更新日:2025年10月23日
【博多駅直結の大衆欧風酒場】お得なランチも♪博多の名物料理と楽しい雰囲気を…♪
博多のほろ酔い通りで昼から酒を飲む。 あてはいらない。あてでとるカロリーがあるなら酒を飲みたい!笑笑
【地域共通クーポン(紙)利用可】博多駅筑紫口徒歩2分♪期間限定クーポン有☆
年末の投稿忘れ。仲良しグルメメンバーでの送別会と忘年会兼ねて伺いました。女子会コース飲み放題つき3500円と博多周辺ではとってもお得9品もあるんですよ。みなさんが押してるこぼれポテトもはいってます。バター味なのでちょっと甘め。前菜3種盛り、サラダやソフトフランスパン、アヒージョ、カプレーゼ、豚肉のグリル、パスタかピザはどちらか選べます。それにデザート。どれも美味しくてあっという間になくなります(笑) たまたまこの日暖房が故障したとのことで店内はだいぶ寒い。ま、飲めば温まるだろうとか言ってたらサービスで温かいスープサービスしてくれ、ホッカイロ1人に1個くれました。優しい〜あとからひざ掛けもわざわざ買いに行ったのか入口近くのうちのグループに1枚ずつ。こんなにサービスしてくれてとってもいいなまた行きたいです。
博多駅筑紫口から徒歩5分!進化系餃子や自慢のひとくち餃子・もつ鍋が楽しめるお店♪
平日21時頃に訪問。 2階、テーブル。 会食2次会。餃子はまずまず。
プレミアム焼酎がお手頃価格で楽しめる居酒屋。刺身も美味い
友人の紹介で行きました。 @梯子酒で二軒目( ̄▽ ̄) メニューはどれも安くて、正にちょい飲みに最適な価格帯です。焼酎のメニューが豊富で有名芋焼酎がどれも大体500円くらいで、大きめのグラスに並々注いでくれます。東京では考えられないなw 豚足がオススメとの事で注文しましたが、美味かったです。これは焼酎に合いますね! 御手洗いに男子も座って用を足すように注意する貼り紙がこれでもかと言うほど主張されていました…何かあったのかな? 大将は気難しそうですが、女将さんは優しい感じでしたw 0次会や同僚とサク飲みに良いお店だと思います。 ご馳走さまでした、また行きます。 #コスパ最高 #サクっと飲みたいときに #焼酎がお得 #サラリーマンのオアシス
九州産の食材で、九州各県に伝わる伝統料理を堪能できる和モダン居酒屋※個室完備
平日の飲み放題で1000円のクーポン。 料理も安くて、食べものもそこそこ。 馬刺しは、値段の割にとはちょっと感じましたが それ以外は団体客が入っているにもかかわらず、お客様対応も早かったので、この手のお店ではコスパが高いと感じた。 お通しのお頭の塩焼きにはびっくり。
【博多駅より徒歩5分!】博多名物”ゴマサバ&煮込み”をお楽しみ下さい
福岡市博多区博多駅前にある旬の鮮魚と魂の煮込み 照 博多口店さんに来ました〜。今回は幹事さんのセレクトコース(5,000円)にて注文です。煮込み料理がお得意なのですね、トンコツ出汁の水煮がまた良い味を出してます。店員さんのこだわりの食べ方も伝授していただき、雑炊に至るまで間違いなしです。柔らかチャーシューも外せないひと品、これ、お酒が進みます。おいしくいただきました、ごちそうさまです!(#^.^#) #照 #旬の鮮魚と魂の煮込み #水煮 #店員さん伝授の食べ方 #福岡
【2時間半飲み放題付3000円〜◎】各種宴会はミライザカにおまかせください!
お店の事はよくわかっていませんが、事務所の近くにあり入ってみました。若者が多いお店かなと思います。 料理もガッツリ食べる感じです。 お酒の種類もある程度ございます〜
【博多駅近♪】九州各県に伝わる伝統料理を堪能できる和モダン居酒屋※全席個室
いつも通院している病院で実はGW明けでコロナ陽性が増えていると聞いて、今日は二人でも個室がとれるかこみ庵さんに入店 九州の定番料理、胡麻カンパチ×大分中津唐揚げ×水炊き鍋◆2h飲み放題を予め予約しておきました 料理は結構バンバン来て、半分経過した辺りで鍋まできました。 ゴマサバから中津からあげまで結構食べて飲んで〆の水炊きは最後にうどんを入れて完食。 カード払いで3500円 御馳走様でした。
◇全席個室◇3時間飲み放題付コースプランなどあり◇
料理をほとんど撮ってはいませんが、博多の居酒屋チェーンを舐めてはいけません。 どこで食べても、ハズレはありません。
博多駅(博多口)から徒歩7分!食材からこだわり抜いた自慢の料理に舌鼓☆
【博多 博多駅前】 博多駅徒歩圏内、人参公園の向かいにある居酒屋さん。今風の造りでどんな方でも入りやすいお店、初来店。 当日は会社仲間と3人で来店。当店のオススメ料理を中心に注文しました。 *もち豚のステーキ *野菜たっぷりさつま揚げ *エビチリ *胡麻サバ *山芋の三杯酢和え *ちぎりこんにゃく 何れの料理も盛り付けが丁寧で美味しそうに見えます。もちろん美味しかったですが(^^) 胡麻サバ…たっぷりの胡麻が塗され香りがいい!ぷりぷりの鯖の歯応えも最高、これが一番旨かったかな♪ 今回我々はテーブル席、カウンターにはひとり晩酌酒の方、奥には団体さん等、様々なタイプの飲みに対応できる便利なお店。博多駅から徒歩圏内と場所もいい♪ お店側の宣伝通り「リーズナブルで活気があって料理が旨い」お店でした。ご馳走さまでした!!
秘密の扉を抜けて味わう、素材と個性が光る焼き鳥居酒屋
他の方々の口コミ通り、お店はどこ??というレベルのわかりにくさで、看板もない。知る人ぞ知るお店という印象。 2階はカウンター、3階が個室になっている。 焼き鳥も、楽しんでメニューも絶品で、さらにメニューにない希少部位も楽しむ事ができる。 小鉢系も変わったのがたくさんあって大満足。 かなり食べたけれど、とてもお財布に優しい。 コスパも最高❣️ また行きたいお店。
博多駅から徒歩5分!新鮮華味鳥を使用した本格焼き鳥!飲み放題付コース3600円~
新年会に行ってきました。 焼き鳥屋さんなので、焼き鳥は種類豊富で美味しいですが、刺身や水炊きも美味しかったです。
【博多駅博多口徒歩5分】博多で愛され続ける本場の"もつ鍋"をリーズナブルに◎
【楽天お取り寄せグルメ第一位のモツ鍋】 HuaweiP30Liteにて撮影。 福岡市をはじめベトナムホーチミンまで店舗を広げる、元祖もつ鍋楽天地の博多駅前店。 前々から噂は聞いていて、楽天のお取り寄せが一位を獲得したとか、伺っても飛び込みではまず入店ができなくて予約必須だとか。 今回正月の旅行で福岡に泊まることがあって、これ幸いと伺う半月前に予約。 実際に食べてきたのだけど...。 19時に伺う予定で少し早いかなと思いつつ18時半に店に到着するとその時点ですごい行列。 「え、そんなに並んでるの?」と思うくらい。 正月なので営業している店も限られるとは思うけど、先にも書いたが予約なしではとてもじゃないけど入店するのは難しいと思う。 店員さんに確認を取ると「列の後ろに並んで待っててください」とのこと。 肝心のモツ鍋に関しては醤油ベース。 単品、コース料理の二種類でモツ鍋以外のメニューはなし。なにか小皿でもつまみたいな...みたいな考えは捨てた方が良い。(酢モツとかはあるけどほんと一部) 卓上にスパイスと言おうか、魚粉ベースの調味料があって、小皿にちょいと多いかな位の量を振りかけると味が変わる。 唯一の味変手段。 で。 それとは別途店員の接客と言おうか、完全に回しきれてない。 席に通されてメニュー表があって料理を選ぼうと席においてあるブザーを押して店員を呼ぶと「レシートのQRコードを読み込んでそこから注文してください」の一言。 いやいやいやいや! そんな事通されたときに一言も話されてないし、それならなんのためにブザーあんだよと。 客の大半が外国の方っぽくて、そういう方と思しき人には話をしているみたいなのだけど、そっちでいっぱいいっぱいぽくて、そういう説明は一言もなかったことは付け加えておく。 それと19時に予約していたのに呼ばれたのは18時48分。 しかも、「入店してから」90分の時間制限があって、料理頼んで作っている間も刻々と時間は過ぎる。 年始だったからそういう処置なの?と思えなくもないが、ま〜ゆっくりできない。 噂が噂を読んで今のこの状態になってるとは思うのだけど、色々と惜しいというか...。 正直「福岡来たらぜひここで!」と、までもない感想。 多分、この店と提供する料理と値段が同じくらいで美味しいであろう店は福岡市内に色々と検索できると思う。 #いつも行列 #行列が絶えない #活気がある店内 #近隣にコインパーキング
【JR博多駅スグ】日本一の手羽先が楽しめる九州酒場!お一人様~ご家族・宴会まで!
#2025口コミ投稿キャンペーン 「とめ手羽のオススメの商品はなんですか?」と言われると即座に思いうかぶ商品は、お店の名物であるとめ手羽です。写真の商品はとめ手羽とあま手羽になります。とてもおいしかったです。
呼子直送の「イカの活き造り」や喜多屋の「蒼田」など博多のおいしいものが豊富!
ちょい高めだったけど、全部美味しかった!
地下鉄祇園駅から徒歩1分!昭和風情いっぱいの店内で串カツとお刺身を楽しめる!
初福岡の居酒屋さん!レトロな雰囲気の地下にある居酒屋さん!ですがカウンター席もありおひとり様でも入りやすいです。レバカツにおすすめのお刺身とっても美味しかったです(*´ω`*)
博多駅博多口5分◆大人の上質空間で楽しむ究極のフィッシュ&チップス×ビール!
■THE SHIP ザ シップ 国産黒毛最高ランクの佐賀牛が食べられる 祇園の外れにある雰囲気から本格派のアイリッシュパブ 住所 : 福岡県福岡市博多区祇園町3-4 穂坂ビル 1F 営業 : 月・火・水・木・土・祝前日17:00 - 02:00L.O. 01:30金11:30 - 13:30L.O. 13:30 17:00 - 02:00L.O. 01:30日・祝日17:00 - 23:00L.O. 22:30 電話 : 092-271-5678 祇園で軽くご飯を食べた後博多駅まで散歩している中でたまたま見つけた雰囲気抜群のアイリッシュパブ 素敵な雰囲気でお店も人がたくさん盛り上がっていたので入ってみました 外の看板にもありましたがアイリッシュパブお馴染みのフィッシュ&チップスだけじゃない 最高ランクの佐賀牛料理が食べられるとあったのでワクワクしてきます お店には各国のビールや25年まで揃った山崎や白州、もちろん海外ウイスキーまで壁一面宝の宝庫です そんな中お店オリジナルのシップハイボールというものがあったので頼んでみました これ、ウイスキーをアップルシードルで割ったちゃんぽんハイボールです シードルの爽やかで飲みやすい口当たりでもアルコール度数も爆上がりで危険で美味しい飲み物です シードル1本丸ごと使って980円って 原価割れしてないですか?ってくらいのサービス品です そして佐賀牛メニューまずは炙りから 濃厚な脂が体に沁みます 背徳感満載のメニューです 次に生の佐賀牛の海苔巻きです こちらは赤身でさっぱりといただけます 生でいただいてもとても柔らかく佐賀牛本来の味を感じることができます そして最後に佐賀牛ステーキ なかなか関東では食べることのできない佐賀牛 やっぱりステーキは美味しいですね 炙りの部位と違って程よく弾力がありながら柔らかいステーキ でも油はそこまで多くなくさっぱりといただけます こちらで扱う佐賀牛が最高ランクゆえというのがよくわかります そこらへんのステーキ専門店より美味しいです そしてさらに驚きが、、、 各佐賀牛メニュー1000円です 博多、食の価格がバグってます やっぱり住むには福岡No,1の所以がこんなとこにありますね 店内も赤を基調とした歴史あるアイリッシュパブ そしてそこに佇む無言でも優しく良いタイミングで接してくれる店主 よく海外映画で見るパブの店主って感じで 全てに関して雰囲気でてました 店内もサラリーマングループが10人くらい楽しそうに飲んでいたり 会社帰りのいろいろなグループがひっきりなしに回転していて店内めっちゃ忙しそうでしたが とても楽しげな雰囲気のお店でした ちょっとわざわざ歩いて行ってもぜったい損はしない そんな飲み屋さんでした #焼肉 #焼き肉 #ステーキ #yakiniku #肉 #肉料理 #肉スタグラム #寿司 #ラーメン #カレー #ご飯 #飯テロ #バー #居酒屋 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ミシュラン #michelin #食べ歩き #食べ歩きグルメ #食べ歩き好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #ご飯好きな人と繋がりたい #佐賀牛 #福岡 #博多 #博多グルメ #福岡グルメ #ザシップ #theship
【もつ鍋・馬刺し・鯖の刺身】福岡の料理を完全個室で満喫するならここ!
2015.12.2 先輩の退職会で行って来ました。 もつ鍋他7点料理、飲み放題3時間、締めのちゃんぽん麺お代わり自由でした。大変美味しくいただきました。
博多駅 居酒屋 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!
博多駅の周辺駅を選び直せます