大正浪漫を感じる店内にずらりと並んだ焼酎ボトル、珍しい焼酎が飲めるバー
【そうだ!四丁目に行こう♪】 客人とお姉ちゃんのビルを出ての会話 僕「どうしますか?ラーメン or Bar?」 客「まだ早いのでもう少し飲みたい!」 客「焼酎が飲みたいなぁ~」 僕「そうですか...それなら、四丁目に」 Barカチューシャを背に人形小路に入る みそ汁の「田」を通過して、川沿いに 出る。左に曲がってすぐの雑居ビルに あるのが、「焼酎ロマン 四丁目の杜」 である。 「田」の先にあった 焼酎バー「あんたいとる」を切盛りし ていた二人である。入店するとコの字 カウンターで朱色がレトロさを感じせ ているが、これは狙いらしいww それ以外にも、3~4名座れるテーブル と隠し部屋(8名カラオケ1名3000円) がある。カラオケは「放置ですよ」と まどかさんが言ってました。 僕の希望は「いもいも」した芋焼酎 ●かめしこみ 八幡(芋)高良酒造 南九州の川辺町、全てがかめしこみ のまろやかな芋焼酎です。一度は 「古八幡」37度を飲んでみたい。 客人の希望は「米」でしたw焼酎で なく、日本酒にしたらいいのにw ●水境無和 (米)松の泉酒造 球磨焼酎です。どこか日本酒に近い ような、25度の焼酎です 互いに2杯ずつ頂き、店を後にします。 中洲で洋酒なら○○、日本酒なら○○ 焼酎ならあんたいとるか、ここですね♪ まどかさん、焼酎気分の時は宜しく ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪709 #焼酎Bar #この字カウンター必見 #サファイアタイム #tetsuya720 #ホワイトデーキャンペーン
光と影が織り成すシックでオシャレな大人空間◎気軽にカクテルを楽しめる天神の隠れ家
天神・西通り沿いのビルの地下1階で見つけたお洒落なBAR♪ 西通りのアップルストアからすぐの場所にあります。 オーナーの古賀さんはカクテルコンテストで受賞をされたという方。 おすすめのカクテルを頂きました。 気さくな方ですので、一人でふらっと行ってみてもOK 広いテーブル席もあったので、2次会で利用するのも可能とのことでした。
博多の地元民や観光客にも人気!博多駅・キャナルシティから徒歩圏内お洒落な店内も◎
ホテルの周りを歩いていて、ふらっと入ったら、とても良いお店でした。胡麻カンパチと、もつ鍋とても美味しかったです。
気軽に洋食が楽しめる アットホームな隠れ家
女子人気!地下にたたずむ隠れ家Dining Bar ☆
ひっそりと佇む大人の隠れ家。Bar LINXASで、あなたの記憶に残る一杯を。
(2ページ目)ホテルニューオータニ博多付近 居酒屋・バー 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!