力や旨み抜群な天草大王は格別で至福です♪ 今回は8人でのアラカルト利用。 数品予約時に注文していてあとはその場で注文。 料理が美味しいのはもちろんスタッフの気遣い等も良く、楽しく食べ飲み出来てとても満足しました♪ ドリンクはグラスでいろいろ頼んだしワインをボトルで3本開けたけどこの値段で落ち着いたのも良かった カウンターもありました。 美味しゅうございました(^^) ・明細レシートありd( ̄  ̄)
活気あふれる空間で楽しむ、福岡らしい創作焼鳥と心温まるサービス
夜は京都からのお友達と1人ゲストを加えいつもの焼鳥 色々選択肢はあったが向かったのは春吉にある人気焼鳥店「焼鳥六三四」 時間は19:00 満員でインバウンドのウェイティングもあったが事前に予約をしていたのでスムーズに入店 セッティングされたテーブル席へ とりあえずビールで乾杯 つきだしは枝豆とつぶ貝 ツマミに胡麻カンパチとトロタクとポテトサラダ レモンサワーを追加する 焼鳥は 肩肉からエビのベーコン巻き 白ワインをボトルで 大根唐揚げタルタルソース バケットはレーズン入りのチーズ 焼鳥の続き うずらの玉子 砂ずり とりかわ ぼんじりと豚バラ せせり ベーコンチーズ 雲仙ハム デザートはクリームブリュレ 春吉の〆はここぢゃないということでお会計 今日も美味しかった! ご馳走様でした〜 #福岡 #春吉 #人気焼鳥店 #やきとり六三四 #インバウンドに人気 #要予約
博多で生まれて七十余年…『一串入魂』本場の博多焼とりをご堪能下さい!
昨日も満席だった焼きとりの八兵衛天神店☆ 接客も良く、何を頼んでも美味しいです。 今回は8名で飲み放題コースでの利用〜食べきれない程のお料理に大満足でした^ ^ えんどうまめの串揚げとチーズ豆腐は、やっぱり人気で追加注文しました。 私のお勧めは、焼きとりはもちろんですが八兵衛の馬刺しが好きです。とっても甘い馬肉で日本酒が進みます。 楽しい仲間との楽しい飲み会でした♪
博多発の創作串と多彩な空間で楽しむ焼鳥専門店
[福岡3rd-112]【福岡市】中央区西中洲にある 串焼き居酒屋「博多松介 西中洲店」 ディナー時に4名で訪問(お会計:税込25,190円)。 お刺身盛り合わせ(1,580円×2)、 松介創作串焼セット(6本)、 おまかせ松介串焼セット(6本)などをオーダー。 創作串焼セットの中でも、看板メニューの**「松介特製ねり」**は 大きめで肉汁がじゅわっとあふれ、噛むたびに旨みが広がります。 **「モッツァレラチーズのトマト巻」**は、 ジェノベーゼソースがアクセントになった創作感ある一本。 ビールやレモンサワーとともに美味しくいただき、 〆には抹茶モンブランを。ほどよい甘さで最高の締めくくりでした。 ワインの種類も豊富で、串焼きとの相性も抜群。 和の趣とモダンさが融合した落ち着いた空間で、 大人の時間をゆっくり楽しめるお店です。 #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #西中洲 #福岡グルメ #博多グルメ #西中洲グルメ #博多串焼き #福岡串焼き #天神串焼き #博多松介西中洲店 #博多松介 #串焼き #人生には飲食店がいる
【一串入魂】福岡の焼き鳥ならココ!!八兵衛で決まり!落ち着いた和空間で焼鳥を。
福岡県人にとって、焼鳥=豚バラだし、焼鳥の下のキャベツは絶対必要だし、ゴマサバ(写真はカンパチ)はめちゃくちゃ美味いし、明太だし巻きは飛べる。 この表面はカリッと焼かれてるのに、ジューシーな焼き加減最高。博多で焼鳥食べるなら迷わずここ。 焼きとりの八兵衛@上人橋通り
ソラリアプラザ内、焼とりの八兵衛ソラリアプラザ店では焼きとりメニューで昼飲み可能
美味いね、どれもこれも旨くて大満足、ゴマカンパチ、レバー、すき焼きなんとか、いやー本当美味かった。店員も感じ良くて素晴らしい店です。
丁寧な職人技が光る、予約困難な焼き鳥と温もりの接客が魅力の隠れ家
【西中洲の落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋さんでコース料理を楽しむ】今日の晩ごはんは福岡市西中洲にある松元へ。落ち着いた雰囲気で焼鳥を楽しめるお店です。注文したのは竹コース。小鉢、スープ、各種串と一品ずつを味わいながらビール、ワイン、焼酎を♫他のお客さんも鶏肉とワインのペアリングを楽しんでいるみたい。落ち着いた素敵な時間を過ごせた!ごちそうさま♫ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #焼きの技術力
鶏料理と串焼きを存分に楽しめる隠れ家風居酒屋
【 福岡県福岡市中央区春吉3-15-12 】 カレーを食べてホテルにチェックイン ジュンちゃんとの待ち合わせまで少し休憩 待ち合わせの時間が近づいたんで外出 少しわかりにくかったが時間丁度に到着 いつも行くバーのマスターのリョーちゃんが予約してくれた店。 3人揃って乾杯(^^) 注文はリョーちゃんにおまかせ つくねウマッ! 写真にはないが鳥刺しがめっちゃ美味しい! 串焼きも美味しくておかわりをしたほど! 良い店に連れて来てもらった! ホンマとに美味しかった ごちそうさま
臭みのない鳥肝が絶品と評判の地元人気の焼き鳥屋さん
【博多 平尾】 内覧、外観共にお洒落でいつも混んでるお店。ひとりでは入るのに躊躇し何度か挫折した、ずーっと行きたかったお店にやっと行けたぁ〜〜(≧∀≦) ®️のおかげ感謝です、福岡南部会の2次会で初来店。 …けど、しゃべりメインで料理を味わってないなぁ〜写真も雑やし…楽しかったからまっいいっか(^∇^) …肝はまた食べたいなぁっていう記憶が残ってるから一番美味しかったような気がするぞ(^人^) …なんか気分良くなり、この店では焼酎を多目に何杯か飲んでしまったぞ、皆さんすみません m(_ _)m 2次会でこちらを予約いただき、ご一緒いただいた皆さんありがとうございました。ご馳走さまでした!!
「地鶏白レバー」が人気!ワインと焼き鳥というおしゃれなスタイルのお店
絶品の白レバーが食べられるお洒落すぎるお店。 周りを見渡せば、活きの良い若か男女が楽しそうにたんまりと(°▽°) 人気店に初来店! 白レバー胡麻油仕立て、秋刀魚の刺身&炙り、つくね。 トロトロッとした食感に胡麻油の香ばしい香り、味覚と嗅覚の両方を刺激する絶品白レバー。レバーは苦手な方ですが、全く臭みがないこの白レバーは別物!よし、おかわりッ……売切れ(><) お店の雰囲気と同じく盛り付け、見た目も良い感じです。こんなお店は女子受けするんでしょうね。ご一緒した女子のお二方はテンション高めな気が…(もしかしたら酔ってただけ??笑) 私にはこの雰囲気は全く似合わないだろうと自虐的に思いつつも、また再訪して白レバーをたんまり食べたいと思いました^_^ お連れいただいた宮崎さん、ご一緒いただいたみっちーさん&こっしーさん、ありがとうございました^_^ ご馳走さまでした!!!
食べればわかる、圧巻のボリュームと鮮度抜群な焼鳥。!!知る人ぞ知る隠れ家☆
味良し!量良し!店員さんの対応最高
大ぶり串と創作メニューが魅力の活気ある焼き鳥店
焼き鳥食べたーーい! と言う気持ちが高まったので、これまた通りがかりのお店に飛び込みました。 豚バラ、つくね、せせり、ふりそで(肩肉)を注文。せせりだけタレ(ポン酢の酸味)でしたね。全部美味しかったです。 牛すじ煮込みはあっさりとしたお味。柚子胡椒はお好みで。ちぎりこんにゃくも少し入ってました。 〆は鶏飯。多少混み合っていたせいか、注文してだいぶ時間がかかったので、早めの注文がいいかもですね。スープの仕込みでも間に合ってなかったのかってくらい遅かったです。 ここにお酒を1杯追加して、4千円くらいのお勘定。逆算するとお通しと席代は500〜600円かな。酢キャベツと小鉢1つでした。
焼き台ライブ感と鮮度抜群焼き鳥が自慢の隠れ家
福岡市中央区平尾2-3-15エリア〜西鉄「平尾駅」徒歩5分!平尾交差点に位置します。 コチラの店主は「焼とりの八兵衛」から「やきとり弥七」と修業をされ「六角堂」をオープン!八七六と漢数字にこだわる何かしらの理由があるのかな?と今度尋ねてみたいものだ・・・昼間は「平尾ハンバーグ」として、連日行列を作る話題のオマージュ店としても知られている焼鳥店に訪問してきました。 外観は雑居ビル1階!店内はカウンター席とテーブル席に半個室テーブル席とあり!中央には存在感ある焼き台がオープンキッチンの中で臨場感を演出してくれる〜焼鳥好きには堪らない雰囲気でしょう。 頂いたのは、店長オススメな逸品シリーズ!先ずは「馬刺し」「ゴマカンパチ」をアテにビールで乾杯☆焼き鳥屋と侮るなかれ!「ゴマカンパチ」はオススメです!続いて、朝引き「鶏/塩タタキ刺身」はどれも優秀やった!ササミ、砂ずり、鶏もも、と鮮度よく美味しいですね〜使用する鶏は博多1番鶏です。 串物はどれも期待を裏切らない!人気「和牛さがり」の肉肉しい美味しさは必食価値あり☆「鳥キモ」は完璧な焼きでレア感が最高!「ねぎま」は肉汁ジューシューな鶏ももとネギのバランスが絶妙!後引く美味しさやった☆最後に「野菜巻き」と食したがどれも美味しかった。 たまに立ち寄りたい焼きとり店です!ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
福岡産赤鶏とニンニクが奏でるスタミナ鉄板ランチ、心地よい和モダン空間で味わう贅沢
‘25/07/22 「スタミナ鶏鉄板」 福岡出張先の会社同僚とのランチ 仕事中のためニンニク少なめで発注 福岡県産の赤鶏を使用した福岡のB級グルメとのことで初めてでしたが旨かった〜! #鶏鉄板 #鶏鉄板ランチ #スタミナ定食 #博多グルメ
大分県豊の軍鶏の絶品焼き鳥!
新鮮な鳥刺し最高✨ お店の雰囲気も良くて 大人の焼鳥やさんって感じ^_^ 鳥肝とつくねが めちゃめちゃ美味しかった!
焼鳥あたらよ★ めちゃくちゃお洒落なお店。 キンカン、フォアグラの海苔巻きは美味しい。 オススメはうずら。 個人的に鶏の昆布締めは◎ トイレ入ってるとき灯りがついて、わかりやすいのが◎ ワインも色々あり、いい感じのお店。
ボリュームがあっておいしいランチや五島の鯖やお肉が楽しめるお店
五島サバが頂けるお店~~、旨いものの為なら多少は歩きます~~、 会社より徒歩10分程度、炎天下の元行って参りました~~ ランチメニューは5種類程度しかないみたいです、 塩サバ定食¥850也、焼くのに少しお時間は掛かりますのでお急ぎの方は生姜焼きがいいかもですよ~~(他の方がかなり頼まれてましたかなりボリューミー)、 10分程度でご対面~、イイ焼き色~~、脂ものって旨い~~、ご飯が進む~~、 マイテーブルでのお漬物食べ放題システムは嬉しい( ^)o(^ )、 食後の珈琲付きでした、ご馳走様でした(#^.^#) 次は生姜焼きを頂きたいと思います。
『博多の焼とりをもっと美味しく、もっと楽しく』博多で生まれて70余年の焼とり屋。
キャナルシティ劇場に太鼓たたいて笛ふいてを観に行きました アフタートークの後は、美味しい焼鳥食べに行きました。 ライブ感のあるカウンターが人気だそうですが、ゆっくり話しながら食べたかったのでテーブル席を予約しました。 焼鳥の前に色々頼みすぎてしまい、焼鳥は限られた本数でしたが、人気店と言われだけあり美味しかったです✨ お刺身も美味しいですが、馬刺が特に美味しいです 明太子入りの卵焼きはフワフワです⤴️ 黒ラベル、赤ワイン、チューハイと飲み物も進みました。 素晴らしい舞台と美味しい食事に幸せな土曜日となりました。 #焼鳥#八兵衛bekkan#博多グルメ
天神エルガラーラ向かい側の串揚げ屋さん。カウンターのみで13席程
昔から大好きなお店♡ 間違いなしです。 #リピート決定 #カウンター席のみ #揚げたてアツアツ #あつあつふーふー #大人デート #アイスクリーム揚げ #夏バテ予防 #ガッツリ食べたい時に
こだわり焼き鳥とユニークな味付けが楽しめる、大人の隠れ家コース料理
【博多出張編】 仕事で一緒に行った焼き鳥好きの友人が取ってくれたお店です。 西中洲にある『てんがらもん』というお店出身の方が独立され、出されたお店だそうです。 戴いたのは、”うま中ショートコース”(4800縁※メニューまま)です。 ・本日の小鉢 ・ピーマンの肉詰め食べ比べセット ・本日の厳選焼き鳥六本 ・本日の厳選焼き野菜二本 ・うま中のうずらの卵 ・大人の茶わん蒸し ・鶏スープ ・うま馬プリン ・八女のほうじ茶 どれも美味しかったのですが、特に最初のピーマンの肉詰め(詰めというより盛りですがw)とレバーが美味しかったです。 レバーは、塩、タレ、ごま油から選ぶのですが、他で食べたことのない”ごま油”にしてみました。 これが大正解で、ぜひこれを食べてみて頂きたい! 今回の博多も食べまくりま~す♪ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
ホテルニューオータニ博多付近 焼鳥・串料理 クリスマスディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!