更新日:2025年09月20日
筑紫口より徒歩5分。オシャレな個室で五島直送のサバと絶品煮込みを召し上がれ!
夏を感じるメニューで美味。 店内も清潔でリピってるお店。 博多に入る前に必ず予約。 ご馳走様です。
【博多駅徒歩7分】なんだか懐かしい...昭和レトロな大衆酒場で心地よいひとときを
2023/11/6 東京でいうネオ系みたいな居酒屋。泊まったホテルのめっちゃ近くにあったから入った。腹一杯だったのでそんなには頼まず。メガハイが安かったので良かった。
2~100名様迄宴会OK♪ 博多駅近く!鶏料理ともつ鍋を堪能できる完全個室居酒屋
良かった
ごまさば・焼鳥・もつ鍋・水炊きが食べれる♪博多駅前の路地にたたずむ隠れ家風居酒屋
カウンター席は少ないけど一人でも入りやすい。枝豆300円とかいわしの薩摩揚げ400円とかきゅうりの一本漬300円とかが美味しいうえにけっこう量もあるから。 日本酒は量が少ないので割高。でもそれもこの店にしては、という話で、高いわけではない。 常備の日本酒の中では旭菊 綾花が初めてで美味しくて満足でした。
【完全個室】全国から取り寄せた日本酒と産地直送の魚介類を是非一緒にお楽しみ下さい
ちょい飲みでおばんざいをおつまみにー
【博多駅 徒歩5分】妥協は許さない丁寧な調理で出来上がる至極の逸品をご堪能あれ!
福岡市博多区博多駅前にある旬の鮮魚と魂の煮込み 照 博多口店さんに来ました〜。今回は幹事さんのセレクトコース(5,000円)にて注文です。煮込み料理がお得意なのですね、トンコツ出汁の水煮がまた良い味を出してます。店員さんのこだわりの食べ方も伝授していただき、雑炊に至るまで間違いなしです。柔らかチャーシューも外せないひと品、これ、お酒が進みます。おいしくいただきました、ごちそうさまです!(#^.^#) #照 #旬の鮮魚と魂の煮込み #水煮 #店員さん伝授の食べ方 #福岡
完全個室【博多駅筑紫口目の前!】★うれしいお会計割引飲み放題クーポンも配信中♪
お料理、お酒の種類も多くて充実してました。もつ鍋美味しかったです。飲み放題のは2杯目からQRコードで自分でオーダー。 トイレも綺麗で好印象でした。 #もつ鍋 #居酒屋
【2時間半飲み放題付3000円〜◎】各種宴会はミライザカにおまかせください!
お店の事はよくわかっていませんが、事務所の近くにあり入ってみました。若者が多いお店かなと思います。 料理もガッツリ食べる感じです。 お酒の種類もある程度ございます〜
【博多バスターミナル1F】厳選された国産和牛モツと秘伝のスープの最高級もつ鍋!
暑いけど博多なのでもつ鍋を食べました。味噌もつ鍋にしました。締めは色々選べましたが博多ラーメンにしました。馬刺しや鯖なども頂き、3、4杯お酒をいただいて1人7000円くらいでした。 駅から近くて便利です。 店内は駅近ということもあるのか、2人席は喫茶店並みのテーブルなので、鍋を食べるにはやや手狭。
【博多駅博多口徒歩5分】博多で愛され続ける本場の"もつ鍋"をリーズナブルに◎
【楽天お取り寄せグルメ第一位のモツ鍋】 HuaweiP30Liteにて撮影。 福岡市をはじめベトナムホーチミンまで店舗を広げる、元祖もつ鍋楽天地の博多駅前店。 前々から噂は聞いていて、楽天のお取り寄せが一位を獲得したとか、伺っても飛び込みではまず入店ができなくて予約必須だとか。 今回正月の旅行で福岡に泊まることがあって、これ幸いと伺う半月前に予約。 実際に食べてきたのだけど...。 19時に伺う予定で少し早いかなと思いつつ18時半に店に到着するとその時点ですごい行列。 「え、そんなに並んでるの?」と思うくらい。 正月なので営業している店も限られるとは思うけど、先にも書いたが予約なしではとてもじゃないけど入店するのは難しいと思う。 店員さんに確認を取ると「列の後ろに並んで待っててください」とのこと。 肝心のモツ鍋に関しては醤油ベース。 単品、コース料理の二種類でモツ鍋以外のメニューはなし。なにか小皿でもつまみたいな...みたいな考えは捨てた方が良い。(酢モツとかはあるけどほんと一部) 卓上にスパイスと言おうか、魚粉ベースの調味料があって、小皿にちょいと多いかな位の量を振りかけると味が変わる。 唯一の味変手段。 で。 それとは別途店員の接客と言おうか、完全に回しきれてない。 席に通されてメニュー表があって料理を選ぼうと席においてあるブザーを押して店員を呼ぶと「レシートのQRコードを読み込んでそこから注文してください」の一言。 いやいやいやいや! そんな事通されたときに一言も話されてないし、それならなんのためにブザーあんだよと。 客の大半が外国の方っぽくて、そういう方と思しき人には話をしているみたいなのだけど、そっちでいっぱいいっぱいぽくて、そういう説明は一言もなかったことは付け加えておく。 それと19時に予約していたのに呼ばれたのは18時48分。 しかも、「入店してから」90分の時間制限があって、料理頼んで作っている間も刻々と時間は過ぎる。 年始だったからそういう処置なの?と思えなくもないが、ま〜ゆっくりできない。 噂が噂を読んで今のこの状態になってるとは思うのだけど、色々と惜しいというか...。 正直「福岡来たらぜひここで!」と、までもない感想。 多分、この店と提供する料理と値段が同じくらいで美味しいであろう店は福岡市内に色々と検索できると思う。 #いつも行列 #行列が絶えない #活気がある店内 #近隣にコインパーキング
【博多駅徒歩4分】九州の味覚満載!鮮度自慢の博多魚介&こだわりの国産牛もつ鍋
4500円のみほコース。もつ鍋、お刺身、ごま鯖、唐揚げ、、博多名物を美味しく堪能できました(^-^)
【 博多駅 徒歩3分 】市場直買の新鮮なお魚!五臓六腑にしみわたる極上のひととき
博多駅近くならではで観光客も,多く2時間制でわりとせわしない店内の雰囲気です。ガチャガチャもしていますが、味は美味しいですよー。 福岡らしい食べ物も多く用意されていて楽しいお店です!
【JR博多駅スグ】日本一の手羽先が楽しめる九州酒場!お一人様~ご家族・宴会まで!
#2025口コミ投稿キャンペーン 「とめ手羽のオススメの商品はなんですか?」と言われると即座に思いうかぶ商品は、お店の名物であるとめ手羽です。写真の商品はとめ手羽とあま手羽になります。とてもおいしかったです。
【博多駅徒歩5分】博多名物もつ鍋・明太玉子焼き他、オリジナル料理が楽しめる居食屋
【博多 博多駅前4丁目】 博多駅博多口から徒歩圏内にある渋いお店。個人店として、この地で20年以上継続されているのはすごい! 居食屋の名の通り料理に拘りがあるのかな、初来店。 *はる坊セット(親鶏たたき) 1,280円 *豚足 500円 *手作り餃子 680円 *カレポテ 680円 はる坊セット…生ビール+冷奴+小鉢+1品選択のまずはお得なセットで乾杯。親鶏たたきを選択しましたが、焼き鳥or唐揚げも選択可能です(^-^) カレポテ…当店の人気品の一つ。想像していたカレー味のフライドポテトではなく、秘伝のカレーをつけて食べるポテトフライ…カレーに拘りあるみたいですね。 価格に対して一品のボリュームはちょっと少なめかな。お店の落ち着ける雰囲気、居心地はいいのでゆっくりできました。ご馳走さまでした。
呼子直送の「イカの活き造り」や喜多屋の「蒼田」など博多のおいしいものが豊富!
ちょい高めだったけど、全部美味しかった!
■博多・キャナル近く■何本食べても飽きがこない人気メニュー鶏皮串。もつ鍋・馬刺有
博多駅前『鶏右衛門』 めっちゃ美味い たぶん最後だな 鶏皮、鯖サシ、胡麻鯖、焼鳥 満喫するほど食べたわ ありがとうございました!
北は北海道、南は九州より取り揃えた産地直送の新鮮な貝料理をご賞味あれ。
昨晩高校時代の友人と
【博多駅筑紫口徒歩3分】伸輔餃子×もつ煮込み×本格ラーメン!博多三大名物が自慢◯
1時間1000円でちょっと飲み過ぎ
厳選食材を匠の技で仕上げたお寿司80種類以上食べ放題
鮨・天ぷら食べ放題で博多駅のKITTEでいただけるのは最高。スタンダード飲み放題でビールもいただき、とても満足しました! 料理の提供もすごい早いし、クオリティも良かったです! ただ隣の個室の声は普通に聞こえるし、たまたま隣がなかなか騒いでいたので、ゆっくりとしたいみたいな場合には気をつけた方がいいかもです。 天ぷらや鮨以外にもフライドポテトや小鉢的なものも多く、食べ放題としてはかなりいいと思います。
【博多駅徒歩5分】博多の粋と美味が集う隠れ家、個室で贅沢な美食体験を。
博多駅 居酒屋 合コンのグルメ・レストラン情報をチェック!
博多駅の周辺駅を選び直せます